ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 118911
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

常念岳(雷鳥と出逢い、お花と戯れながら一ノ沢からピストン)

2011年06月28日(火) [日帰り]
 - 拍手
star その他1人
GPS
10:15
距離
13.7km
登り
1,628m
下り
1,622m

コースタイム

06:20 一ノ沢登山口駐車場 06:40
07:35 大滝 07:45
08:35 笠原沢 08:40
09:15 胸突八丁 09:25
09:45 最終水場 09:50
10:30 常念小屋 11:20
12:30 常念岳山頂 13:30
14:00 常念小屋 14:15
14:40 最終水場 14:45
15:00 胸突八丁 15:00
15:20 笠原沢 15:30
16:00 大滝 16:05
16:55 一ノ沢登山口駐車場
天候 雨のち晴れ(登山口に向かう道には、虹がかかっていました)
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
02:00 自宅 03:10
03:30 八王子IC 03:30
05:00 梓川PA 05:40
06:20 一ノ沢登山口駐車場
コース状況/
危険箇所等
(一ノ沢登山口駐車場〜大滝〜笠原沢)
冷沢小屋の少し下側に、登山者用の駐車場があります。
本日は平日で、空いていたのでもう少し上の4台分停められるスペースに駐車しました。
ヒエ平登山口に向かい、登山開始です。
あいにくのお天気で、レインウエア着用でしたが蒸し暑くて大変でした。
大滝まではなだらかな傾斜を登っていきますが、降雨のため登山道まで水浸しでした。
笠原沢までは、特に危険な個所はありません。

(笠原沢〜胸突八丁〜最終水場)
このあたりからは、さらに登山道への浸水が多く、ほぼ小川状態でした。
ハイカットでゴアテックス以外の靴だと、大変なことになるかもしれません・・・
一部、橋が増水のため取り外されていて、流木を橋代わりに渡渉しました。
そのあとに、雪渓が一ヶ所ありますが、アイゼンは必要ないかと思います。
胸突八丁からは、傾斜がきつくなりますが、かわいい高山植物に癒されながら登っていきます。
もう一度、雪渓を渡ると、最終水場になります。
水分が必要な方は、ここで補給しておきましょう。

(最終水場〜常念小屋)
ここからは、第1ベンチ、第2ベンチ、第3ベンチという具合に登っていきます。
おそらく、傾斜がきついので、適度なタイミングで設置してあるのだと思います。
しばらく登ると、常念岳が大きく姿を現します。
もうひと登りをすると、常念乗越に到着です。
ここからは、常念岳や横通岳が大きく見えます。
自分たちは、常念小屋で休憩をし食事をとりました。

(常念小屋〜常念岳山頂)
小屋での休憩を終え、いよいよ山頂に向かいます。
ここから山頂まで標高差は、約400メートルありますが、一歩一歩登っていけば約1時間で到着です。
特に危険な個所はありませんので、頑張って登りましょう。
自分たちにはご褒美に、ライチョウさんが現れてくれました。
山頂からは360°の大パノラマです。
今回、槍ヶ岳は現れませんでしたが、とても満足できました。
梓川SA
キレイな虹が出てます
2011年06月28日 05:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/28 5:13
梓川SA
キレイな虹が出てます
雲がカッコいい朝です
2011年06月28日 05:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8
6/28 5:15
雲がカッコいい朝です
このままスカッと晴れればいいのにな〜
2011年06月28日 05:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/28 5:56
このままスカッと晴れればいいのにな〜
初体験
虹の起点を車で通過しました
2011年06月28日 05:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
6/28 5:58
初体験
虹の起点を車で通過しました
ガボーン
残念ながら雨の中スタート
2011年06月28日 06:52撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/28 6:52
ガボーン
残念ながら雨の中スタート
さぁ出発です
2011年06月28日 06:54撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/28 6:54
さぁ出発です
とても蒸し暑い
最初は1時間程のゆるやかな道ですが、暑さの為か結構疲れちゃいました
2011年06月28日 06:55撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/28 6:55
とても蒸し暑い
最初は1時間程のゆるやかな道ですが、暑さの為か結構疲れちゃいました
本日の無事をお祈りします
2011年06月28日 07:05撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/28 7:05
本日の無事をお祈りします
凄い流量
2011年06月28日 07:26撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/28 7:26
凄い流量
足元が滑りやすいので確実に歩をすすめます
2011年06月28日 07:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/28 7:41
足元が滑りやすいので確実に歩をすすめます
ジャブジャブ歩いていきます
2011年06月28日 08:13撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/28 8:13
ジャブジャブ歩いていきます
このあたりから少し晴れ間も見えました
by star
2011年06月28日 08:44撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 8:44
このあたりから少し晴れ間も見えました
by star
今回も晴れ男の本領発揮となるのか!?
2011年06月28日 08:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/28 8:51
今回も晴れ男の本領発揮となるのか!?
流されたらお終りですね
2011年06月28日 08:54撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/28 8:54
流されたらお終りですね
登山道にもこんな流れてます
2011年06月28日 09:05撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
6/28 9:05
登山道にもこんな流れてます
ここです、橋がありません・・・
by star
2011年06月28日 09:04撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 9:04
ここです、橋がありません・・・
by star
ここの橋は撤去され流木を橋代わりに渡渉します
by star
2011年06月28日 09:06撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/28 9:06
ここの橋は撤去され流木を橋代わりに渡渉します
by star
所詮流木・・・
しっかりしてるのか、足場を確認しながら渡ります
2011年06月28日 09:13撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/28 9:13
所詮流木・・・
しっかりしてるのか、足場を確認しながら渡ります
は〜涼しい!
2011年06月28日 09:18撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/28 9:18
は〜涼しい!
雪渓歩き
2011年06月28日 09:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/28 9:19
雪渓歩き
雪渓の下はあんなに水が流れてるのか、と思うとちょっと怖い
2011年06月28日 09:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
6/28 9:20
雪渓の下はあんなに水が流れてるのか、と思うとちょっと怖い
胸突八丁
2011年06月28日 09:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/28 9:23
胸突八丁
時間を気にしているのではなく標高を確かめているのです
by star
2011年06月28日 09:24撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/28 9:24
時間を気にしているのではなく標高を確かめているのです
by star
ところどころにこんな個所があります
by star
2011年06月28日 09:32撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/28 9:32
ところどころにこんな個所があります
by star
一番大きな雪渓
by star
2011年06月28日 09:46撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/28 9:46
一番大きな雪渓
by star
最終水場
冷たい水でノドを潤します
2011年06月28日 09:54撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/28 9:54
最終水場
冷たい水でノドを潤します
雰囲気あるな〜
2011年06月28日 09:55撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/28 9:55
雰囲気あるな〜
あっヤッホーしちゃってます
by star
2011年06月28日 10:23撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 10:23
あっヤッホーしちゃってます
by star
常念岳が見え隠れ・・・
starさんも興奮が絶頂のようです
うぉーうぉー叫んでます
2011年06月28日 10:29撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/28 10:29
常念岳が見え隠れ・・・
starさんも興奮が絶頂のようです
うぉーうぉー叫んでます
イイ感じです
2011年06月28日 10:33撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
6/28 10:33
イイ感じです
starの建もの探訪♪
2011年06月28日 10:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/28 10:36
starの建もの探訪♪
小屋の中は非常に綺麗です
by star
2011年06月28日 11:20撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 11:20
小屋の中は非常に綺麗です
by star
衣類を乾かしたり、うま〜いコーヒーをいただいたり
小屋の方もみんな親切で感じが良かったです
予約の電話がバンバン入ってたんで、週末は混雑するのかな
2011年06月28日 10:52撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/28 10:52
衣類を乾かしたり、うま〜いコーヒーをいただいたり
小屋の方もみんな親切で感じが良かったです
予約の電話がバンバン入ってたんで、週末は混雑するのかな
さあ、常念岳に向かいます
by star
2011年06月28日 11:22撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 11:22
さあ、常念岳に向かいます
by star
山頂はあのピークの少し奥
近そうに見えて約1時間程の距離です
2011年06月28日 11:30撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/28 11:30
山頂はあのピークの少し奥
近そうに見えて約1時間程の距離です
常念小屋と横通岳とUtunduさん
by star
2011年06月28日 21:35撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/28 21:35
常念小屋と横通岳とUtunduさん
by star
さすが晴れ男
周囲にガスを寄せ付けません
2011年06月28日 11:53撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
6/28 11:53
さすが晴れ男
周囲にガスを寄せ付けません
だいぶ登ってきました
by star
2011年06月28日 12:28撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/28 12:28
だいぶ登ってきました
by star
ば〜ん!
オスが単独で登場です!
これは縄張りの見張りをしているということをkankotoさんに教えていただきました
2011年06月28日 12:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
6/28 12:30
ば〜ん!
オスが単独で登場です!
これは縄張りの見張りをしているということをkankotoさんに教えていただきました
かなりイケメンなライチョウです
ittiさんがこの間目撃した巨大ライチョウではありませんでした・・・
2011年06月28日 12:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12
6/28 12:33
かなりイケメンなライチョウです
ittiさんがこの間目撃した巨大ライチョウではありませんでした・・・
あ・・・
お待ちなすって〜・・・
2011年06月28日 12:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/28 12:33
あ・・・
お待ちなすって〜・・・
ライチョウと戯れたので山頂に行きましょう!
2011年06月28日 12:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/28 12:37
ライチョウと戯れたので山頂に行きましょう!
???
2011年06月28日 12:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/28 12:40
???
山頂つきました
2011年06月28日 12:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/28 12:43
山頂つきました
横通岳
2011年06月28日 12:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/28 12:46
横通岳
表銀座方面
2011年06月28日 12:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/28 12:46
表銀座方面
蝶ヶ岳への縦走路、アップダウンがきつそうです
by star
2011年06月28日 12:55撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/28 12:55
蝶ヶ岳への縦走路、アップダウンがきつそうです
by star
秘密プロジェクト☆
by star
2011年06月28日 12:56撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 12:56
秘密プロジェクト☆
by star
大天井が見えてきました
2011年06月28日 12:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/28 12:59
大天井が見えてきました
アップ
2011年06月28日 12:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/28 12:59
アップ
by star
2011年06月28日 13:03撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
6/28 13:03
by star
蝶ケ岳方面
2011年06月28日 13:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/28 13:04
蝶ケ岳方面
前常念と安曇野
2011年06月28日 13:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/28 13:06
前常念と安曇野
ここは槍をバックに写真が撮れる好撮ポイントですね
ガスってなければ・・・
2011年06月28日 13:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
6/28 13:10
ここは槍をバックに写真が撮れる好撮ポイントですね
ガスってなければ・・・
間違い探し(初級)
2011年06月28日 13:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
14
6/28 13:14
間違い探し(初級)
槍ヶ岳を狙っていますが結局最後まで現れてくれませんでした
by star
2011年06月28日 13:14撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 13:14
槍ヶ岳を狙っていますが結局最後まで現れてくれませんでした
by star
シブい
2011年06月28日 13:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/28 13:22
シブい
さぁ帰りましょう
2011年06月28日 13:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/28 13:39
さぁ帰りましょう
キバナシャクナゲ
2011年06月28日 13:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/28 13:42
キバナシャクナゲ
北アルプスはいいですね〜
2011年06月28日 13:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/28 13:44
北アルプスはいいですね〜
ミヤマキンバイ
2011年06月28日 13:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/28 13:44
ミヤマキンバイ
スタスタ
2011年06月28日 13:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/28 13:47
スタスタ
イワウメ
2011年06月28日 13:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/28 13:53
イワウメ
だいぶ青空が広がってきました
by star
2011年06月28日 13:58撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 13:58
だいぶ青空が広がってきました
by star
ガシガシ歩いてきます
2011年06月28日 14:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/28 14:00
ガシガシ歩いてきます
常念小屋とテント場と横通岳
by star
2011年06月28日 14:01撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/28 14:01
常念小屋とテント場と横通岳
by star
お花図巻を片手に下山するUtunduさん
by star
2011年06月28日 14:01撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 14:01
お花図巻を片手に下山するUtunduさん
by star
2011年06月28日 14:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/28 14:23
こんな感じで撮影に夢中です
by star
2011年06月28日 14:17撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/28 14:17
こんな感じで撮影に夢中です
by star
2011年06月28日 14:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/28 14:26
アオノツガザクラ
2011年06月28日 14:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/28 14:28
アオノツガザクラ
イワカガミ
2011年06月28日 14:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/28 14:28
イワカガミ
ミヤマキスミレ
2011年06月28日 14:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/28 14:30
ミヤマキスミレ
ミツバオウレン
2011年06月28日 14:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/28 14:32
ミツバオウレン
サンカヨウ
2011年06月28日 14:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/28 14:35
サンカヨウ
ショウジョウバカマ
2011年06月28日 14:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/28 14:39
ショウジョウバカマ
2011年06月28日 14:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/28 14:43
雪渓を越えます
by star
2011年06月28日 14:45撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 14:45
雪渓を越えます
by star
なんちゃらツツジ
2011年06月28日 14:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/28 14:45
なんちゃらツツジ
2011年06月28日 14:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/28 14:56
2011年06月28日 14:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/28 14:57
胸突八丁まで下山しました
by star
2011年06月28日 15:02撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 15:02
胸突八丁まで下山しました
by star
クロユリ
2011年06月28日 15:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
6/28 15:04
クロユリ
マイヅルソウ
2011年06月28日 15:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/28 15:07
マイヅルソウ
ミヤマカラマツ
2011年06月28日 15:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/28 15:08
ミヤマカラマツ
ハクサンチドリ
2011年06月28日 15:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/28 15:11
ハクサンチドリ
ぬれるのも気にせずバシャバシャ歩いてくstarさん
2011年06月28日 15:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/28 15:22
ぬれるのも気にせずバシャバシャ歩いてくstarさん
おっと、踏まないように
2011年06月28日 15:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/28 15:54
おっと、踏まないように
晴れると水が緑でキレイです
ほとんど白波ですが
2011年06月28日 16:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/28 16:32
晴れると水が緑でキレイです
ほとんど白波ですが
今回も楽しく歩けましたね
2011年06月28日 16:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/28 16:54
今回も楽しく歩けましたね
お疲れ様でした!
2011年06月28日 16:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/28 16:55
お疲れ様でした!
このスペースに4台停められます
by star
2011年06月28日 16:55撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/28 16:55
このスペースに4台停められます
by star

感想

当初は、GWに登れなかった蝶ヶ岳を計画していました。
最近のヤマレコを見ていると、三股からのピストンがいいかなと・・・
もしくは、常念岳のピストン。
あわよくば、常念岳〜蝶ヶ岳の縦走も検討していましたが、自分の体力では厳しいかなと・・・

そこで考えたのが、一ノ沢からのピストンでした。
こちらからであれば、比較的早くピークにたどり着けると思い登ってきました。
お天気は雨のち晴れの予報。
行ってダメなら仕方ないと思っていました。
朝、梓川ICからは常念岳方面に大きな虹がかかっているのが見えました。
これは、歓迎されているのかなと思っていましたが、登山口からは雨・・・
レインウエアを着こみ、登山開始です。

登山道は、昨日からの降雨で水浸し。
雨は容赦なく降り続けます・・・
しょっぱなから汗だくでしたが、常念小屋まではなんとか辛抱して登っていきます。
小屋でひと休みしていると、なんと晴れ間が顔を出します。
絶妙なタイミングで雨があがり、山頂に向かいます。
ここから、山頂までの標高差は約400メートル。
今までで、約1100メートル登ってきてますからなかなかきついです・・・
槍ヶ岳を探しながら、少しずつ登っていきます。
ふり返ると、横通岳、東天井岳、大天井岳が大きく見えます。
残雪が多く残っているのが、槍沢でした。

山頂の手前で、Utunduさんが突然、『あ、ライチョウだ』と。
登山道の真中にライチョウさんが現れ、我々を歓迎してくれます。
ひそかに、この出会いは期待していました(笑)
ヤマレコ内でも、最近出没率が高いですよね。
かわいいというよりは、ハンサムでかっこいいイメージでした。
出会えて良かったです。

山頂からは360度の大パノラマ。
本来行く予定だった蝶ヶ岳や、眼下には梓川、屏風岩、その先に涸沢カール。
奥穂や槍ヶ岳は雲の中ですが、北鎌尾根や燕岳、遠くには鹿島槍などが見えました。
近場の3000メートル級の山には、雲がかかり最後までピークは見えませんでした・・・
それでも、大パノラマを満喫して今回は下山しました。

下山時には、Utunduさんのご自慢の一眼レフがお花をとらえていきます。
今回は、お花図巻も持参していて、『このお花は、これだな』なんて調べていました。
岩稜地帯はもちろん、胸突八丁あたりもたくさん咲いていました。
これからは、もっと咲き乱れそうです。

常念岳、また来たいなと思う良い山でした☆

starさんがかなりしっかり書いておられるので、書く事ないな・・・という感じです(汗)
また思いついたらその都度追加していきます。

毎回書いてますが私は、お花はあまり自信がありません。
お酒を呑みながら図鑑見て、「このお花はコレかな〜?」といった程度でしか見ていないので、間違いや名前の入っていないお花などぜひ教えていただけると嬉しいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4387人

コメント

starさん、Utunduさん、こんにちは。
が最近凄いことになってますね。
少なくとも、自分よりどんどん花の名前を覚えれれていますね
高山植物の女王もアップされる日が近いことでしょう

昨日は、とても暑かったんです。室温32度まで行き、今日はさすがにエアコンをつけさせていただきました。

間違い探し(初級)の、あの発想はどこから来るんでしょうか
Mr.マリックが山頂にいらしたんでしょうか

槍ヶ岳は残念でしたが、小屋のコーヒーが美味しそうですね。ここの、ハンバーグカレーを前から食べてみたいと思っています。
http://www.mt-jonen.com/
2011/6/29 11:59
starさん、Utunduさん、お疲れ様でした。
登山道の水、凄いことになってましたね
15番の写真だけだと、
とてもそこが登山道だとは思えません・・・

でも、絶好のタイミングで雨があがるなんて
お2人の日ごろの行いの賜物ですね
山頂の写真も、楽しさが伝わってきます

お花の写真もどれも綺麗

またレコ楽しみにしてます
2011/6/29 13:30
ilbonさん、こんにちは
早々にコメントありがとうございます!

お花、咲き乱れてきましたね〜
みんな可憐で可愛くて、目移りしちゃいますね
あ〜あのコ可愛いな〜、いや、あっちのあのコも可愛いな〜みたいに(笑)
今回はクロユリが咲き始めてましたし、女王の登場が待ち遠しいですね!

常念小屋のコーヒー(¥450)本当に美味しいです!
ビックリしました。ちゃんと丁寧に淹れてくださるいいコーヒーです
ハンバーグカレーなんてあるんだぁ
いいですね、それ!

間違い探しは解けましたか?(笑)
あれはプランキング(ちょっと古い?)をやってみました
以前から狙ってたんですが、乗っても大丈夫そうな頑丈な山頂標がなかなかなかったもので

ところで、star氏は最近多忙の為、深夜にしかヤマレコタイムがないものでお返事が少し遅くなると思いますがお許し下さい
2011/6/29 16:07
erikkoさん
こんにちは
コメントありがとうございます!

この水量凄いですよね
こういうの見るたびに自然の偉大さを感じます

やはりstarさんの晴れ男ぶりは健在でした
私単独だったらずっと土砂降りだったでしょう(笑)

今度どこかで!

ところでstarさんは仕事の都合でミッドナイトに帰宅してからしかヤマレコ開けないようですので、多少お返事遅くなりますがお許しください
2011/6/29 16:26
お花の名前が埋まってますね♪
starさん、Utunuduさん、こんばんは。

常念岳・一の沢は冬は雪崩頻発らしいですが、今は登山道が川になっちゃっていますね
確かにハイカットのゴアじゃないと厳しいかもしれません。
雪渓の下の流れも急で万が一にでも落ちたらタダじゃすみませんねぇ

槍は残念でしたが、展望がありつつのガスですから、この季節としては十分ですよね。

ところでお花の名前が埋まってきてますね〜。
私も今年はお花を覚えようと思っているので、
みなさんのレコでお花をお勉強中です。

Utunduさん、感想、手抜きすぎですヨ(笑)
これが、コラボ登山のイイ所でもありますね。
私も次回のコラボ登山でマネしようっと
2011/6/29 20:21
ナイスポーズ★
starさん Utunduさん

黄金タッグによるスバラシイ山行でしたね〜
とくに山頂でのポーズが秀逸・・・。
「間違い探し」なんてとても真似出来ない構図ですね。。。
僕もさらなる「新技」開発に闘志がかき立てられます

一ノ沢コースもとても良さそうだし、常念からは眺めがなかったので
いずれまた行きたいと思いました★
雪解け水(?)が登山道にも流れるなか、お疲れ様でしたtyphoon
2011/6/29 20:29
starさん Utunduさん こんにちは!
常念お疲れ様でした。

8月には今度こそライチョウ君に会いに常念へと
思っていたところでしたが、なんともウラヤマシイ!

いいですね〜イケメンの雷鳥

さすが山頂ポーズも息が合ってますね

Utunduさん、感想少なくないですか    fall
2011/6/29 21:02
nagagutuさん
こんばんは
コメントありがとうございます!

あちゃ〜
感想の部分にツッコミが入るとは・・・
さすがnagagutuさん
面倒くさがりな私にとってはありがたいツッコミです
最近情報量AをSにしようと思わない私に対して・・・
良い喝をありがとうございます!

今度一杯やりに行きませんか?(笑)
2011/6/29 21:17
honsamaさん
こんばんは!
コメントありがとうございます

間違い探しの図は気に入っていただけましたか?(笑)

honsamaさんのアグレッシブな「新技」のポーズも期待してますよ!
2011/6/29 21:25
fallさん
こんばんは
コメントありがとうございます!

やはり感想が気になってしまいました・・・?
今回は写真に力を注いだからいいや、って思っちゃったんですがダメですねぇ〜・・・

次回からはまた悔い改めるようにします!

8月だったら子連れライチョウが見れるかも知れませんね!

ところで北岳行かれたんですよね・・・?
楽しみにしてますよ〜
2011/6/29 21:49
久々のコラボですね
starさん、Utunduさん

常念お疲れ様でした。

さすが一ノ沢、まだまだ雪残ってますね。
雪解けで沢の水も多め。多すぎ?
雪渓下のゴーゴーと水の流れている音、
チョット怖いですよね。

槍は残念でしたが展望が有って良かったです。
ライチョウにお花、やっぱり北アは良いですね。
私も梅雨明けしたら通いたいと思います
2011/6/29 22:05
常念岳お疲れ様!
starさん Utunduさん こんにちは!

今回のコラボ登山は常念岳に行ったのですね!
いいですねぇ〜
ただ槍が見えなかったのが残念でしたね
しかし北アはすばらしいですねぇ〜
スケールがでかいですね!!

Utunduさんの
間違い探しのあの体制
腹がかなり苦しかったのでは・・・
笑えましたよ

yamatyan
2011/6/29 22:53
kankotoさん
こんばんは
コメントありがとうございます!

一ノ沢の状況を調べずに行ったら、本当に思ったより雪が多くて驚きました・・・
あの水量は多分前日迄の大雨も影響してるんだと思いますが、一か所渡渉困難な箇所があって、あそこは下手すると撤退やむなしなポイントでした・・・

kankotoさん、北アルプス通い始まりますか!?
どこかでお会いしましょうね!
2011/6/29 23:09
starさん Utunduさん こんばんは
こちらもこの日はやはり上空は厚い雲でしたか
お花の種類が豊富ですね、僕も家に帰ると図鑑片手にどれだー ってニラメッコです

えーと間違い探しシリーズは中級、上級、超上級と続くんですよね
2011/6/29 23:12
yamatyanさん
こんばんは!
コメントありがとうございます

やっぱり北アは最高ですね〜
これからどんどん行きますよ!

あの体制は実は3点支持です
腹と左膝と右腕
腹使ったら3点支持じゃないか・・・
starさんと行く時は間違い探しの難易度を徐々に高めていきたいと思います
2011/6/29 23:17
はらはらモノですね。
starさん、Utunuduさん、こんばんは。
流木を橋代わりに渡渉したり、増水した登山道を登ったり、
落ちたら怖そうな雪渓を歩いたり、
正にサバイバルトレッキングじゃないですか
良きパートナーがあってこその山行でしたね
眺望はイマイチで残念だったでしょうが、それでも
>常念岳、また来たいなと思う良い山でした☆
という心持ちがいいですね
燕〜常念〜蝶の稜線歩き、また行きたくなりました
2011/6/29 23:24
NNPさん
こんばんは
コメントありがとうございます!

やっぱそうですよね〜
山から帰ったら地図や図鑑を眺めて復習するのってなんとも言えない楽しいひと時ですよね〜

間違い探しはもちろん、徐々に難しくなっていきますから楽しみにしていて下さい
探すのが難しくなっていくのか、どんどんアホになっていって理解するのが難しくなるのかは分かりませんケド・・・(笑)
2011/6/29 23:25
satoyamaさん
こんばんは!
コメントありがとうございます

そうですね
確かに仰る通りですね〜
大変な山行でも純粋にイイ山だな〜って思えるのは良き仲間と一緒だからかも知れませんね
一人だったら大変だったことのほうが印象に残るかも知れません

でも常念は本当に素敵な山ですね
2011/6/29 23:35
間違いさがし。笑
starさん、Utunduさんこんばんわ。

初めなんのことかわかんなくて、気づいて笑っちゃいました。このレポに中級編がなかったとこを見ると、次がどんなことになるのか楽しみですね
お二人の楽しそうな様子が終始伝わってくるレポで
私まで楽しくなっちゃいました

常念から大天井がかっこよく見えてますね!
槍穂は見えなかったようですが、鹿島槍まで見れたようでよかったですね

あと、81番はニリンソウでしょうか。
Utunduさん、感想は少ないけどお花の名前がばっちりですね。笑。一緒にいったときは教えてください。(私も 片手にいつも調べてますが、途中で疲れてきて割愛しちゃってます。。)
2011/6/29 23:56
tamaoさん
こんばんわ〜
コメントありがとうございます!

はっは〜ん、なるほど〜
ニリンソウか〜
ぽいですね〜
てか、教えて下さいって言っといて、この撮影の仕方だと周囲がボケすぎてて葉っぱの形が分からんから、写真からの特定は困難・・・?
これからstarさんと行く時は間違い探しのレベルはあがっていきます
2011/6/30 0:15
常念ラーメン☆
ilbonさん

おはようございます。
コメントありがとうございます。
Utunduさんのコメントににもありますように、毎晩帰りが遅くなり返信できずにすみませんでした・・・

お花は、今回の主役でもあります。
最近、ヤマレコ内でもたくさん登場してきますね。
撮影は、Utunduさんにすべてお任せしてしまいました。

自分は、常念小屋で常念ラーメンをいただきました☆

star
2011/6/30 6:16
沢登り状態☆
erikkoさん

おはようございます、コメントありがとうございます。

笠原沢からの登りは特に水量が多く、まさに沢登り状態でした(笑)
もう、濡れるのも気にせずにガシガシ登ってきました。
前日からの降雨のせいでだと思います。
普段は、あんなにひどくはないと思いますよ(笑)

天気は晴れたらいいなとは思っていましたが、あそこまで回復するとは・・・
自分で言うのもなんですが、晴れ男パワー健在でした(笑)

今後も、to4さんやコラボ登山の山行記録を楽しみにしております☆

star
2011/6/30 6:22
雪山も想定しながら・・・☆
nagagutuさん

おはようございます、コメントありがとうございます。

そうですか、一ノ沢は雪崩頻発ですか・・・
実は最近は、雪山も想定しながら山を登っています。
車ではどこまで入れるなとか、この個所は雪山時は要注意だなとか・・・
雪がつくと、山の顔は豹変しますからね(笑)
雪崩頻発ならば、冬季はやめといた方がよさそうですね・・・

Utunduさんが手抜き・・・(笑)
自分が書きすぎて、書けなくなっちゃったようですね。
Utunduさんは写真担当、自分は文章担当といった具合で作成しています。

それでも、少し感想は聞きたいものですよね☆

star
2011/6/30 6:31
参考にさせていただきました☆
honsamaさん

おはようございます、コメントありがとうございます。

honsamaさんの強制接続の山行記録も、参考にさせていただきました。
さすがにあのルートは、自分には無理です・・・
みなさん、ほんとに体力ありますよね(笑)
でも、このルートもおススメですよ。
沢沿いを歩いて行くので、清々しいイメージです。
雰囲気的には、北岳の左俣コースを登っていく感じです

我々も、山頂ポーズの技術を磨いていきます☆

star
2011/6/30 6:40
ハンサム雷鳥☆
fallさん

おはようございます、コメントありがとうございます。

fall夫妻のことも、Utunduさんからお聞きしました。
機会があれば、自分もご一緒させていただきたいです(笑)

それはそうと、ライチョウさんはほんとにイケメンでした。
逢えたらいいなとは思っていましたが、登山道に突然現れた時には驚きました・・・
是非、ライチョウさんに会いに行ってみてくださいね。
あまり、Utunduさんをいじめないでください(笑)

というか、Utunduさんも少し感想書かないとね☆

star
2011/6/30 6:47
北アルプスもいいですよね☆
kankotoさん

おはようございます、コメントありがとうございます。

雪解け水と、雨のせいでおそらく水量は最大だったのではないでしょうか(笑)
ジャブジャブ登ってきましたよ。
蛭ヶ岳でお会いした時には、北アルプスがお好きだとお伺いしました。
早く梅雨が明けるとよいですね。

ただちょっと遠いので、1人で行くのは少し厳しいかなと思っています☆

star
2011/6/30 6:51
何もかもがデカイです☆
yamatyanさん

おはようございます、コメントありがとうございます。

久しぶりのコラボ登山、常念岳で良かったです。
八ヶ岳は何度も通っていますが、北アルプスのスケールはデカイです。
周りに見える山も、奥深さも全然違います。
ただ、その分ルートはどこも日帰りではきついです。

できれば一泊以上して、のんびり歩きたいものです☆

star
2011/6/30 6:56
宣言通りにしていきます☆
NNPさん

おはようございます、コメントありがとうございます。

Utunduさんが、間違い探し宣言していますので続いてくようです(笑)
突然、道標に横たわりあんな感じでした・・・
自分には何のことかよくわかりませんでしたが、海外では以前流行ったそうですね(笑)

次回は、中級に挑戦です☆

star
2011/6/30 7:00
良きパートナー☆
satoyamaさん

まさに、サバイバル登山でしたよ・・・
ちょっと大げさかな(笑)
Utunduさんとは、冬の八ヶ岳を共にしてきたので相性はバッチリです。
ただ、彼はもっとハードな部分を目指しております。
自分よりはレベルが相当上で、秘密プロジェクトを計画中です・・・
自分はやめておきますけどね(笑)

燕〜常念〜蝶の縦走、自分もいつかは歩きたいルートです☆

star
2011/6/30 7:06
まだまだ続きます☆
tamaoさん

おはようございます、コメントありがとうございます。

次回の中級編は、いったいどうなるのでしょうね?
自分も楽しみです。
Utunduさんとの山行は、いろいろ収穫があります。
自分も少しずつ、お花の名前を覚えていきたいものです。
そういえば、次回に予定について少しアドバイスしておきました。
行けるとよいですね。

我々のコラボ登山は、まだまだ続いていきます☆

star
2011/6/30 7:11
思いっきり楽しそう(^▽^)
starさん、Utunduさん^−^

starさん、おそらく初めてコメントさせて頂きます。^−^

濃〜〜いガス(雲)の間からの常念山脈や穂高に続く稜線
いいですね〜〜!!
鹿島槍など、遠望もあったんですね いいなあ〜〜

『間違い探し』笑いました!!(>▽<)
てっきり合成かと思ったら実写だったんですね^^
次回がすごく楽しみです

この一の沢からのコース、常念でテント泊する事があったら利用しようかと思っていました
雨後の川道はすごいですね!!
好天のときに、ひぃひぃ言いながら登ってみたいです^^

スマートでハンサムな雷鳥君にも会えて、山頂でも、お2人すごく楽しそう^−^
秘密プロジェクトも気になりますが(笑)
どうもお疲れ様でした!(^▽^)
2011/6/30 17:20
雷鳥率高いですね・・・
こんにちは

いきなり愚痴?のようですが・・・
過去の登山でまともに雷鳥を自分で発見したのは
爺ヶ岳だけですよ・・・

毎度の雷鳥、うらやましくてしょうがないです

一度は雷鳥とホシガラスを間違えて
他の登山者に胸を張って雷鳥です
と教えてあげちゃったことがあります
2011/6/30 18:22
ittiさん
こんにちは
コメントありがとうございます!

や〜楽しかったっス
やはり山頂付近で天気が良くなってくるとテンションあがりますよね

しかし私は最近年のせいか、山登りの疲れが抜けにくくなってきたようで、一の沢ルートピストンで結構しんどくて、ホントにひぃひぃでした
ittiさんは蝶〜常念を日帰りして凄いな〜ってstarさんと話してました
なにせstarさんはittiさんの前回のレポをプリントアウトして持って来てましたからね(笑)

まぁまたなんかやりますよ
2011/6/30 18:58
to4さん
こんちは!
コメントありがとうございます

ホシガラス・・・突然現れると、一瞬あっ!ライチョウ?って思いますね
そのto4さんが教えてあげた登山者の方、今もホシガラスを見てライチョウだ!って思ってたりして・・・(笑)
2011/6/30 19:07
Utunduさん、starさん、こんばんは
亀レスですみません。

土曜日の朝、一の沢から常念に登ります。

登山道は川の如く水が流れているようですね。
また、雪渓ではアイゼン不要とのこと、参考になりました。

常念岳〜大天井岳〜燕岳へテントを担いで縦走してきます。

大天井岳山頂での間違い探し、笑ってしまいました。
真似してみようかな?
2011/7/1 0:45
おすすめルートです☆
ittiさん

おはようございます、コメントありがとうございます。

Utunduさんのコメントにもあるように、参考にさせていただきました。
常念岳から蝶ヶ岳への縦走、すごいですね。
自分には、日帰りでは無理そうです・・・
ルート的に厳しそうなので、一ノ沢ピストンにしました。
こちらのルートもおすすめですよ。

ittiさんの山行記録も、楽しみにしております☆

star
2011/7/1 7:08
そろそろ逢えるんではないでしょうか☆
to4さん

おはようございます、コメントありがとうございます。

いつも山行記録を、楽しく拝見させていただいております。
to4さん達の頻度で山に行っていれば、そろそろライチョウさんに逢えるんではないでしょうか?
たしかライチョウさんは、天気があまり良くない時に現れやすいと聞いたことがあります。

自分もホシガラスを、ライチョウだーとよく叫んでいます☆

star
2011/7/1 7:21
その縦走うらやましいです☆
noborundaさん

おはようございます、コメントありがとうございます。

おそらく、初めましてではないでしょうか?
noborundaさんは、ここ最近、勢力的に登られていますね。
いつも、参考にさせていただいております。
常念〜大天井〜燕への縦走行かれますか・・・
あの稜線眺めていましたが、ほんとに気持ち良さそうでしたよ(笑)
是非、楽しんで来てください。

ちなみにあの山頂は、常念岳です☆

star
2011/7/1 7:31
noborundaさん
おはようございます
コメントありがとうございます

いいルートですね
私達は常念ピストンでしたが、やはり少しもったいない感じがしました
時間に余裕にある時に縦走したほうが全然いいトコロですね

一の沢から登られるんですね
あの水量は多分前日までの大雨も関係していると思うので、少しはマシになっているといいんですが・・・

あの常念の山頂標は頑丈ですから、間違い探し(中級or上級)、激写してきて下さい!
2011/7/1 9:57
starさん、utunduさん、こんにちは。
私もこのルートを歩いていますが、雨期は登山道がもの凄いことになるのですね。
ちょっと気を抜いたら、あれーって流れて行ってしまいますね

常念の特徴的な山容は、槍穂を含め北アのどこからでも山座同定ができますので、きっとここからの展望は素晴らしいのだろうと思いますが、私が登った時にはガスで殆ど何も見えず
一度リベンジしなければいけない山なんですよね。
2011/7/1 12:01
MATSUさん
こんにちは!
コメントありがとうございます
お返事遅くなってしまいスミマセンでした

一の沢本流はちょっと怖いくらいの流れでした・・・
アレーって多分言えないと思います(笑)
一瞬にして姿が見えなくなるくらいな感じでしたよ

MATSUさんリベンジのお山でしたか・・・
MATSUさん流のルートアレンジだとこの辺はどう歩かれるのかとても楽しみです!
2011/7/1 20:59
また登りたいです☆
MATSUさん

こんばんは、コメントありがとうございます。

このルートは、沢沿いを登っていきますのでひんやり気持よいです。
しかし、今回の水量では少し恐怖感もありました。
一ヶ所、ほんとにやばいなってところもありました・・・
でも、全体的にはとてもよいルートで、また行きたいなと思いました。

MATSUさんも是非、天気のよい日にリベンジしてみてくださいね☆

star
2011/7/3 1:02
北アルプスいいですね
こんばんは、お二人さん

この辺りは歩いたことないので、コメントできませんが、
でも、楽しさが伝わってくる山行記録で、こちらもそれが
を見るとワクワクしてきます。

あの間違い探しって、意味解りませんでした。
って、いうかそのものだし
こんどは、もうちょっと解りづらくしてくれないと、
かえって難しかったです。

お疲れさまでした

追伸
そうだ
ライチョウに出会うより私に出会う確率が高いって、どこか
のUが言ってたようですよ
2011/7/3 21:38
onsenさん
こんにちは
コメントありがとうございます

間違い探しにつきましては・・・
そんなに興味をひかれずに割とスルーされるだろうと思って深く考えずに載せてみたら・・・
意外や意外で・・・
ま、次回以降もしやるようだったら、もう少し考えます

追伸
北岳でのfallさんとの偶然の出会いはさすがに驚きました
2011/7/4 9:03
そろそろお会いできますかね☆
onsenさん

こんばんは、コメントありがとうございます。

冬場は行けませんが、夏場はやっぱり北アルプスですね。
やはり、スケールが違いますね。
何もかもがでかいですよ(笑)

そろそろ、onsenさんとお会いできますかね?
ライチョウさんに逢うよりも、簡単らしいですね(笑)

自分は明日、ちょっくら行ってきます☆

star
2011/7/4 23:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら