ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1113802
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

☆御池岳 フクジュソウの群生には逢えなかったけれど、

2017年04月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
25.7km
登り
1,452m
下り
1,464m

コースタイム

日帰り
山行
10:24
休憩
1:04
合計
11:28
8:01
70
9:46
9:50
9
9:59
11
10:10
47
10:57
36
11:33
11:50
57
12:47
13
13:00
13:08
27
15:53
0
15:53
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
三岐鉄道 西藤原駅を利用。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはありません。
おおよそルートに危険箇所はありませんが、天候条件などでの道迷いには注意が必要。
また、鞍掛峠から登山口へ下りるルートはトラバースのところなど行き違いが困難な場所がありました。
見つけました。
今まで見た中で、断トツの大輪。
3
今まで見た中で、断トツの大輪。
今回のメインは、
9
今回のメインは、
この花でした〜♪♪
14
この花でした〜♪♪
おはよう‼
全く逃げません。毎朝の特等席でしょうか?
2017年04月23日 05:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
4/23 5:36
おはよう‼
全く逃げません。毎朝の特等席でしょうか?
快調快調。
桜もまだあるし、なんとも青空が素晴らしい。
2017年04月23日 06:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/23 6:43
快調快調。
桜もまだあるし、なんとも青空が素晴らしい。
カタクリ見っけ♪
まだ起きてないねぇ、私も起きてなかったかな?
ピンボケボケでした〜
2017年04月23日 07:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
4/23 7:07
カタクリ見っけ♪
まだ起きてないねぇ、私も起きてなかったかな?
ピンボケボケでした〜
目に青葉!そして青空‼
2017年04月23日 07:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/23 7:09
目に青葉!そして青空‼
快調に、鉄塔も何個め?
これがR201でした。
2017年04月23日 07:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
4/23 7:23
快調に、鉄塔も何個め?
これがR201でした。
標識の右側は崩れているので、少し左上から谷に下ります。
2017年04月23日 07:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/23 7:48
標識の右側は崩れているので、少し左上から谷に下ります。
谷からの登り。
2017年04月23日 07:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/23 7:51
谷からの登り。
調べないと、空では名前を思い出せません。
2017年04月23日 07:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/23 7:53
調べないと、空では名前を思い出せません。
こんな葉っぱがいっぱいありました。
2017年04月23日 07:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/23 7:55
こんな葉っぱがいっぱいありました。
エンレイソウがいくつか咲いていました。
この辺りのは小振りです。
2017年04月23日 07:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/23 7:56
エンレイソウがいくつか咲いていました。
この辺りのは小振りです。
白瀬峠から尾根に上がると、イワウチワが。
2017年04月23日 08:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/23 8:28
白瀬峠から尾根に上がると、イワウチワが。
まだまだ咲き始めですね。
2017年04月23日 08:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
4/23 8:32
まだまだ咲き始めですね。
ということは。居ました、バイカオウレン。
2017年04月23日 08:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
4/23 8:34
ということは。居ました、バイカオウレン。
小さな花です。
2017年04月23日 08:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/23 8:34
小さな花です。
この葉っぱは何かな?
2017年04月23日 08:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/23 8:38
この葉っぱは何かな?
少しお腹が空いたので、今日も干し芋♪
2017年04月23日 08:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
4/23 8:53
少しお腹が空いたので、今日も干し芋♪
苔のところまで来ました〜
2017年04月23日 09:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/23 9:15
苔のところまで来ました〜
木の間から、苔とネコノメソウ。
2017年04月23日 09:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/23 9:16
木の間から、苔とネコノメソウ。
この辺りは夏道より泥濘んでないぶん雪の上の方が歩きやすい。
2017年04月23日 09:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/23 9:38
この辺りは夏道より泥濘んでないぶん雪の上の方が歩きやすい。
あっという間に、御池岳の山頂が見えてきました。
2017年04月23日 09:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/23 9:51
あっという間に、御池岳の山頂が見えてきました。
写真じゃわかりにくいですが、結構遠望が効いてましたよ。
2017年04月23日 09:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
4/23 9:52
写真じゃわかりにくいですが、結構遠望が効いてましたよ。
白山に、
2017年04月23日 09:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
4/23 9:52
白山に、
御嶽山。
2017年04月23日 09:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
4/23 9:52
御嶽山。
乗鞍から穂高、槍ヶ岳は、気の持ちよう。
更に北まで山影が続いていました。
2017年04月23日 09:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
4/23 9:52
乗鞍から穂高、槍ヶ岳は、気の持ちよう。
更に北まで山影が続いていました。
こんな感じ。
2017年04月23日 09:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
4/23 9:53
こんな感じ。
伊吹山の雪は、点々と見える白いのが残る程度。
もう花も咲き出したでしょうか?
今年も楽しみです。
2017年04月23日 09:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
4/23 9:54
伊吹山の雪は、点々と見える白いのが残る程度。
もう花も咲き出したでしょうか?
今年も楽しみです。
歩いたことのない道。
丸山へ向かいます。
2017年04月23日 10:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/23 10:00
歩いたことのない道。
丸山へ向かいます。
分岐。
2017年04月23日 10:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/23 10:02
分岐。
青空が綺麗なので、やたらとシャッターを押してしまいます。
2017年04月23日 10:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/23 10:03
青空が綺麗なので、やたらとシャッターを押してしまいます。
ここが奥の平だそうです。
2017年04月23日 10:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
4/23 10:05
ここが奥の平だそうです。
先日テン泊したところを見に行きました。
特徴ある木々に近くに、石灰質の岩が幾つもあります。
これのどこかでズボッといきました。
2017年04月23日 10:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/23 10:13
先日テン泊したところを見に行きました。
特徴ある木々に近くに、石灰質の岩が幾つもあります。
これのどこかでズボッといきました。
雪はありませんが、別荘からの絶景。
2017年04月23日 10:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/23 10:13
雪はありませんが、別荘からの絶景。
この辺りは、
2017年04月23日 10:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/23 10:16
この辺りは、
ドリーネが、いっぱいあります。
2017年04月23日 10:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
4/23 10:17
ドリーネが、いっぱいあります。
いっぱいあり過ぎて、青のドリーネがどれだかわかりません。
2017年04月23日 10:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/23 10:17
いっぱいあり過ぎて、青のドリーネがどれだかわかりません。
今日はこの辺までにしましょうか。
引き返します。
2017年04月23日 10:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/23 10:18
今日はこの辺までにしましょうか。
引き返します。
ドリーネ、また雪の無い時に来たいけれども、
この辺りもヒルが出るんですよね〜
2017年04月23日 10:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/23 10:19
ドリーネ、また雪の無い時に来たいけれども、
この辺りもヒルが出るんですよね〜
せめて若葉が出ているところは見れるのかな?
2017年04月23日 10:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/23 10:20
せめて若葉が出ているところは見れるのかな?
ボタンブチ。
2017年04月23日 10:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/23 10:33
ボタンブチ。
鈴鹿の峰に、山頂大福♪♪
2017年04月23日 10:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
4/23 10:40
鈴鹿の峰に、山頂大福♪♪
下を覗くと、タムシバの白が帯となってました。
2017年04月23日 10:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/23 10:44
下を覗くと、タムシバの白が帯となってました。
こっちまで来て良かったです。
2017年04月23日 10:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/23 10:45
こっちまで来て良かったです。
これは、目に焼き付けておこう。

忘れんために写真も撮っておきますが。
2017年04月23日 10:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
4/23 10:47
これは、目に焼き付けておこう。

忘れんために写真も撮っておきますが。
石灰岩の白と空の青と。
2017年04月23日 10:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/23 10:58
石灰岩の白と空の青と。
山頂からは、結構ロープがあったりしてわかりやすいです。
2017年04月23日 11:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/23 11:05
山頂からは、結構ロープがあったりしてわかりやすいです。
そういうことか、倒木が多いのもシカの食害なんですね。
なんかいい方法はないんでしょうかね。
2017年04月23日 11:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/23 11:10
そういうことか、倒木が多いのもシカの食害なんですね。
なんかいい方法はないんでしょうかね。
ところどころ、雪は後しばらく残っていそうです。
なんか、残雪がいい感じです。
2017年04月23日 11:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
4/23 11:10
ところどころ、雪は後しばらく残っていそうです。
なんか、残雪がいい感じです。
それにしても、バイケイソウがいっぱいで‼
バイケイソウの山かと思いました‼

それも鹿のせいなんでしょうか、、、
2017年04月23日 11:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
4/23 11:11
それにしても、バイケイソウがいっぱいで‼
バイケイソウの山かと思いました‼

それも鹿のせいなんでしょうか、、、
追悼碑の横に、
2017年04月23日 11:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/23 11:29
追悼碑の横に、
今回ひとつだけの福寿草がありました。
どなたかがここに移植されたんでしょうか。
碑には4月29日とありました。
2017年04月23日 11:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
17
4/23 11:29
今回ひとつだけの福寿草がありました。
どなたかがここに移植されたんでしょうか。
碑には4月29日とありました。
苔もいいですね。
2017年04月23日 11:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/23 11:32
苔もいいですね。
分岐。
皿池の方に行けば良かったでしょうか。
2017年04月23日 11:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/23 11:32
分岐。
皿池の方に行けば良かったでしょうか。
御池岳を眺めながら、
2017年04月23日 11:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/23 11:35
御池岳を眺めながら、
鈴北岳の一本松。
半分折れても見事です。
2017年04月23日 11:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
4/23 11:38
鈴北岳の一本松。
半分折れても見事です。
キクザキイチゲの山でした。
2017年04月23日 12:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/23 12:06
キクザキイチゲの山でした。
北の白い山並みを見ながらの下山、快適です。
2017年04月23日 12:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/23 12:19
北の白い山並みを見ながらの下山、快適です。
ミヤマカタバミ、
2017年04月23日 12:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
4/23 12:24
ミヤマカタバミ、
青が強めのキクザキイチゲ。
2017年04月23日 12:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/23 12:26
青が強めのキクザキイチゲ。
こちらはミヤマカタバミが騒いでいます。
2017年04月23日 12:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
4/23 12:27
こちらはミヤマカタバミが騒いでいます。
下山も鉄塔で。
2017年04月23日 12:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/23 12:45
下山も鉄塔で。
ほとんどが落葉樹ですね。
2017年04月23日 12:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/23 12:50
ほとんどが落葉樹ですね。
最後にカタクリの花がお見送り。
2017年04月23日 12:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
4/23 12:51
最後にカタクリの花がお見送り。
鞍掛地蔵に無事をご報告。
2017年04月23日 12:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/23 12:53
鞍掛地蔵に無事をご報告。
ヤマルリソウ。
撮るタイミングが難しくて、前日は撮れませんでした。
2017年04月23日 12:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/23 12:57
ヤマルリソウ。
撮るタイミングが難しくて、前日は撮れませんでした。
写真撮ったのは、緩いところでしたが、
結構な傾斜と細いトラバースな道でした。
2017年04月23日 12:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/23 12:58
写真撮ったのは、緩いところでしたが、
結構な傾斜と細いトラバースな道でした。
連休後5月8日。もうすぐ開通のようです。
2017年04月23日 13:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/23 13:09
連休後5月8日。もうすぐ開通のようです。
あとは、舗装路なので。一旦締めましょう。
2017年04月23日 13:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/23 13:16
あとは、舗装路なので。一旦締めましょう。
風と共に、花びらが舞い散ります。
2017年04月23日 13:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
4/23 13:29
風と共に、花びらが舞い散ります。
留め方にもいろいろあるんですね。
2017年04月23日 13:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/23 13:36
留め方にもいろいろあるんですね。
凄いことしてるんですよね。
2017年04月23日 13:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/23 13:38
凄いことしてるんですよね。
碑がありました。
2017年04月23日 13:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/23 13:39
碑がありました。
美しいやまを大切にしたいですね。
2017年04月23日 13:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/23 13:40
美しいやまを大切にしたいですね。
碑の近くに見つけました。
ヨゴレネコノメソウ⁇あまり見かけませんが、珍しいんでしょうか?
2017年04月23日 13:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
4/23 13:40
碑の近くに見つけました。
ヨゴレネコノメソウ⁇あまり見かけませんが、珍しいんでしょうか?
コグルミ谷の登山口だそうです。
駐車場はありませんでした。
鞍掛峠の駐車場もそんなに台数停めれなさそうやし、
車も大変ですね。
2017年04月23日 13:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/23 13:41
コグルミ谷の登山口だそうです。
駐車場はありませんでした。
鞍掛峠の駐車場もそんなに台数停めれなさそうやし、
車も大変ですね。
ここも高かった。
低いところのやり方と少し違う。
2017年04月23日 13:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/23 13:45
ここも高かった。
低いところのやり方と少し違う。
最後にお花。
2017年04月23日 13:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
4/23 13:58
最後にお花。
スミレがわっさ〜と!咲いてるかと思うと、
2017年04月23日 14:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
4/23 14:01
スミレがわっさ〜と!咲いてるかと思うと、
山吹もわっさ〜‼でした♪♪
おしまい。
2017年04月23日 14:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
4/23 14:07
山吹もわっさ〜‼でした♪♪
おしまい。
撮影機器:

感想

次週に向けて、脚力の不安もあり、
できるだけ歩いとおこうという2日間でした。
前日は、攣るというのではないようですが、
左ふくらはぎにずっと痛みがありました。
足の状態と相談しながらと思い、前日のうちに移動。
大貝戸休憩所で仮眠させていただきました。
私が出発した時点で、5台以上の車が到着していました。
この日は晴れの日曜日なので混み合うこと必至でしょうが、
それにしても早い時間なのにと感心します。

春眠暁を覚えず。
先日ラジオを聴いていると。なるほど、という話がありました。
直訳としては、春は気候なんかもいいので朝が来るのも関係なくよく寝れるといったところかと思いますが。
春は1日1日と日が長くなり、夜明けが早くなります。
変動があまりに大きいので、日々の夜明けの時間を覚えていられない。
という意味があるそうです。
そう言えば、御池岳で日の出を逃したことがありました。

暁を覚えず。簡易パーキングふじわらに着く頃には、空も白んできて、
予定より早めにスタートできました。
先日、ザックを購入する際に、背負い方が間違ってると教えてもらったので、
前の日も調整してずいぶんと楽になったと感じましたが、
もうちょっと変えてみたところ、重さを感じないような感覚になりました。
木和田尾の登りも、しんどいながらも快調で、
足の状態を心配していましたが、案外大丈夫で楽しくなってきます。

御池岳到着。快晴の中、結構遠望が効きました。
奥の平方面へ、雪上別荘地も探してみよう。
テーブルランド一周も気持ち良かったです。
福寿草の群落は見れませんでしたが、大輪のキクザキイチゲにはビックリ‼

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:809人

コメント

ゲスト
次週に向けて
fujimonさん、こんばんは。
足の具合は快調のようですね。
次週、いよいよ北穂でしょうか?
自分は、雪が多い今年こそと上越国境稜線を狙っており今年の穂高はパスになりますが、気を付けて楽しんで下さいね。
しかし、GWの天気がどうなるか気になりますね
2017/4/27 23:19
Re: 次週に向けて
maruiさん、こんばんは〜、
コメントありがとうございます

足の具合も快調で、月曜火曜と筋肉痛でした
今日は帰ってから荷物の準備です。
今週はずっと29日の天気が心配でした。
気圧の谷は午前中に通過してくれそうなんですが、
山での状況がどんなものになるのか経験もないので。
心配はありますが、午後からは回復基調。
北穂まで辿り着けたとしたら。
夕方に凄い景色が見られないかと、期待しています
気をつけて楽しんで来ます。

上越稜線も雪が多いんでしょうね。
3日4日はスバラな感じがしますよ〜、
maruiさんのレコも楽しみにしています
2017/4/27 23:45
なんと・・・
こんばんは、fujimonさん♪

なんと・・・キクサゲイチゲが咲いていたとは・・・
探した場所が違ったのでしょうか、全く前日は発見できませんでした(^^;
それにしても・・・このルートを歩くとはさすがです。
とても真似できません〜(^^;
2017/5/2 22:40
Re: なんと・・・
earielさん、こんばんは〜
コメントありがとうございます

キクザキイチゲ、鞍掛尾根にも咲いてましたよ〜
大輪の場所は、ナイショです
でも、登山路のすぐ脇なので、すぐにわかるところだと思いますよ。
今年は花の時期が遅れていたから会えたのかもしれませんね。
来年、コグルミ谷から御池岳へ登ってください
2017/5/2 23:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら