ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 114478
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

天目山(三ツドッケ)・ハナド岩・蕎麦粒山 <<花の時期の長沢背稜散策>>

2011年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:40
距離
19.1km
登り
1,391m
下り
1,386m

コースタイム

東日原駐車場 7:00 → (ヨコスズ尾根) → 8:40 一杯水避難小屋 → (長沢背稜) → 9:10 ハナド岩 → 9:55 天目山(三ツドッケ)山頂 → 10:45 長沢背稜・棒杭尾根分岐点 → 11:00 仙元峠 → 11:15 蕎麦粒山山頂 → 12:15 一杯水避難小屋 → (ヨコスズ尾根) → 13:40 東日原駐車場
天候 晴れ 一時曇り
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】
今日歩いた「ヨコスズ尾根」「長沢背稜」ともに、登山道が良く整備されていますので、道標が要所にあるため、迷うことはありません。危険箇所も無く、とても歩きやすいです。

【シロヤシオ・ミツバツツジ 開花状況】
6/4時点で、長沢背稜で見ることのできる「シロヤシオツツジ」と「ミツバツツジ」の
開花状況です。

 ・天目山付近 
   シロヤシオ  ★★★★☆(中〜終期。今が見頃)
   ミツバツツジ ★★★☆☆(終期。だいぶ散っています)

 ・仙元峠付近
   シロヤシオ  ★★★☆☆(終期。散り始めています)
   ミツバツツジ ★★☆☆☆(終期。だいぶ散っています)

 ・蕎麦粒山付近
   シロヤシオ  ★☆☆☆☆(終期。だいぶ散っています)
   ミツバツツジ ★★☆☆☆(終期。だいぶ散っています)

 ※あくまでも、私個人の主観ですので、参考程度としてください。 m(_ _)m

【トイレ】
トイレは、
 ・東日原の駐車場
 ・一杯水避難小屋の裏
にあるトイレが使用できます。

【登山ポスト】
ヨコスズ尾根の登山口には登山ポストが無いので、JR奥多摩駅にある登山ポストに登山届を出しているようです。

【水場】
一杯水避難小屋から蕎麦粒山方面に5分くらい行ったところ。「一杯水」と書かれた標識があるのでわかります。
東日原の駐車場。
トンネルを抜けて、ちょっとのところにあるので、わかりやすい。
今日はここからスタートし、周回して戻ってくる予定です。(予定だったのですが、出来ませんでした)
2011年06月04日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/4 7:00
東日原の駐車場。
トンネルを抜けて、ちょっとのところにあるので、わかりやすい。
今日はここからスタートし、周回して戻ってくる予定です。(予定だったのですが、出来ませんでした)
ヨコスズ尾根の登山口にある標識。
こんなに要らない気が・・・
2011年06月04日 07:03撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/4 7:03
ヨコスズ尾根の登山口にある標識。
こんなに要らない気が・・・
今日はよい天気なので、新緑が目にしみます。
2011年06月04日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
6/4 7:22
今日はよい天気なので、新緑が目にしみます。
初めは杉林ですが、それを抜けると、とっても気持ちのよい新緑歩きになります♪
2011年06月04日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
6/4 7:39
初めは杉林ですが、それを抜けると、とっても気持ちのよい新緑歩きになります♪
緑がまぶしいです♪
2011年06月04日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
3
6/4 7:39
緑がまぶしいです♪
おぉ〜、これかぁ〜♪

工○長のお気に入りの「グレて更生した木」ってのは。
う〜ん、たしかに更生してる。^^;;
2011年06月04日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6
6/4 7:46
おぉ〜、これかぁ〜♪

工○長のお気に入りの「グレて更生した木」ってのは。
う〜ん、たしかに更生してる。^^;;
時々、木の間から見える、タワ尾根の方向。
今日はタワ尾根までは行かないけど、酉谷山まで行って、そこから小川谷林道で帰ってくる予定です♪
2011年06月04日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/4 8:07
時々、木の間から見える、タワ尾根の方向。
今日はタワ尾根までは行かないけど、酉谷山まで行って、そこから小川谷林道で帰ってくる予定です♪
気持ちのよいヨコスズ尾根歩き♪
こんな風に、休憩するポイントもあって、とっても整備がされている登山道です。
2011年06月04日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/4 8:14
気持ちのよいヨコスズ尾根歩き♪
こんな風に、休憩するポイントもあって、とっても整備がされている登山道です。
一杯水避難小屋につきました。
ちょっとここで休憩してと・・
2011年06月04日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/4 8:39
一杯水避難小屋につきました。
ちょっとここで休憩してと・・
・・・?
えっ!? マジでっか!?
小川谷林道が通れないんですか。

しまった!
今日の周回予定が・・・
どうしよう。

小川谷林道が通れないとなると、その先のタワ尾根まで行くか、あるいはもっと先の天祖山まで行くか・・・
2011年06月04日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/4 8:40
・・・?
えっ!? マジでっか!?
小川谷林道が通れないんですか。

しまった!
今日の周回予定が・・・
どうしよう。

小川谷林道が通れないとなると、その先のタワ尾根まで行くか、あるいはもっと先の天祖山まで行くか・・・
とりあえず今日の予定を考えながら、長沢背稜を酉谷山方向へ向かう。

後で気が付いたのですが、先に天目山に行かずに、なぜか酉谷山方向に行っていました。
自分で言うのもなんですが、かなりどのコースを行くかを悩んでいたようです。(^^;;
2011年06月04日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/4 8:44
とりあえず今日の予定を考えながら、長沢背稜を酉谷山方向へ向かう。

後で気が付いたのですが、先に天目山に行かずに、なぜか酉谷山方向に行っていました。
自分で言うのもなんですが、かなりどのコースを行くかを悩んでいたようです。(^^;;
おっ♪
シロヤシオじゃん♪

あ〜、そうだ! 今日はこのシロヤシオを見に、天目山に来たんだった。
小川谷林道が通れないゴタゴタで、すっかり忘れていた。(^^;;
2011年06月04日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
6/4 8:45
おっ♪
シロヤシオじゃん♪

あ〜、そうだ! 今日はこのシロヤシオを見に、天目山に来たんだった。
小川谷林道が通れないゴタゴタで、すっかり忘れていた。(^^;;
長沢背稜を歩いていると、ふと富士山が見えた♪
(これが今日初めてで最後の富士山だった)
2011年06月04日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
3
6/4 8:52
長沢背稜を歩いていると、ふと富士山が見えた♪
(これが今日初めてで最後の富士山だった)
サクサクっと、ハナド岩分岐に到着。
2011年06月04日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
6/4 9:12
サクサクっと、ハナド岩分岐に到着。
ハナド岩に到着。
ここからの眺めはすごくいいです。
2011年06月04日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
6/4 9:12
ハナド岩に到着。
ここからの眺めはすごくいいです。
ハナド岩からの眺め。
右手側は、酉谷山、タワ尾根、芋ノ木ドッケの方向ですが、かなり雲がかかっています。
2011年06月04日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/4 9:12
ハナド岩からの眺め。
右手側は、酉谷山、タワ尾根、芋ノ木ドッケの方向ですが、かなり雲がかかっています。
ハナド岩からの眺め。
正面には石尾根。きれいな稜線ですね。
でもこっちも雲がかかっています。
2011年06月04日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/4 9:13
ハナド岩からの眺め。
正面には石尾根。きれいな稜線ですね。
でもこっちも雲がかかっています。
ハナド岩から天目山に戻ることにしました。
(自分の登山力では、地図に道が無い「タワ尾根」は無理。天祖山まで行くのも体力的に無理。)

とりあえず天目山に行ってから、今日の行動を考えることにしよう。
2011年06月04日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
6/4 9:38
ハナド岩から天目山に戻ることにしました。
(自分の登山力では、地図に道が無い「タワ尾根」は無理。天祖山まで行くのも体力的に無理。)

とりあえず天目山に行ってから、今日の行動を考えることにしよう。
天目山に戻る途中、シロヤシオがいっぱい咲いているのが見れました♪
2011年06月04日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
6/4 9:42
天目山に戻る途中、シロヤシオがいっぱい咲いているのが見れました♪
アカもいいけど、シロヤシオもとってもいいです♪
2011年06月04日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
3
6/4 9:43
アカもいいけど、シロヤシオもとってもいいです♪
天目山と一杯水避難小屋への分岐点。
左の天目山方向に進みます。
2011年06月04日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/4 9:44
天目山と一杯水避難小屋への分岐点。
左の天目山方向に進みます。
天目山に方向に行くと、シロヤシオが先ほどよりも、さらに咲いていました。
2011年06月04日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/4 9:48
天目山に方向に行くと、シロヤシオが先ほどよりも、さらに咲いていました。
シロヤシオのアップ
2011年06月04日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
6/4 9:49
シロヤシオのアップ
こちらはミツバツツジのアップ。
2011年06月04日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
6/4 9:53
こちらはミツバツツジのアップ。
ミツバツツジもたくさん咲いていました。
2011年06月04日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
3
6/4 9:54
ミツバツツジもたくさん咲いていました。
天目山の山頂が見えてきました。
2011年06月04日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/4 9:55
天目山の山頂が見えてきました。
天目山山頂に到着。
とてもかわいい天目山の山頂標識♪
2011年06月04日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/4 9:55
天目山山頂に到着。
とてもかわいい天目山の山頂標識♪
雲取山とシロヤシオ。
2011年06月04日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/4 9:56
雲取山とシロヤシオ。
山頂に咲くシロヤシオとミツバツツジ。
とっても綺麗でした。
2011年06月04日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/4 9:56
山頂に咲くシロヤシオとミツバツツジ。
とっても綺麗でした。
天目山からの眺望。
ここからの眺めもとってもすばらしいです。

そうそう、この日に、ここ天目山の山頂の木々を伐採した人にお会いしました。
その方のお話を聞くと、どうやらその方の個人の資金で木を切って、今のような展望の良い天目山になったと言ってました。

なんでも、埼玉側の伐採は良心的な金額だったようですが、東京側の伐採は、べらぼうな金額を取られたと言っておりました。

おかげさまで、ここ天目山からの眺望はとても素晴らしいです。ありがとうございます♪
2011年06月04日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
6/4 9:57
天目山からの眺望。
ここからの眺めもとってもすばらしいです。

そうそう、この日に、ここ天目山の山頂の木々を伐採した人にお会いしました。
その方のお話を聞くと、どうやらその方の個人の資金で木を切って、今のような展望の良い天目山になったと言ってました。

なんでも、埼玉側の伐採は良心的な金額だったようですが、東京側の伐採は、べらぼうな金額を取られたと言っておりました。

おかげさまで、ここ天目山からの眺望はとても素晴らしいです。ありがとうございます♪
武甲山と大持山・小持山。
いつもは向こう側からこちらを見ていました。
2011年06月04日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/4 9:59
武甲山と大持山・小持山。
いつもは向こう側からこちらを見ていました。
山頂に咲くシロヤシオ。
今がちょうど見頃な感じです♪
2011年06月04日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/4 10:02
山頂に咲くシロヤシオ。
今がちょうど見頃な感じです♪
とっても綺麗です。
2011年06月04日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
6/4 10:02
とっても綺麗です。
シロヤシオとミツバツツジ。
白と紫ピンクと、空の青色が、絶妙な感じでした。
2011年06月04日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
6/4 10:03
シロヤシオとミツバツツジ。
白と紫ピンクと、空の青色が、絶妙な感じでした。
シロヤシオのアップ
2011年06月04日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
6/4 10:03
シロヤシオのアップ
何回見てもいい感じのシロヤシオ♪
2011年06月04日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/4 10:04
何回見てもいい感じのシロヤシオ♪
天目山から蕎麦粒山に行くことにしました。
その先は蕎麦粒山に行ってから考えます。
2011年06月04日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/4 10:29
天目山から蕎麦粒山に行くことにしました。
その先は蕎麦粒山に行ってから考えます。
棒杭尾根との分岐点。

ここから降りて、倉沢線の林道を歩いて、東日原の駐車場まで戻るのも、いいかも。

とりあえず、蕎麦粒山に行ってから決めよう。
2011年06月04日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/4 10:44
棒杭尾根との分岐点。

ここから降りて、倉沢線の林道を歩いて、東日原の駐車場まで戻るのも、いいかも。

とりあえず、蕎麦粒山に行ってから決めよう。
仙元峠付近に近づくと、このあたりもシロヤシオが咲いていました。
2011年06月04日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/4 10:59
仙元峠付近に近づくと、このあたりもシロヤシオが咲いていました。
仙元峠。
ここから川俣に行けるのかぁ♪
2011年06月04日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
6/4 11:03
仙元峠。
ここから川俣に行けるのかぁ♪
仙元峠からあっという間に、蕎麦粒山の山頂に到着。
でも、展望がよくないので、さっさと切り上げることにします。

さて、ここからどのルートで下山するか考えます。
ここから川乗山に行って、奥多摩駅か川乗橋あたりに下りるのもいいし、少し戻って棒杭尾根から下りるのもいいかも♪

う〜ん。
奥多摩駅か川乗橋に下りると、バス待ちがめんどうなので、棒杭尾根から下りることに。
2011年06月04日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/4 11:15
仙元峠からあっという間に、蕎麦粒山の山頂に到着。
でも、展望がよくないので、さっさと切り上げることにします。

さて、ここからどのルートで下山するか考えます。
ここから川乗山に行って、奥多摩駅か川乗橋あたりに下りるのもいいし、少し戻って棒杭尾根から下りるのもいいかも♪

う〜ん。
奥多摩駅か川乗橋に下りると、バス待ちがめんどうなので、棒杭尾根から下りることに。
来た山道を戻ります。

でも結局、棒杭尾根からは下りませんでした。
よく考えてみると、トンネル歩かなければならないことを思いだし、なんとなく気が引けた・・・

なんやかんやで、朝登ってきたヨコスズ尾根から下山することに。
2011年06月04日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
6/4 12:03
来た山道を戻ります。

でも結局、棒杭尾根からは下りませんでした。
よく考えてみると、トンネル歩かなければならないことを思いだし、なんとなく気が引けた・・・

なんやかんやで、朝登ってきたヨコスズ尾根から下山することに。
一杯水避難小屋のちょい手前にある水場。
今の時期は、けっこう豊富に水が出ていました。
2011年06月04日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
6/4 12:09
一杯水避難小屋のちょい手前にある水場。
今の時期は、けっこう豊富に水が出ていました。
無事下山し、帰りの日原街道からの一枚。
川のせせらぎが気持ちよく、”もう夏だなぁ〜♪”って感じました。
2011年06月04日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
3
6/4 13:59
無事下山し、帰りの日原街道からの一枚。
川のせせらぎが気持ちよく、”もう夏だなぁ〜♪”って感じました。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2153人

コメント

久々ですね
w-koboriさん

天目山お疲れ様でした。

シロとアカが良い感じですね
丹沢もそうですがここも今週位までですかね。
シロヤシオは紅葉も良いので秋も良さそうです。

小川谷林道はまだ通れないのですね。
どれだけ崩壊しているのですかね?
2011/6/5 14:41
小川谷林道
kankotoさん、こんにちは。

天目山行ってきました♪
ここは初めて行ってきましたが、とっても良い山 で、
すっごく気に入ってしまいました。
どの山に行くか迷ったときは、またここに来るかも

小川谷林道は、どうやら通るには通れるみたいですが、
まだ落石などの可能性があるみたいで、通行止めに
しているみたいです。違う方のレコや山系のブログなんかを
見ると、自己責任で通っている方もいるようですよ。
2011/6/5 15:04
w-koboriさん、こんにちは。
シロヤシオとミツバツツジの開花状況レポートが良いですねえ。
山毎に花の状況を入れて検索が出来ると良いのかなあとちょっと思いました。

実は昨日はkenpapaさんのご自宅にお邪魔して、お酒を飲みながらこのレポートを見ていたんですよ
2011/6/5 16:47
グレテても更生すればいいっ!!
ちわっス!!

あの木は初めてヨコスズ尾根に登った、
5,6年ほど前からお付き合いのあるヤロウでして。
昔はアレだったらしいですが、今はすっかり良いヤツです。(←ただの妄想。)

天目山の山頂の件、、、
事の顛末はそういうことだったんですか。
勝手に切っちゃったって噂があったんで、なんとなくほっとしました。

いやぁ。
書いてくれてありがとうございます!!
2011/6/5 17:58
MATSUさん、こんばんは
MATSUさん、こんばんは。

1か月前はアカを見たので、今度はシロと思い行って
きました〜♪

開花状況レポートと言っても、単に私の主観なので、
参考になるかどうか ・・・
でも天目山は、ホントに見ごろでした。
今週いっぱいかな?

へぇ〜!
kenpapaさんとこで、 飲んでたんですかぁ?
いいっすね〜
ドMな山行のあとに、とってもタフっすね。
2011/6/5 21:28
天目山の山頂
koujouchouさん、こんばんは。

そうそう♪
koujouchouさんの昔のレコにヤツが載っていたのを
見て、それ以来、どうにもこうにも気になっていまして・・
やっとお会いできましたよ。
でもヤツ、マジスゴイ っすよね。

天目山の山頂の伐採は、そうらしいです。
そのお会いした方に、かなり熱弁されました。
あっ、とっても楽しい方でしたよ。

でも、話によると、なんでもこの山塊のレスキュー隊の
サポート隊?ってチームに、どうやらマークされている
らしいです。
この方が山頂にベンチ置いたり、立派な山頂標識を立てたり
したのですが、そのチーム隊に撤去されたらしいとか。

いろいろ大変 らしいです。
2011/6/5 21:43
静かなエリアですね。
w-kobori さま

毎度の芋亀レスでございます

日原、ヨコスズ、ドッケ、長沢、これを聞くと芋は奥多摩馬蹄形をやりたくなりますねぇ〜

しかしヤシオにミツバにきれいです。
このあたりは人も少なくじっくり山味わえますね。

Kenpapaさん、MATSUさんと一緒に見ておりましたよん
2011/6/10 22:41
馬蹄形
芋仙人さま、こんばんは。

いえいえ、亀レスなんて、そんなそんな
私も人のこと言えないくらいのドン亀レスなので・・

奥多摩馬蹄形でっかぁ〜。
きっと芋仙人さまなら、やれそ〜っすね。
奥多摩スタートで、石尾根と雲取も馬蹄形に含めちゃったら
どうです?
あっ、そうだ!
ドMクラブ? のメンバーでやってみるってのも
いいんじゃ? (工○長さんや、MA○○Uさんとかとね

う〜ん、なんだか、ホントにやっちゃいそうな気が・・・


そうそう、聞きましたよ〜。
賢パパさんとこで、ドM山行の帰りに、 してたって。
仙人さま、ホントに、体力ありますね。
2011/6/11 21:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら