ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1161207
全員に公開
ハイキング
甲信越

毛木平・十文字峠・清里(八ケ岳山麓)に花を求めてミニ旅行

2017年06月05日(月) ~ 2017年06月06日(火)
 - 拍手
ランツベルク その他1人
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
13:15
距離
71.5km
登り
2,289m
下り
2,139m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:25
休憩
1:30
合計
7:55
7:50
30
8:20
8:25
105
10:10
25
10:35
10:55
20
11:15
11:25
5
11:30
80
12:50
12:55
40
13:35
14:00
20
14:20
10
14:30
15
14:45
15
15:00
5
15:05
15:15
5
15:20
15:35
10
15:45
ホテル
2日目
山行
5:05
休憩
0:20
合計
5:25
8:40
5
ホテル
9:00
30
9:45
9:50
25
12:45
13:00
15
清泉寮
14:05
ゴール地点
コースは車での移動も含めてスタート地点の毛木平駐車場からの行動軌跡です。
花を探しながらとは言え歩くペースは通常の1.3倍位でとても遅いペースです。
休憩時間には花の鑑賞なども含まれています。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
毛木平駐車場からスタート
今日は少し遠征して長野県の川上村のベニバナイチヤクソウやアズマシャクナゲ狙いで5時半に自宅を出発 宿泊は山梨県の清里です
2
今日は少し遠征して長野県の川上村のベニバナイチヤクソウやアズマシャクナゲ狙いで5時半に自宅を出発 宿泊は山梨県の清里です
毛木平駐車場からスタートの予定が7:40で既に満車。途中の未舗装道路の路肩に駐車して下山後 戻って来た時には車は土埃まみれ。(泣)
5
毛木平駐車場からスタートの予定が7:40で既に満車。途中の未舗装道路の路肩に駐車して下山後 戻って来た時には車は土埃まみれ。(泣)
登山道入口から沢山咲いていたのはシロバナヘビイチゴ
11
登山道入口から沢山咲いていたのはシロバナヘビイチゴ
その傍に咲いていたのはズミ(酸実)でしょうか
8
その傍に咲いていたのはズミ(酸実)でしょうか
途中まで千曲川に沿って歩きます これは千曲源流挟霧橋を渡る途中で撮影した千曲川です
8
途中まで千曲川に沿って歩きます これは千曲源流挟霧橋を渡る途中で撮影した千曲川です
いつもの自宅周辺の里山歩きでは遭遇しないシロバナヘビイチゴ 東京薬科大には名前を書いた札だけありますが咲いてくれないので今日は大満足です
12
いつもの自宅周辺の里山歩きでは遭遇しないシロバナヘビイチゴ 東京薬科大には名前を書いた札だけありますが咲いてくれないので今日は大満足です
簡単な渡渉もあります
1
簡単な渡渉もあります
ハシリドコロの色が付いていない状態のものは初めて見ます
3
ハシリドコロの色が付いていない状態のものは初めて見ます
これは結構見かけました アカフタチツボスミレ(赤斑立壷菫)でしょうか
6
これは結構見かけました アカフタチツボスミレ(赤斑立壷菫)でしょうか
小さな小さなマイズルソウ(舞鶴草) 特徴の葉を撮影したら花は益々小さくなってしまいました...
6
小さな小さなマイズルソウ(舞鶴草) 特徴の葉を撮影したら花は益々小さくなってしまいました...
お! アズマシャクナゲ発見 しかもシロバナです
もう十文字峠まで行かなくて良いか なんて軟弱な考え
40
お! アズマシャクナゲ発見 しかもシロバナです
もう十文字峠まで行かなくて良いか なんて軟弱な考え
そうこうしている内にコミヤマカタバミ(小深山酢漿草)の登場です
25
そうこうしている内にコミヤマカタバミ(小深山酢漿草)の登場です
これは深山の日陰に生える繊細なイワセントウソウ(岩仙洞草)でしょうか これも初見です
16
これは深山の日陰に生える繊細なイワセントウソウ(岩仙洞草)でしょうか これも初見です
コミヤマカタバミは寒さのせいか閉じ加減の花ばかりですがとにかく多いです 花が開いているとつい撮影してしまいます
19
コミヤマカタバミは寒さのせいか閉じ加減の花ばかりですがとにかく多いです 花が開いているとつい撮影してしまいます
目的のアズマシャクナゲ(東石楠花)の群生を見るまではと頑張った結果十文字小屋に到着です
6
目的のアズマシャクナゲ(東石楠花)の群生を見るまではと頑張った結果十文字小屋に到着です
十文字小屋の事前情報で見頃は6月4日5日となっていましたので今日は最高の日です
13
十文字小屋の事前情報で見頃は6月4日5日となっていましたので今日は最高の日です
十文字小屋からシャクナゲ群生地への道を歩くと途中で乙女の森への分岐があり多くの方はそちらへ行きますが我々は直進して「かもしか展望台」へ向かいます
20
十文字小屋からシャクナゲ群生地への道を歩くと途中で乙女の森への分岐があり多くの方はそちらへ行きますが我々は直進して「かもしか展望台」へ向かいます
花がツクシシャクナゲやホンシャクナゲの7弁に対しアズマシャクナゲは5弁です 関東地方に多いらしい
37
花がツクシシャクナゲやホンシャクナゲの7弁に対しアズマシャクナゲは5弁です 関東地方に多いらしい
こんな紅白の目出度い蕾も目を引きました
18
こんな紅白の目出度い蕾も目を引きました
年に2日しかない見頃の日だというので撮影が下手なのを数撃ってカバーしようと試みたのですが...
29
年に2日しかない見頃の日だというので撮影が下手なのを数撃ってカバーしようと試みたのですが...
十文字小屋から徒歩10分という情報を信じて「かもしか展望台」へ向かうもなかなか到着しません
5
十文字小屋から徒歩10分という情報を信じて「かもしか展望台」へ向かうもなかなか到着しません
やっと到着です 突き出た岩の端から撮影しようと考えたのですが広角レンズの持ち合わせが無かったのでスマホで撮影です
27
やっと到着です 突き出た岩の端から撮影しようと考えたのですが広角レンズの持ち合わせが無かったのでスマホで撮影です
これが「かもしか展望台」の岩の先端 ここで昼食にしました
お弁当は? 今日はおむすびだけ作って、途中コンビニで何か調達しようと考えていたのに川上村のコンビニは廃業したみたいです
8
これが「かもしか展望台」の岩の先端 ここで昼食にしました
お弁当は? 今日はおむすびだけ作って、途中コンビニで何か調達しようと考えていたのに川上村のコンビニは廃業したみたいです
十文字小屋へ戻る途中、人気の高い「乙女の森」へ行ってみます
5
十文字小屋へ戻る途中、人気の高い「乙女の森」へ行ってみます
ここでは上からシャクナゲを観察出来ました
17
ここでは上からシャクナゲを観察出来ました
ただ足場への順番待ちでゆっくりとは撮影出来ません
4
ただ足場への順番待ちでゆっくりとは撮影出来ません
足場が組んであるのは二か所 こちらは上の方の足場からの撮影です
13
足場が組んであるのは二か所 こちらは上の方の足場からの撮影です
これだけの群生なのでここ十文字峠のシャクナゲは人気が高いのでしょう
11
これだけの群生なのでここ十文字峠のシャクナゲは人気が高いのでしょう
登山中に色の付いていないハシリドコロがありましたが十文字小屋近くで色付きに遭遇です
4
登山中に色の付いていないハシリドコロがありましたが十文字小屋近くで色付きに遭遇です
下山時も気になったコミヤマカタバミ
13
下山時も気になったコミヤマカタバミ
これはコバイケソウ(小梅濮)でしょうか 結構目に入りました
2
これはコバイケソウ(小梅濮)でしょうか 結構目に入りました
又撮影してしまったシロバナヘビイチゴ
14
又撮影してしまったシロバナヘビイチゴ
千曲源流挟霧橋まで戻ってきました やれやれです
3
千曲源流挟霧橋まで戻ってきました やれやれです
橋の上から見えたハウチワカエデ(羽団扇楓)の花
13
橋の上から見えたハウチワカエデ(羽団扇楓)の花
昨年入笠山でもあったサルオガセ(猿麻薯) 「木にぶら下がるとろろ昆布」で検索するとヒットしました
16
昨年入笠山でもあったサルオガセ(猿麻薯) 「木にぶら下がるとろろ昆布」で検索するとヒットしました
これはミヤマガラシ(深山辛子)でしょうか 道端に沢山咲いていました
11
これはミヤマガラシ(深山辛子)でしょうか 道端に沢山咲いていました
毛木平駐車場の近くにベニバナイチヤクソウ(紅花一薬草)を探しに来て見つけたツマトリソウ(褄取草)
34
毛木平駐車場の近くにベニバナイチヤクソウ(紅花一薬草)を探しに来て見つけたツマトリソウ(褄取草)
駐車場から未舗装の道を戻る途中の両側に咲いているベニバナイチヤクソウ
12
駐車場から未舗装の道を戻る途中の両側に咲いているベニバナイチヤクソウ
川上村の観光情報では見頃は6月中旬となっていましたが咲き始めもあるというので期待していました
24
川上村の観光情報では見頃は6月中旬となっていましたが咲き始めもあるというので期待していました
まあ私的にはこの位の状態の方が見頃といって良い感じです
25
まあ私的にはこの位の状態の方が見頃といって良い感じです
ちょっと拡大してみました
13
ちょっと拡大してみました
まあこれは花がもう少し開くともっと見事でしょう
8
まあこれは花がもう少し開くともっと見事でしょう
今回はこの花が一番狙いなので何枚もアップです これだけ予想以上に沢山咲いているのには大感動です
37
今回はこの花が一番狙いなので何枚もアップです これだけ予想以上に沢山咲いているのには大感動です
この花の為にここまで来て良かった もう一枚撮影します
14
この花の為にここまで来て良かった もう一枚撮影します
と言いながらもう一枚 満足のバニバナイチヤクソウの群生地でした
10
と言いながらもう一枚 満足のバニバナイチヤクソウの群生地でした
こちらは高尾山でもお馴染みのミツバツチグリ
9
こちらは高尾山でもお馴染みのミツバツチグリ
白花ばかり多いので黄色はないのかと不思議に思っていましたらありましたヘビイチゴ
4
白花ばかり多いので黄色はないのかと不思議に思っていましたらありましたヘビイチゴ
ベニバナイチヤクソウの近くに咲いていたレンゲツツジ(蓮華躑躅) 花が群れた姿が蓮の花に似ているので付いた名前らしい
13
ベニバナイチヤクソウの近くに咲いていたレンゲツツジ(蓮華躑躅) 花が群れた姿が蓮の花に似ているので付いた名前らしい
未だ多くの花が蕾の状態です
2
未だ多くの花が蕾の状態です
川上村はレタスの村 写真では分かりませんが広大な面積にレタスが植えられています
3
川上村はレタスの村 写真では分かりませんが広大な面積にレタスが植えられています
野辺山宇宙電波観測所の巨大パラボラアンテナ 世界有数の規模らしいです 45m望遠鏡はミリ波望遠鏡としては世界最大らしいです アンテナの直径は45m  遠くからの撮影でその巨大さは実感出来ませんでした
6
野辺山宇宙電波観測所の巨大パラボラアンテナ 世界有数の規模らしいです 45m望遠鏡はミリ波望遠鏡としては世界最大らしいです アンテナの直径は45m  遠くからの撮影でその巨大さは実感出来ませんでした
平沢峠の駐車場に立ち寄りました 当初はここから飯森山へ登る予定でしたが今の時期は花がそんなに期待出来ないと考え中止したので駐車場だけ見にきました
11
平沢峠の駐車場に立ち寄りました 当初はここから飯森山へ登る予定でしたが今の時期は花がそんなに期待出来ないと考え中止したので駐車場だけ見にきました
生憎午後は見晴らしが悪い日が多いらしいのでこの通りですがそれでも雰囲気は満喫出来ました
17
生憎午後は見晴らしが悪い日が多いらしいのでこの通りですがそれでも雰囲気は満喫出来ました
ホテルへ向かう途中に通過するのはJR鉄道日本最高地点の踏切
近くは通過していても実際に見たのは初めてでした
7
ホテルへ向かう途中に通過するのはJR鉄道日本最高地点の踏切
近くは通過していても実際に見たのは初めてでした
さあ、宿泊ホテルのチェックインです
3
さあ、宿泊ホテルのチェックインです
チェックイン後 庭へ花を観察に出ました
7
チェックイン後 庭へ花を観察に出ました
連れが可愛い花だと言うので撮影です 白いケシの花でしょうか 花弁がまるで紙の様です
15
連れが可愛い花だと言うので撮影です 白いケシの花でしょうか 花弁がまるで紙の様です
でもこのサラサドウダン(更紗灯台)の方が感激でした
47
でもこのサラサドウダン(更紗灯台)の方が感激でした
ホテルの部屋からの眺め 星に一番近い部屋とありましたので8階以上かと考えていましたら最高階が4階でした(笑)
22
ホテルの部屋からの眺め 星に一番近い部屋とありましたので8階以上かと考えていましたら最高階が4階でした(笑)
今日はフレンチの夕食です サーブされた順番とは異なります
牛肉を一番大きくしたかったので...
21
今日はフレンチの夕食です サーブされた順番とは異なります
牛肉を一番大きくしたかったので...
今日は宿泊ホテル近くの美し森にクリンソウを見に行きます
そしてクモイコザクラとの出逢いを期待です
3
今日は宿泊ホテル近くの美し森にクリンソウを見に行きます
そしてクモイコザクラとの出逢いを期待です
朝食は和食にしました せっかくの他の料理の撮影を忘れてしまうとは...
13
朝食は和食にしました せっかくの他の料理の撮影を忘れてしまうとは...
食事中にガラスの外に立派なナルコユリ(鳴子百合)の花が咲いていて気になっていたので朝食後に外に出て撮影しました
13
食事中にガラスの外に立派なナルコユリ(鳴子百合)の花が咲いていて気になっていたので朝食後に外に出て撮影しました
朝の白いケシの花は大変綺麗です
31
朝の白いケシの花は大変綺麗です
ニシキギの花も咲いていますが自宅近くと比べて大分開花時期が遅いです
3
ニシキギの花も咲いていますが自宅近くと比べて大分開花時期が遅いです
池を覗いてみると一斉に鯉が餌を求めてやってきました 餌はフロントで100円で売られているので買ってくれば良かった
7
池を覗いてみると一斉に鯉が餌を求めてやってきました 餌はフロントで100円で売られているので買ってくれば良かった
ここはハウチワカエデが多いのでしょうか 昨日も結構目にしました
3
ここはハウチワカエデが多いのでしょうか 昨日も結構目にしました
今日は雲が多いながらも青空も少しは期待出来そう
9
今日は雲が多いながらも青空も少しは期待出来そう
さて、美し森の散策開始です 長い木の階段の途中でアイズシモツケ(会津下野)
23
さて、美し森の散策開始です 長い木の階段の途中でアイズシモツケ(会津下野)
美し森の大ヤマツツジは清里高原にあるヤマツツジの巨木 ヤマツツジ列では唯一の天然記念物 これから満開を迎えるのでしょうか
7
美し森の大ヤマツツジは清里高原にあるヤマツツジの巨木 ヤマツツジ列では唯一の天然記念物 これから満開を迎えるのでしょうか
階段を登り続けること15分 美し森山頂上に到着です
4
階段を登り続けること15分 美し森山頂上に到着です
そこからクリンソウの群生地へ向かいますがここでもズミの花が満開でした
11
そこからクリンソウの群生地へ向かいますがここでもズミの花が満開でした
クリンソウ群生地に到着です 取りあえず最初に目に入ったクリンソウの撮影です
18
クリンソウ群生地に到着です 取りあえず最初に目に入ったクリンソウの撮影です
ここの群生地はロープが張られていて近くでは撮影出来ません
7
ここの群生地はロープが張られていて近くでは撮影出来ません
一面に咲いているのなら近づかなくてもその様子を撮影すれば良いのですが残念ながらそこまでの群生ではありませんでした
10
一面に咲いているのなら近づかなくてもその様子を撮影すれば良いのですが残念ながらそこまでの群生ではありませんでした
近くにはミズバショウの株も沢山ありましたがもう既に花は終わっていました
19
近くにはミズバショウの株も沢山ありましたがもう既に花は終わっていました
もしかすると入笠山の方がクリンソウは多いかも知れません
13
もしかすると入笠山の方がクリンソウは多いかも知れません
それでも今年初のクリンソウを満喫しました
29
それでも今年初のクリンソウを満喫しました
クリンソウ群生地近くに咲いていてニリンソウ(二輪草)かと思い撮影してみるとサンリンソウ(三輪草)でした
14
クリンソウ群生地近くに咲いていてニリンソウ(二輪草)かと思い撮影してみるとサンリンソウ(三輪草)でした
美し森山頂へ一旦戻ってくると黄色い花が咲いていて遠くからはバラに見えました 近寄ってみるとキバナレンゲツツジでした
28
美し森山頂へ一旦戻ってくると黄色い花が咲いていて遠くからはバラに見えました 近寄ってみるとキバナレンゲツツジでした
ここからは羽衣の池方面へ向かいます オオヤマツツジの特徴は名の通り背が高く3mを超えているからだそうです
5
ここからは羽衣の池方面へ向かいます オオヤマツツジの特徴は名の通り背が高く3mを超えているからだそうです
ズミは何処でも花盛りでした
7
ズミは何処でも花盛りでした
ズミの次に多いのはサラサドウダン
5
ズミの次に多いのはサラサドウダン
羽衣の池までは歩き難い長い階段が続きます 
2
羽衣の池までは歩き難い長い階段が続きます 
羽衣の池到着です 羽衣の池を一周回る木道がありますが花は何もありません
2
羽衣の池到着です 羽衣の池を一周回る木道がありますが花は何もありません
羽衣の池からは笹が多く藪漕ぎなどあり天女山方面・たかね荘方面分岐まで来たのでここから林道を出合小屋方向へ歩きます
2
羽衣の池からは笹が多く藪漕ぎなどあり天女山方面・たかね荘方面分岐まで来たのでここから林道を出合小屋方向へ歩きます
この花はコウゾリナ(剃刀菜・顔剃菜)でしょうか この時期に見るのは初めてでした
6
この花はコウゾリナ(剃刀菜・顔剃菜)でしょうか この時期に見るのは初めてでした
これはジャノメチョウでしょうか 林道では多くのこの蝶が飛び回っていました
9
これはジャノメチョウでしょうか 林道では多くのこの蝶が飛び回っていました
眼下に砂防ダムが見えます この辺でカシミールで作成したルートが正しくなかったのかと不安になります
3
眼下に砂防ダムが見えます この辺でカシミールで作成したルートが正しくなかったのかと不安になります
赤岳が見えてきました 肝心のクモイコザクラ(雲居小桜)は見つかりません 辛抱が足りずこの先迄行って折り返してしまいました もう少しだったのかも知れません
12
赤岳が見えてきました 肝心のクモイコザクラ(雲居小桜)は見つかりません 辛抱が足りずこの先迄行って折り返してしまいました もう少しだったのかも知れません
落胆して天女山方面・たかね荘方面分岐まで戻ります
4
落胆して天女山方面・たかね荘方面分岐まで戻ります
川俣川渓谷へ向かう途中、道端にクリンソウが結構咲いていました 鹿の屍も道の真ん中にありましたがグロテスクなので撮影はしませんでした
21
川俣川渓谷へ向かう途中、道端にクリンソウが結構咲いていました 鹿の屍も道の真ん中にありましたがグロテスクなので撮影はしませんでした
川俣川を超えて天女山方面へ行こうとしたらその先が崩落して通行止めです
3
川俣川を超えて天女山方面へ行こうとしたらその先が崩落して通行止めです
う回路の途中で道の真ん中に咲いていたクワガタソウ
19
う回路の途中で道の真ん中に咲いていたクワガタソウ
迂回すると渡渉が待っていました かなり石が敷き詰められているので全く危険性はありません
2
迂回すると渡渉が待っていました かなり石が敷き詰められているので全く危険性はありません
川の先にはクサソテツの群生 もう少し早い時期にくれば山菜としてのコゴミを収穫出来たでしょう
2
川の先にはクサソテツの群生 もう少し早い時期にくれば山菜としてのコゴミを収穫出来たでしょう
昨日よりは少しばかり大き目のマイヅルソウが咲いていました
10
昨日よりは少しばかり大き目のマイヅルソウが咲いていました
その先では天女山へ向かうかこの八ケ岳牧場を横断するかの選択肢がありますが牧場を歩く事にしました
8
その先では天女山へ向かうかこの八ケ岳牧場を横断するかの選択肢がありますが牧場を歩く事にしました
八ケ岳牧場横断程の道端に沢山あったのはノコギリソウ(鋸草)の蕾でしょうか どうも違う様な気がします
4
八ケ岳牧場横断程の道端に沢山あったのはノコギリソウ(鋸草)の蕾でしょうか どうも違う様な気がします
こんな広い牧場を歩きながら眺められるとは最高です
5
こんな広い牧場を歩きながら眺められるとは最高です
遠くから小牛が見えていましたが初乳を舐めているのでしょうか
8
遠くから小牛が見えていましたが初乳を舐めているのでしょうか
次は清里で有名な清泉寮です
5
次は清里で有名な清泉寮です
いきなり名物のソフトクリーム400円を食べ始めました
昨日鉄道最高地点の売店で食べたカップアイス320円の方が美味しかった様な気がします
18
いきなり名物のソフトクリーム400円を食べ始めました
昨日鉄道最高地点の売店で食べたカップアイス320円の方が美味しかった様な気がします
フランクフルトソーセージは味が付いているのでマスタードなど要らないと言われました 結構後に残る味の濃さ
9
フランクフルトソーセージは味が付いているのでマスタードなど要らないと言われました 結構後に残る味の濃さ
もっとゆっくりする予定だった清泉寮を早めに切り上げ向かったのはサンメドウズ清里 サンメドウズの意味は分かりませんがリフトで上に行きます
2
もっとゆっくりする予定だった清泉寮を早めに切り上げ向かったのはサンメドウズ清里 サンメドウズの意味は分かりませんがリフトで上に行きます
リフトで到着したここを清里テラスと言うのでしょうか
5
リフトで到着したここを清里テラスと言うのでしょうか
布張りのソファなどに腰かけてのんびりと景色を楽しむらしいのですが虫が多くて1分も座っていられませんでした
1,300円も払ってこんな所にはもう来ないでしょう
5
布張りのソファなどに腰かけてのんびりと景色を楽しむらしいのですが虫が多くて1分も座っていられませんでした
1,300円も払ってこんな所にはもう来ないでしょう
ラジコン操縦の模型飛行機を飛ばしていたのでそれを撮影して後は東京へと戻りました
DAY2はクモイコザクラ未発見で少し残念でしたが八ケ岳牧場のスケールの大きさには感動しました
6
ラジコン操縦の模型飛行機を飛ばしていたのでそれを撮影して後は東京へと戻りました
DAY2はクモイコザクラ未発見で少し残念でしたが八ケ岳牧場のスケールの大きさには感動しました
(番外編:何時もの自宅周辺)
自宅周辺には畑が多く色々な野菜の花を楽しめます これはズッキーニの花
14
(番外編:何時もの自宅周辺)
自宅周辺には畑が多く色々な野菜の花を楽しめます これはズッキーニの花
(番外編:何時もの自宅周辺)
八重ドクダミは希少ですが毎年同じ場所に沢山咲きます
12
(番外編:何時もの自宅周辺)
八重ドクダミは希少ですが毎年同じ場所に沢山咲きます
(番外編:何時もの自宅周辺)
今年は綺麗なノビルが見つかりません 薄紫色のノビルの花は大変綺麗なのですが...
3
(番外編:何時もの自宅周辺)
今年は綺麗なノビルが見つかりません 薄紫色のノビルの花は大変綺麗なのですが...
(番外編:何時もの自宅周辺)
ノビルはひりひりと辛いから「ヒル」の名が付いたらしい
5
(番外編:何時もの自宅周辺)
ノビルはひりひりと辛いから「ヒル」の名が付いたらしい
(番外編:何時もの自宅周辺)
タマザキクサフジ(玉咲草藤) 近くの浅川には沢山クサフジが咲いていますが少し花の形が違います
13
(番外編:何時もの自宅周辺)
タマザキクサフジ(玉咲草藤) 近くの浅川には沢山クサフジが咲いていますが少し花の形が違います
(番外編:何時もの自宅周辺)
ベニバナツクバネウツギ(紅花衝羽根空木)
5
(番外編:何時もの自宅周辺)
ベニバナツクバネウツギ(紅花衝羽根空木)
(番外編:何時もの自宅周辺)
旧柚木村の里山に咲くツクシイバラ
10
(番外編:何時もの自宅周辺)
旧柚木村の里山に咲くツクシイバラ
(番外編:何時もの自宅周辺)
葉が山椒の形をしているサンショウバラの花に似ています
15
(番外編:何時もの自宅周辺)
葉が山椒の形をしているサンショウバラの花に似ています
(番外編:何時もの自宅周辺)
東京薬科大に咲き始めたウツボグサ(靫草) 
6
(番外編:何時もの自宅周辺)
東京薬科大に咲き始めたウツボグサ(靫草) 
(番外編:何時もの自宅周辺)
アマチャ(甘茶) 花は綺麗なのですが甘茶は口に合いません
11
(番外編:何時もの自宅周辺)
アマチャ(甘茶) 花は綺麗なのですが甘茶は口に合いません
(番外編:何時もの自宅周辺)
ガジュツ (紫ウコン) ウコンの花はどれも何か透明感があります
9
(番外編:何時もの自宅周辺)
ガジュツ (紫ウコン) ウコンの花はどれも何か透明感があります
(番外編:何時もの自宅周辺)
ハンカイソウ(樊噲草) もう直ぐ立派な花を咲かせることでしょう
3
(番外編:何時もの自宅周辺)
ハンカイソウ(樊噲草) もう直ぐ立派な花を咲かせることでしょう

感想

そろそろ高山植物を楽しめる季節なので今年も入笠山へ行こうかと考えていました。今年は1泊して手軽な飯盛山(めしもりやま)へでも立ち寄ろうと花の検索をしてみるとこんなサイトが見つかりました。
山の花だより(八ケ岳山麓) http://www.tabinet-jp.com/hana/09yatugatake.html

するとこの中に川上村の花情報を発見。ベニバナイチヤクソウの群生が見れるのなら入笠山は昨年も同じ季節に行ったので計画を大幅変更、清里を拠点にしてミニ旅行をすることにしました。
結果として毛木平のベニバナイチヤクソウ群生は日本一ではないかと思える位記憶に残る素晴らしさでした

川上村ではせっかくベニバナイチヤクソウの鑑賞の為に毛木平(もうきだいら)へ行くのなら有名な十文字峠近くのアズマシャクナゲを見ない手はないと十文字小屋まで登ることにしました。普通は甲武信ヶ岳(こぶしがたけ:標高2,475m)を周遊するのが一般的なコースの様ですが我々はそんな技量も無いので毛木平へUターンです。
シャクナゲは旬の期間が短いので心配でしたが十文字小屋のHPの中のニュース http://www.hut10monji.com/news/index.html
で開花状況を知ることが出来たので安心でした。
そして実際に行ってみてシャクナゲの多さと綺麗さに感動です。

2日目は遠足に良く使われるという飯盛山(長野県南佐久郡南牧村 標高1,643m)からの360度の眺望を楽しもうと考えていたのですが色々調べている内にホテルの近くの美し森(山梨県北杜市)経由のコースでクリンソウの群生やクモイコザクラが見れるかも知れないことが判明、クモイコザクラの方は明確な地図もないまま挑戦してみることにしました。しかし残念ながら夢は叶わずもう少し先だったのかと反省です。下山後は清里で一番有名な清泉寮、次に清里テラスへと足を運びました。
この日は八ケ岳牧場の雄大さに感動でした。

Landsberg

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1912人

コメント

ベニバナイチヤクソウ!!!
Landsbergさん お帰りなさい。
 早速 レコアップ お疲れ様でした。
お目当てのベニバナイチヤクソウの群生は凄いですね。
一面に広がって、38〜45の一枚一枚の写真とコメントに感動とお花への愛がとっても伝わってきます。
 去年の赤岳のレコの時に教えて頂いた白花紅イチゴ、ご覧になれて良かったですね。
 レコ友のhappuさんが、もし甲武信ヶ岳に行くなら、80隊は毛木平からのコースをと言ってくださってたので、毛木平から十文字峠までは、歩けるチャンスがあるかもしれません。ますます、行きたい山になりました。
 
               80,81より  
2017/6/7 16:15
Re: ベニバナイチヤクソウ!!!
8080さん、8081さん、こんにちは。

早速のコメント、有難うございます。

毛木平のことはご存じだったのですね。次回は紅花芍薬を堪能される予定とお聞きしていたので敢えて毛木平の名前は出しませんでしたが四日市からの所要時間は計算していました。
入笠山より少し遠いですがお二人なら日帰りも可能ですね。
多分明後日は天気も良くベニバナイチヤクソウも開花が進み、アズマシャクナゲもご覧頂けるのではないでしょうか。
ベニバナイチヤクソウは想像を絶する程の群生でこれから先の満開の時期は感動間違いなしです。途中の未舗装の道の路肩に車を停めて何か所もの群生をご覧になると良いでしょう。

シロバナヘビイチゴは意外と自宅周辺では見かけませんが清里でも多く見かけました。
やはり標高の高い所の方が多いのでしょう。

それでは次回のレコを楽しみにしています。

Landsberg
2017/6/7 16:50
ベニバナイチヤクソウ
こんにちは。
二日間の花旅、お疲れさまでした。
Landsさんらしい、素敵な花レコですね。
“ベニバナイチヤクソウ”は”紅花一薬草”なんですね
薬草なんだ!
綺麗な花です。群生が見事でした
他にもシャクナゲやクリンソウやツクバネウツギ・・・、
ピンクの洪水は圧巻でした
八ヶ岳などの高原は、花盛りですね
2017/6/7 17:27
Re: ベニバナイチヤクソウ
totokさん、こんばんは。

コメントを頂き有難うございます。

たまには標高の高い所で自宅周辺では見れない花を見ようとの考えのミニ旅行でした。
この時期は天気が一番心配でしたが2日間晴れが続き助かりました。

紅花と白花で薬効の違いがあるのかは分かりませんが、全草を1本まるごと乾燥させて薬用にすることから「一薬草」と名付けられた様ですね。

気候の違いか自宅周辺では若干端境期の傾向がみられますが清里高原などは結構花が多かったので楽しめました。

Landsberg
2017/6/7 18:20
お花いっぱいのステキな旅でしたね!
Landsbergさん、こんばんは。
お目当てのベニバナイチヤクソウのほかにも、沢山のお花 に出会えてステキな旅になりましたね 毛木平〜十文字峠、清里周辺を歩かれ初夏の雰囲気を満喫されたのではないでしょうか。毛木平〜甲武信、飯盛〜パラボナ、清里周辺など想い出多いエリアの写真満載 で、とても楽しく拝見させていただきました。清泉寮のアイス食べに、また出かけてみたくなりました
2017/6/7 19:19
Re: お花いっぱいのステキな旅でしたね!
nksanさん、こんばんは。

コメントを頂き有難うございます。

何しろ今日梅雨入りしたくらいですから天気が一番心配でしたがお蔭様で雨に降られず楽しく散策が出来ました。久し振りの清里でしたが渋滞さへ無ければ以外と自宅から近いことを再認識です。
nksanさんのご自宅からは少し距離はありますが是非想い出の清里方面へお出掛け下さい。

もうそろそろお時間は自由になられましたか。次のレコを楽しみにしております。

Landsberg
2017/6/7 20:20
盛りだくさんですね🌸
Landsbergさん
こんばんは〜
コミヤマカタバミのお花と葉っぱのお写真可愛いですね✨
そしてベニバナイチヤクソウの群生は見事です✨
私も富士山に登った時にベニバナイチヤクソウ見つけて可愛くって嬉しかったの思い出しました。
高尾山では白いのしか見てないです。

それから平沢峠の駐車場は飯盛山に行く時に停めた事がありますが
そこからの八ヶ岳が綺麗で感動しました。
八ヶ岳登れるなら登ってみたいですね🍀

それに餌を求めてるコイも可愛いです(^^)

今私が1番見たいクリンソウの群生ですが
少しの群生だったんですね🌸

そして野辺山は星空の綺麗な所なんですよね〜
星空も綺麗だったんでしょうね✨✨
私も行きたくなりました。
行きたいお山がどんどん増えて行きます🗻
お花いっぱいのレコ楽しみました。
ありがとうございました😊
babo2000より
2017/6/7 19:23
Re: 盛りだくさんですね🌸
babo2000さん、こんばんは。

コメントを頂き有難うございます。

アズマシャクナゲ狙いの登山者の多くはベニバナイチヤクソウには興味がなかったのか知らなかったようです。川上村のHPで見頃は6月中旬となっていますのでその頃は息を飲むほどの美しさを堪能できるのではないでしょうか。

クリンソウはそんなにがっかりする程ではないのですが何しろ前日にベニバナイチヤクソウの期待を大きく上回る群生を見た次の日でしたので評価が厳しかったです。
日帰りで充分楽しめる入笠山のクリンソウを見に行かれては如何ですか。

ホテルの部屋の説明が星に一番近い部屋とありましたが同じフロアに天文台までありました。
ところが持ち込んだPCでやることが多くすっかり忘れていました。残念!

次回のレコを楽しみに期待していますよ。

Landsberg
2017/6/7 20:20
泊まりでくつろいだんですね
ランズベルグさん 今晩は
八ヶ岳お花も景色もよくていい所ですね
クリンソウはプリムラのオブコニカに似ていて綺麗ですね
ケシの花は初めてみました  表現のしようがないですね

豪華なホテルでフレンチの夕食贅沢でしたね
自分はフランクフルトソーセージで乾杯したかったですね

泊まりで散策とゆっくりできたと思いました
いいリフレッシュできましたね
2017/6/7 22:32
Re: 泊まりでくつろいだんですね
正二さん、おはようございます。

コメントを頂き有難うございます。

確かにプリムラ・オブコニカも同じサクラソウ科で良く似ていますね。
植栽花にも似たクリンソウが自然の中で見られるのは不思議な感じがします。

ホテルにも宿泊してゆっくり出来ました。
何よりこの時期に雨が降らなかったのはラッキーです。

サロモンの履き慣らしはされていますか。
快適な山行が出来ると良いですね。

Landsberg
2017/6/8 5:30
初夏の花旅♪
Landsbergさん こんばんは

久々の遠征 高原の薫風を感じられる素敵な花旅でしたね
ベニバナイチヤクソウは初夏を感じられる可愛らしいお花ですが
これだけの群生は見たこと無いです〜 一見の価値ありですね ✪v✪

十文字小屋からのアズマシャクナゲの群落も今が盛りの華麗な姿で
シャッター音が連続する気持ちよく分かります

お泊りは清里のホテルだったのでしょうか
高原のホテルで フレンチの美しい彩りディナー
自然と会話が弾んじゃいそう

2日目 雄大な牧場を眺めながらの清泉寮のソフトクリーム
濃厚で美味しそう!景色も味のうちなのかなぁ(*^.^*)
以前食べた味が思い出されました

入梅前の高原花巡り 爽やか気分で楽しませていただきました

✿chiho1212&お守リーズ✿
2017/6/7 22:41
Re: 初夏の花旅♪
chiho1212さん、おはようございます。

とにかくベニバナイチヤクソウの群生は予想を遥かに上回る規模で大変満足出来ました。
アズマシャクナゲにしても植栽している訳でもないのにどうしてこんなに群生しているのか不思議でした。

清里はいつも日帰りで、宿泊するのは初めてでしたがゆっくり出来て良かったです。
夏の清里は人気が高く既に満室状態です。宿泊した部屋もネットで予約した瞬間に残数がゼロでしたので宿泊出来て良かったです。同じフロアに天文台まであったのに行き忘れたのは残念でした。

牧場の横を車で走ることは良くありますが牧場を横断する歩行者道路は快適でした。
八ケ岳牧場は当初の予定にはなかったものの素晴らしい体験となりました。

Landsberg
2017/6/8 5:30
泊りで!
Landesbergさん、こんばんは

泊りで山登り、いいですね〜
美味しい物も沢山召し上がって

素晴らしいベニバナイチヤクソウも良かったですね

画像に残す事を忘れちゃうくらい、美味しいの料理だったんですね
2017/6/7 23:09
Re: 泊りで!
sayanaoさん、おはようございます。

コメントを頂き有難うございます。

宿泊で楽なミニ旅行を楽しんできました。
狙いのベニバナイチヤクソウも期待以上で行った甲斐がありました。
料理も美味しく部屋も広くて新しく満足しました。

Landsberg
2017/6/8 5:30
優美な花散策✿
Landsbergさん、おはようございます。

清里泊の優雅なお花散策は最高ですね❀
ディナーの美味しいホテルに泊まるだけで心満たされます(*^^*)
ベニバナイチヤクソウも咲きたてのようで、あのうつむく感じが可愛らしくステキでした。
あとキバナレンゲツツジのあの色はいいですね!
お写真をまとめるのも大変だったのではないでしょうか。
毛木平はなかなか行くチャンスがないので、堪能させていただきました。
おつかれさまでした。

悩ましい梅雨の間、Landsbergさんのハナレコを楽しみにしています。

izuboo3 (@^^)/~
2017/6/8 8:23
Re: 優美な花散策✿
izuboo3さん、こんにちは。

コメントを頂き有難うございます。

izuboo3さんが登られた横岳の遥か下の方をピークハントなしのお恥ずかしい花散策でした。
途中で100名山を達成されたというご夫婦に羽衣の池でお会いしましたが八ケ岳牧場の出口で又お会いしました。一旦駐車所に戻り車で近くまで移動してきて牧場の中のズミの大木を鑑賞されるとのこと。流石だなと感心しました。
牧場は大変大きいのに横断道では誰にも会わずに自然を満喫出来る素晴らしい場所でした。

ベニバナイチヤクソウは期待を遥かに上回る程の群生でこれだけで今回の目的は達成出来た気がして満足でした。
キバナレンゲツツジを気に入って頂いて良かったです。クリンソウの群生地から一旦美し森山へ戻った甲斐がありました。

最近は端境期に突入したのか自宅周辺の花も減ってきていますので次回のレコは何時になるか分かりませんが又ご覧頂けると嬉しいです。

Landsberg
2017/6/8 12:30
素敵な旅行でした‼
Landsberg さん
こんばんは
遅くなりました。

写真と文章をゆっくりと見させていただきました。
Landsberg さんの楽しさが見ているこちらにも伝わってきました。
毎年この時期に旅行を計画して行かれるんですか⁇
昨年も同じようなコメをした記憶が蘇りました。
旅行はいくつになっても楽しみですよね。
今回も数多くの山野草を見て覚えたつもりです。
これからの自分の山行に少しでも生かせればと思います。

なにはもとより素敵なお花ばかりでした。今日もありがとうございました😊
2017/6/9 20:03
Re: 素敵な旅行でした‼
masa7914さん、こんばんは。

コメントを頂き有難うございます。

そうですね。例えばシロバナヘビイチゴなどは標高の高い所でないと生息しないので雪が融けるのを待っています。
私は渋滞や混雑が嫌いなので世の中の夏休み期間を避けると自ずと行く時期が決まります。
今回は高山植物を代表するような花には出逢えませんでしたが7月初旬か9月頃にでも又遠征出来ればと考えています。しかし、天候が不純な季節ですのでどうなることやら。

masa7914さんは私よりは比較的近くで高山植物をご覧になれる素敵な場所の多い郡山にお住まいですので羨ましいです。
そちらも花が増えてきていると思いますので次回のレコを楽しみにしていますね。

Landsberg
2017/6/9 21:10
お泊まり花巡り旅
Landsbergさん、こんばんわ!信州の花巡りの旅、花は普段目にかかれないような珍しいのばかりだし、お泊まりでノンビリ、しかし贅沢に時間を使えている気がします。鉄分補給も出来て牧場アイスも食べられたみたいだし、よかったですね(^^)
2017/6/18 21:33
Re: お泊まり花巡り旅
yamaonseさん、おはようございます。

コメントを頂き有難うございます。

久し振りに宿泊しての花散策を楽しめました。
ベニバナイチヤクソウは想像以上の群生で感激しましたがクモイコザクラは残念でした。

湯ノ丸山山行でのベニバナイチヤクソウは未だ蕾でしたか。川上村に近そうですが大分開花時期は異なるのですね。

Landsberg
2017/6/19 5:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら