ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1133507
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

雨の屋久島ー黒味岳・宮之浦岳・永田岳縦走

2017年05月03日(水) ~ 2017年05月05日(金)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
19:11
距離
33.3km
登り
2,467m
下り
3,081m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:59
休憩
0:11
合計
1:10
14:49
23
スタート地点
15:12
15:23
36
15:59
2日目
山行
7:53
休憩
2:25
合計
10:18
5:33
73
6:46
6:50
7
6:57
7:03
16
7:19
7:21
26
7:47
8:02
15
8:17
8:26
28
8:54
8:54
7
9:01
9:03
77
10:20
10:20
22
10:42
11:03
14
11:17
11:38
44
12:22
12:41
44
13:25
14:06
29
14:35
14:40
27
15:07
15:07
44
3日目
山行
5:47
休憩
1:20
合計
7:07
6:18
56
7:14
7:16
6
7:22
7:28
70
8:38
8:55
20
9:15
9:26
58
10:24
10:34
56
11:30
11:47
36
12:23
12:30
28
12:58
12:59
4
13:03
13:10
8
13:18
13:20
4
13:24
13:24
1
13:25
ゴール地点
[1日目]
14:49 移動の開始
15:13 休憩(〜15:23)
15:59 宿泊
[2日目]
05:32 宿泊
10:40 宮之浦岳
11:20 休憩(〜11:33)
12:22 永田岳
12:25 休憩(〜12:38)
13:25 休憩(〜13:52)
13:55 休憩(〜14:05)
16:04 宿泊
[3日目]
06:19 宿泊
11:30 休憩(〜11:40)
13:25 移動の終了
天候 雨・雨・雨・最後に曇り
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
登山口:紀元杉バス停から淀川登山口へ徒歩で移動。登山口に登山届BOX、トイレあり。屋久島山岳部保全協力金2,000円(小屋泊の場合、記念にバッジがもらえる)

下山口:白谷雲水峡

高速バス料金:桜島号(久留米インター〜鹿児島港)
ネット予約往復 8,070円(往きは夜行便)

高速船トッピー/ロケット料金:15,000円(往復)

バス料金:宮之浦港〜安房港 830円、安房港〜紀元杉 940円、白谷雲水峡〜宮之浦520円。
コース状況/
危険箇所等
・登山道は明瞭だが半分は沢状態&ドロドロ。
・焼野三叉路から永田岳への鞍部は水溜まり、えぐれ有り。
・山頂部はいずれも強風。
・宮之浦岳からの下りでケガ人あり。(合宿登山の高校生が足を捻挫したが、なんとか自力下山できた)
・淀川小屋は満員、テントも森の中に30張くらい。
・新高塚小屋も満員、テントはデッキを含めて40張りくらい。
・縄文杉からトロッコ道は荒川登山口から登ってくる団体さんとの離合が大変(これが一番の難所かも)。
・白谷雲水峡もやたらと人が多い。
・帰りのバスは早く並ばないと乗れない。
久留米インターを0時46分発の夜行バスで鹿児島港へ。
2017年05月03日 00:32撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/3 0:32
久留米インターを0時46分発の夜行バスで鹿児島港へ。
いきなり雨の鹿児島港です。
7時45分発のトッピーに乗れば2時間で宮之浦港へ着ける。
2017年05月03日 06:27撮影
5/3 6:27
いきなり雨の鹿児島港です。
7時45分発のトッピーに乗れば2時間で宮之浦港へ着ける。
安房港でバスの乗り換え時間に「屋久どん」にて名物のトビウオの唐揚げを食す。1,800円也。
今回の屋久島で3回食べたがこれが一番美味かった。
2017年05月03日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
5/3 11:59
安房港でバスの乗り換え時間に「屋久どん」にて名物のトビウオの唐揚げを食す。1,800円也。
今回の屋久島で3回食べたがこれが一番美味かった。
南国チックなユリの花?
2017年05月03日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
5/3 12:22
南国チックなユリの花?
これまた安房港そばの「ばんちゃん」で買い出し。
2017年05月03日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/3 13:00
これまた安房港そばの「ばんちゃん」で買い出し。
ばんちゃんの中に観光案内所があります。
5/5、5/6の宿をベテランのお姉さんに紹介してもらう。
天気の都合で山行日程を変更したが助かりました。
ネットに出るより情報が豊富で速いのだ。
2017年05月03日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
5/3 13:12
ばんちゃんの中に観光案内所があります。
5/5、5/6の宿をベテランのお姉さんに紹介してもらう。
天気の都合で山行日程を変更したが助かりました。
ネットに出るより情報が豊富で速いのだ。
さらに暇なので早速鳥撮。(笑)
イソヒヨドリは海岸沿いならどこでもいました。
2017年05月03日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
5/3 12:58
さらに暇なので早速鳥撮。(笑)
イソヒヨドリは海岸沿いならどこでもいました。
なんか捕まえた。
2017年05月03日 12:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
5/3 12:46
なんか捕まえた。
安房港発、終点の紀元杉バス停です。
2017年05月03日 14:44撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/3 14:44
安房港発、終点の紀元杉バス停です。
登山届は書いてきたのでお先に失礼します。
2017年05月03日 15:20撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
5/3 15:20
登山届は書いてきたのでお先に失礼します。
淀川登山口です。協力金2,000円も観光案内所で払ってきました。左はトイレです。
2017年05月03日 15:20撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/3 15:20
淀川登山口です。協力金2,000円も観光案内所で払ってきました。左はトイレです。
淀川小屋に到着。
2017年05月03日 15:56撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/3 15:56
淀川小屋に到着。
場所を確保してマイホーム完成。
2017年05月03日 16:36撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/3 16:36
場所を確保してマイホーム完成。
あっという間にまわりも埋め尽くされた。
2017年05月03日 16:49撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
5/3 16:49
あっという間にまわりも埋め尽くされた。
雨が降っても水は清らか。
2017年05月03日 16:38撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
5/3 16:38
雨が降っても水は清らか。
まずはビールで。
2017年05月03日 17:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/3 17:46
まずはビールで。
熊本地震の後、買いだめしておいたやつです。
2017年05月03日 17:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/3 17:40
熊本地震の後、買いだめしておいたやつです。
つまみはばんちゃんで買ったトビウオのてんぷら。
2017年05月03日 18:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
5/3 18:57
つまみはばんちゃんで買ったトビウオのてんぷら。
二日目も雨です。
2017年05月04日 06:55撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
5/4 6:55
二日目も雨です。
鹿児島県の名門校・T丸高校山岳部とは下山まで壮絶なデットヒートをすることになった。(笑)
2017年05月04日 06:59撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
5/4 6:59
鹿児島県の名門校・T丸高校山岳部とは下山まで壮絶なデットヒートをすることになった。(笑)
シキミですかね?
2017年05月04日 07:15撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/4 7:15
シキミですかね?
ここでザックをデポして黒味岳へ。
2017年05月04日 07:17撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/4 7:17
ここでザックをデポして黒味岳へ。
登山道=沢状態
2017年05月04日 07:35撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/4 7:35
登山道=沢状態
あれかな?
2017年05月04日 07:45撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/4 7:45
あれかな?
誰もいない強風の黒味岳。
九州百名山85座目。
2017年05月04日 07:51撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5
5/4 7:51
誰もいない強風の黒味岳。
九州百名山85座目。
投石平でしょうか?
景色が見えなくてさっぱり分からん。
2017年05月04日 08:57撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/4 8:57
投石平でしょうか?
景色が見えなくてさっぱり分からん。
トイレブースの奥にロボット岩?
2017年05月04日 09:58撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/4 9:58
トイレブースの奥にロボット岩?
高校生に追い抜かれた。
2017年05月04日 10:08撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/4 10:08
高校生に追い抜かれた。
あれですかね?
2017年05月04日 10:20撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/4 10:20
あれですかね?
玉ねぎの皮状風化。
2017年05月04日 10:28撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
5/4 10:28
玉ねぎの皮状風化。
どっかの山開き状態の宮之浦岳。
2017年05月04日 10:45撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
5/4 10:45
どっかの山開き状態の宮之浦岳。
イェーイ!
九州百名山85.5座目
2017年05月04日 10:46撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6
5/4 10:46
イェーイ!
九州百名山85.5座目
九百Tシャツ写ってなかったので改めて。
2017年05月04日 10:48撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5
5/4 10:48
九百Tシャツ写ってなかったので改めて。
屋久島というか九州最高峰ですね。
2017年05月04日 10:47撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
5/4 10:47
屋久島というか九州最高峰ですね。
山の神様に感謝。
2017年05月04日 10:53撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
5/4 10:53
山の神様に感謝。
景色は・・・
2017年05月04日 10:54撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/4 10:54
景色は・・・
焼野三叉路を左折して
2017年05月04日 11:17撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/4 11:17
焼野三叉路を左折して
これかな?
2017年05月04日 12:12撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/4 12:12
これかな?
違った、こっちだ。
2017年05月04日 12:20撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/4 12:20
違った、こっちだ。
鹿の沢小屋という手があったか!
初心者には難易度高そう。
2017年05月04日 12:20撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/4 12:20
鹿の沢小屋という手があったか!
初心者には難易度高そう。
標識がショボい永田岳。ここも風強い。
九州百名山86座目。
2017年05月04日 12:27撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4
5/4 12:27
標識がショボい永田岳。ここも風強い。
九州百名山86座目。
振り返れば永田岳の雄姿が。
さだまさしの歌声が聞こえた気がした瞬間。
2017年05月04日 13:03撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4
5/4 13:03
振り返れば永田岳の雄姿が。
さだまさしの歌声が聞こえた気がした瞬間。
腹減ったので雨の中でラーメン食らう。
2017年05月04日 13:36撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/4 13:36
腹減ったので雨の中でラーメン食らう。
排水処理中。
2017年05月04日 13:55撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/4 13:55
排水処理中。
足の裏がふやけて痛い(>_<)
靴下3回絞ったよ。
2017年05月04日 14:00撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/4 14:00
足の裏がふやけて痛い(>_<)
靴下3回絞ったよ。
なんじゃこりゃ!
2017年05月04日 14:08撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/4 14:08
なんじゃこりゃ!
小さいけどショウジョウバカマのような?
2017年05月04日 14:08撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/4 14:08
小さいけどショウジョウバカマのような?
アセビがきれいでした。
2017年05月04日 14:44撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
5/4 14:44
アセビがきれいでした。
ヤクシマシャクナゲの蕾は少なかった。
下山後、地元のおいちゃんの話ではここ数年台風が来ていないからだとか。
人も植物も厳しい環境でこそ美しい花が咲くのだ。
2017年05月04日 14:50撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
5/4 14:50
ヤクシマシャクナゲの蕾は少なかった。
下山後、地元のおいちゃんの話ではここ数年台風が来ていないからだとか。
人も植物も厳しい環境でこそ美しい花が咲くのだ。
シャクナゲの巨木。
2017年05月04日 15:01撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/4 15:01
シャクナゲの巨木。
新高塚小屋もテン場はいっぱい。
2017年05月04日 17:38撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
5/4 17:38
新高塚小屋もテン場はいっぱい。
通路も。
2017年05月04日 17:40撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/4 17:40
通路も。
トイレ裏の一等地?に設営。
2017年05月04日 17:37撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/4 17:37
トイレ裏の一等地?に設営。
三日目です。
1/3の方は出発済み。
2017年05月05日 06:08撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
5/5 6:08
三日目です。
1/3の方は出発済み。
高塚小屋通過。
2017年05月05日 07:14撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/5 7:14
高塚小屋通過。
これが
2017年05月05日 07:24撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/5 7:24
これが
縄文杉です。
2017年05月05日 07:25撮影
1
5/5 7:25
縄文杉です。
まだガラガラでした。
2017年05月05日 07:25撮影
5/5 7:25
まだガラガラでした。
夫婦杉。
ちゃんと手を繋いでいる♡
2017年05月05日 07:54撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/5 7:54
夫婦杉。
ちゃんと手を繋いでいる♡
ウィルソン株
2017年05月05日 08:45撮影
5/5 8:45
ウィルソン株
タオルが汗臭そうだ。実際そうだった。
2017年05月05日 08:52撮影
5/5 8:52
タオルが汗臭そうだ。実際そうだった。
まだ人はパラパラ。
2017年05月05日 08:51撮影
5/5 8:51
まだ人はパラパラ。
ベタですが。(だいぶ色変えてます)
2017年05月05日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
5/5 8:54
ベタですが。(だいぶ色変えてます)
トロッコ道に出ました。
ここまで反対から登って来る人が多くて大変だった。
2017年05月05日 09:27撮影
1
5/5 9:27
トロッコ道に出ました。
ここまで反対から登って来る人が多くて大変だった。
ポイントです。
2017年05月05日 09:39撮影
5/5 9:39
ポイントです。
鉄ちゃんじゃないけどなんか嬉しい。
2017年05月05日 09:39撮影
5/5 9:39
鉄ちゃんじゃないけどなんか嬉しい。
何杉やったっけ?
2017年05月05日 09:40撮影
5/5 9:40
何杉やったっけ?
いいですねぇ。
2017年05月05日 10:08撮影
5/5 10:08
いいですねぇ。
しかし、飽きてきた。
2017年05月05日 10:13撮影
1
5/5 10:13
しかし、飽きてきた。
トイレを過ぎると
2017年05月05日 10:21撮影
5/5 10:21
トイレを過ぎると
楠川分れ。ここから200m登り返すのがキツイ。
2017年05月05日 10:33撮影
5/5 10:33
楠川分れ。ここから200m登り返すのがキツイ。
太鼓岩はパス。
2017年05月05日 11:28撮影
5/5 11:28
太鼓岩はパス。
次のバスまで時間があるので、ここからはのんびり行く。
2017年05月05日 11:29撮影
5/5 11:29
次のバスまで時間があるので、ここからはのんびり行く。
ヤクコマドリ。
ウグイス、オオルリとともに日本三鳴鳥のひとつ、コマドリの亜種です。
屋久島町の鳥でもあります。(知らんかったけど後日偶然知りました)
2017年05月05日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
5/5 12:01
ヤクコマドリ。
ウグイス、オオルリとともに日本三鳴鳥のひとつ、コマドリの亜種です。
屋久島町の鳥でもあります。(知らんかったけど後日偶然知りました)
キビタキ。
ちょっと遠いな。
2017年05月05日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
5/5 12:12
キビタキ。
ちょっと遠いな。
もののけの森、ですか?
2017年05月05日 12:16撮影
5/5 12:16
もののけの森、ですか?
ビューティフォー!
2017年05月05日 12:43撮影
1
5/5 12:43
ビューティフォー!
ヤクシマカケス
普通のカケスとどう違うのかは分かりません。
2017年05月05日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
5/5 12:59
ヤクシマカケス
普通のカケスとどう違うのかは分かりません。
秋には紅葉するとかな?
2017年05月05日 13:09撮影
5/5 13:09
秋には紅葉するとかな?
吊り橋を渡るときは振幅(揺れ)と逆相(反対)のタイミングで歩くと揺れない。はずだけど。
2017年05月05日 13:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/5 13:15
吊り橋を渡るときは振幅(揺れ)と逆相(反対)のタイミングで歩くと揺れない。はずだけど。
水キレイです。
2017年05月05日 13:20撮影
5/5 13:20
水キレイです。
サクラツツジは屋久島町の花(これも後で知った)
2017年05月05日 13:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/5 13:21
サクラツツジは屋久島町の花(これも後で知った)
到着。
下りてきたら晴れたよ。
2017年05月05日 13:25撮影
1
5/5 13:25
到着。
下りてきたら晴れたよ。
丸いのが発電機のタービン。
4kwなのでだいたい一軒分かな?
2017年05月05日 13:36撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/5 13:36
丸いのが発電機のタービン。
4kwなのでだいたい一軒分かな?
バス待ち中の列。
2017年05月05日 13:24撮影
5/5 13:24
バス待ち中の列。
レンタルバイクを借りたけど、また雨が。
2017年05月05日 14:41撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/5 14:41
レンタルバイクを借りたけど、また雨が。
尾之間に移動してペンション・ハローで晩御飯。
全部美味かったけど食べきれないほど量があった。
2017年05月05日 18:16撮影
2
5/5 18:16
尾之間に移動してペンション・ハローで晩御飯。
全部美味かったけど食べきれないほど量があった。

感想

GWに屋久島遠征を計画するも、3月初めで既にホテルやレンタカーはほぼキャンセル待ち状態。
初めての離島なので山行のルートや日程をあれこれ考える。

一日目と最終日を有効に使えるように、今回は高速船を利用することに。
高速船はすぐに手配できた。
あさイチの高速船に乗れば9時45分に宮之浦に入れるのだ。
そのためには高速バス・桜島号の夜行便に乗れば効率がいい。

バスはネット予約開始の4月3日に画面を見ると何故か?既に満席。え〜〜〜。
どうも久留米インターは5月3日の0時46分発だが始発の天神バスセンターを5月2日の23時40分に出発するので、24時間出遅れたみたいだ。
しょうがないので、泣く泣くひとつ前のバスを予約。
結局、2週間前にキャンセルがでたので夜行便に変更できた。ふ〜〜〜。

一週間前から天気予報とにらめっこして、当初の計画では宮之浦岳縦走を最後にもってくるつもりだったが、前半に変更してホテルも一旦キャンセル。
最悪、4泊5日全部テント泊で行くことにする。

出発当日を迎え高速バスに乗り込む。
JR九州の赤いバスだった。
独立3列シートの左側。トイレの前の席。
これがまた車体が古いのかエンジンはうるさいし、サスも悪い、シートも悪い。
全然、眠れなかった。

鹿児島港は雨。
高速船トッピーで揺られることなく2時間で宮之浦港に到着し屋久島初上陸。
ジェットフォイルだけあって乗り心地はジェット機に似ていた。
とりあえず、安房までバスで移動。

安房は晴れていた。
「屋久どん」で食べたトビウオのから揚げが絶品だった。
大きな胸ビレもパリポリでビールに合いそう。
観光案内所で5/5、5/6の宿の空きがないか聞いてみる。
やはり、ネットに出ていない情報網があるみたいで、担当の関さんは手早く慣れた感じで手配してくれた。
助かった〜。感謝、感謝です。

買い出しを「ばんちゃん」で済ませ紀元杉行きのバスに乗り込む。
乗客のほとんどが登山目的だ。
この時間の乗客は山中泊なので、みんなデカいザックでぎゅうぎゅう詰め状態。

紀元杉バス停から雨の中を歩き始める。
淀川登山口は意外と近かった。
登山届を箱に入れてガスで先の見えない深い森の中をスタートする。
ひと汗かいた頃に淀川小屋に着いた。
予想はしていたが凄い人数だった。

二日目も雨。
花之江河で合宿登山の高校生に追いついた。
鹿児島県の名門校、T丸高校と国B高校で20名ずつくらい。
そういえば高速船から一緒だったようだ。

黒味岳は私以外は誰もいなかった。
縦走ルートから外れるので人気がないようだ。
強風と雨で視界が悪いので即下山。

縦走路に戻り標高を上げていく。
名物のなんとか岩が全然見えない。

屋久島最高峰の宮之浦岳は山開きではないか?という人数でごった返していた。
正直、なぜかあまり感動はなかった。
順番待ちして記念撮影したら景色も見えないので次へ進む。

すぐ前を行く高校生の女の子がうずくまっている。
足首をケガしたみたいで相当痛そうだ。
よりによって一番奥深い所だ。
大丈夫だううかと心配するが、何もしてやれない。
この天気ではヘリは飛べないのは素人でも分る。
引率の先生や仲間たちが付いているので先に行かせてもらう事にした。

焼野三叉路を左に進む。
ここからは人が少ない。
登山道も雰囲気が変わる。
尾根はエグれ、鞍部ではくるぶしまで浸かる水溜まりがあった。
一時間ほどでガスの中の永田岳が見えてきた。
花崗岩がゴツゴツした山容で、ここも山頂は一人だけで景色は見えなかった。

戻る途中、一瞬だけ晴れ間が訪れて永田岳が現れた。
BSの日本百名山のあの歌が聞こえたような気がした。(永田岳は日本百名山ではないが)

焼野三叉路にもどった時には登山靴が浸水していた。
革靴なので防水性はいいはずだが一旦浸水すると重たいのなんの。
排水作業をして靴下を絞って再出発する。

ケガをした、あの女の子も何とか自力で歩けていた。
こういう時は仲間の助けや励ましが何よりも効く。
最近、悲惨な事故もあったけど、やっぱり山岳部は素晴らしい。感動しました。

新高塚小屋に着いたらヤクジカがお出迎えしてくれた。
ここも満員御礼。
二日続いての雨のテント泊は初めてだ。
場所はトイレ裏だが臭いは全然なかった。
テント内もタオルで拭き上げたら何とか大丈夫だった。

屋久島は世界遺産だけあって世界中から色んな国の人がやってくる。
西洋人でも東洋人でもほとんどは旅慣れしていてマナーも良い。
ただ隣のK国の人たちは違った。
トイレ前の通路にテントは張るは、水場の横で焼き肉パーティはするは、うるさいは。
もっとあったけど、閉口してしまった。

三日目の朝も雨。
当然だが屋久島は本当によく雨が降る。
早く出発したいが、撤収のタイミングが難しい。
小降りになったところで一気に片づけて出発する。
縄文杉はガスの中で幻想的だった。
人も少なくゆっくり見れた。

ウィルソン株でも団体さんは少なくハートマークを一人で見ることが出来た。
本当は二人で見るといいのだろうけどオジサンには関係ない。

ここからは先を急ぎたいが、荒川登山口から登ってくる団体さんとカブってしまい離合が本当に大変だった。
こっちは一人で向こうは20人、30人いるので仕方がない。
笑顔で「どーぞ」と脇に避ける。
こういう時は笑顔が大事である。

トロッコ道まで来るとスイスイ行けた。
バスの時間の関係かもしれない。

楠川分れから辻峠までの最期の登りは疲れもあってキツかった。
辻峠からは時間に余裕があったので今回の山行のもう一つの目的である、屋久島の国有種の鳥を探してみた。

すぐに苔むした切株の中からコマドリが出てきた。
コマドリは日本では本州の高山帯などに夏鳥としてやってくる鳥で地元の九州本土では渡りの途中で休憩するだけで、めったにお目にかかる事ができない貴重な存在だ。
ウグイス、オオルリとともに日本三鳴鳥とされる美声の持ち主です。
ここのは正式にはヤクコマドリと言い、亜種に分類されるらしい。
植物の垂直分布はよく知られているが、亜熱帯〜亜寒帯までの気候を併せ持つ屋久島では渡りを行う必要がないので独自の進化をしたのではないかと思う。

初めて見たので興奮しすぎて、さえずりのタイミングを逃してしまったが、一枚ゲット。
何とか、ミッション達成しました。
馬の鳴き声に似ているので駒鳥だが、実際はもっと澄んでいて上品です。
後から分ったのだが、このヤクコマドリは屋久島町の鳥だったのだ。

ようやく白谷雲水峡に到着。
バスに揺られて宮之浦に下りてきました。
折角日程を変更したのに結局、三日間雨だったのは日頃の行いが悪いからでしょうから、今後はいっそう精進してまいります。

この縦走にあたり先月、福智山縦走を一泊二日、23埣瓦い妊謄好箸靴燭韻疋悒蹈悒蹐世辰燭里如∈2鵑20圓妊肇薀い靴燭韻標困襪呂困僚杜未雨水の重みで返って増えたような、ヘビーな山行になりました。

後半戦へ続く。











 


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1343人

コメント

お疲れっした〜♪
やっぱGWの縦走コースは半端無いですね
あの天候で結構止めた方がいると思うのに、凄い人混みでしたね。
他の三座にしといて、あ〜良かった
2017/5/9 16:49
トシさん Re: お疲れっした〜♪
想定はしていましたが、人多かったです。
雨の屋久島と渋滞が満喫できましたよ(笑)

九百のカウント間違えてましたので修正しました。永田岳で86座でした。
2017/5/9 19:18
おつかれさまでしたー❗
写真を見るだけでげっそりくるくらいに人が多いですねー(@_@)
おまけに二日間とも雨で、靴の中までぐっしょり・・
晴れてるときの山頂部の景色は最高で疲れも吹っ飛ぶんですがね。
いやー、ほんとお疲れさまでしたー❗❗
2017/5/9 20:55
chenさん Re: おつかれさまでしたー❗
chenさん達も確か去年行かれてましたよね。
いや〜、屋久島は一月に35日雨が降るって良く言ったもんですね。
すっかりやられましたよ。
2017/5/9 22:14
屋久島!お約束の雨でしたか
GW 雨の中でも凄い登山者の数でしたね!

去年我々が行った時のコンディションがまれにみる良い天気だったのですが、そこときと同じぐらいの混み具合ですね!

シッカリ鳥撮も楽しんで来られましたね!

やっぱり屋久島はいいなぁ!
2017/5/9 22:41
ツネさん Re: 屋久島!お約束の雨でしたか
天気予報見て日程変更したのですが山の天気、特に屋久島は読めないですね。
本来の屋久島を堪能出来たと思えば良しとしときます。(でも、次に行く時は晴れて欲しいなぁ。いつになる事やら。。。)

離島は野鳥さんたちのパラダイスですからねぇ〜!
2017/5/9 23:03
さすがGW
雨でしたねぇ。屋久島は雨が似合います。(笑)
トロッコ道、私も離合するのが大変でした。バス間に合うかなぁ?と。
2017/5/10 16:13
ツルさん Re: さすがGW
しっかり洗礼を受けてきました〜♪
やっぱり、渋滞もないとGWじゃなかですもんね!
2017/5/10 16:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら