ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1187723
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

空木岳(池山林道〜空木岳)

2017年07月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:46
距離
20.8km
登り
2,004m
下り
2,018m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:42
休憩
2:05
合計
11:47
距離 20.8km 登り 2,020m 下り 2,018m
5:49
7
スタート地点
6:14
22
7:10
7:14
28
7:42
8
7:50
45
8:35
8:41
6
8:47
8:48
33
9:21
9:25
48
10:13
10:17
37
10:54
11:13
27
11:40
12:20
10
12:30
12:50
12
13:02
13:03
18
13:21
13:35
19
14:28
22
14:50
14:51
4
14:55
14:57
46
15:43
6
15:49
15:51
20
16:11
16:13
4
16:17
16:19
36
17:36
ゴール地点
天候 晴☀
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道 駒ヶ根ICより約20分、
池山林道 篭ヶ沢P (約10台)。
登山口は、駐車場から500m下った地蔵下登山口。
※工事中のため、林道終点までは行けません。
コース状況/
危険箇所等
【コース】
大地獄、小地獄付近の痩せ尾根に注意。他は危険箇所なし。
【水場】
駒峰ヒュッテの営業前(〜7/15)は、池山尾根水場より上に水場なし。
【トイレ】
林道駐車場にあり。駒峰ヒュッテは営業時のみ。
その他周辺情報 【温泉】
こまくさの湯 ¥610。
http://www.komakusanoyu.com/
・露天風呂から千畳敷、宝剣岳がみえます。
・菅の台バスセンターのすぐ上

【バッヂ】
アウトドアショップK 駒ヶ根スポーツ館にて、
¥480 で購入。
http://odsk.jp/?mode=pc
・気さくな店員さんと山登り話が弾みました。
・菅の台バスセンター近く
朝5時 起床、涼しい朝です。
2017年07月07日 05:07撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/7 5:07
朝5時 起床、涼しい朝です。
工事中のため、林道終点手前の篭ヶ沢Pに停めます。
2017年07月07日 05:35撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 5:35
工事中のため、林道終点手前の篭ヶ沢Pに停めます。
篭ヶ沢Pには10台ほど停められます。
2017年07月07日 05:36撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/7 5:36
篭ヶ沢Pには10台ほど停められます。
駐車場から林道を500m下った、地蔵下登山口からスタート。
2017年07月07日 05:56撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 5:56
駐車場から林道を500m下った、地蔵下登山口からスタート。
歩き始めて5分、三本木地蔵。2.5km先に菅の台登山口のようです。
2017年07月07日 06:02撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 6:02
歩き始めて5分、三本木地蔵。2.5km先に菅の台登山口のようです。
木々の間から差し込む、
2017年07月07日 06:06撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 6:06
木々の間から差し込む、
清々しい朝日に照らされる登山道を、
2017年07月07日 06:08撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 6:08
清々しい朝日に照らされる登山道を、
テクテク進んで15分ほどで林道終点に着きます。
2017年07月07日 06:12撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 6:12
テクテク進んで15分ほどで林道終点に着きます。
林道終点からは南アルプス、塩見岳見えます。
2017年07月07日 06:13撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 6:13
林道終点からは南アルプス、塩見岳見えます。
写真でよく見る、林道終点登山口の標識。
2017年07月07日 06:14撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 6:14
写真でよく見る、林道終点登山口の標識。
細かいアジサイのような花を観たり、
2017年07月07日 06:16撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 6:16
細かいアジサイのような花を観たり、
フカフカのなだらかな道を楽しみながら、
2017年07月07日 06:33撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 6:33
フカフカのなだらかな道を楽しみながら、
見上げると高い木々の先に青空。
2017年07月07日 06:50撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 6:50
見上げると高い木々の先に青空。
周囲を見ながらさらに進むと、
2017年07月07日 06:53撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 6:53
周囲を見ながらさらに進むと、
とろろ昆布のようなサルオガセが現れ、
2017年07月07日 06:57撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 6:57
とろろ昆布のようなサルオガセが現れ、
その先にある水場に到着。
2017年07月07日 07:10撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 7:10
その先にある水場に到着。
これも写真でよく見る画ですね。
2017年07月07日 07:10撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 7:10
これも写真でよく見る画ですね。
水場を後にして遊歩道経由で進むと、緑色だけどコバイケイソウ?
2017年07月07日 07:14撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 7:14
水場を後にして遊歩道経由で進むと、緑色だけどコバイケイソウ?
見上げると空が近づいてきました。
2017年07月07日 07:26撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 7:26
見上げると空が近づいてきました。
道端にはキレイなゴゼンタチバナに、
2017年07月07日 07:32撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 7:32
道端にはキレイなゴゼンタチバナに、
おぉ、ギンリョウソウに、
2017年07月07日 07:38撮影 by  iPhone 6, Apple
2
7/7 7:38
おぉ、ギンリョウソウに、
苔もいます。
2017年07月07日 07:39撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 7:39
苔もいます。
尻無で、登山道経由と合流し、
2017年07月07日 07:43撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 7:43
尻無で、登山道経由と合流し、
この先から徐々に斜度が上がってきます。
2017年07月07日 07:47撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 7:47
この先から徐々に斜度が上がってきます。
マセナギ。マセキ平とも呼ぶらしいです。
2017年07月07日 07:49撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/7 7:49
マセナギ。マセキ平とも呼ぶらしいです。
線香花火のようなマイズルソウが咲く道を進むと、
2017年07月07日 08:08撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 8:08
線香花火のようなマイズルソウが咲く道を進むと、
花崗岩がでてきます。
2017年07月07日 08:13撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 8:13
花崗岩がでてきます。
このあたりから地獄の始まりで、
2017年07月07日 08:25撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 8:25
このあたりから地獄の始まりで、
立派な階段を登った先には、
2017年07月07日 08:28撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 8:28
立派な階段を登った先には、
小地獄のくさり場。3点支持で慎重に進むと、
2017年07月07日 08:34撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/7 8:34
小地獄のくさり場。3点支持で慎重に進むと、
さらに上にもくさり場が見えます。
2017年07月07日 08:36撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 8:36
さらに上にもくさり場が見えます。
地獄を無事通過し、黄色の花を眺めていると、
2017年07月07日 09:00撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 9:00
地獄を無事通過し、黄色の花を眺めていると、
開けた所に出てきました。
2017年07月07日 09:03撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 9:03
開けた所に出てきました。
このあたりからイワカガミが現れてきます。
2017年07月07日 09:28撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/7 9:28
このあたりからイワカガミが現れてきます。
ミツバオウレンも咲いています。
2017年07月07日 09:31撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 9:31
ミツバオウレンも咲いています。
ところどころに大きな岩が鎮座している尾根道を、
2017年07月07日 09:35撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 9:35
ところどころに大きな岩が鎮座している尾根道を、
白い綿のようなモヤッとした花や、
2017年07月07日 09:52撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 9:52
白い綿のようなモヤッとした花や、
ミヤマダイコンソウを見ながら進むと、
2017年07月07日 10:16撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/7 10:16
ミヤマダイコンソウを見ながら進むと、
駒石方面と空木平方面の分岐に到着。
2017年07月07日 10:17撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 10:17
駒石方面と空木平方面の分岐に到着。
駒石方向に進みます。ナナカマドですかね。
2017年07月07日 10:21撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/7 10:21
駒石方向に進みます。ナナカマドですかね。
あいにくのガス。でも、う~っすらと山頂方面が見えてきました。
2017年07月07日 10:22撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 10:22
あいにくのガス。でも、う~っすらと山頂方面が見えてきました。
駒石が見えてきます。遠くから見てもデカい!
2017年07月07日 10:47撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/7 10:47
駒石が見えてきます。遠くから見てもデカい!
そして駒石到着。どうやってこんなデカい岩がここに来るんだろう。
2017年07月07日 10:53撮影 by  iPhone 6, Apple
2
7/7 10:53
そして駒石到着。どうやってこんなデカい岩がここに来るんだろう。
振り返っても存在感あります。
2017年07月07日 11:14撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/7 11:14
振り返っても存在感あります。
さらに進みますがかなりバテバテ。でも、ガスの切れ間から見える山頂に何とかふんばる。。。
2017年07月07日 11:22撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 11:22
さらに進みますがかなりバテバテ。でも、ガスの切れ間から見える山頂に何とかふんばる。。。
大きな岩が立てかかった、これも不思議な岩たち。
2017年07月07日 11:24撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/7 11:24
大きな岩が立てかかった、これも不思議な岩たち。
花たちに元気をもらいながら、
2017年07月07日 11:25撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/7 11:25
花たちに元気をもらいながら、
あぁ、シャクナゲが咲いてる。。
2017年07月07日 11:29撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 11:29
あぁ、シャクナゲが咲いてる。。
そしてなんとか駒峰ヒュッテに到着。ここで昼飯にします。
2017年07月07日 11:44撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/7 11:44
そしてなんとか駒峰ヒュッテに到着。ここで昼飯にします。
ビスコ カフェオレ味、標高2800mで膨れ上がっています。
2017年07月07日 11:48撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/7 11:48
ビスコ カフェオレ味、標高2800mで膨れ上がっています。
カレー味にしてみましたが・・・元気な時に食べるようにしよう。。。
2017年07月07日 11:49撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/7 11:49
カレー味にしてみましたが・・・元気な時に食べるようにしよう。。。
腹を満たしたところで、いよいよ山頂を目指します。
2017年07月07日 12:00撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 12:00
腹を満たしたところで、いよいよ山頂を目指します。
ヒュッテを後にして、
2017年07月07日 12:22撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 12:22
ヒュッテを後にして、
イワカガミ祭りや、
2017年07月07日 12:27撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/7 12:27
イワカガミ祭りや、
山頂近くで咲くシャクナゲを横目に、
2017年07月07日 12:28撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/7 12:28
山頂近くで咲くシャクナゲを横目に、
ヒュッテから10分で山頂ょ~。ここまで長かったぁぁ。
2017年07月07日 12:31撮影 by  iPhone 6, Apple
5
7/7 12:31
ヒュッテから10分で山頂ょ~。ここまで長かったぁぁ。
まずは三角点をピッとタッチし、
2017年07月07日 12:31撮影 by  iPhone 6, Apple
2
7/7 12:31
まずは三角点をピッとタッチし、
木彫りの「空木岳」がカッコいい!
2017年07月07日 12:32撮影 by  iPhone 6, Apple
4
7/7 12:32
木彫りの「空木岳」がカッコいい!
あらためて山頂標識と三角点をながめ、
2017年07月07日 12:34撮影 by  iPhone 6, Apple
2
7/7 12:34
あらためて山頂標識と三角点をながめ、
案内付きのもう1本の標識。
2017年07月07日 12:34撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 12:34
案内付きのもう1本の標識。
山頂のある一角に咲く、ミヤマダイコンソウかな、
2017年07月07日 12:32撮影 by  iPhone 6, Apple
3
7/7 12:32
山頂のある一角に咲く、ミヤマダイコンソウかな、
こっちはイワツメクサ、
2017年07月07日 12:36撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 12:36
こっちはイワツメクサ、
木曽駒ヶ岳方面は眺望なし、残念・・・。
2017年07月07日 12:39撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 12:39
木曽駒ヶ岳方面は眺望なし、残念・・・。
南駒ヶ岳方向は少し見えていますね。
2017年07月07日 12:44撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 12:44
南駒ヶ岳方向は少し見えていますね。
もう一度山頂を目にやきつけて、下山します。
2017年07月07日 12:40撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 12:40
もう一度山頂を目にやきつけて、下山します。
駒峰ヒュッテが近づき、
2017年07月07日 12:55撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 12:55
駒峰ヒュッテが近づき、
また山頂を振り返ります。
2017年07月07日 13:00撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 13:00
また山頂を振り返ります。
空木平、避難小屋方向の景色と、
2017年07月07日 13:06撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 13:06
空木平、避難小屋方向の景色と、
駒ヶ根の街を遠くに見ながら下っていくと、
2017年07月07日 13:12撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 13:12
駒ヶ根の街を遠くに見ながら下っていくと、
すぐ駒石です。
2017年07月07日 13:19撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 13:19
すぐ駒石です。
ホントにデカい。寝てる人にちょっとだけ見える?
2017年07月07日 13:35撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/7 13:35
ホントにデカい。寝てる人にちょっとだけ見える?
小さな花火のような花。カラマツソウだそうです。
2017年07月07日 14:52撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 14:52
小さな花火のような花。カラマツソウだそうです。
そして小地獄。登りは何とか来れましたが、下りはさらにスリリングです。
2017年07月07日 14:56撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 14:56
そして小地獄。登りは何とか来れましたが、下りはさらにスリリングです。
慎重に下り終わって、ダケカンバのガビガビに癒されながら、
2017年07月07日 15:12撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 15:12
慎重に下り終わって、ダケカンバのガビガビに癒されながら、
水場まで戻ってきました。一気に4杯ほどガブ飲みするくらい、この水はむちゃくちゃ美味しいです。
2017年07月07日 16:13撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/7 16:13
水場まで戻ってきました。一気に4杯ほどガブ飲みするくらい、この水はむちゃくちゃ美味しいです。
水分補給をしてテクテク下り、林道終点を通って、
2017年07月07日 17:13撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 17:13
水分補給をしてテクテク下り、林道終点を通って、
無事登山口まで戻ってきました。ありがとうございました。
2017年07月07日 17:30撮影 by  iPhone 6, Apple
7/7 17:30
無事登山口まで戻ってきました。ありがとうございました。
帰りはこまくさの湯へ。風呂はこぶしの湯よりも広めです。
2017年07月07日 19:30撮影 by  iPhone 6, Apple
2
7/7 19:30
帰りはこまくさの湯へ。風呂はこぶしの湯よりも広めです。
アウトドアショップKで購入した、空木岳バッジ。
2017年07月08日 11:31撮影 by  iPhone 6, Apple
4
7/8 11:31
アウトドアショップKで購入した、空木岳バッジ。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック
備考 ロングコースなので、十分睡眠をとり体調を整えておいた方が○。

感想

日本百名山(深田久弥 著)にもあるように "うつぎ"という美しい響きにひかれ、登りたいと思ってから約2年、ようやく空木岳にたどり着きました。

コース中で印象に残ったのは小地獄のくさり場、登りはアスレチック感覚で楽しんでいましたが、下りは足元が見えにくいため結構ヒヤヒヤしました。
そして駒石、こんな標高の高いところになんで巨大岩がゴロゴロあるんだろうと不思議です。また、駒石付近からの山頂方向の稜線景色は気持ちがいいですね。
駒峰ヒュッテから見る山頂も、花崗岩とハイマツや草花の白・緑の色合いが良く、天気ばよければ空の青も加わって、スバラシイと思います(北アルプスの燕岳を思い出しました)。

歩き始めから、とろろ昆布のようなサルオガセを見たり、コバイケイソウやミツバオウレンなど、思った以上に多くの花々を見ることができました。
そして水場の水がオイシイこと。水場でお会いした方々みなさん"うまい"と言っていました。

ちなみに平日だったこともあり、お会いした方々はすれ違いも含めて15,6人くらいでした。

片道 10kmのロングコースで覚悟していた通りかなりハードでしたが、念願の山に登れたこと、また風がほとんどない穏やかな日で無事に山登りすることができ、充実感に満たされました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1365人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
池山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳 マイカー往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳(池山尾根・日帰りピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
簫の笛山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら