ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1166742
全員に公開
ハイキング
奥秩父

北奥千丈岳 国師ケ岳 甲武信岳  久しぶりのコケコケの道、シャクナゲも綺麗 大弛峠BS→西沢渓谷入口BSまで

2017年06月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:23
距離
16.6km
登り
1,002m
下り
2,263m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
0:10
合計
6:22
8:52
9
9:01
9:01
16
9:17
9:18
2
9:20
9:22
5
9:27
9:27
5
9:32
9:32
93
11:05
11:06
32
11:38
11:39
24
12:03
12:03
26
12:29
12:29
8
12:37
12:37
26
13:03
13:04
8
13:12
13:13
14
13:27
13:28
44
14:12
14:13
44
14:57
14:58
3
15:01
15:01
12
15:13
15:13
1
天候 ずっと晴れ、 いろんな山見えましたが富士山見えず
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 東京では方面→0559高尾0614→0722塩山0730→栄和交通さんのバス→0850大弛峠BS 1800円

帰り 西沢渓谷BS 1540→1636仲沢BS →ちょっと歩いて塩山温泉→10分くらい歩いて→塩山1720→1843高尾→夕食食べに あさかわ食堂→高尾→東京方面

今日は、朝一の大弛峠行きのバス 人数が少なかったのではじめっから、ジャンボタクシーでした。おかげで柳平で待ち合わせなく、そのまま大弛峠へ。
その他周辺情報 このコース お帰りの バス、笛吹の湯、花かげの湯、はやぶさの湯、
と魅力的な温泉がいくつかありましたが、
バスに乗ってたら、雨降って来て途中下車してまで行くのが、、
次のバスは40分後だからゆっくりできないし、しかも塩山ではなく山梨市駅いっちゃうので、面倒。
というわけで、今日は 塩山温泉に行きました。
お風呂でて、駅まで10分くらい歩くのが弱点
朝早い列車に乗って 塩山駅に到着。
まずは 領主の信玄公にご挨拶。
今日の晴をお願いします。
2017年06月11日 07:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 7:23
朝早い列車に乗って 塩山駅に到着。
まずは 領主の信玄公にご挨拶。
今日の晴をお願いします。
今日はここ 大弛峠からスタートです。
ちょっと 寒いくらい涼しい。
2017年06月11日 08:51撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 8:51
今日はここ 大弛峠からスタートです。
ちょっと 寒いくらい涼しい。
今日は 夢の庭園経由で行きましょう。
お天気 良いから素晴らしい景色が期待できそう
2017年06月11日 08:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 8:58
今日は 夢の庭園経由で行きましょう。
お天気 良いから素晴らしい景色が期待できそう
夢の庭園からの眺望
今日はばっちりですねー。
あっちは 金峰山の方向。五丈石がよく見えます。
バスに乗ってた人はほとんどあっちの方面のようです。
今日は 混んでそうですねー。
こっちは ガラガラですが、
2017年06月11日 08:59撮影 by  iPhone 7, Apple
9
6/11 8:59
夢の庭園からの眺望
今日はばっちりですねー。
あっちは 金峰山の方向。五丈石がよく見えます。
バスに乗ってた人はほとんどあっちの方面のようです。
今日は 混んでそうですねー。
こっちは ガラガラですが、
ぐるーと 周りの山々が見えます。
2017年06月11日 09:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 9:00
ぐるーと 周りの山々が見えます。
前国師岳に進む途中
景色がよさそうな 岩がありました。
ちょっと だけ 上ってみると
やっぱり眺望良し、360度見渡せます
 
2017年06月11日 09:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 9:16
前国師岳に進む途中
景色がよさそうな 岩がありました。
ちょっと だけ 上ってみると
やっぱり眺望良し、360度見渡せます
 
こっち方面も ばっちりと
2017年06月11日 09:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 9:16
こっち方面も ばっちりと
前国師岳山頂につきました。
さっきの岩の上の方が眺望良かったなー
2017年06月11日 09:17撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/11 9:17
前国師岳山頂につきました。
さっきの岩の上の方が眺望良かったなー
分岐点、
ここから 北奥千丈岳まで ピストンで行ってこいしましょう。ザック君 ちょっと 待っててください。
2017年06月11日 09:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 9:20
分岐点、
ここから 北奥千丈岳まで ピストンで行ってこいしましょう。ザック君 ちょっと 待っててください。
ありゃりゃ
ここだけ残雪あり。
2017年06月11日 09:23撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/11 9:23
ありゃりゃ
ここだけ残雪あり。
北奥千丈岳、奥秩父最高峰に到着。
山頂は独り占め 状態でした。
2017年06月11日 09:25撮影 by  iPhone 7, Apple
12
6/11 9:25
北奥千丈岳、奥秩父最高峰に到着。
山頂は独り占め 状態でした。
ここの 眺望は素晴らしいのです。
ぐるーと 見渡せますよ
2017年06月11日 09:26撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 9:26
ここの 眺望は素晴らしいのです。
ぐるーと 見渡せますよ
ぐるーと その2
2017年06月11日 09:26撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 9:26
ぐるーと その2
山なみが 美しいです。
右の 金峰山には五丈石がはっきりと
2017年06月11日 09:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 9:27
山なみが 美しいです。
右の 金峰山には五丈石がはっきりと
国師岳山頂に やってきました。
2017年06月11日 09:36撮影 by  iPhone 7, Apple
6
6/11 9:36
国師岳山頂に やってきました。
さっき 行ってた 北奥千丈の方向と
遠くには 金峰山と五丈石
2017年06月11日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/11 9:37
さっき 行ってた 北奥千丈の方向と
遠くには 金峰山と五丈石
今日は 見えると思った富士山、残念ながら見えません。
先着1名様にうかがったら(昨日から 瑞牆山方面から縦走なさってるとか)昨日も見えなかったそうです。
お天気よくても 梅雨ですからね、残念
2017年06月11日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/11 9:37
今日は 見えると思った富士山、残念ながら見えません。
先着1名様にうかがったら(昨日から 瑞牆山方面から縦走なさってるとか)昨日も見えなかったそうです。
お天気よくても 梅雨ですからね、残念
国師岳から甲武信岳への路は
ほとんど樹林帯&苔の路です
2017年06月11日 10:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 10:04
国師岳から甲武信岳への路は
ほとんど樹林帯&苔の路です
コケコケの路は
奥秩父の雰囲気
2017年06月11日 10:10撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/11 10:10
コケコケの路は
奥秩父の雰囲気
日なたでは
シャクナゲが咲いてました
2017年06月11日 10:41撮影 by  iPhone 7, Apple
7
6/11 10:41
日なたでは
シャクナゲが咲いてました
このような 私たちの 足の長さを
測るかのような 倒木がちらほらと。
この倒木には  どなたかが 歩きやすいように
切れ込みを作ってくれてましした。
2017年06月11日 10:58撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/11 10:58
このような 私たちの 足の長さを
測るかのような 倒木がちらほらと。
この倒木には  どなたかが 歩きやすいように
切れ込みを作ってくれてましした。
東梓山頂の
景色は 今一歩
2017年06月11日 11:05撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 11:05
東梓山頂の
景色は 今一歩
道を遮る 倒木ありました。

2017年06月11日 11:15撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 11:15
道を遮る 倒木ありました。

両門の頭って、
こっちの 金峰山の方と
2017年06月11日 11:39撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/11 11:39
両門の頭って、
こっちの 金峰山の方と
こっちの 甲武信岳の方角の
両方がよく見えるんですねー
2017年06月11日 11:39撮影 by  iPhone 7, Apple
5
6/11 11:39
こっちの 甲武信岳の方角の
両方がよく見えるんですねー
富士山は どこに見えるのでしょうか?
2017年06月11日 12:04撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 12:04
富士山は どこに見えるのでしょうか?
日本庭園みたいな
コケコケの路
森林浴に来たようです。
2017年06月11日 12:10撮影 by  iPhone 7, Apple
5
6/11 12:10
日本庭園みたいな
コケコケの路
森林浴に来たようです。
樹林帯から いったん出たところの景色は良いです。
ここのところ 路を間違えないように注意しながら、
岩場を横切り、反対の樹林にまた入ります。
2017年06月11日 12:31撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 12:31
樹林帯から いったん出たところの景色は良いです。
ここのところ 路を間違えないように注意しながら、
岩場を横切り、反対の樹林にまた入ります。
千曲川源流への路との分岐点です。
2017年06月11日 12:37撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 12:37
千曲川源流への路との分岐点です。
甲武信岳への坂道見えました。
山頂には 多くの人がいるようですね〜
2017年06月11日 12:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 12:44
甲武信岳への坂道見えました。
山頂には 多くの人がいるようですね〜
着きました、甲武信岳山頂です
2017年06月11日 12:54撮影 by  iPhone 7, Apple
10
6/11 12:54
着きました、甲武信岳山頂です
今日歩いてきた道です。
2017年06月11日 12:54撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/11 12:54
今日歩いてきた道です。
富士山方向は 見えません
2017年06月11日 12:59撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 12:59
富士山方向は 見えません
お天気も まあまあ、
いい 縦走コースでした。
いつか 十文字の方も歩いてみたいです。
2017年06月11日 13:00撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/11 13:00
お天気も まあまあ、
いい 縦走コースでした。
いつか 十文字の方も歩いてみたいです。
青空と白い雲。
山頂の標識が 突き刺さるように。
これを見届けて
今日は下りましょう
2017年06月11日 13:02撮影 by  iPhone 7, Apple
6
6/11 13:02
青空と白い雲。
山頂の標識が 突き刺さるように。
これを見届けて
今日は下りましょう
いつか 泊まりできたい 甲武信小屋、
今日は 写真だけ
2017年06月11日 13:11撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/11 13:11
いつか 泊まりできたい 甲武信小屋、
今日は 写真だけ
木賊山経由で 下ります
せっかくですので
巻かないで 上っていきましょう
2017年06月11日 13:12撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 13:12
木賊山経由で 下ります
せっかくですので
巻かないで 上っていきましょう
途中 開けたところから
甲武信岳方向を いいお山でした
2017年06月11日 13:21撮影 by  iPhone 7, Apple
7
6/11 13:21
途中 開けたところから
甲武信岳方向を いいお山でした
木賊山 山頂は 眺望なし
三角点ありますが、。。。
この後は 下りだけですね。
バス間に合いそうです。
2017年06月11日 13:26撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/11 13:26
木賊山 山頂は 眺望なし
三角点ありますが、。。。
この後は 下りだけですね。
バス間に合いそうです。
下り道 途中から 遠くに広瀬湖が見えます。
天気ちょっと 怪しくなりそうです。
(帰りのバスの中で 降り始めました)
2017年06月11日 13:37撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 13:37
下り道 途中から 遠くに広瀬湖が見えます。
天気ちょっと 怪しくなりそうです。
(帰りのバスの中で 降り始めました)
ここから シャクナゲが 左右に咲いてる
シャクナゲのトンネルです
2017年06月11日 13:58撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/11 13:58
ここから シャクナゲが 左右に咲いてる
シャクナゲのトンネルです
アップで
2017年06月11日 14:00撮影 by  iPhone 7, Apple
10
6/11 14:00
アップで
徳ちゃん新道、近丸新道の分岐までやってきました。
今日は 徳ちゃん新道
君に決めた、
2017年06月11日 14:12撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 14:12
徳ちゃん新道、近丸新道の分岐までやってきました。
今日は 徳ちゃん新道
君に決めた、
ミツバツツジでしょうか
まだ満開、、
2017年06月11日 14:13撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/11 14:13
ミツバツツジでしょうか
まだ満開、、
美しい樹林地帯を ぐんぐん進みます
2017年06月11日 14:29撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 14:29
美しい樹林地帯を ぐんぐん進みます
ここで 徳ちゃん新道 は終了です。
あとは 林道を進むだけです。
近丸新道の情報あり。崩落個所が多いようですね〜
2017年06月11日 14:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 14:56
ここで 徳ちゃん新道 は終了です。
あとは 林道を進むだけです。
近丸新道の情報あり。崩落個所が多いようですね〜
広場のところにあるお社。
山之神です。
今日の山歩きの安全を感謝。
2017年06月11日 15:03撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 15:03
広場のところにあるお社。
山之神です。
今日の山歩きの安全を感謝。
こんなのもありましたよ。
2017年06月11日 15:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/11 15:05
こんなのもありましたよ。
人間界へのゲートを越えると、
ゴールは 近いです。
2017年06月11日 15:12撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 15:12
人間界へのゲートを越えると、
ゴールは 近いです。
ゴール 西沢渓谷バス停に到着ー。
がんばって?15:40のバスに乗るために、西沢渓谷からは早歩きでした。このバスに乗れれば 、笛吹の湯 で途中下車しても 次のバスにのって 山梨市駅にいって中央線に乗れるのです。
(けっきょくバスの中で雨降りだしたのでやめましたが)
2017年06月11日 15:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/11 15:16
ゴール 西沢渓谷バス停に到着ー。
がんばって?15:40のバスに乗るために、西沢渓谷からは早歩きでした。このバスに乗れれば 、笛吹の湯 で途中下車しても 次のバスにのって 山梨市駅にいって中央線に乗れるのです。
(けっきょくバスの中で雨降りだしたのでやめましたが)
バスの時間まで 20分くらいありますので、
いっぽん 行っときます。
2017年06月11日 15:21撮影 by  iPhone 7, Apple
12
6/11 15:21
バスの時間まで 20分くらいありますので、
いっぽん 行っときます。
列車は高尾で乗り換え。
人間はいったん駅から出て
「夕食」へ向かいます
2017年06月11日 18:47撮影 by  iPhone 7, Apple
7
6/11 18:47
列車は高尾で乗り換え。
人間はいったん駅から出て
「夕食」へ向かいます
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 1/25 000地形図 山と高原地図 コンパス 筆記具 保険証 飲料 ティッシュ テーピングテープ バンドエイド タオル 携帯電話 計画書 レインウェア 防寒着 ストック 水筒 時計 非常食 熊鈴 着替え サングラス 手袋 ポイズンリムーバー
共同装備
アルミシート ファーストエイドキット 医薬品 カメラ

感想

6月に入り、塩山→大弛峠への 栄和交通さンのバスが運行開始されたはずです。となると 金峰→瑞牆山とか 国師ケ岳→甲武信に行きたくなります。
当初は 金峰→瑞牆を考えてましたが、昨日今日の連荘山歩きであったので金峰下って、また瑞牆山に登り返すのは、ちょっときつそう、というのと金峰山混んでそうなのと、新緑&苔苔の美しい 樹林コースということで甲武信岳にいたしました。
何とか 朝一番の塩山初のバスを予約でき、大弛峠へと。
途中の新緑の景色も素晴らしいです。
バスからは 青空の下の金峰山と五丈石、それに 鹿も見ることができました。今日は 幸先いいなーと。
大弛峠では 多くの車が止まってます。金峰山は大盛況でしょう。
私は反対方向の 夢の庭園に向かいました。シャクナゲはまだまだのようですが、ここからの 景色サイコーなのです。しかも今日は独り占め。
国師に向かう 途中からは 金峰山や それに連なる山々がヨーク見えました。
また 途中から ちょっとだけ遠回りして 北奥千丈へ。
ここからの景色も素晴らしく、なぜか空いててこちらも独占状態。
こっちのコース選んで正解だったかも。
国師ケ岳からは富士山見えるポイントですが今日は見えず、それでも 絶景のいい場所です。先着1名様(瑞牆山のほうから 1泊して縦走し、甲武信でまた1泊するそうです。うらやましいです)がいらっしゃいました。
国師ケ岳から甲武信岳への道は 新緑と苔の美しいコースです。
ここでは 4組くらい反対側から歩いていらっしゃるハイカーさんと出会いましたが、静かに歩けるコースです。
苔の路は素晴らしく 日本庭園の中を歩いているようです。
樹林帯を出ると 最後には 後ちょっと 頑張れば 甲武信岳への山頂への路です。
空が きれいです。
山頂はさすがに 大勢の人がいらっしゃいました。こんな天気ですのでみんなうれしーです。
甲武信山頂から下る道では、木賊山から戸渡尾根とおって徳ちゃん新道と近丸新道の分岐点辺りまで、
シャクナゲ満開で美しいトンネルの路でした。
山と高原地図にも シャクナゲ!としっかり かいてありました。
景色みて うれしくなって歩いてましたが、なんとか 終バス(山梨市駅行)の一本前のバス(塩山行)にのって 温泉入りたい ところでしたが何とか かんとか予定通り 塩山行のバスに間に合いました。
(バスの中で雨降ってきて、結局 笛吹の湯はあきらめました。)

新緑の季節の コケコケコース 今日もいい山歩きできました。
山の神様 (&バス路線作ってくれている 栄和交通さン)に
感謝です。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1340人

コメント

tsuiさん
懐かしいですね
元祖「バス⇒バス・ロシアンルーレット」に再挑戦ですか。
拙者は、一回、成功しているから、もういいか
次は失敗しそうなので

え〜、ずっと 晴れ でしたか
拙者。同じ奥秩父縦走路の将監峠から雲取山まで歩きましたが、基本的にはず〜っと 曇り でしたよ。

しかし、終バスの一本前に乗れるところがtsuiさんですね
温泉は・・・あそこのヌルヌルお湯ですか?

  隊長
2017/6/11 18:33
Re: tsuiさん
隊長殿 こんばんはー
今回は 歩いている間 ずっと晴もしくは曇でした。
下山して バスに乗ったら 雨降りだしました。
このバス乾徳山登山口通るのですが、
途中から乗った皆様は雨にやられたようです。
御明察通り なんとか いっぽん前のバスに乗って
温泉入って 駅までまた🚌に乗るため 頑張りました
でも 雨で 途中下車して またバスに乗って (その次は 塩山行ではなく 山梨市駅いきだし)で 塩山温泉にしましたよ。美人の湯だし
では 隊長の 笠取 ピースゲット レコ楽しみにしてますよ
tsui 
2017/6/12 22:53
いいなあ!
tsuiさん このルート普通は、甲武信小屋に泊まりですね、。

泊まらないで、日帰り出来る人が、tsuiさんですね、、、
その、足が欲しいです、、。

でわ、、、今、あさかわから帰ったところです、、

muttyann
2017/6/11 18:37
Re: いいなあ!
muttyannさん、こんばんは〜
EKの判定もありますに、
終バスの時間時間考えるとハードです。
夏の間だけでも、あと1・2時間遅いバス、
作っていただきたいものです
tsui
2017/6/11 20:32
静かなコケコケ道
tsuiさん、こんばんは。
いや〜、早いっすね。 大弛へのバスでワープするとはいえ、ここ長いんですよね。人も少ないコケコケの道、とても気持ち良いですね。
奥千丈の夢の庭園あたりのシャクナゲ咲いてましたかねぇ
西沢渓谷のバス、たしか塩山行きじゃないやつがあるんですよね。 途中下車して風呂入ったことがあり、その時気づきました。
無事下山お疲れ様でした。
2017/6/11 21:12
Re: 静かなコケコケ道
kuboyanさん こんばんはー
このバス 利用価値大っす
おっしゃる通り 大弛峠から 金峰山方向は混んでる模様ですが
この路とおって 甲武信までとなると ぐっと 歩く人が減り静かになります、

夢の庭園の シャクナゲはまだみたいです。
甲武信の下り道 徳ちゃん新道前後は シャクナゲロード満開です。

バスの件、 塩山行の最終バスの次に、もう一本 東山梨行のバスが別系統であります。
40分後ですので 温泉入るとゆっくりできるかは?
この日は バスの中で雨降りになりましたので
やめて、この前の塩山温泉にいきました。
今回は  500円で 独り占め でした

では tsui 
2017/6/12 22:59
大弛ー西沢渓谷ルーレット!
先週末は皆さん甲武信・大弛方面に行かれたようで
いいな〜と指をくわえて 眺めてましたー(笑)
こちらはシャクナゲ 全開だったんですね
塩山温泉って駅から歩いて行けるんですねーメモメモ
梅雨時期に入ってコース選びが難しくなりますね
2017/6/12 11:58
Re: 大弛ー西沢渓谷ルーレット!
syberdocさん、こんにちは😃
コメントしございます。
大弛峠行きのバスが運行されるようになってから、日帰り公共交通機関利用のわたくしも、この山域に生きやすくなり、このコースや金峰山経由で瑞牆三層方面とか、川上村方向に降りるとかができるようになりました。
(^O^☆♪
塩山駅にバスで戻る場合、途中下車して入るいい温泉もいくつかありますが、
バスの本数少なく難しいところ。
塩山温泉はお風呂でて歩くとちょっとあるのですか、充分徒歩圏内です。
梅雨時は、雨降る前の山歩きとか、
雨上がり後の山歩きとかで、
高尾周辺がいい多くのなりそうですね
そんな訳でそのうちA作戦で
tsui ♨
2017/6/12 12:41
同じルート歩きました
tsuiさん
こんばんは
2015年の11月にまるっきり同じルートをaideieiさんと歩きました。
大弛峠を5:50出発で西沢渓谷駐車場に16:00,休憩含めて10時間の長旅でした。
それを6時間とは
中央線の各駅停車と特別快速の違いのようです。
tsuiさんの記録を見てまた甲武信ヶ岳へ行きたくなりました。

hamburg
2017/6/12 18:56
Re: 同じルート歩きました
渋描き隊長殿 おはよう〜 ございます
コメント ありがとうございます
この苔のルートは結構好きな道で
何回か来てます。
大弛峠まで バスが行ってくれるようになったからですが
バスだと 峠スタートが 9時くらい
西沢渓谷 バス停での 終バス16:25(山梨市駅行) いっぽん前で塩山までいけるバスだと 15:40です。
今日も何とか 温泉に入りたい一心?で いっぽん前の15:40に 乗ろうとエッチラ おッチラでしたよ。

甲武信ヶ岳からの大展望 いいですねー
この日は 富士山見えなかったので、また 秋にもう一度かな〜
と思ってます。
では 梅雨ですが いい山歩きを
tsui 
2017/6/13 7:15
晴れ! よかったですね(*^^)v
”疲れを知らない男” tsuiさん こんばんは(*^^*)

前日 日光から帰り今日はまた朝一で山梨へ
しかも2日間の日帰りロングコース (◎_◎;)

この日はお天気もよく遠くの山々も見えたようでよかったですね 富士山は残念ながら見えなかったようですが・・
シャクナゲもまだ綺麗に咲いていますね
甲武信にコブシはいないんですかね(^_-)-☆

ほとんど人に会わなそうな静かなコース 今日もスキップする熊鈴が大活躍だったのでしょうか 
そうか! あのスキップする熊鈴のリズムで歩いている・・スキップしているから速いのですね(^_-)-☆
2017/6/12 22:16
Re: 晴れ! よかったですね(*^^)v
YYTAIさん おっはよーございます。
コメントありがとうございます
当方ちょっと 筋肉痛です
このひは お天気ばっちりで いい山歩きでしたよ。
コケコケの森林浴で、パワー充填です。
シャクナゲ スッごく きれいでしたよ
♫こぶしさく あのおか きたぐにーのー♫ なんて 口ずさみながら(こころのなかですよ--( ´艸`))甲武信岳をあるいてましたよ。
このコース 本当に静かなコースなんです。
甲武信頂上では 大勢の人いらっしゃいましたが後は 数えるほどです。
あのクマ鈴は ちょっと 高めの音ですね〜 
クマさんには 出会いたくないので。
カモシカとか そういうのはいいけど。
では 次回は おかみのごよー で参加できませんが、
良い山歩きを tsui 
2017/6/13 7:50
きつさを感じさせないレコ
tsuiさん、こんにちは。
以前ここをHB隊長と歩きました。朝一で出発したのに車を取りに行ったらもう暗かったです。同じコースを歩いたことがあるからこのコースの大変さがわかります。さすがのレコです。
空気中の水分が増える時期、展望はなかなか期待できないですね。
aideieiでした。
2017/6/13 18:44
Re: きつさを感じさせないレコ
aideiei さん、こんばんは
コメントありがとうございます
HB 渋描き隊長からもコメント頂きまして
お二人で この コケコケコース歩いたのをうかがいました。
距離はそんなになく、基本は下るわけですが上ったり 下ったりで
かなり 歩きごたえあるコースですね。
展望は 富士山見えずでしたが この季節おっしゃる通り
水分多いせいか 植物はみずみずしく
苔たちも元気で
コースいっぱいに 生命観あふれてる感じです。
この季節の 山のにおい って好きですが
このコースの におい かおりは いいですねー
足 久しぶりの筋肉痛の 
tsui  でした 
2017/6/13 21:29
連ちゃん
tsuiさん、こんばんは

ここの所、週末連ちゃんが普通になってきましたね。
それも土曜日に結構歩いての連ちゃん、体力ありあまっていますね

今回は一日違いでした。
といっても時間が違うので、久々にお会いすることはできませんでしたが。
tsuiさんはシャクナゲのトンネル、羨ましいです。
こちらはそれを狙って行ったのですが、見事外れました
富士山が見えたのが救いでした
2017/6/13 22:04
Re: 連ちゃん
hirok さん こんにちは
土日 つかって 泊まりで行けば もっと違ところ行けたかもしれませんが、
梅雨ですので 天候分からないので。
2日とも しっかり はれ の予報の日の長い時期
雁坂峠→笠取山→飛龍山 をどこか泊りで行きたいと今年の夏の時期は考えております(これ 赤線が つながるのです  )
レコ 拝見しました。1日違いでしたねー。
シャクナゲトンネルは 良かったです。
甲武信岳からの 富士山は残念ながら 今回 お預けでした。
夏の日が長い時期は 長い時間 歩くことができるので
またどこかで お会いしそうですね
では tsui 
2017/6/14 7:01
アクセル全開
tsuiさん今晩は〜

栃木にある名峰の男女の仲を取り持ったと思ったら、なんと翌日は筋肉痛の土産を持って秩父の名峰にご挨拶でしたか

やはり何処かの山の神に取り付かれてしまったのではないかと、少し心配しております いや の神? の神??
2017/6/13 22:53
Re: アクセル全開
subaru さん こんにちはー 
コメント ありがとうございます、
今回は 2回とも 以前 歩いた道ですので ペースのコツ が
つかめていたので、、、
筋肉痛は 2日目終えた あとに発生でしたよ。
どーも スタートから 足がだるいな とは思っていたのですが
♫おおかみよ かれを すくい たまえー ♫
この梅雨の時期 晴れる休みの日は貴重ですので (土曜日は途中で雨でしたが)もったいなくて (この辺が セコセコ 根性です、交通費もかけて行ったら一粒で2度おいしいとか)歩いてしまいました。
次回の週末は 野暮用で 山いけませんし。。
の神? Aさくせん日曜日は中央線途中下車で。
おおかみ さま たちは 先日 はるかなーおぜー  を楽しまれたようですよ
tsui 
2017/6/14 7:09
シャクナゲのトンネル
10日は、関東も雨だったのですか?
私は新潟方面に出かけましたが、10日は昼過ぎから土砂降りで15時頃から雷雨。でも、11日は嘘のように晴れました。
甲武信方面もからりと晴れて、山好きの人たちがどっと繰り出したのでしょう。帰路は、中央道経由で帰ってきましたが、ひどい渋滞でした。

今頃の秩父や奥多摩は、アズマシャクナゲが真っ盛りですね。華やかなピンクの手毬のトンネルをくぐるような山道で、うっとりしてしまいますね。
6月の山行は、うまく梅雨の晴れ間を当てられるかどうか、お天気を追いながら一喜一憂の毎日です。
                          mizuki
2017/6/14 18:40
Re: シャクナゲのトンネル
mizukiさん こんばんは、 コメント嬉しいです
10日は 日光連山、 といっても巻いたので 男体山と女峰山のみですが、
行きました。やはり 午後1時過ぎから雨振出し、途中いったん上がったものの、2時3時には本降りでした。関東の南や 奥多摩の方は晴れてたみたいですが、雨男だったようです。
男体山から見てると 北側の方から 雲がわいてきているように見えました。
武尊山にいかれた方からも当日午後お天気雨とのことでした。
11日は 関東地方全般晴のようでした。大弛峠行きのバスの運転手さんの話によるとそれでも、前日土曜の方が混んでたようです。
シャクナゲ おっしゃる通り 左右の花のトンネルで (例によって)ついつい
写真撮りたくなるような うれしい路です。
ほんとに 手毬のようです
梅雨の季節の やまあるき日帰り派の私は 天気予報とにらめっこしながらなんとか、少しでも晴の気配の ところ 行くようにしてます。
コメントありがとうございました
tsui 
2017/6/14 22:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら