ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1143284
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

竜ヶ岳〜白龍神社から旧酷道を歩く〜

2017年05月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:32
距離
16.0km
登り
1,053m
下り
1,037m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
1:13
合計
6:33
10:45
45
スタート地点
11:30
11:34
9
11:43
11:46
5
11:51
11:53
4
11:57
11:57
7
12:04
12:04
4
12:08
12:10
42
12:52
13:07
75
14:22
15:01
11
15:12
15:13
4
15:17
15:17
6
15:23
15:28
7
15:35
15:35
4
15:39
15:39
9
15:48
15:49
17
16:06
16:06
16
16:22
16:23
11
16:34
16:34
44
17:18
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道421号石槫トンネル三重県側入口脇から旧道へ。数百mでゲートがあり、その手前の路肩スペースへ駐車。
その他周辺情報 今回は寄りませんでしたが、竜ヶ岳に登った後は阿下喜温泉あじさいの里が定番です。大人500円。モンベルクラブ会員証提示でタオル貰えます。
http://ajisainosato.com/
石槫トンネルを滋賀県側へ抜けて永源寺温泉八風の湯もあります。
http://www.happuno-yu.com/eigenji/
酷道の名を馳せた旧国道421号。現在は石槫トンネルが出来たので旧道は通行止めになっています。
2017年05月20日 10:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 10:47
酷道の名を馳せた旧国道421号。現在は石槫トンネルが出来たので旧道は通行止めになっています。
ゲート脇を抜けて車の来ない舗装路を延々と歩きます。
この辺りは道幅も広くて酷道っぽくはないです。
2017年05月20日 10:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 10:49
ゲート脇を抜けて車の来ない舗装路を延々と歩きます。
この辺りは道幅も広くて酷道っぽくはないです。
この辺りなんか2車線あるし。
2017年05月20日 10:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 10:54
この辺りなんか2車線あるし。
おーっ!アカヤシオの花に大きな黒い蝶が。
調べてみたらオナガアゲハっぽいです。
2017年05月20日 10:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 10:55
おーっ!アカヤシオの花に大きな黒い蝶が。
調べてみたらオナガアゲハっぽいです。
こちらはフジの花かな?
いい香りが漂っていました。
2017年05月20日 10:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 10:55
こちらはフジの花かな?
いい香りが漂っていました。
今年はあんまりアカヤシオ鑑賞に行けなかったなあ。。。
2017年05月20日 11:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/20 11:14
今年はあんまりアカヤシオ鑑賞に行けなかったなあ。。。
酷道歩きながら遠くに見えた竜ヶ岳。遠いっ!
2017年05月20日 11:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 11:22
酷道歩きながら遠くに見えた竜ヶ岳。遠いっ!
40分程舗装路を歩いてようやく小峠に到着。
登りはここから中道へ廻ります。
2017年05月20日 11:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 11:30
40分程舗装路を歩いてようやく小峠に到着。
登りはここから中道へ廻ります。
すぐ向こうには酷道の名を轟かせるのに一役買った入口規制用のコンクリートブロック!
2017年05月20日 11:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 11:31
すぐ向こうには酷道の名を轟かせるのに一役買った入口規制用のコンクリートブロック!
入口にこれが有ったらビビりますねー。
2017年05月20日 11:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 11:31
入口にこれが有ったらビビりますねー。
先ほどの看板のところから沢へ降りていきます。
2017年05月20日 11:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 11:32
先ほどの看板のところから沢へ降りていきます。
入口周りは植林の手入れ中のようで少々歩きづらい。
2017年05月20日 11:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 11:35
入口周りは植林の手入れ中のようで少々歩きづらい。
竜ヶ岳のふもとには、このような石積みが沢山ありますが、炭焼き窯の跡らしいです。
2017年05月20日 11:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 11:38
竜ヶ岳のふもとには、このような石積みが沢山ありますが、炭焼き窯の跡らしいです。
涼しい沢沿いを歩いて中道方面へ向かいます。
堰堤脇には結構な高さの鉄梯子。
2017年05月20日 11:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/20 11:52
涼しい沢沿いを歩いて中道方面へ向かいます。
堰堤脇には結構な高さの鉄梯子。
長尾滝。
2017年05月20日 11:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/20 11:53
長尾滝。
野性味あふれる丸太橋。
2017年05月20日 12:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 12:03
野性味あふれる丸太橋。
そして中道登山口への分岐に到着。
ここからが本番なんだよなあ。。。
2017年05月20日 12:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 12:04
そして中道登山口への分岐に到着。
ここからが本番なんだよなあ。。。
落ち葉がフカフカ、結構足元が滑るので注意です。
2017年05月20日 12:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 12:07
落ち葉がフカフカ、結構足元が滑るので注意です。
一旦沢に降りて石がゴロゴロした河原を遡上します。
暑い日はこのルートに限ります。
2017年05月20日 12:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 12:10
一旦沢に降りて石がゴロゴロした河原を遡上します。
暑い日はこのルートに限ります。
堰堤を数回越えます。
2017年05月20日 12:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 12:13
堰堤を数回越えます。
一回目の鉄梯子。こちらは高さ控えめ。
2017年05月20日 12:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 12:13
一回目の鉄梯子。こちらは高さ控えめ。
これが2回目。なかなかの高さ。一ヶ所グラグラしてる足場があるので注意です。テープ貼ってあるので判ります。
2017年05月20日 12:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 12:24
これが2回目。なかなかの高さ。一ヶ所グラグラしてる足場があるので注意です。テープ貼ってあるので判ります。
沢を詰めると尾根に乗り換えてひたすら急登。
写真を撮る余裕もなくなり、フーフー言いながらようやく頂上付近へ。
2017年05月20日 14:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 14:07
沢を詰めると尾根に乗り換えてひたすら急登。
写真を撮る余裕もなくなり、フーフー言いながらようやく頂上付近へ。
んーシロヤシオはまだまだやねー。
月末くらいには咲くのかしら?
2017年05月20日 14:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 14:08
んーシロヤシオはまだまだやねー。
月末くらいには咲くのかしら?
咲いたら綺麗だろうけど。
2017年05月20日 14:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 14:08
咲いたら綺麗だろうけど。
あとこんだけですが、なかなか足が進みません。。。
2017年05月20日 14:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 14:08
あとこんだけですが、なかなか足が進みません。。。
それでも何とか登頂!
今月3回目!
2017年05月20日 14:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 14:22
それでも何とか登頂!
今月3回目!
右が藤原、左が御池。
2017年05月20日 14:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 14:22
右が藤原、左が御池。
パノラマビュー!
2017年05月20日 14:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 14:23
パノラマビュー!
少々霞が掛かってますが。
2017年05月20日 14:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 14:23
少々霞が掛かってますが。
ちょっと下って散歩しにいこう。
2017年05月20日 15:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 15:03
ちょっと下って散歩しにいこう。
かろうじて咲いてたシロヤシオの木。
2017年05月20日 15:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/20 15:13
かろうじて咲いてたシロヤシオの木。
ガサガサ言ってるなと思ったら鹿が二頭。
2017年05月20日 15:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 15:33
ガサガサ言ってるなと思ったら鹿が二頭。
お尻がキュート♪
2017年05月20日 15:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 15:34
お尻がキュート♪
金山尾根分岐あたりまで散歩して戻ります。
2017年05月20日 15:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 15:39
金山尾根分岐あたりまで散歩して戻ります。
ザ・竜ヶ岳!
2017年05月20日 15:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/20 15:40
ザ・竜ヶ岳!
午後も遅い時間になって人影は疎らです。
2017年05月20日 15:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/20 15:41
午後も遅い時間になって人影は疎らです。
シロヤシオ咲いたらまた来ます。
2017年05月20日 15:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 15:41
シロヤシオ咲いたらまた来ます。
静ヶ岳と銚子岳。こないだ歩いてしんどかったなー。
2017年05月20日 15:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 15:48
静ヶ岳と銚子岳。こないだ歩いてしんどかったなー。
今日は藤原岳も賑わっただろうなー。
2017年05月20日 15:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 15:48
今日は藤原岳も賑わっただろうなー。
広ーい山頂へ再び。今度は石槫峠へ下ります。
2017年05月20日 15:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 15:48
広ーい山頂へ再び。今度は石槫峠へ下ります。
で、いきなり石槫峠。
2017年05月20日 16:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 16:21
で、いきなり石槫峠。
まだこんなに車が停まってるわー。
2017年05月20日 16:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 16:21
まだこんなに車が停まってるわー。
そしてこれが滋賀県側のコンクリートブロック。
文化遺産に登録してもいいくらいだね。
2017年05月20日 16:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 16:22
そしてこれが滋賀県側のコンクリートブロック。
文化遺産に登録してもいいくらいだね。
ふたたび舗装路をテクテク歩いて三重県側のブロックのところまで戻ってきましたー。
2017年05月20日 16:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 16:33
ふたたび舗装路をテクテク歩いて三重県側のブロックのところまで戻ってきましたー。
周回完了!二周目は行きません!
2017年05月20日 16:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 16:33
周回完了!二周目は行きません!
また40分掛かってゲートへ到着。
今日も結構歩いたなあ。。。
2017年05月20日 17:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 17:16
また40分掛かってゲートへ到着。
今日も結構歩いたなあ。。。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) 携帯 時計 タオル ツェルト カメラ ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター

感想

天気の良い週末は鈴鹿の山へ!ということで今月3回目の竜ヶ岳です。
普通に宇賀渓から登るつもりでしたが、近くまで行って財布を忘れたことに気付く。駐車場に停めても500円。落合橋の無料駐車場に停めても200円は必要。石槫峠に廻れば管理費は要らないけど、今日は天気も良くてきっと停める場所に困るだろうな。。。ということで、石槫トンネル三重県側入口の近くにある白龍神社のそばから歩くことに。流石に1台も停まってません。40分も延々舗装路を歩いてから中道へ廻る。中道の入口にたどり着くまでに大分歩いたので、後半の尾根登りではヘロヘロに。。。日頃の睡眠不足もたたって重い足取りで何とか登頂しました。
山頂でレジャーシートを敷いてしばらく昼寝してたら体力回復したので、金山尾根分岐あたりまでシロヤシオの偵察してきましたがまだまだでした。
またシロヤシオが咲く時期に来ようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1142人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら