常念岳
- GPS
- 30:11
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,963m
- 下り
- 1,965m
コースタイム
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 8:14
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
王滝ベンチより上で針葉樹帯からカンバ類が目立ち始めると雪出てきます。 雪渓上部はザクザクで、登りはアイゼン無でも行けますが、下りはアイゼン無ではかなり滑り危険だと思います。 常念乗越からは常念山頂までは雪有りません。 |
その他周辺情報 | auは一ノ沢林道に入ると圏外。登山中上の方では時々入りますが下では入りません。 常念乗越では安曇野側では入りますが、小屋まで来ると圏外。 下山後はしゃくなげの湯に入りました。色々あって良かったです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
ヘルメット
アイゼン
|
---|
感想
年に数度の遠征。5月末の今年初回は常念岳と決めていました。
初心者には奥深い処は厳しいですし、福島県会津は交通の便が悪いので車移動中心ですから、登山口付近まで車で行けて、時間的移動条件の揃うところはそこそこ限られます。
それを踏まえて、理由その1、目の前に槍・穂高を見てみたい。その2、雪渓を登りたい。その3、まぁ北アルプスの展望を堪能したい。でしょうか。
予備日を確保したので連泊なんてのも頭をよぎりましたが、それは今後のお楽しみとして取っておいて、常念岳の一ノ沢口からのピストンに決定。
金曜の夜に出発し、磐越道〜北陸道〜長野道とずっと結構激しい雨の中休みながら移動し、安曇野ICを0:30頃着。穂高のコンビニで買い出しして1:30頃一ノ沢登山者駐車場着。到着時は小雨でしたが予報は晴れなので、期待して仮眠。auが圏外だったのは誤算でしたが、その分寝るのに集中できたかな!お陰で寝坊しました^^;
目が覚めると晴れていましたがガス掛かってます。前日雨なので仕方ありません。
準備万端で5:20頃駐車場発。道路を20分程歩いて一ノ沢登山口着。肌寒かったですがお陰でウォーミングアップ完了。
まぁ、人いません。ソロの方お一人とタクシーで来られたペアの方だけで静かな中スタート。
順調に進み王滝ベンチで休憩。その先木製の階段上った先で樹層が針葉樹からカンバ類へ変わった辺りから雪を踏み始め、あとは稜線まで雪上です。雪渓も雪解けが進み怪しいところがあります。中間の岩場辺りでもう直ぐ途切れそうです。
お楽しみの一つの雪渓上部到着頃にガスが取れ日差しが注ぎますが風が有ったので多少は良かった。一気にザクザクでしたがノーアイゼンで行けます。急登を楽しんでいたので思いのほか早く上がってしまいました。青空へ向かっていく感が最高です。
稜線まで上がると、そこはもう最高の景色!正面に槍を筆頭に3000mの山並み!
感動です!
景色を見ながら休憩し、常念岳へ向かいます。
山頂までが長〜い。ヒイヒイ言いながら、右手の山並みに後押しされて登り、山頂着!
ほぼ無風!快晴!大展望です!お預けだった穂高がドーン!その左横に乗鞍・御嶽もよく見えます。ただ東と南側には雲があり、八ヶ岳・富士山・南アルプスは見れませんでした。それでも北アルプスの山々、立山・剱と感動で1時間程ゆっくりしました。最高の時間に感謝です。
常念小屋にチェックインしお客さんも少ないようで部屋独り占めかもと思いまいましたが、後ほどお一人様と相部屋。それでも6帖に2人、寂しい位です^^;
松本の方で、色々とお話しできて楽しい時間を過ごせました。
人が少ないのでイベント感はありませんが、静寂の中の凛とした日没と日出に感動。
日曜は大天井方面へ行くか随分悩みましたが、横通岳だけとして下山することに決定。まぁ初心者のソロですから無理はしません。楽しく歩きたいですから。
朝食後、同室の方と挨拶し、小屋を後にして快晴の中、横通岳へ向かいます。
短い樹林帯を抜けると大天井へ続くルートが開けます。ルートは横通岳をトラバースしてますので、そこから上へ向かいます。常に左横には槍が寄り添ってます!
直ぐに横通岳山頂!
ここからも昨日以上の展望!昨日見れなかった八ヶ岳・富士山・南アルプスもはっきり!北の鹿島槍や白馬岳も見えます!感動!
東大天井位は行けるなぁ〜なんて思いましたがやはり今回は行きません。
独り占めの山頂を堪能し下山します。
乗越からアイゼンを付け、山並みに感謝して雪渓を下ります
。既にザクザクで滑る滑る^^;2度程滑らしました^^;下りはあっという間です。
のんびりと順調に下山し登山口着。満足感と達成感と天気と景色に清々しく駐車場着。
街に近づくにつれ暑さにダレダレでしたが、しゃくやくの湯でさっぱりし、高速で帰路へ。
兎に角、全てに感動と感謝の山行でした!次も早く行きたいと思ってしまいます!
自分も大天井岳にあこがれ、横通岳・東天井岳が気になっていました。
横通岳の下見をこちらもさせていただいたような気分です。
次回乗越まで行ったら、必ず右に登るようにします。
Hyperionさん、こんばんは。
乗越から横通岳まで1h、そこから東大天井へ1h、その先大天井まで1.5hってあたりでしょうか?そこから燕まで3h。行きたいです!
無風、快晴、大展望の静かな山行
最高の条件でどれもこれも感動して拝見させて頂きました〜
残雪の山景はもちろん一日が終わる静寂の時、そして一日の始まり、雲海
山小屋泊だからこそゆっくり堪能できる贅沢ですね〜
最高の景色を拝見させて頂きありがとうございました
lion-kさん、こんばんは!
コメントありがとうございます!
同じような画像ばかりでしたが何か伝わったのでしたら嬉しい限りです。
lion-kさんのレコは綺麗なものばかりでいつも楽しく拝見させてもらってます。
これからも宜しくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する