ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1160367
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳〜大天井岳(中房温泉から日帰りピストン)

2017年06月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
14:37
距離
23.9km
登り
2,346m
下り
2,331m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:40
休憩
4:58
合計
14:38
4:15
8
スタート地点
4:23
4:26
2
4:28
4:30
22
4:52
4:56
16
5:12
5:19
22
5:41
5:46
19
6:05
6:10
18
6:28
6:34
10
6:44
6:48
30
7:18
7:33
4
7:37
11
7:48
7
7:55
8:33
2
8:35
7
8:42
8:46
4
8:50
9:00
24
9:24
14
9:38
9:42
74
11:33
12:14
7
12:21
13:04
10
13:14
13:26
17
13:48
13:51
74
15:05
15:16
18
15:34
15:36
30
16:06
16:32
20
16:52
16:59
7
17:06
17:17
11
17:28
17:30
18
17:48
17:50
14
18:04
18:08
8
18:16
18:18
14
18:32
18:44
2
18:46
7
18:53
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中房温泉の町営無料駐車場(第一パーキング)へ。前夜23時の時点では数台空きあり。当日朝は4時半の出発時点でほぼ満車。P2、P3の状況は不明。
コース状況/
危険箇所等
【合戦尾根】
第三ベンチ以降残雪が現れます。合戦小屋より上は数百メートルの雪上歩行が数回あるのでアイゼン等装着したほうが安全です。
【燕山荘〜大天井岳】
大天井岳直下の分岐までの稜線歩きはルートをよく見て歩けば特に危険はありません。大きな岩をよじ登ったり無理に下るようなところはありませんので、そのような場合は一旦引き返してルートを再確認することをおすすめします。
【大天井岳直下〜大天井岳山頂】
ガレ場の登り。浮き石多数でルートも判りづらいので慎重に。落石にも注意されたし。
その他周辺情報 有明荘の日帰り入浴は17時終了につき以下を利用。
【安曇野しゃくなげの湯】
大人700円。9:30〜21:30
休憩スペース、食事処あり。
http://syakunagenoyu.info
【ほりでーゆー四季の郷】
大人530円。10:00〜21:30
休憩室、食事処あり。
http://www.holiday-you.co.jp
朝4時過ぎの中房温泉第一Pの状況。ほぼ満車です。
2017年06月04日 04:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 4:16
朝4時過ぎの中房温泉第一Pの状況。ほぼ満車です。
駐車場から数百メートル奥へ歩くと登山口。
ここで登山届を出しましょう。私はコンパスで提出済。
2017年06月04日 04:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 4:23
駐車場から数百メートル奥へ歩くと登山口。
ここで登山届を出しましょう。私はコンパスで提出済。
綺麗なトイレの建物の脇から登山道が始まります。
2017年06月04日 04:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 4:28
綺麗なトイレの建物の脇から登山道が始まります。
序盤から急登です。何となく白山平瀬道の雰囲気に似てるかな。
2017年06月04日 04:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 4:51
序盤から急登です。何となく白山平瀬道の雰囲気に似てるかな。
20分くらいで第一ベンチに到着。50分のCTの筈なのに飛ばし過ぎか!?
2017年06月04日 04:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 4:52
20分くらいで第一ベンチに到着。50分のCTの筈なのに飛ばし過ぎか!?
まーでもまだ1kmですか。
2017年06月04日 04:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 4:52
まーでもまだ1kmですか。
オオカメノキの白い花。
2017年06月04日 05:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 5:12
オオカメノキの白い花。
ん?何このヤグラ?
2017年06月04日 05:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 5:14
ん?何このヤグラ?
後ろを振り返ると荷揚げ用の索道がありました。さっきのヤグラは荷物が頭上を通過するんでガードしてたんですね。
2017年06月04日 05:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 5:15
後ろを振り返ると荷揚げ用の索道がありました。さっきのヤグラは荷物が頭上を通過するんでガードしてたんですね。
ほどなく第二ベンチ。第一ベンチから28分。まだ元気。
2017年06月04日 05:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 5:16
ほどなく第二ベンチ。第一ベンチから28分。まだ元気。
陽が高くなって明るくなってきました。テンションも上がる。
2017年06月04日 05:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 5:33
陽が高くなって明るくなってきました。テンションも上がる。
樹林が途切れて常念方面の視界が開けました。
2017年06月04日 05:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 5:36
樹林が途切れて常念方面の視界が開けました。
第三ベンチ到着。第二ベンチから25分。
2017年06月04日 05:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 5:41
第三ベンチ到着。第二ベンチから25分。
これでも少し抑え気味に歩いているので比較的元気。
2017年06月04日 05:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 5:41
これでも少し抑え気味に歩いているので比較的元気。
八ヶ岳の山々。
2017年06月04日 05:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 5:46
八ヶ岳の山々。
第三ベンチを過ぎると残雪がちらほらと出現。
2017年06月04日 05:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 5:50
第三ベンチを過ぎると残雪がちらほらと出現。
富士見ベンチに到着。
2017年06月04日 06:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 6:05
富士見ベンチに到着。
その名の通り、富士山が見えました。
2017年06月04日 06:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 6:06
その名の通り、富士山が見えました。
雪が増えてきました。
2017年06月04日 06:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 6:17
雪が増えてきました。
ほどなく合戦小屋。まだひっそりとしています。
2017年06月04日 06:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 6:27
ほどなく合戦小屋。まだひっそりとしています。
合戦小屋地名の由来。
2017年06月04日 06:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 6:28
合戦小屋地名の由来。
おおー雲海。
2017年06月04日 06:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 6:29
おおー雲海。
合戦小屋の前にはベンチが沢山。
一人の若者がアイゼン装着中でした。
2017年06月04日 06:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 6:29
合戦小屋の前にはベンチが沢山。
一人の若者がアイゼン装着中でした。
合戦小屋を過ぎると残雪の量が一気に増えます。
凍っていたらアイゼン着けようかと思ってましたが、意外と蹴り込みが効くのでツボ足で行きます。
2017年06月04日 06:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 6:40
合戦小屋を過ぎると残雪の量が一気に増えます。
凍っていたらアイゼン着けようかと思ってましたが、意外と蹴り込みが効くのでツボ足で行きます。
大天井〜常念岳方面。
2017年06月04日 06:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 6:40
大天井〜常念岳方面。
三角点のベンチの所。雷鳥って可愛らしい容姿と鳴き声のギャップが面白いですよね。
2017年06月04日 06:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 6:47
三角点のベンチの所。雷鳥って可愛らしい容姿と鳴き声のギャップが面白いですよね。
燕山荘が見えてきました。
2017年06月04日 06:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 6:47
燕山荘が見えてきました。
振り返ると絶景。
2017年06月04日 06:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 6:51
振り返ると絶景。
ここに来て槍ヶ岳が見えました!
2017年06月04日 06:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 6:56
ここに来て槍ヶ岳が見えました!
空の青さが素晴らしい。
2017年06月04日 06:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/4 6:57
空の青さが素晴らしい。
燕山荘直下。
2017年06月04日 07:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 7:10
燕山荘直下。
八ヶ岳、南アルプスの間に富士山が見えます。
2017年06月04日 07:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/4 7:11
八ヶ岳、南アルプスの間に富士山が見えます。
神秘的な雲海の眺め。
2017年06月04日 07:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 7:11
神秘的な雲海の眺め。
稜線に出るとこの景色がドーン!!
2017年06月04日 07:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 7:19
稜線に出るとこの景色がドーン!!
目指す燕岳山頂。
2017年06月04日 07:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/4 7:20
目指す燕岳山頂。
燕山荘に到着!ここで山バッジを購入。買える時に買っとかないとね。
2017年06月04日 07:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 7:21
燕山荘に到着!ここで山バッジを購入。買える時に買っとかないとね。
燕山荘の前の道標。
2017年06月04日 07:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 7:28
燕山荘の前の道標。
鷲羽、水晶。。。少しガスってますね。
2017年06月04日 07:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 7:34
鷲羽、水晶。。。少しガスってますね。
燕岳山頂を目指す。
ここから先は荷物をデポって身軽な人が多いです。
2017年06月04日 07:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 7:34
燕岳山頂を目指す。
ここから先は荷物をデポって身軽な人が多いです。
ああーこれがあの有名なイルカ岩!確かにイルカだ!
2017年06月04日 07:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/4 7:37
ああーこれがあの有名なイルカ岩!確かにイルカだ!
槍穂の眺めを撮ってたらなかなか進まない。
2017年06月04日 07:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 7:47
槍穂の眺めを撮ってたらなかなか進まない。
山頂はもう少し。
2017年06月04日 07:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 7:47
山頂はもう少し。
燕山荘からの道のり。
2017年06月04日 07:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 7:47
燕山荘からの道のり。
頂上直下のメガネ岩。
2017年06月04日 07:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 7:49
頂上直下のメガネ岩。
山頂到着!!
2017年06月04日 07:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 7:56
山頂到着!!
槍が見えた瞬間に会心のガッツポーズ!!
2017年06月04日 07:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/4 7:57
槍が見えた瞬間に会心のガッツポーズ!!
何という絶景!
2017年06月04日 07:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 7:56
何という絶景!
大天井への稜線。表銀座の始まりですね。
2017年06月04日 07:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 7:58
大天井への稜線。表銀座の始まりですね。
北燕岳のほうは少しどんよりしています。
2017年06月04日 07:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 7:58
北燕岳のほうは少しどんよりしています。
おっと忘れちゃいけない三角点タッチ♪
2017年06月04日 07:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 7:58
おっと忘れちゃいけない三角点タッチ♪
何度も撮ってしまう槍穂の眺め。
2017年06月04日 08:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 8:28
何度も撮ってしまう槍穂の眺め。
よし決めた!大天井岳へ行こう!
2017年06月04日 08:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 8:32
よし決めた!大天井岳へ行こう!
カッコいい槍ヶ岳をアップで。
2017年06月04日 08:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 8:43
カッコいい槍ヶ岳をアップで。
イルカ岩のところで餌やり♪
撮影に協力してくれたお兄さんありがとうございました!
2017年06月04日 08:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/4 8:44
イルカ岩のところで餌やり♪
撮影に協力してくれたお兄さんありがとうございました!
燕山荘の前で美しい声でさえずっていたイワヒバリ。
2017年06月04日 08:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/4 8:53
燕山荘の前で美しい声でさえずっていたイワヒバリ。
大天井へ向かって歩きながら振り返ってパシャリ。
2017年06月04日 09:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 9:15
大天井へ向かって歩きながら振り返ってパシャリ。
この景色をずっと眼前に見ながら歩ける贅沢。
2017年06月04日 09:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 9:18
この景色をずっと眼前に見ながら歩ける贅沢。
燕山頂で出会い一緒に大天井を目指すことになった新潟からのイケメン兄さん。(サマルトリアの王子と合流)
2017年06月04日 09:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 9:18
燕山頂で出会い一緒に大天井を目指すことになった新潟からのイケメン兄さん。(サマルトリアの王子と合流)
デッカイ岩だー。これが蛙岩?ゲエロ岩と読むらしい。
2017年06月04日 09:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 9:22
デッカイ岩だー。これが蛙岩?ゲエロ岩と読むらしい。
圧倒的な存在感。
2017年06月04日 09:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 9:26
圧倒的な存在感。
この景色を見ながら稜線散歩。
2017年06月04日 09:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 9:31
この景色を見ながら稜線散歩。
大下りの直前で松本のIさんと出会い3人パーティーに。(ムーンブルクの王女?)Iさんも日帰りで大天井ピストンされるとのことで御一緒させていただく。
2017年06月04日 09:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 9:38
大下りの直前で松本のIさんと出会い3人パーティーに。(ムーンブルクの王女?)Iさんも日帰りで大天井ピストンされるとのことで御一緒させていただく。
大天井岳までの稜線。まだまだ遠いよー。
2017年06月04日 09:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 9:39
大天井岳までの稜線。まだまだ遠いよー。
ムーンブルクの王女ことIさんに先導してもらう。ものすごい健脚の持ち主。サマルトリアの王子は明日仕事とのことで途中で引き返されました。また二人パーティーに。。。
2017年06月04日 09:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 9:47
ムーンブルクの王女ことIさんに先導してもらう。ものすごい健脚の持ち主。サマルトリアの王子は明日仕事とのことで途中で引き返されました。また二人パーティーに。。。
後ろを振り返るとよくこんなに歩いてきたなーって感じます。
2017年06月04日 10:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 10:29
後ろを振り返るとよくこんなに歩いてきたなーって感じます。
水晶岳が頭を出した!
2017年06月04日 10:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 10:30
水晶岳が頭を出した!
鷲羽岳〜水晶岳〜野口五郎岳
2017年06月04日 10:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 10:48
鷲羽岳〜水晶岳〜野口五郎岳
大天井岳直下に辿り着きました。
2017年06月04日 10:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 10:52
大天井岳直下に辿り着きました。
喜作レリーフ。表銀座ルートの開拓者。
2017年06月04日 10:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 10:54
喜作レリーフ。表銀座ルートの開拓者。
大天井北側の麓にて表銀座ルートと大天井・常念岳方面のルートが分岐します。
2017年06月04日 10:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 10:59
大天井北側の麓にて表銀座ルートと大天井・常念岳方面のルートが分岐します。
長野側からガスが上がってきます。
2017年06月04日 10:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 10:59
長野側からガスが上がってきます。
先ほど通過してきた切通岩を上から見下ろします。
2017年06月04日 11:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 11:02
先ほど通過してきた切通岩を上から見下ろします。
ガレ場を登っていきます。
2017年06月04日 11:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 11:15
ガレ場を登っていきます。
大天井岳の山頂到着。
2017年06月04日 11:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 11:36
大天井岳の山頂到着。
表銀座の先に槍穂の稜線がクッキリと。
2017年06月04日 11:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 11:36
表銀座の先に槍穂の稜線がクッキリと。
I村さん、ありがとうございました!
2017年06月04日 11:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 11:37
I村さん、ありがとうございました!
大天荘が見えます。
2017年06月04日 11:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 11:37
大天荘が見えます。
山頂には若者二人とI村さん、常念から縦走してきた御夫婦が見えました。
2017年06月04日 11:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 11:37
山頂には若者二人とI村さん、常念から縦走してきた御夫婦が見えました。
どれだけでも見ていられる絶景。
2017年06月04日 11:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 11:37
どれだけでも見ていられる絶景。
壁紙にしてもよさそうなほど曇りのない景色。
2017年06月04日 11:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 11:37
壁紙にしてもよさそうなほど曇りのない景色。
燕方面。これはこれでスゴイ景色。
2017年06月04日 11:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 11:38
燕方面。これはこれでスゴイ景色。
パノラマで撮るとこうなります。
2017年06月04日 11:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 11:42
パノラマで撮るとこうなります。
さらにもう一枚。
2017年06月04日 11:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 11:43
さらにもう一枚。
高瀬ダムも見えます。
2017年06月04日 11:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 11:45
高瀬ダムも見えます。
槍をバックにパシャリ。
2017年06月04日 12:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 12:15
槍をバックにパシャリ。
三角点が転がってます(汗)
2017年06月04日 12:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 12:16
三角点が転がってます(汗)
ひとまず小屋まで行ってみる。
2017年06月04日 12:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 12:18
ひとまず小屋まで行ってみる。
大天荘。営業開始前でした。バッジ買えるかと思ったのに残念。
2017年06月04日 12:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 12:57
大天荘。営業開始前でした。バッジ買えるかと思ったのに残念。
小屋前のベンチでランチにします。
今日は珍しく少しだけ調理。ハムステーキとコールスロー。
2017年06月04日 12:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 12:37
小屋前のベンチでランチにします。
今日は珍しく少しだけ調理。ハムステーキとコールスロー。
セブンの袋ラーメンに半熟煮玉子を落とす。
あーお腹いっぱい。
2017年06月04日 12:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 12:43
セブンの袋ラーメンに半熟煮玉子を落とす。
あーお腹いっぱい。
中天井方面。
2017年06月04日 12:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 12:59
中天井方面。
再び大天井岳山頂へ戻ります。残雪の雪原を登り返し。
2017年06月04日 13:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 13:05
再び大天井岳山頂へ戻ります。残雪の雪原を登り返し。
槍穂の方はガスが湧いてきたかな。
2017年06月04日 13:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 13:10
槍穂の方はガスが湧いてきたかな。
その分、北部方面のガスが切れてきました。
2017年06月04日 13:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 13:14
その分、北部方面のガスが切れてきました。
剱岳キターーー!っと思ったけど針ノ木岳か?
2017年06月04日 13:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 13:15
剱岳キターーー!っと思ったけど針ノ木岳か?
何度も同じ写真を撮ってしまいます。
2017年06月04日 13:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 13:15
何度も同じ写真を撮ってしまいます。
槍ヶ岳ともそろそろお別れかな。
2017年06月04日 13:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 13:15
槍ヶ岳ともそろそろお別れかな。
左端が立山で高瀬ダムの向こうに剱岳→針ノ木岳でした。。。
2017年06月04日 13:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 13:15
左端が立山で高瀬ダムの向こうに剱岳→針ノ木岳でした。。。
ガレ場の下りを何とかこなして分岐まで戻ってきました。
2017年06月04日 13:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 13:46
ガレ場の下りを何とかこなして分岐まで戻ってきました。
切通岩のハシゴ&クサリ場。
2017年06月04日 13:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 13:50
切通岩のハシゴ&クサリ場。
大きなザックを背負った女性ソロの方とすれ違いざまに言葉を交わしました。今日は大天荘まで行って冬期小屋に泊まられるとのこと。お疲れ様です。
2017年06月04日 14:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 14:19
大きなザックを背負った女性ソロの方とすれ違いざまに言葉を交わしました。今日は大天荘まで行って冬期小屋に泊まられるとのこと。お疲れ様です。
目に焼き付けておきたいこの景色!
2017年06月04日 14:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 14:19
目に焼き付けておきたいこの景色!
ブロッケン現象!写真じゃ判りづらいですが、虹の輪の中に自分の影が。
2017年06月04日 15:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/4 15:33
ブロッケン現象!写真じゃ判りづらいですが、虹の輪の中に自分の影が。
蛙岩のところに戻ってきました。冬道はこの中を潜り抜けるらしいです。
2017年06月04日 15:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 15:36
蛙岩のところに戻ってきました。冬道はこの中を潜り抜けるらしいです。
16:30、燕山荘へ戻ってきました。
冷たい炭酸ジュース飲んで復活!
2017年06月04日 16:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 16:28
16:30、燕山荘へ戻ってきました。
冷たい炭酸ジュース飲んで復活!
山男さんはこちらに居ました。
2017年06月04日 16:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 16:28
山男さんはこちらに居ました。
燕岳ともお別れです。
2017年06月04日 16:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 16:28
燕岳ともお別れです。
夕方になってガスが多くなってきました。
さて下山するとしますか。まだ16時半なんで明るいうちに下りられそうです。
2017年06月04日 16:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 16:29
夕方になってガスが多くなってきました。
さて下山するとしますか。まだ16時半なんで明るいうちに下りられそうです。
合戦尾根を下る途中、大天井岳が墨絵のようになっていました。
2017年06月04日 16:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 16:39
合戦尾根を下る途中、大天井岳が墨絵のようになっていました。
残雪の中をかかとでザクザクしながら下っていきます。
2017年06月04日 16:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 16:50
残雪の中をかかとでザクザクしながら下っていきます。
先ほど撮り忘れた三角点。
2017年06月04日 16:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 16:58
先ほど撮り忘れた三角点。
17:48に第三ベンチに到着。
2017年06月04日 17:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 17:48
17:48に第三ベンチに到着。
第三ベンチから第二ベンチは16分。下りはあっという間。
2017年06月04日 18:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 18:04
第三ベンチから第二ベンチは16分。下りはあっという間。
第二ベンチから第一ベンチは12分。早い早い。
2017年06月04日 18:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 18:16
第二ベンチから第一ベンチは12分。早い早い。
18:30下山完了。
2017年06月04日 18:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 18:32
18:30下山完了。
流石に日曜日の夕方なんで駐車場はガラガラになってました。
2017年06月04日 18:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 18:51
流石に日曜日の夕方なんで駐車場はガラガラになってました。
これが今回の戦利品。燕山荘で購入。400円。
十数種類の中からこれを選びました。
2017年06月05日 01:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/5 1:44
これが今回の戦利品。燕山荘で購入。400円。
十数種類の中からこれを選びました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 調理用食材 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 ライター ヘッドランプ 予備電池 GPS 携帯 サングラス タオル ツェルト カメラ ポール

感想

好天予報の週末、久々に北アルプスの山々を眺めに行ってきました。
当初は燕岳山頂だけをピストンするつもりでしたが、山頂についてあまりの景色の良さに時間を余らせて下山するのは勿体ないと、急遽大天井岳への縦走を追加しました。途中で新潟の若者と松本のIさんと御一緒させていただき、いつものソロ山行とは違う楽しさを味わうことができました。
日が高くなると、北ア北部方面を覆っていたガスも晴れて今シーズン最高の展望に巡り合えた週末となりました。
最後に大天井岳までの行き帰りをずっと御一緒させていただき、楽しくお話しさせていただいた松本のIさんに感謝いたします。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3797人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
槍ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら