記録ID: 1162273
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
【前穂・奥穂・西穂】ジャンダルムへ会いに
2017年06月05日(月) [日帰り]
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 13:59
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 2,930m
- 下り
- 2,928m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:13
- 休憩
- 2:47
- 合計
- 14:00
距離 20.4km
登り 2,930m
下り 2,937m
17:23
ゴール地点
積雪装備 MAX15kg
一眼持参、写真メイン
アプローチ片道7.5km、自転車、徒歩含む往復15km
一眼持参、写真メイン
アプローチ片道7.5km、自転車、徒歩含む往復15km
天候 | 晴れ時々ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に融雪が進み、夏道が多く出ているが肝心な場所には雪が残る。 無雪で歩ける個所は西穂のみ。夏道で歩いた経験があり、 積雪期での登山経験豊富な場合を除いて入山は控えたほうがいい。 ■河童橋-岳沢入口 林道、木道。入口は左側 ■岳沢入口-岳沢小屋 小屋付近には残雪残るもノーアイゼンでも問題なし ほぼ夏道。 ■岳沢-前穂高岳【奥明神沢・ダイレクトルンゼ】 積雪期限定のルート。雪渓で全て繋がっていた。 上部に行くほど斜度が上がる。 日中は雪が相当緩み通行が困難となるため、早い時間の利用が望ましい。 落石が多いようなので壁側は歩かないこと。 ■前穂高岳-奥穂高岳【吊尾根】 岳沢小屋でもアナウンスしていますが、夏道のノリで入山しないように。 紀美子平へは下らず、尾根沿いを直接下り吊尾根に合流した。 沢筋には雪が多く残りトラバースを強いられる。 融雪状況によっては尾根沿いに進む場合が良いかもしれない。 ■奥穂高岳-ジャンダルム 核心部、難易度の高い場所が続く □馬ノ背 下部が雪で埋もれているため無雪期よりは歩きやすい。 □ロバの耳 西穂側から登った場合は難易度が上がる、懸垂が必要かも。 残置のロープは信用しないほうがいい。 雪は少ないが肝心な箇所には残る □ジャンダルム 奥穂側から直登。 巻きのトラバースは大変だったという話を通行者から聞いたが 見ていないので不明。 ■ジャンダルム-天狗のコル 一気に雪の量が減る。 西穂側からの場合ジャンダルム付近までアイゼン履かなくても 進めそう。必要と感じる個所だけ履けばいい気もする。 ■天狗のコル-西穂高岳 こちらはそこそこ雪が残っている個所が断続する。 奥穂側からは登り、西穂側からは下りで多い。 スラブはアイゼン履いても、脱いでも濡れて滑るので注意。 ■西穂高岳-西穂独標 完全に夏道。頂上直下は雨天時スリップ注意 ■西穂独標-西穂山荘 夏道、問題なし ■西穂山荘-上高地 途中まで完全な雪道、かなり多く驚いた。 旗が立っているが途中からはなくなりトレースを追った。 腐っていて見つけづらいので注意が必要。 ある程度下れば夏道となる。 |
その他周辺情報 | 瑞祥 松本、スパ銭 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
ピッケル
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ヘルメット
|
---|
感想
友人が北穂-奥穂-前穂と行ってきたので自分は逆ルートで計画をしていたのですが、
先を越されたような気分で…(´・ω・`)なんだかなぁと。
ということでルート変更し行きたかったジャンを通る、
前穂-奥穂-西穂と計画し、今回登ってきました(゜∀゜)
都合よく寒気が入ってくれたおかげで、緩くて撤退報告がいくつかあり
懸念の一つであった奥明神沢はおかげさまでサクサク(*´Д`)
数日前に降雪してくれたおかげで岩場には少し新雪が乗り
吊尾根などはアイゼン歩行を楽にしてくれました('ω')
色々といいタイミングが重なり、結果として想定時間より早く、
余力をもって山行に臨むことができました(*´ω`*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5506人
いやぁもうレベルが・・・(≧∇≦)
むしろ残雪の西穂〜ヤリを槍そうな勢いですね(*^-^*)
楽しみにしています☆
kusunokiyaさんこんにちは
行けるかどうかは正直現地で判断しましたよ('ω')
無理なら北穂行って帰ろうかなって!
大キレットは行きたいですね〜もちろん安全の範囲内で!
でも雪のないところもそろそろ歩きたいですよ!
alsoさん、お疲れ様です:*:・(*´ω`pq゛
夏山計画中の身としては、ウズウズMAXになる写真ばかりで💕
ジャンの写真もイメージ湧きやすく参考になります✨
ありがとうございますヾ(o´∀`o)ノ
今シーズン、偶然alsoさんに山で出逢えたら…なんて妄想してます(*´艸`*)ふふ
seeds-of-joyさんこんにちは('ω')
岩場が好きなんですねぇ(*´Д`)
残雪も合わせてとても楽しめました!もう一回くらい行きたいんですが、
雪のない縦走計画がいっぱいあるからそちらもそろそろ手を付けねば!
って感じです(*´Д`)
聖岳辺りであいそうですね(*'ω'*)
チャリ高地ハマりましたね〜(*´ 艸`)
素敵な情報ありがとうございま〜す(*´∀`*)ノ
いやぁ〜YOKU先生のおかげでございます!
上高地の敷居がぐっと下がりましたよ!北アもいいけど南アも呼んでます(゚∀゚)
自分にとっては忙しい季節がやってきました!
毎回ハードなコースで絶景ありがとうございます(^^♪ カメラ持ちながら、撮影枚数、自撮りをしながらこのコースタイム( ゚д゚) 何も持たなければもっと速いんでしょうね👍 また素晴らしい展望をみせてください。お疲れ様です。
barutoさんこんにちは('ω')
やはり自分は第一に風景と自撮り(笑)があって…CTとかはその次で(゚∀゚)
っていうと撮影が言い訳っぽいので極まれに本気出します(*´Д`)
いや、全然しょぼいんですけどね!本当に!
すっかりエキスパートなレベルになってしまいましたね!
ジャン周辺にそろそろ行きたいな〜と思う今日この頃でしたが、ルートの状況等とても参考になりました。
また、沢山の素晴らしい写真ごちそうさまです
お疲れさまでした!
motosaさんこんにちは
いやぁ〜奥明神沢も、西奥もmotosaさんと行ったルートだったので感慨深かったですよ!
まだまだ全然エキスパートではないですけど楽しむことができました!
ぜひ今度一緒にどこか行きましょう〜!
この時期のジャンダルム・・・というより吊尾根攻略さすがです
わたしゃ怖くて近寄れません
寒気が入ったおかげで攻略が有利に運んでよかったですね!
ダイレクトルンゼの雪は腐りやすいみたいですから
それにしても雪庇上のトレース・・・怖いですね!
先週末は私は平和に八ヶ岳歩いてました
お疲れ様でした&ごちそうさまでした
oyamasuki_yさんこんにちは!
どこも登り甲斐あってとても楽しめました(*´ω`*)
寒気は本当に+にはたらきました、あと降雪も!
でも寒気だったら別に行きたいところが…いや、やめておきましょう。
八ヶ岳は一昨日行きましたよ〜やっぱホームは落ち着きます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する