赤城山 ミツバツツジの黒檜山・駒ケ岳、篭山・覚満淵周遊
- GPS
- 06:40
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 702m
- 下り
- 688m
コースタイム
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 5:40
- 山行
- 0:54
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 1:01
<黒檜山・駒ケ岳・覚満淵周遊>
5:39 8.4km 移動時間 2:54 停止時間 2:44
上昇距離累計 589m 下降距離累計 589m
<白樺牧場・見晴山周遊>
1:01 3.4km 移動時間 0:59 停止0:01
上昇距離累計 113m 下降距離累計 101m
天候 | 晴れのち曇り、霧(雲の中) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
http://kan-etsu.net/publics/index/24/ 駐車場は、おのこP、駒ケ岳P、黒檜山登山口P等 詳細は、http://blog.livedoor.jp/visitakagi/archives/33514519.html 参照 |
コース状況/ 危険箇所等 |
黒檜山登山道は、岩場の登山道なので、手袋必須。ストックがあった方がイージー。駒ケ岳〜篭山は、下山は滑りやすいので注意。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉は、富士見温泉か前橋駅近く湯ーゆ。あかぎ広場のおのこ駐車場下に、昼食をとれる大洞商店街がある。宿泊は、青木別館が直近。青木旅館が沼尻にある。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
熊鈴
|
---|
感想
そろそろ、駒ケ岳〜篭山のヤマツツジもいいころかなと思い、黒檜山・駒ケ岳・篭山・覚満淵周遊で歩いてきました。その後は、満開の見晴山を満喫するために、新坂平から見晴山を散策周遊。
大沼湖畔のヤマツツジも花開いておりますので、黒檜山登山道はどうかなと岩場を登り始めた時は、まずいな、トウゴクミツバツツジもないと思いながら、一瞬、鍋割山登山を思い出しましたが、猫岩に出て、第二の岩場を登りきる時に、シロヤシオが出てきてほっと。1575mから1750mくらいまで、トウゴクミツバツツジ満開の中を歩くことができて、岩場もつらくありませんでした。
ただし、途中で鳥居峠から霧(雲)が入って来た時は、あちゃーという感じでした。
1750mくらいからは、北の谷川方面をちらちら見ながら、登り切り。まずは、黒檜山大神へ、眺望は。。。雲の中。急いで山頂を通過し、展望台へ。
何とか、間に合ったかんがありました。
帰路は、いつものように駒がヶ岳方面へ、黒檜山大神で、小沼をちらっと拝んで、展望が良いところに行ってみるも、残念ながら雲の中。
黒檜山を大ダルミまで下山は、霧(雲)中で眺望は、今三くらいでしたが、霧の中のトウゴクミツバツツジやシロヤシオの幻想的な中を歩けたので、まあ、これもいいかなんて思いながら、駒ケ岳へ。
黒檜山、駒ケ岳上部周辺は、トウゴクミツバツツジが満開で、つつじハイキング成功です。シロヤシオは、最終盤でした。
駒ケ岳〜篭山は、今年のヤマツツジの花付きが悪いのか、行くのが早すぎたのか分かりませんが、昨年が良すぎたのでしょうね。ちょっと期待しすぎでした。
覚満淵のレンゲツツジは、まだ蕾です。次週かな。
覚満川沿いのヤマツツジを楽しんで、周遊を終了して、今シーズンオープンのトレッカーズカフェでランチ。今までは、昼食にパスタは食せませんでしたので、貴重なイタリアンカフェのオープンです。
その後は、車で新坂平に、ヤマツツジ、レンゲツツジ満開の見晴山まで周遊して、レンゲツツジ、ヤマツツジ、トウゴクミツバツツジ、シロヤシオを大満喫いたしました。ぜひ、今が旬の、赤城山つつじハイキングを楽しんでください。
いいねした人