ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1167025
全員に公開
ハイキング
丹沢

鮮緑の大室山(ビッグ・ダディ)〜用木沢起点→加入道山→大室山〜

2017年06月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
07:13
距離
21.5km
登り
2,508m
下り
2,513m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
1:06
合計
7:13
8:33
4
スタート地点
8:37
8:37
15
8:52
8:57
5
9:02
9:02
6
9:08
9:08
7
9:15
9:15
3
9:18
9:18
7
9:25
9:27
4
9:31
9:31
26
10:07
10:11
27
11:05
11:07
2
11:09
11:11
8
11:19
11:20
6
11:26
11:26
6
11:32
11:33
8
11:41
11:41
37
12:18
12:18
8
12:26
12:37
5
12:42
12:58
39
13:37
13:37
9
13:46
13:54
92
15:26
15:26
14
15:40
15:41
5
スマホGPSが暴走気味(特に谷ルート時)、トラックあてにならず。
天候 晴れ、稜線上は適度な風あり
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
新松田駅から西丹沢VC 7:20〜8:30 
西丹沢VCから新松田駅 16:20発(増便のため玄倉飛ばし)
コース状況/
危険箇所等
コース上特に危険なし。
白石沢〜白石峠は、降雨時は避けたい。
昨年犬越路付近からの大室山。大きな山体が印象的だった。
2016年05月21日 09:39撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 9:39
昨年犬越路付近からの大室山。大きな山体が印象的だった。
鮮やかな緑のグラデーションを眺めつつ用木沢出合へ
2017年06月10日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/10 8:44
鮮やかな緑のグラデーションを眺めつつ用木沢出合へ
白石峠方面へ。
2017年06月10日 09:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/10 9:25
白石峠方面へ。
「大理石の滝」と言われると、近くまで降りたい欲望を抑えて遠望で我慢我慢。
2017年06月10日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/10 9:51
「大理石の滝」と言われると、近くまで降りたい欲望を抑えて遠望で我慢我慢。
本当に見慣れない白い岩石がゴロゴロしてます。
2017年06月10日 10:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/10 10:13
本当に見慣れない白い岩石がゴロゴロしてます。
クサリはよっこいしょという程度です。
2017年06月10日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/10 10:21
クサリはよっこいしょという程度です。
それほど荒れてはいませんが、降雨時厳しいのは本当でしょう。
2017年06月10日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/10 10:37
それほど荒れてはいませんが、降雨時厳しいのは本当でしょう。
白石峠。往時はよく利用された峠らしいですが、今は人気なく風が通り過ぎるだけ。
2017年06月10日 10:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/10 10:38
白石峠。往時はよく利用された峠らしいですが、今は人気なく風が通り過ぎるだけ。
汗冷えする程の風なかウィンドシェルをはおりベンチに寝っ転がる。いい時間だった。ブナ、カエデ、マツ、紅葉時の色を想像する。
2017年06月10日 10:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/10 10:48
汗冷えする程の風なかウィンドシェルをはおりベンチに寝っ転がる。いい時間だった。ブナ、カエデ、マツ、紅葉時の色を想像する。
尾根上の路は明るく心地よい。
2017年06月10日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/10 11:01
尾根上の路は明るく心地よい。
加入道山登頂。
2017年06月10日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/10 11:06
加入道山登頂。
避難小屋は木の香りが秀逸。雨水タンクあり。
2017年06月10日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/10 11:14
避難小屋は木の香りが秀逸。雨水タンクあり。
馬場峠までの快適すぎるトレイル。鮮烈なほどの緑を浴びる。
2017年06月10日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/10 11:19
馬場峠までの快適すぎるトレイル。鮮烈なほどの緑を浴びる。
クマヨケ
2017年06月10日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/10 11:25
クマヨケ
新しそうな木段。登りやすいのは設計の妙か。
2017年06月10日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/10 11:30
新しそうな木段。登りやすいのは設計の妙か。
3往復くらいしても良い。
2017年06月10日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/10 11:33
3往復くらいしても良い。
ちょっと雲が来て、ん?となりましたが、崩れることはなかった。
2017年06月10日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/10 11:33
ちょっと雲が来て、ん?となりましたが、崩れることはなかった。
あ、実がついてる。
2017年06月10日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/10 11:37
あ、実がついてる。
あ、なんかいる。
2017年06月10日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/10 11:44
あ、なんかいる。
展望地から霞んだ富士。
2017年06月10日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/10 11:50
展望地から霞んだ富士。
バイケイソウが増えてくる。
2017年06月10日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/10 12:07
バイケイソウが増えてくる。
さらにバイケイソウが増える。トリカブト?も足されて藪状態。
アザミがチクチクするくらいで、特に歩きにくいわけではない。
2017年06月10日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/10 12:09
さらにバイケイソウが増える。トリカブト?も足されて藪状態。
アザミがチクチクするくらいで、特に歩きにくいわけではない。
大室山登頂。肩のベンチの方で休憩。
2017年06月10日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/10 12:24
大室山登頂。肩のベンチの方で休憩。
犬越路経由で一気にくだる。河原で一服。ストーブ・やかん・ドリッパー・ミル・カップ、これが最近のスタイル。
2017年06月10日 14:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/10 14:36
犬越路経由で一気にくだる。河原で一服。ストーブ・やかん・ドリッパー・ミル・カップ、これが最近のスタイル。
用木沢出合付近のいちご。
2017年06月10日 15:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/10 15:21
用木沢出合付近のいちご。

装備

個人装備
日帰り装備一式 コーヒー:いつか珈琲「Top of world」 主題歌:JAY'ED「Change the world」

感想

 やたら長引く風邪を引いているうちに梅雨入りの報を聞くも、週末晴天の朗報。
改めて体を慣らしていくために、近場の丹沢で気になっていた大室山へ。
どっしりとした山体は貫禄あり、標高も蛭,桧に次ぐ高さだが、訪れる人は多くなく地味な印象。今回も人気なく静かな山行となった。
 白石沢のルートは、大理石の白が印象的でなかなか楽しめた、変成岩の知識があれば更に楽しめると思われる。沢を詰めた先の白石峠、一気に風が強まり上着をはおらないと寒いくらい。周囲にはカエデやマツ、その他広葉樹が混じり紅葉時の景色を想像しながらベンチに寝転ぶ。秋に再訪したい場所として心に留める。
 尾根上路は、明るい日差しと溢れる緑、心地よい風でいたって平和且つ快適。特に加入道山から東方向への道は山上の天国かと思った。バイケイソウやトリカブトが目立ち始め、ベンチのある分岐を通り抜けると直ぐに大室山山頂。眺望なく地味な山頂を味わい、分岐のベンチで休憩。それからは、一気に下り、河原で一服。多目の豆をひきドリップ、お湯でやや薄めるこれが最近のスタイルで、仕上がりは上々。

秋に再訪したい。それまでに変成岩の知識を仕入れておこうか。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
西丹沢大室山加入道山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
西丹沢→大室山→加入道山→畦ヶ丸→中川温泉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら