ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1175909
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

蝶ヶ岳 親子で絶景テン泊

2017年06月17日(土) ~ 2017年06月18日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:57
距離
11.6km
登り
1,490m
下り
1,488m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:11
休憩
0:31
合計
5:42
6:48
24
三股駐車場
7:12
7:14
39
7:53
66
8:59
9:28
182
12:30
2日目
山行
3:14
休憩
0:01
合計
3:15
6:25
106
8:11
8:12
58
9:10
15
9:25
15
9:40
三股駐車場
2年前もそうでしたが、蝶ヶ岳はなぜかGPSログがうまく取れません。
部分的に取得できたGPSログと、他の方のログをつなぎ合わせています。
そのため、GPSログの日時は適当です。
天候 1日目:晴れ、2日目:曇り
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ナビは「ほりでーゆ〜 四季の郷」に合わせ、その後は道なりに進んでいけば、三股の駐車場です。
6時頃に着きましたが、7割がた埋まっていました。
ここがいっぱいだと、かなり下ったところの駐車場に停めることになるのだと思います。
コース状況/
危険箇所等
■三股〜まめうち平
北アルプスらしく、全般によく整備された山道です。
残雪はありません。

■まめうち平〜蝶ヶ岳
途中から残雪が出てきますが、ステップが切ってあるので、ある程度はツボ足で行けます。
ただ、蝶ヶ岳直下の急斜面は、滑落すると非常に危険なので、かなり注意を要します。
特に寒い早朝で雪が締まっているときに下山する際は危険なので、アイゼンを持参したほうがいいと思います(我々が下山するときは気温が高く、雪が柔らかかったので、キックステップで足場を作って下りられたので、アイゼンなしにしました)。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
三股の駐車場から出発です。
右上に見えるのは蝶槍かな。いい天気になりそうです。
2017年06月17日 06:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/17 6:11
三股の駐車場から出発です。
右上に見えるのは蝶槍かな。いい天気になりそうです。
蝶ヶ岳は麓を中心に花が多いです。
クルマムグラかな。
2017年06月17日 07:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/17 7:11
蝶ヶ岳は麓を中心に花が多いです。
クルマムグラかな。
登山口から登るとすぐに分岐。
今日は常念ではなく蝶です。
2017年06月17日 07:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/17 7:17
登山口から登るとすぐに分岐。
今日は常念ではなく蝶です。
オオバミゾホオズキ?
2017年06月17日 07:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/17 7:19
オオバミゾホオズキ?
カラマツソウ?
2017年06月17日 07:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/17 7:26
カラマツソウ?
分岐を過ぎて10分もすると吊り橋。
2017年06月17日 07:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/17 7:28
分岐を過ぎて10分もすると吊り橋。
ニリンソウかな。
2017年06月17日 07:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/17 7:29
ニリンソウかな。
これはラショウモンカズラ?
2017年06月17日 07:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/17 7:29
これはラショウモンカズラ?
子供は初めて見るゴジラの木。
よくできていますよね。
2017年06月17日 07:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/17 7:56
子供は初めて見るゴジラの木。
よくできていますよね。
マイヅルソウ。
2017年06月17日 08:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/17 8:01
マイヅルソウ。
途中で安曇野の町が見えました。
ほっと一息。
2017年06月17日 08:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
6/17 8:14
途中で安曇野の町が見えました。
ほっと一息。
コイワカガミ?
2017年06月17日 08:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/17 8:27
コイワカガミ?
コミヤマカタバミかな。
2017年06月17日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/17 9:07
コミヤマカタバミかな。
オサバグサですかね?
2017年06月17日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/17 9:07
オサバグサですかね?
やっとまめうち平です。
ここで大休止。荷物を降ろして食事をとります。
今日も肩が痛い。でも、このあとザックのひもを長くしたら、腰に荷重がかかるようになり、肩の痛みが軽減しました。
2017年06月17日 09:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/17 9:09
やっとまめうち平です。
ここで大休止。荷物を降ろして食事をとります。
今日も肩が痛い。でも、このあとザックのひもを長くしたら、腰に荷重がかかるようになり、肩の痛みが軽減しました。
サンカヨウですね。
2017年06月17日 09:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/17 9:39
サンカヨウですね。
おぉ、常念だ!
2年前に常念から蝶へと周回したのが懐かしい。
2017年06月17日 10:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
6/17 10:14
おぉ、常念だ!
2年前に常念から蝶へと周回したのが懐かしい。
ショウジョウバカマ。
2017年06月17日 11:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/17 11:21
ショウジョウバカマ。
さぁ、最後の登り。
ステップが切ってあり、雪が柔らかく足場を作れるので、ツボ足で行きます。
2017年06月17日 12:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
6/17 12:03
さぁ、最後の登り。
ステップが切ってあり、雪が柔らかく足場を作れるので、ツボ足で行きます。
急登を直登し、あとは斜めにヒュッテへ。
2017年06月17日 12:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/17 12:17
急登を直登し、あとは斜めにヒュッテへ。
段々と見えてきました。
期待に胸が膨らみます。
2017年06月17日 12:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/17 12:28
段々と見えてきました。
期待に胸が膨らみます。
そして、大絶景!
父が一番好きな景色です。
2017年06月17日 12:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
17
6/17 12:34
そして、大絶景!
父が一番好きな景色です。
ちょっと歩くと山頂です。
2017年06月17日 12:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
6/17 12:48
ちょっと歩くと山頂です。
南には御嶽山と乗鞍。
2017年06月17日 12:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
6/17 12:50
南には御嶽山と乗鞍。
その右には焼岳と前穂。
2017年06月17日 12:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
6/17 12:50
その右には焼岳と前穂。
こちらは前穂、奥穂、涸沢、北穂の穂高ファミリー。
2017年06月17日 12:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
6/17 12:50
こちらは前穂、奥穂、涸沢、北穂の穂高ファミリー。
そして、大キレットを挟んで槍ヶ岳。
2017年06月17日 12:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
6/17 12:50
そして、大キレットを挟んで槍ヶ岳。
槍ヶ岳の右には北鎌尾根。
中央にちょこんと出ているのは水晶岳。
右端の茶色いのは野口五郎岳。
2017年06月17日 12:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
6/17 12:50
槍ヶ岳の右には北鎌尾根。
中央にちょこんと出ているのは水晶岳。
右端の茶色いのは野口五郎岳。
その右には、大天井、横通、常念。
2017年06月17日 12:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
6/17 12:50
その右には、大天井、横通、常念。
パノラマでも。
2017年06月17日 12:50撮影
5
6/17 12:50
パノラマでも。
この景色は見飽きないね。
2017年06月17日 12:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
6/17 12:52
この景色は見飽きないね。
ミヤマキンバイ?がいっぱい咲いています。
2017年06月17日 14:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
6/17 14:19
ミヤマキンバイ?がいっぱい咲いています。
そこで、手前にミヤマキンバイを配して。
2017年06月17日 14:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
6/17 14:03
そこで、手前にミヤマキンバイを配して。
いい写真を撮るのは難しい。
2017年06月17日 14:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
6/17 14:05
いい写真を撮るのは難しい。
絶景を見ながらラーメンを食べました。
2017年06月17日 14:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
6/17 14:06
絶景を見ながらラーメンを食べました。
東には安曇野の街並み。
稜線上は景色が良くて最高です。
2017年06月17日 14:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/17 14:09
東には安曇野の街並み。
稜線上は景色が良くて最高です。
徳澤からの登山道が気持ちいいそうですが、行ったことがありません。
そのうち行けるかなぁ。
2017年06月17日 14:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/17 14:11
徳澤からの登山道が気持ちいいそうですが、行ったことがありません。
そのうち行けるかなぁ。
日が傾いてきました。
常念の右には頚城山塊。
2017年06月17日 17:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/17 17:41
日が傾いてきました。
常念の右には頚城山塊。
夕日です。
2017年06月17日 18:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
6/17 18:48
夕日です。
今日はいい一日でした。
明日も天気になりますように。
2017年06月17日 18:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
6/17 18:48
今日はいい一日でした。
明日も天気になりますように。
テン場も暮れていきます。
今日は39張りかな。
2017年06月17日 19:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
6/17 19:03
テン場も暮れていきます。
今日は39張りかな。
いい空の色です。
2017年06月17日 19:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/17 19:24
いい空の色です。
常念からは噴煙のように雲が流れていました。
2017年06月17日 19:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/17 19:29
常念からは噴煙のように雲が流れていました。
夜中、湿度が高いためか満天の星空とは言えませんでしたが、星空撮影をしました。
頭上の星空。
2017年06月18日 00:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
6/18 0:16
夜中、湿度が高いためか満天の星空とは言えませんでしたが、星空撮影をしました。
頭上の星空。
こちらは東の空。うっすら天の川が出ていますね。
2017年06月18日 00:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
6/18 0:23
こちらは東の空。うっすら天の川が出ていますね。
こちらは槍と北斗七星。
2017年06月18日 00:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
6/18 0:31
こちらは槍と北斗七星。
安曇野の街並み。
2017年06月18日 00:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
6/18 0:44
安曇野の街並み。
翌朝。
右端の噴煙を上げる浅間山が、雲に浮かぶ戦艦のようです。
2017年06月18日 04:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
6/18 4:12
翌朝。
右端の噴煙を上げる浅間山が、雲に浮かぶ戦艦のようです。
雲は赤く染まりましたが、雲が多くてご来光は拝めませんでした。
2017年06月18日 04:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
15
6/18 4:17
雲は赤く染まりましたが、雲が多くてご来光は拝めませんでした。
これが一応ご来光なのかな。
2017年06月18日 04:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
6/18 4:32
これが一応ご来光なのかな。
右には八ヶ岳、富士山、甲斐駒。
2017年06月18日 04:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/18 4:36
右には八ヶ岳、富士山、甲斐駒。
この日は天気がそれほど良くないので、朝食をとり、テントをたたんで早々に下山します。
2017年06月18日 06:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 6:13
この日は天気がそれほど良くないので、朝食をとり、テントをたたんで早々に下山します。
前日に足場だった残雪は崩れていました。
上流側を通ります。
2017年06月18日 07:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/18 7:38
前日に足場だった残雪は崩れていました。
上流側を通ります。
オオカメノキっぽいかな。
2017年06月18日 08:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 8:19
オオカメノキっぽいかな。
ゴゼンタチバナ。
2017年06月18日 08:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 8:34
ゴゼンタチバナ。
ギンリョウソウ。
2017年06月18日 09:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/18 9:03
ギンリョウソウ。
三股登山口に到着。
下りは早いです。
2017年06月18日 09:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/18 9:24
三股登山口に到着。
下りは早いです。
林道に入って。
これは何だろう?
2017年06月18日 09:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
6/18 9:27
林道に入って。
これは何だろう?
ヨツバシオガマかな?
絶景いっぱい、花いっぱいの山旅でした。
2017年06月18日 09:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
6/18 9:28
ヨツバシオガマかな?
絶景いっぱい、花いっぱいの山旅でした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ ダウンジャケット(夜&朝着用) ダウンパンツ(使用せず) テントシューズ(使用せず) 雨具(上を就寝時に着用) 帽子 ザック ザックカバー ハイドレーション 飲料 ストック 食料 非常食 ヘッドランプ 予備電池 携帯 ポール シェラフ マット アイゼン(使用せず)
共同装備
ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター GPS ファーストエイドキット 日焼け止め カメラ テント ナイフ

感想

子供とは5月から行こうと言っていた蝶ヶ岳。
子供が忙しく6月になってしまいましたが、梅雨の晴れ間、逃す手はないので行ってきました。

予定通りに6時に駐車場に着きます。泊りなのでゆっくりでもいいのですが、駐車場に停められないと大変なので、早めに到着。
朝食を食べてから出発です。

寝起きすぐだからか、子供はゆっくりペース。蝶ヶ岳の登山道は変化が少なく、淡々と登っていく地味な登山道で、子供は少々疲れ気味。
私も水場で2Lの水を汲んでザックは20kgを超え、肩が痛くて一緒にゆっくり登っていきます。

まめうち平で休憩して食事をとってから、子供は少し調子が出てきます。
私もザックの紐を調整して、肩よりも腰に荷重をかけることで、肩の痛みが軽減。
残雪が出てくる中、いいペースで登っていきます。

そして最後の雪の急登を登りきると穂高・槍の大絶景! 私が一番好きな景色です。
今日は泊りなので、ゆっくり絶景を味わえます。
子供は炭酸、私はチューハイを飲んで、いい気分。
夕焼けも楽しめました。

翌日はそれほど天気が良くなく、早々に下山しました。
山頂直下の雪の斜面がカチコチになっていることを懸念していましたが、気温が高いせいか、蹴りこんで足場を作れる程度に柔らかいので、持ってきたアイゼンは使わずにツボ足で下山。
早くに下山したので、松本城を観光してから帰宅しました。

子供と、今年は槍と剱に行きたいねと話していますが、子供は部活に遊びに忙しく、どうなることやら。
ソロで体を鍛え、子供と都合の合う時には親子登山を楽しみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1455人

コメント

いいテン泊山行ですね
梅雨の合間の貴重な土日でしたね
親子で絶景を眺めながらのテン泊登山は最高ですね

私事、21日に退職しました
送別会など色々あって(まだ続いていますが)、退職するのも大変な一大行事だなと実感しています

これで晴れて毎日が日曜日なのですが、梅雨空になってしまいました(笑)
送別会も続いているので、梅雨が明けたらのんびり平日快晴登山を楽しみます
2017/6/23 17:04
Re: いいテン泊山行ですね
Pinballさん、コメントありがとうございます!
おっしゃるとおり、晴天に恵まれ、一番好きな景色を子供と楽しむことができました。

また、退職されたとのこと、これまで本当にお疲れさまでした。
今後ゆっくりと各地の山を巡ることができるのが、羨ましいです。
しばらくは送別会などお忙しいようですが、まずはゆっくりとお休みくださいませ。
2017/6/23 21:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
蝶ヶ岳(三股往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら