ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1143185
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山連峰(龍王岳・三山縦走/北アルプス)

2017年05月19日(金) ~ 2017年05月20日(土)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.1km
登り
1,263m
下り
1,266m

コースタイム

1日目
山行
3:45
休憩
1:00
合計
4:45
11:50
95
室堂
13:25
13:45
67
14:52
15:00
15
15:15
15:30
13
15:43
16:00
35
2日目
山行
7:43
休憩
3:12
合計
10:55
4:35
80
5:55
6:25
40
7:05
7:12
3
7:15
17
7:32
26
富士ノ折立(直下)
7:58
8:15
20
内蔵助カール
8:35
51
9:26
25
別山分岐
9:51
9:58
30
10:28
11:00
82
12:22
12:25
40
雷鳥沢
13:05
13:20
35
13:55
15:15
2
15:17
15:18
12
15:30
室堂
天候 5/19(金)快晴
5/20(土)快晴
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往路:5/19(金)
東京 6:16―(かがやき501)―8:26 富山 8:44―(富山地鉄/特急)―9:33 立山 10:20―(アルペンルート)―11:30 室堂
復路:5/20(土)
室堂 16:00―(アルペンルート)― 17:20 扇沢 18:05―(特急バス)―19:30 長野 20:26―(かがやき516)―21:56 東京
コース状況/
危険箇所等
稜線上はかなり夏道が出ていましたが、トラバース等残雪のある部分は慎重に・・・。
好天で気温も高く、昼前にはかなり雪が緩んできます。踏み抜き注意。
■室堂〜一の越
 すべて雪道。ステップあり。雷鳥沢方面への滑落には一応注意。
■一の越〜龍王岳
 下部は夏道、上部は雪上歩行。
 龍王岳方面へトラバースのトレースもあるが、基本的には浄土山南峰へ直登。
 龍王岳へは西面からガラ場の登り(雪は無し)。
 山頂は大変好展望で20座くらい百名山が見える。周辺はライチョウが多い。
■一の越〜雄山
 99%以上夏道になっており、ほとんど雪の上は歩かない。
 雄山神社も通常の石段で参拝可能。
■雄山〜大汝山〜内蔵助カール
 神社からのクライムダウンではなく夏道が通行可能。ただし雪上トラバースあり。
 雪上歩行7割・夏道3割。雄山〜富士ノ折立まではほぼ雪上歩行。
 下りぎみの雪上トラバースが点在するので滑落には注意。
 富士ノ折立からの下りは雪上トラバースではなく、ガラ場を選択するのが正解。
■内蔵助カール〜真砂岳〜別山/剱御前小屋
 99%夏道。別山の巻き道は急峻な雪渓トラバースがあるため残雪期通行不可。
 短いので危険度は低いが別山〜剱御前で両サイドが谷の雪上歩行箇所あり。
■剱御前小屋〜雷鳥沢〜室堂
 剱御前を出てすぐに踏み外すとちょっとヤバイ雪上稜線歩きがあります。
 雷鳥坂上部は急峻。雷鳥沢まで標高差約500叩ΑΑ高度感もあって怖い。
 ハイマツ帯に逃げたが、踏み抜きと植生保護の観点からも基本的にNG。
 中間からは急な部分もあるが、高度感が薄れるので目印の旗通りに下降した。
 雷鳥坂を下りきった後、室堂までの約200辰療个衒屬靴地味にキツい!
 地獄谷は火山活動活発化のため立入禁止です(以前より硫黄臭が強い)。

■一の越山荘
 http://tateyama-1nokoshi.in.coocan.jp/
 当日の宿泊者が2名しかなく、1人1室でした。
 行火をご用意いただけたので、温かく休ませていただきました。
 トイレは水洗で清潔。外部使用者は1回100円。
 まだ洗面の水がでないので、バケツの水を柄杓ですくって濯ぎます。
その他周辺情報 ■みくりが池温泉
 http://www.mikuri.com/
 日帰り入浴 700円。コースターとして使うことのできるチケットがもらえます。
 源泉掛け流し・単純酸性泉・・・下山後にとてもありがたい温泉です。
意外にも初の北陸新幹線…かがやきにて富山へ…
2017年05月19日 06:08撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/19 6:08
意外にも初の北陸新幹線…かがやきにて富山へ…
車窓からの劔岳…まさに太刀の山です
2017年05月19日 09:03撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/19 9:03
車窓からの劔岳…まさに太刀の山です
ビーコン…レンタルあります
でも…不要だと言われました
2017年05月19日 09:45撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/19 9:45
ビーコン…レンタルあります
でも…不要だと言われました
立山駅…ケーブルカーは45分後まで待ちぼうけ…
2017年05月19日 09:47撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/19 9:47
立山駅…ケーブルカーは45分後まで待ちぼうけ…
いよいよ天上世界へ…
台湾か香港か…中華圏かと思われる世界でした
2017年05月19日 10:21撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/19 10:21
いよいよ天上世界へ…
台湾か香港か…中華圏かと思われる世界でした
劔岳を高原バスの車窓から…
2017年05月19日 11:18撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/19 11:18
劔岳を高原バスの車窓から…
雪の大谷をバスは進む…
2017年05月19日 11:18撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/19 11:18
雪の大谷をバスは進む…
室堂到着!
滑落には充分に気をつけてくださいとのこと…
2017年05月19日 11:22撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/19 11:22
室堂到着!
滑落には充分に気をつけてくださいとのこと…
もっとまっしろな立山を期待してましたが…5月も半ば過ぎではやむなし…
2017年05月19日 12:03撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/19 12:03
もっとまっしろな立山を期待してましたが…5月も半ば過ぎではやむなし…
青い空…白き山…
2017年05月19日 12:02撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/19 12:02
青い空…白き山…
浄土山の裾をトラバースしていきます
2017年05月19日 12:17撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/19 12:17
浄土山の裾をトラバースしていきます
浄土山より幾筋かのデブリが…
2017年05月19日 12:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/19 12:43
浄土山より幾筋かのデブリが…
一の越へとまっすぐ進む…
2017年05月19日 12:59撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/19 12:59
一の越へとまっすぐ進む…
白き雄山を仰ぎ見て…
2017年05月19日 13:15撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/19 13:15
白き雄山を仰ぎ見て…
一の越に到着!
2017年05月19日 13:26撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/19 13:26
一の越に到着!
一の越より雄山を望む
2017年05月19日 13:27撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/19 13:27
一の越より雄山を望む
槍・穂高をはじめ…北アルプス南部が一望されます
2017年05月19日 13:28撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
5/19 13:28
槍・穂高をはじめ…北アルプス南部が一望されます
龍王岳はがっつり雪を纏っています
2017年05月19日 13:28撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/19 13:28
龍王岳はがっつり雪を纏っています
龍王岳に向けて行けるところまで行ってみることに…
2017年05月19日 13:47撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/19 13:47
龍王岳に向けて行けるところまで行ってみることに…
雄山を振り返って…
2017年05月19日 13:50撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/19 13:50
雄山を振り返って…
トレースはありますが…ところどころで踏み抜きが…
2017年05月19日 13:52撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/19 13:52
トレースはありますが…ところどころで踏み抜きが…
ライチョウさん登場!
2017年05月19日 14:06撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
5/19 14:06
ライチョウさん登場!
この季節は雄をよく見かけます
2017年05月19日 14:08撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
5/19 14:08
この季節は雄をよく見かけます
傾斜は少し急にはなるものの順調に高度を上げる
2017年05月19日 14:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/19 14:11
傾斜は少し急にはなるものの順調に高度を上げる
なかなかに立派な雪庇が…
2017年05月19日 14:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/19 14:11
なかなかに立派な雪庇が…
天へと続く白き道…
2017年05月19日 14:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/19 14:13
天へと続く白き道…
雪庇の向こうを登山者が行く…
2017年05月19日 14:26撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
5/19 14:26
雪庇の向こうを登山者が行く…
龍王岳へはあの雪の壁を登るのか?
2017年05月19日 14:26撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/19 14:26
龍王岳へはあの雪の壁を登るのか?
立山が目の高さまで近づいてきました
2017年05月19日 14:26撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/19 14:26
立山が目の高さまで近づいてきました
そして…空へと延びるトレースを登ると…
2017年05月19日 14:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/19 14:48
そして…空へと延びるトレースを登ると…
浄土山南峰に到着です
2017年05月19日 14:51撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/19 14:51
浄土山南峰に到着です
改めて北アルプスの大展望が広がります
2017年05月19日 14:54撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
5/19 14:54
改めて北アルプスの大展望が広がります
白一色の五色ヶ原の向こうに女王…薬師岳と黒部五郎岳
2017年05月19日 15:00撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/19 15:00
白一色の五色ヶ原の向こうに女王…薬師岳と黒部五郎岳
再びライチョウ登場!
2017年05月19日 15:02撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
5/19 15:02
再びライチョウ登場!
至るところで鳴き声がしています
2017年05月19日 15:05撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/19 15:05
至るところで鳴き声がしています
龍王岳を仰ぐ…
岩場に道がありました
2017年05月19日 15:06撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/19 15:06
龍王岳を仰ぐ…
岩場に道がありました
龍王岳制覇!
日本の高峰トップ100に含まれます
2017年05月19日 15:19撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/19 15:19
龍王岳制覇!
日本の高峰トップ100に含まれます
まずは立山をガン見する!
2017年05月19日 15:19撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/19 15:19
まずは立山をガン見する!
そして…大好きな劔岳を…
2017年05月19日 15:20撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/19 15:20
そして…大好きな劔岳を…
立山と劔岳を満喫する!
2017年05月19日 15:20撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/19 15:20
立山と劔岳を満喫する!
目を転じて北アルプスの大展望をこころゆくまで味わう
2017年05月19日 15:20撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/19 15:20
目を転じて北アルプスの大展望をこころゆくまで味わう
眼下には大きな立山カルデラ
2017年05月19日 15:20撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/19 15:20
眼下には大きな立山カルデラ
五色ヶ原の向こうに薬師・黒部五郎・笠ヶ岳
2017年05月19日 15:22撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
5/19 15:22
五色ヶ原の向こうに薬師・黒部五郎・笠ヶ岳
東には針ノ木岳を・・・
2017年05月19日 15:22撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/19 15:22
東には針ノ木岳を・・・
中央に陣取るは水晶岳
2017年05月19日 15:23撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/19 15:23
中央に陣取るは水晶岳
槍ヶ岳・穂高岳もしっかり見えます
2017年05月19日 15:23撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/19 15:23
槍ヶ岳・穂高岳もしっかり見えます
超広角で再度北アルプスの白き峰々を・・・
2017年05月19日 15:27撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/19 15:27
超広角で再度北アルプスの白き峰々を・・・
明日はあの山へ・・・
2017年05月19日 15:25撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/19 15:25
明日はあの山へ・・・
雪は緩んでいるものの・・・久々の雪上下降なのでアイゼンを装着!
2017年05月19日 15:56撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/19 15:56
雪は緩んでいるものの・・・久々の雪上下降なのでアイゼンを装着!
浄土山を左手に・・・
2017年05月19日 16:01撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/19 16:01
浄土山を左手に・・・
竜王岳を右手に・・・
2017年05月19日 16:06撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/19 16:06
竜王岳を右手に・・・
雪にも少し慣れてきて・・・駆け下りたい衝動が・・・
2017年05月19日 16:06撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/19 16:06
雪にも少し慣れてきて・・・駆け下りたい衝動が・・・
青空と雪原を・・・
日焼け注意報です
2017年05月19日 16:09撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/19 16:09
青空と雪原を・・・
日焼け注意報です
竜王岳の雪壁にもシュプールが・・・
2017年05月19日 16:09撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/19 16:09
竜王岳の雪壁にもシュプールが・・・
そして浄土山側にもシュプールが・・・
よくもまぁあんなところを・・・
2017年05月19日 16:14撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/19 16:14
そして浄土山側にもシュプールが・・・
よくもまぁあんなところを・・・
雪に埋もれた雷鳥沢を見下ろしながら下っていきます
2017年05月19日 16:18撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/19 16:18
雪に埋もれた雷鳥沢を見下ろしながら下っていきます
明日はあれに登りましょう・・・夏道を・・・
2017年05月19日 16:34撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/19 16:34
明日はあれに登りましょう・・・夏道を・・・
一の越小屋へと戻ってきました・・・
今宵の宿泊者は2人だけとのことです
2017年05月19日 16:37撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/19 16:37
一の越小屋へと戻ってきました・・・
今宵の宿泊者は2人だけとのことです
小屋の脇にライチョウがやってきて・・・
2017年05月19日 16:59撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/19 16:59
小屋の脇にライチョウがやってきて・・・
ほんとうに豪雪地帯なんだなぁ・・・と思います
2017年05月19日 17:03撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/19 17:03
ほんとうに豪雪地帯なんだなぁ・・・と思います
日の出時間表・・・山頂でしか見られないため3時30分に出発せねばなりません(ということで断念!)
2017年05月19日 17:56撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/19 17:56
日の出時間表・・・山頂でしか見られないため3時30分に出発せねばなりません(ということで断念!)
今宵のお膳・・・クリームシチュー定食?
2017年05月19日 18:02撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/19 18:02
今宵のお膳・・・クリームシチュー定食?
富山湾に夕陽が沈んでいきます
2017年05月19日 18:37撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
5/19 18:37
富山湾に夕陽が沈んでいきます
アーベントロートに山が染まる
2017年05月19日 18:42撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/19 18:42
アーベントロートに山が染まる
淡い紫に浮かぶ北アルプスの峰々・・・
2017年05月19日 18:42撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
5/19 18:42
淡い紫に浮かぶ北アルプスの峰々・・・
薄暮の室堂・・・奥大日岳
2017年05月19日 18:51撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
5/19 18:51
薄暮の室堂・・・奥大日岳
淡く朱に染まる雪面の美しさよ・・・
2017年05月19日 18:55撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
5/19 18:55
淡く朱に染まる雪面の美しさよ・・・
富山湾の夕暮れ・・・
2017年05月19日 18:55撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/19 18:55
富山湾の夕暮れ・・・
朝の淡い光に照らされる峰々・・・
2017年05月20日 04:54撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/20 4:54
朝の淡い光に照らされる峰々・・・
水晶・笠・黒部五郎・薬師・・・百名山の揃い踏み!
2017年05月20日 05:12撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
5/20 5:12
水晶・笠・黒部五郎・薬師・・・百名山の揃い踏み!
室堂の目覚め・・・
奥大日の頂に陽が射しはじめる
2017年05月20日 05:12撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/20 5:12
室堂の目覚め・・・
奥大日の頂に陽が射しはじめる
浄土山にも夜明けが訪れる
2017年05月20日 05:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/20 5:13
浄土山にも夜明けが訪れる
山頂手前より峰々を望む・・・
2017年05月20日 05:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/20 5:36
山頂手前より峰々を望む・・・
雄山一等三角点に到着!
2017年05月20日 05:56撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/20 5:56
雄山一等三角点に到着!
雄山神社鳥居は雪に埋もれています・・・
2017年05月20日 06:04撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/20 6:04
雄山神社鳥居は雪に埋もれています・・・
雄山山頂より御前沢カールを見下ろす
2017年05月20日 06:08撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/20 6:08
雄山山頂より御前沢カールを見下ろす
剱岳も一望されます
2017年05月20日 06:10撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/20 6:10
剱岳も一望されます
立山最高点の大汝峰・・・
2017年05月20日 06:10撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/20 6:10
立山最高点の大汝峰・・・
雄山神社・・・神主さんのいない季節は初めてです
2017年05月20日 06:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/20 6:11
雄山神社・・・神主さんのいない季節は初めてです
雄山頂上の標石です
残雪期でははじめての3000段となります
2017年05月20日 06:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/20 6:11
雄山頂上の標石です
残雪期でははじめての3000段となります
雄山直下でライチョウに逢いました
2017年05月20日 06:34撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
5/20 6:34
雄山直下でライチョウに逢いました
真っ白な姿も見てみたいですが・・・
2017年05月20日 06:35撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/20 6:35
真っ白な姿も見てみたいですが・・・
なんかいけそうなので大汝を目指します
2017年05月20日 06:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/20 6:36
なんかいけそうなので大汝を目指します
室堂を眼下に・・・
2017年05月20日 06:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/20 6:39
室堂を眼下に・・・
シュカブラが美しい朝の雪原
2017年05月20日 06:42撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/20 6:42
シュカブラが美しい朝の雪原
雄山を振り返る・・・残雪期はここをクライムダウンするわけですね・・・
2017年05月20日 06:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/20 6:43
雄山を振り返る・・・残雪期はここをクライムダウンするわけですね・・・
慎重にトラバースを繰り返しながら進みます・・・
雪が緩んだ際についた足跡がステップになっています・・・
2017年05月20日 06:59撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/20 6:59
慎重にトラバースを繰り返しながら進みます・・・
雪が緩んだ際についた足跡がステップになっています・・・
奥大日岳も美しい
2017年05月20日 06:59撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/20 6:59
奥大日岳も美しい
大汝峰へと雪原を登る
2017年05月20日 07:04撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/20 7:04
大汝峰へと雪原を登る
立山最高点・・・大汝峰に到着!
2017年05月20日 07:07撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/20 7:07
立山最高点・・・大汝峰に到着!
最高点より北アルプスの峰々を望む
2017年05月20日 07:08撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/20 7:08
最高点より北アルプスの峰々を望む
山頂標を証拠写真に・・・
2017年05月20日 07:09撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/20 7:09
山頂標を証拠写真に・・・
雪庇が黒部側に迫り出しているので近づかない・・・
2017年05月20日 07:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/20 7:11
雪庇が黒部側に迫り出しているので近づかない・・・
剱岳がかなり接近してきました・・・
2017年05月20日 07:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/20 7:11
剱岳がかなり接近してきました・・・
雪をたっぷりまとった八ッ峰に感動です
2017年05月20日 07:12撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/20 7:12
雪をたっぷりまとった八ッ峰に感動です
春を背負って・・・
2017年05月20日 07:12撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/20 7:12
春を背負って・・・
夏場と異なり山頂より直接下降します
2017年05月20日 07:14撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/20 7:14
夏場と異なり山頂より直接下降します
大汝休憩所はまだまだ雪の中・・・
2017年05月20日 07:15撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/20 7:15
大汝休憩所はまだまだ雪の中・・・
ここまできたら三山縦走と決め込もう!
2017年05月20日 07:18撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/20 7:18
ここまできたら三山縦走と決め込もう!
雪原を下っていきますがまだ大丈夫・・・
2017年05月20日 07:18撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/20 7:18
雪原を下っていきますがまだ大丈夫・・・
下り気味のトラバースはやはり緊張します・・・
2017年05月20日 07:24撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/20 7:24
下り気味のトラバースはやはり緊張します・・・
単独行での滑落はシャレにならんので少し登ってハイマツ帯へ・・・
2017年05月20日 07:24撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/20 7:24
単独行での滑落はシャレにならんので少し登ってハイマツ帯へ・・・
雪庇が美しい・・・
2017年05月20日 07:29撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/20 7:29
雪庇が美しい・・・
内蔵助カールを見下ろす・・・
夏道が出ていると安心した途端・・・転倒して膝を強打!
2017年05月20日 07:55撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/20 7:55
内蔵助カールを見下ろす・・・
夏道が出ていると安心した途端・・・転倒して膝を強打!
立山で最も好きなアングルです・・・
2017年05月20日 08:26撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/20 8:26
立山で最も好きなアングルです・・・
真砂岳へと登る・・・が、最後は巻いてしまいました・・・
2017年05月20日 08:26撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/20 8:26
真砂岳へと登る・・・が、最後は巻いてしまいました・・・
最後の障壁となる別山!
2017年05月20日 08:42撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/20 8:42
最後の障壁となる別山!
このあたりは歩きよい道が続きます・・・
2017年05月20日 08:49撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/20 8:49
このあたりは歩きよい道が続きます・・・
別山分岐へ・・・残雪期の巻道利用はNGです
2017年05月20日 09:26撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/20 9:26
別山分岐へ・・・残雪期の巻道利用はNGです
雪渓にトレースはありましたが・・・
自分にはムリなのでそのまま直登です
2017年05月20日 09:26撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/20 9:26
雪渓にトレースはありましたが・・・
自分にはムリなのでそのまま直登です
別山南峰へ・・・
2017年05月20日 09:51撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/20 9:51
別山南峰へ・・・
憧れの剱岳!
これが見たくてここまで足を延ばしたといっても過言ではない!
2017年05月20日 09:53撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/20 9:53
憧れの剱岳!
これが見たくてここまで足を延ばしたといっても過言ではない!
まさに岩と雪の殿堂です
2017年05月20日 09:54撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/20 9:54
まさに岩と雪の殿堂です
雪稜を超えて剱御前へ・・・
このあたりになると雷鳥坂の下降が不安で不安で・・・
2017年05月20日 10:03撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/20 10:03
雪稜を超えて剱御前へ・・・
このあたりになると雷鳥坂の下降が不安で不安で・・・
剱岳・・・美しきかな!
2017年05月20日 10:03撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/20 10:03
剱岳・・・美しきかな!
剱御前小屋に到着!
メシ食って・・・体力回復させていよいよ雷鳥坂の下りへ・・・
2017年05月20日 10:28撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/20 10:28
剱御前小屋に到着!
メシ食って・・・体力回復させていよいよ雷鳥坂の下りへ・・・
雪稜と急峻な雪壁の下りを経て・・・
2017年05月20日 11:45撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/20 11:45
雪稜と急峻な雪壁の下りを経て・・・
ようやく立山を見上げる余裕が出てきました
2017年05月20日 12:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/20 12:13
ようやく立山を見上げる余裕が出てきました
こうしてみると急には見えないのですが・・・
2017年05月20日 12:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/20 12:13
こうしてみると急には見えないのですが・・・
雷鳥沢まで無事に下ってきました・・・
2017年05月20日 12:17撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/20 12:17
雷鳥沢まで無事に下ってきました・・・
この登り返しがキツイんですがぁ!
2017年05月20日 12:22撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/20 12:22
この登り返しがキツイんですがぁ!
地獄谷は火山活動活発化につき立入禁止!
2017年05月20日 12:32撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/20 12:32
地獄谷は火山活動活発化につき立入禁止!
雷鳥沢より立山を仰ぐ
2017年05月20日 13:32撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/20 13:32
雷鳥沢より立山を仰ぐ
みくりが池温泉到着!
ここでのひとっ風呂がタマリマセン!
2017年05月20日 13:55撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/20 13:55
みくりが池温泉到着!
ここでのひとっ風呂がタマリマセン!
地獄谷を見下ろします・・・
やはり以前より活発です
2017年05月20日 15:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/20 15:13
地獄谷を見下ろします・・・
やはり以前より活発です
みくりが池はまだまだ雪の下・・・
2017年05月20日 15:21撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/20 15:21
みくりが池はまだまだ雪の下・・・
氷下のブルーが美しい・・・
2017年05月20日 15:21撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/20 15:21
氷下のブルーが美しい・・・
16時室堂発では駆け抜けるだけでしたが黒部ダム経由で帰路につきました!
2017年05月20日 16:38撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/20 16:38
16時室堂発では駆け抜けるだけでしたが黒部ダム経由で帰路につきました!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ ポール

感想

振休含む3連休を利用して、雪山撮影をもくろんで残雪期の立山へ行ってきました。
3日間ともに晴天予報という絶好のコンディションに遠征や2泊3日の山行も考えなくはなかったもののどうにも金欠でして・・・。

さて、実に4年振りとなる雪山ー。
あまり無茶はできないと、当初の計画は一の越山荘泊で雄山ぐらいには登っておこう…といったかわいいものでしたが、結果的には未踏だった龍王岳に登り、さらには雄山から大汝・別山まで三山縦走をやってきてしまいました。

思っていたより雪融けが進んでおり、稜線の大半が夏道に変わっていたため、ちょっと欲が出てしまったのですが、やっぱりこういうことはしちゃいけません。
雄山の雪上クライムダウンはなかったものの大汝から富士ノ折立あたりの下りトラバースでは御嶽での滑落の記憶が甦ってきてガクブル状態、雷鳥坂は特に上部が想像以上に急峻でかなり緊張を強いられました。

気象条件が良すぎたこと、人も多いのでトレースやステップがしっかりしていることに助けられただけで、結果的には無事下山ですが、踏み込んだら最後・・・ドキドキしっぱなしで歩くくらいなら撤退しろよ!と言い聞かせながらの山行となり、あまり過信しないように今後は無理な登山はしないとかたく誓う私でありました。
あ…アイゼン引っかけて転倒し、膝を打撲、右手親指付け根も痛いので、決して無事下山ではありませんでした(猛反省)。

久しぶりの北アルプス―。
富山湾に沈む夕陽とそれに染まる雪山が見られたし・・・ライチョウにはたくさん出逢えたし、大汝にて雪の3000段登頂を初体験できたし・・・劔岳の岩と雪の殿堂たる雄姿を間近にこの目にしたし・・・ヤマ自体はきてよかったと大満足の素晴らしいものとなりました。
だけどやっぱり結果オーライではダメっすね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1023人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら