ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1162467
全員に公開
ハイキング
甲信越

美人林を見に行ったら思わぬプレゼントがありました♬ ●新潟県妻有(つまり)地区●

2017年06月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:24
距離
26.3km
登り
623m
下り
608m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
0:00
合計
5:25
距離 26.3km 登り 623m 下り 628m
7:27
325
スタート地点
12:52
ゴール地点
天候 明るい曇り空でした♬ 晴れと言っても良いくらい♬
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き)
バスタ新宿→長岡駅(桜交通キラキラバス2000円)
長岡駅→十日町駅(上越線)
十日町駅→まつだい駅(北越急行線)

帰り)
まつだい駅→十日町駅乗り換え越後湯沢駅(北越急行線)
越後湯沢駅→水上駅(上越線)
水上駅→高崎駅(上越線)
高崎駅→東京駅(上野東京ライン)

日記でも紹介しましたが行きの長岡駅→帰りの水上駅までは雪国観光パスを利用しました。500円ほど交通費安くなってます。
コース状況/
危険箇所等
●美人林

まつだい駅から3,5キロほどの舗装路歩きで入口に到着します。
美人林は形の揃ったブナの林です。
その先にもブナが多くあり、散策路になってます。
奥に行くと幹の太いブナがあります。

●松代城

主に2通りの行き方があります。
駅反対側から棚田を巡って行くのと、キャンプ場から行く方法です。
前者の方が自然を楽しみながら行けるのでお勧めです。

●妻有アートトリアンナーレ

世界最大級の芸術祭が行われる妻有地区。
高尚な事に疎い僕は展示物のホンの一部しか見てません。
全部見て廻ると一日掛かると思います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E3%81%AE%E8%8A%B8%E8%A1%93%E7%A5%AD_%E8%B6%8A%E5%BE%8C%E5%A6%BB%E6%9C%89%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%AC
その他周辺情報 ●コンビニ・店舗情報
駅構内及び駅前にコンビニあります。
飲食店も駅構内と周辺に多数あります。
思っていたより店舗数多いです。

●入浴施設
日本三大薬湯の松之山温泉がお勧めです。
http://onsen-trip.com/3012.html
長岡駅に定刻より15分遅れで到着です。
2017年06月07日 05:15撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
6/7 5:15
長岡駅に定刻より15分遅れで到着です。
長岡と言えば良寛。
ちょっとリアル過ぎるかも?(^_^;)
2017年06月07日 05:17撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5
6/7 5:17
長岡と言えば良寛。
ちょっとリアル過ぎるかも?(^_^;)
上越線新型車両になりましたね。
2017年06月07日 05:30撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
6/7 5:30
上越線新型車両になりましたね。
侘しい朝食。
2017年06月07日 05:32撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
6/7 5:32
侘しい朝食。
久しぶりに雪国観光パスを利用します。
2017年06月07日 05:47撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5
6/7 5:47
久しぶりに雪国観光パスを利用します。
まつだい駅舎はこんな建物。
駅舎らしくないですね。
2017年06月07日 07:24撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
6/7 7:24
まつだい駅舎はこんな建物。
駅舎らしくないですね。
松代城から城山を経て、美人林に向かう予定でしたが・・・
道が不明瞭なので変更です。
2017年06月07日 07:25撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 7:25
松代城から城山を経て、美人林に向かう予定でしたが・・・
道が不明瞭なので変更です。
先に美人林に行くことにしました。
2017年06月07日 07:26撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 7:26
先に美人林に行くことにしました。
山の天辺にある建物が松代城ですね。
2017年06月07日 07:41撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
6/7 7:41
山の天辺にある建物が松代城ですね。
これは?
松代名物の農舞台です。
2017年06月07日 07:51撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
6/7 7:51
これは?
松代名物の農舞台です。
山のあちこちに芸術作品を展示してます。
2017年06月07日 07:52撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 7:52
山のあちこちに芸術作品を展示してます。
トキワハゼ。
良く見かける可愛い花です。
2017年06月07日 07:53撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6
6/7 7:53
トキワハゼ。
良く見かける可愛い花です。
??
2017年06月07日 07:54撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
6/7 7:54
??
農夫さんの傍にやって来ました。
2017年06月07日 07:55撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6
6/7 7:55
農夫さんの傍にやって来ました。
裏側はこんなです。
2017年06月07日 07:55撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
6/7 7:55
裏側はこんなです。
身近な花ヒメジョオンです。
2017年06月07日 07:57撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 7:57
身近な花ヒメジョオンです。
良く出来てますね。
2017年06月07日 07:58撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
6/7 7:58
良く出来てますね。
トキかと思ったらサギでした。
まさにサギ(詐欺)にあったようです。
2017年06月07日 08:01撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
6/7 8:01
トキかと思ったらサギでした。
まさにサギ(詐欺)にあったようです。
これも作品の1つです。
ケロンパではなくてゲロンパなんですね。笑
2017年06月07日 08:03撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
6/7 8:03
これも作品の1つです。
ケロンパではなくてゲロンパなんですね。笑
カエルの合唱を表現してるようです。
2017年06月07日 08:04撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
6/7 8:04
カエルの合唱を表現してるようです。
この作品はまた毒々しいですね。
花咲ける妻有というタイトル。
2017年06月07日 08:07撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
6/7 8:07
この作品はまた毒々しいですね。
花咲ける妻有というタイトル。
美人林の手前にある和菓子店。
銘菓を購入しました。
2017年06月07日 08:30撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
6/7 8:30
美人林の手前にある和菓子店。
銘菓を購入しました。
アサギマダラに似た蝶でした。
動きがゆっくりで翅の色が違うだけ。
ウスバシロチョウみたいです🦋
2017年06月07日 08:33撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
6/7 8:33
アサギマダラに似た蝶でした。
動きがゆっくりで翅の色が違うだけ。
ウスバシロチョウみたいです🦋
タニウツギの先には、まだ雪解けしてません。
2017年06月07日 08:39撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
6/7 8:39
タニウツギの先には、まだ雪解けしてません。
2017年06月07日 08:41撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 8:41
2017年06月07日 08:42撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
6/7 8:42
これはもしかして?
2017年06月07日 08:43撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
6/7 8:43
これはもしかして?
これはショウジョウバカマの花後ですね。
2017年06月07日 08:48撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
6/7 8:48
これはショウジョウバカマの花後ですね。
これはウバユリかな?
これから咲きます。
2017年06月07日 08:49撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 8:49
これはウバユリかな?
これから咲きます。
オオイワカガミですね。
残念ながら花は終わってます。
2017年06月07日 08:50撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
6/7 8:50
オオイワカガミですね。
残念ながら花は終わってます。
おっと、花が辛うじて残ってるのがありました。
2017年06月07日 08:50撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
6/7 8:50
おっと、花が辛うじて残ってるのがありました。
アップで。
2017年06月07日 08:50撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
6/7 8:50
アップで。
この程度の群落がず〜と続いてました。
2017年06月07日 08:52撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6/7 8:52
この程度の群落がず〜と続いてました。
これはオオバギボウシ。
2017年06月07日 08:53撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6/7 8:53
これはオオバギボウシ。
この肉厚の葉っぱは何でしょう?
2017年06月07日 08:55撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6/7 8:55
この肉厚の葉っぱは何でしょう?
なかなかリアルですね。
2017年06月07日 08:57撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6
6/7 8:57
なかなかリアルですね。
ギボウシもう直ぐ花が咲きそう。
2017年06月07日 08:57撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
6/7 8:57
ギボウシもう直ぐ花が咲きそう。
わ〜い、元気なイワカカガミちゃんいました。
2017年06月07日 08:58撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
6/7 8:58
わ〜い、元気なイワカカガミちゃんいました。
こっちは花弁がいっぱい。
2017年06月07日 08:58撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6
6/7 8:58
こっちは花弁がいっぱい。
チゴユリも一株だけ。
2017年06月07日 08:59撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
6/7 8:59
チゴユリも一株だけ。
こんな風にオオイワカガミとショウジョウバカマが群生してました。
一月いや2週間早かったら凄い群落見られたのに(T_T)
2017年06月07日 08:59撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6/7 8:59
こんな風にオオイワカガミとショウジョウバカマが群生してました。
一月いや2週間早かったら凄い群落見られたのに(T_T)
オオカメノキがやっぱり登場しますね。笑
2017年06月07日 09:02撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
6/7 9:02
オオカメノキがやっぱり登場しますね。笑
この太っといのはギボウシ?
それともウバユリ?
2017年06月07日 09:03撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6/7 9:03
この太っといのはギボウシ?
それともウバユリ?
と思ったらナルコユリ。
でかいのでオオナルコユリのようです。
2017年06月07日 09:04撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 9:04
と思ったらナルコユリ。
でかいのでオオナルコユリのようです。
気になったので・・・
2017年06月07日 09:04撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 9:04
気になったので・・・
石仏様が並んでました。
2017年06月07日 09:04撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 9:04
石仏様が並んでました。
ルリソウのミニ版がいっぱい付いた花の群落地帯でした。
2017年06月07日 09:05撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
6/7 9:05
ルリソウのミニ版がいっぱい付いた花の群落地帯でした。
中央に二十三夜塔。
2017年06月07日 09:06撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
6/7 9:06
中央に二十三夜塔。
マムシグサは少ない。
2017年06月07日 09:06撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 9:06
マムシグサは少ない。
フタリシズカ。
2017年06月07日 09:07撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
6/7 9:07
フタリシズカ。
美人林の入口に到着。
2017年06月07日 09:08撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 9:08
美人林の入口に到着。
グラデーションのクリンソウが出迎えてくれました♬
2017年06月07日 09:08撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5
6/7 9:08
グラデーションのクリンソウが出迎えてくれました♬
無人販売所のような所があります。
2017年06月07日 09:09撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
6/7 9:09
無人販売所のような所があります。
ワラビ美味しそう〜。
2017年06月07日 09:09撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
6/7 9:09
ワラビ美味しそう〜。
こちらはフキと何だっけ?
2017年06月07日 09:10撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
6/7 9:10
こちらはフキと何だっけ?
ネマガリタケもありますよ。
2017年06月07日 09:10撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
7
6/7 9:10
ネマガリタケもありますよ。
野鳥も多く生息してるようです。
2017年06月07日 09:11撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 9:11
野鳥も多く生息してるようです。
これが美人林。
確かに綺麗に並んだ姿が美しいですね。
2017年06月07日 09:12撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 9:12
これが美人林。
確かに綺麗に並んだ姿が美しいですね。
沼には錦鯉が・・・
2017年06月07日 09:13撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 9:13
沼には錦鯉が・・・
沼越しの美人林。
2017年06月07日 09:13撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
6/7 9:13
沼越しの美人林。
確かに均整が取れてますね。
2017年06月07日 09:15撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
6/7 9:15
確かに均整が取れてますね。
ギンリョウソウも沢山ありました。
2017年06月07日 09:16撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
6/7 9:16
ギンリョウソウも沢山ありました。
エコですね。
2017年06月07日 09:17撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 9:17
エコですね。
案内の標識などありませんが、道幅の広い遊歩道が周回コース。
2017年06月07日 09:17撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 9:17
案内の標識などありませんが、道幅の広い遊歩道が周回コース。
でも奥に進むと、だんだん道が細くなります。
2017年06月07日 09:17撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6/7 9:17
でも奥に進むと、だんだん道が細くなります。
更に進みます。
2017年06月07日 09:20撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6/7 9:20
更に進みます。
どんどん奥に行きます。
2017年06月07日 09:22撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6/7 9:22
どんどん奥に行きます。
ブナの幹も太くなってきました。
2017年06月07日 09:22撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 9:22
ブナの幹も太くなってきました。
これはイワカガミではなくて、イワウチワの葉っぱかな?
2017年06月07日 09:24撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 9:24
これはイワカガミではなくて、イワウチワの葉っぱかな?
ヤマツツジが少し残ってました。
2017年06月07日 09:26撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
6/7 9:26
ヤマツツジが少し残ってました。
この先は崖でした。
ブナがこれ以上行くなと言ってるようです。
2017年06月07日 09:27撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 9:27
この先は崖でした。
ブナがこれ以上行くなと言ってるようです。
協力金カンパしました。
2017年06月07日 09:40撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5
6/7 9:40
協力金カンパしました。
飲食店も充実してます。
もう一大観光地ですね。
2017年06月07日 09:41撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 9:41
飲食店も充実してます。
もう一大観光地ですね。
2017年06月07日 09:46撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6/7 9:46
ウラジロヨウラクも終盤ですが、たくさん咲いてました。
2017年06月07日 09:47撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6
6/7 9:47
ウラジロヨウラクも終盤ですが、たくさん咲いてました。
これは先日、庚申山で見たコケの仲間。
2017年06月07日 09:50撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 9:50
これは先日、庚申山で見たコケの仲間。
開花するとこんな風になる。
2017年06月07日 09:51撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
6/7 9:51
開花するとこんな風になる。
2017年06月07日 09:51撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
6/7 9:51
ハナイカダ。
2017年06月07日 09:52撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
6/7 9:52
ハナイカダ。
沢山あります。
2017年06月07日 09:54撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
6/7 9:54
沢山あります。
棚田があちこちにありますね。
2017年06月07日 09:59撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
6/7 9:59
棚田があちこちにありますね。
田植えの時期。
今年は遅いかも知れませんね。
2017年06月07日 10:01撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 10:01
田植えの時期。
今年は遅いかも知れませんね。
水場とトイレのある駐車場があり、ここで小休止。
2017年06月07日 10:16撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 10:16
水場とトイレのある駐車場があり、ここで小休止。
古墳のようなものがあり、行ってみましょう。
2017年06月07日 10:16撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 10:16
古墳のようなものがあり、行ってみましょう。
ふじ棚があります。
2017年06月07日 10:18撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 10:18
ふじ棚があります。
ヤマボウシ。
2017年06月07日 10:19撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 10:19
ヤマボウシ。
名物の餅を頂きます。
上品な味で美味しかったです。
もっと買えば良かった!!
2017年06月07日 10:21撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
7
6/7 10:21
名物の餅を頂きます。
上品な味で美味しかったです。
もっと買えば良かった!!
リス君がここは生息してないようです。
2017年06月07日 10:27撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 10:27
リス君がここは生息してないようです。
ヘクソカズラ。
2017年06月07日 10:28撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6/7 10:28
ヘクソカズラ。
気になる看板。
2017年06月07日 10:30撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 10:30
気になる看板。
ちょっと寄り道と思ったら・・・
2017年06月07日 10:30撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6/7 10:30
ちょっと寄り道と思ったら・・・
ヤブ道だったので撤退!!
2017年06月07日 10:31撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6/7 10:31
ヤブ道だったので撤退!!
棚田が多いです。
2017年06月07日 10:35撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
6/7 10:35
棚田が多いです。
紫陽花はこれから。
2017年06月07日 10:37撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6/7 10:37
紫陽花はこれから。
豪雪地帯ならではの光景。
2017年06月07日 10:39撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
6/7 10:39
豪雪地帯ならではの光景。
2017年06月07日 10:42撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 10:42
2017年06月07日 10:43撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 10:43
2017年06月07日 10:49撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
6/7 10:49
トンネルを抜けるとトンネルであった。
2017年06月07日 10:52撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6/7 10:52
トンネルを抜けるとトンネルであった。
美しい棚田。
2017年06月07日 10:59撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
6/7 10:59
美しい棚田。
2017年06月07日 11:00撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6/7 11:00
ここは棚田の町。
2017年06月07日 11:04撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6/7 11:04
ここは棚田の町。
温泉らしくない芸術的な看板。
2017年06月07日 11:05撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
6/7 11:05
温泉らしくない芸術的な看板。
え”〜
東京にワープした?
2017年06月07日 11:06撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 11:06
え”〜
東京にワープした?
千年交差点。
千年という文字が出ると浮かぶ曲があります♬
2017年06月07日 11:15撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6/7 11:15
千年交差点。
千年という文字が出ると浮かぶ曲があります♬
紫陽花開花し始め。
2017年06月07日 11:15撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6/7 11:15
紫陽花開花し始め。
漫画チックな看板ですね。笑
2017年06月07日 11:17撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6/7 11:17
漫画チックな看板ですね。笑
レトロ感たっぷり。
2017年06月07日 11:18撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
6/7 11:18
レトロ感たっぷり。
2017年06月07日 11:19撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
6/7 11:19
謙信かな?
2017年06月07日 11:20撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6/7 11:20
謙信かな?
松代城が見えてきた。
2017年06月07日 11:24撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 11:24
松代城が見えてきた。
オオバギボウシの季節ももうじき。
2017年06月07日 11:28撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 11:28
オオバギボウシの季節ももうじき。
観音様にご挨拶して・・・
今日はオマイラーがいませんので、代わりにやって来ました。
2017年06月07日 11:30撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 11:30
観音様にご挨拶して・・・
今日はオマイラーがいませんので、代わりにやって来ました。
これが良く見かけるウツボグサ。
先日長野で見たシロバナウツボグサにはびっくりしたな。
2017年06月07日 11:33撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
6/7 11:33
これが良く見かけるウツボグサ。
先日長野で見たシロバナウツボグサにはびっくりしたな。
こちらはキャンプ場方面からの入口。
2017年06月07日 11:35撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6/7 11:35
こちらはキャンプ場方面からの入口。
久しぶりにハスの花を見ました。
2017年06月07日 11:36撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 11:36
久しぶりにハスの花を見ました。
ズームすると清楚な花ですね。
2017年06月07日 11:36撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
6/7 11:36
ズームすると清楚な花ですね。
神奈川県藤野に来たようです。
2017年06月07日 11:39撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 11:39
神奈川県藤野に来たようです。
棚田の傍には東屋があったりします。
2017年06月07日 11:49撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6/7 11:49
棚田の傍には東屋があったりします。
良い雰囲気ですね〜♬
2017年06月07日 11:51撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
6/7 11:51
良い雰囲気ですね〜♬
2017年06月07日 11:52撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
6/7 11:52
城の真下にやって来ました。
2017年06月07日 11:53撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6/7 11:53
城の真下にやって来ました。
道祖神さまがありました。
2017年06月07日 11:54撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 11:54
道祖神さまがありました。
シンプルな松代城。
2017年06月07日 11:58撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5
6/7 11:58
シンプルな松代城。
あの山並みは?
2017年06月07日 11:59撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6/7 11:59
あの山並みは?
この山並みは?
2017年06月07日 12:02撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6/7 12:02
この山並みは?
ランチタイムにしましょう。
2017年06月07日 12:02撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
6/7 12:02
ランチタイムにしましょう。
美しいハスがありました。
2017年06月07日 12:26撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
6/7 12:26
美しいハスがありました。
このハスはピンク色。
2017年06月07日 12:26撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6
6/7 12:26
このハスはピンク色。
変わった鳴き声をあげてました。
2017年06月07日 12:33撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5
6/7 12:33
変わった鳴き声をあげてました。
マンホールにも松代城。
2017年06月07日 12:49撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
6/7 12:49
マンホールにも松代城。
まつだい駅に戻って来たのですが・・・
行ったばかりでした。
2017年06月07日 12:51撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6/7 12:51
まつだい駅に戻って来たのですが・・・
行ったばかりでした。
1時間ほどあるのでタンパク質補給しました。
お疲れ様でした。
2017年06月07日 13:10撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6
6/7 13:10
1時間ほどあるのでタンパク質補給しました。
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

登山始める前は旅行が趣味の1つでした。(今でも)
ずっと行きたいと思っていた美人林に今回初めて訪れました。
まつだい駅に下車したのも初めてでしたが、思っていたよりも賑やかな町でした。

棚田に芸術作品を常設して観光の売りにしてて好感がもてます。
日本三大薬湯の松之山温泉や美人林という観光の目玉があるのに、常に町の活性化を考えてるのが素晴らしいですね。
他の観光に消極的な自治体も見習ってほしいと思います。

美人林が最大の目的でしたが・・・
今年は何度も新緑のブナ林を見てきたので、感動の度合いはイマイチでした。
ここは四季折々のブナ林を見られますので、次回は厳冬期の姿を見てみたいと思います。
ブナ林を見る前に思わぬご褒美があったことも、感動が低かった原因かもしれません?
それはイワカガミ(オオイワカガミ)の群生地があり、咲き残りの株が幾つかあったからです。
今年はまだイワカガミを見て無かったので、本当に嬉しいご褒美でした。
間もなく誕生日を迎えるので、山の神様からのバースデープレゼントだったのかも知れませんね。

新潟は珍しい花が多いわけでもありませんが、不思議と花との縁が深い地です。
初春のミスミソウと初夏のヒメサユリには特別な思いがあります。
そして今回はイワカガミの群生地を見つけて、特別な思いの花がもう一つ増えました。
イワカガミは関東ではそう簡単には見られない花で、スリルのある岩場や長いアプローチを経て見られる花だと思ってました。
それがいとも簡単に見られる場所があり、それも物凄い群生地なのです。
今から来年ピーク時に訪れて、見たい気持ちになってますよ。笑
その時は松之山温泉にも寄りたいですね。
あ〜それは冬になりそうです。
厳冬期の美人林を見た後に効能たっぷりの温泉に浸る。
これも今から楽しみ♬

松代城からの眺め♬




歌詞に千年が出て来るので、これも行っちゃおう♬






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1740人

コメント

がっつり25万円
niiniさん、おはようございます。
ブナはソコソコだったんでしょうか。でも、イワカガミがあったのは大収穫ですね。それに、#26、#78黄色い花なんですかね。 たまに見かけるような気もします。
日帰りで25萬円、がっつり、wendsday。遠征お疲れ様でした。
2017/6/8 6:37
Re: がっつり25万円
kuboyanさん こんにちは。コメントありがとうございます😁

ずっと見たかったブナ林ですが、もう少し早く春先に行けば瑞々しいブナが見られた思います。
次回はイワカガミの時期か厳冬期に行きたいですね😏

2
距離は歩いてますが舗装路が多いですからね。
山道ロング行きたいのですが🤔
2017/6/8 11:03
美人林
niiniさん おはよーございます
一行から離れて 一人旅ですねー
ごろーこーから はなれるとー どっかで 美人との出会い
美人林は 一部しか写真ではわかりませんが
かなり 大きな林なんでしょうねー
思わぬ プレゼントも  あってよかったですねー 📦
ところで 松代は まつだい なんですねー 
私は 信州 川中島合戦で有名な 松代(まつしろ)だと思いましたよ。
あっちの お城は 要衝ということもあって かなり立派なお城のはず。
太平洋戦争 終盤は 大本営があったところです。
こっちの 松代(まつだい)は りょーかん さん で有名なんですね。
聞いてみてよかった 聞くはいっときの恥 、きかぬは 、、
ですからねー 
では tsui 
2017/6/8 7:27
Re: 美人林
tsuiさん こんにちは。
コメントありがとうございます😛

今年はあちこちでブナ見てるのですからね、美人林の写真少なくなってしまいました😌
鮮やかな新緑のブナを過ぎていたこともあります😩

長野の松代と間違えそうですね❓
タクシー乗ってまつだい迄と言って、まつしろに連れて行かれたら悲惨です😫
関東の綾瀬と一緒ですね😏

りょうかんと言えば先日のようかんありがとうございました🍵
2017/6/8 11:12
niiniさん おはようございます。
芸術の町なんですね〜。しかも大きな物が沢山あって見所がありますね。
気になるキャラクター大集合です
ちょいとした所にイワカガミがあるのはビックリです咲いてる花は見た事ないです。
新潟県遠征お疲れ様でした。

無人の販売所が熊さんに荒らされないのか気になります
2017/6/8 7:43
Re: niiniさん おはようございます。
andounoenさん こんにちは。
コメントありがとうございます😁

美人林・松之山温泉の他にも見所多い町でびっくりしました.😨
無人販売所には帰りには人がいましたよ。
ずっと無人ではないようです😏
観光客が多いですから熊さんも近寄らないと思いますが🤔
最近は人を怖がらない熊もいますからね😌
2017/6/8 11:18
妻有アートトリアンナーレ
旅の達人にいにさん こんにちはー

「花咲ける妻有」
かの有名な草間彌生さんですね!
瀬戸内ビエンナーレで水玉作品を見たので
ぴぴっときました(^^)

明るい陽射しの中だったら
もっと違う風に見えたかもしれませんね。
2017/6/8 11:41
Re: 妻有アートトリアンナーレ
hobbitさん こんにちは。
コメントありがとうございます😁

僕は芸術に疎く、関心が薄いものですから眠くなってしまいます😴
全国的(世界的にかな?)有名な方なのですね😌

そうですね。
陽射しがあったら動き出しそうな感じで興味持てたかも❓😳
2017/6/8 12:30
旅する男 兄にさん
こんばんは

美人林の美人さんより お花さんのほうがよかったですかね
松代駅前のオブジェ あちこちに点在しているんですよね
私 車で回りましたが(*_ _)
そして美人林まで車道を歩いちゃったんですね
行って帰って車道25万円コース お疲れさまでした
2017/6/8 22:10
Re: 旅する男 兄にさん
YYTAIさん こんばんは。
コメントありがとうございます

バスの本数が少なく歩いちゃいました
帰りも行ったばかりで、じょんのび歩きましたよ

あのオブジェを見て回るのは、車じゃないと大変かと思います
棚田が間にあるのでかなり迂回しながら歩かなければいけませんからね

ブナの美人はアチコチでつまみ喰いしてるので、花探しに躍起でした
イワカガミは期待してなかったので感激しましたよ
2017/6/9 0:02
妻有で発見!
niiniさん、こんにちワン いつもコメント出遅れちゃう
今頃ですみません

夫の地元へようこそ!野外アートびっくりしたでしょう?!コレが始まったときは、私も、びっくりした 駅前の草間など、常設のものも沢山あるので、いつ訪ねても、楽しめます。
息子が高校生くらいまでは、休みのたびに帰省していましたが、ここ数年は、帰省は夫任せでして、ちょっとご無沙汰
夫の実家は、正確には旧刈羽郡高柳町、現在は柏崎市の一部です。じょんのび村のあるところ、というと、わかりやすいでしょうかね  ミスミソウ、ショウジョウバカマ、オオイワカガミは実家の庭に普通にありました。きっと、夫の祖父が黒姫山麓(刈羽黒姫)の田んぼから移植したのでしょう。アゼに、普通に生えてますからね〜

せっかく松之山までいらっしゃったのに スルーで残念
と、思ったら。お帰り在来線だったのね
上越線で清水越えって、正にここが核心部じゃないですか
たしか、三往復/日 位しかないですよね
…息子がチビの頃、鉄小僧だったので、18きっぷで「トレイング2000」しました。ここも、乗りました。懐かしいです。またいつか、清水越えで乗りたいです
2017/6/9 10:20
Re: 妻有で発見!
andy姉御 こんばんは。
コメント蟻が10匹でやんす

駅前に鎮座してる毒々しい物はなんだぁ〜
まさかあれが草間先生の作とは思ってませんでした

新潟は凄いですね〜
あぜ道などで希少な花が見られるのですから
豪雪地帯のなせる業ですね

珍しい気動車などがあり、鉄ちゃん垂涎の列車も多そうです
日本海すれすれを走る列車は眺めが素晴らしいですね
冬の荒々しい日本海も良いのですが、夏の穏やかで群青色した日本海も捨てがたいです

今回松之山温泉行けなったのが残念です
次回訪れたら寄りたいですね
2017/6/9 17:43
niiniさん、
スリム美人が多いですねぇ

拙者はぶっとい美人の方が好きかなぁ

是非、現地に美人投票しに行きたいです

  隊長
2017/6/9 18:17
Re: niiniさん、
隊長 こんばんは。
コメントありがとうございます

そうですね〜
細からず太からずちょうど良い美人 でしたよ
写真だと細く見えるのかも?
着細りするなら女子の憧れのブナですね

隊長はデブ専ですか
そしたら秋田に行くのが良さそうです
色白のぽっちゃり美人が大勢いますよ
2017/6/9 19:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら