記録ID: 1189721
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
東北遠征2日目‣浄土平から 一切経山 に立ち寄って『魔女の瞳◕』をクル〜っと♪
2017年07月09日(日) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 636m
- 下り
- 629m
コースタイム
天候 | 今日も快晴〜♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りに料金所で駐車料金: 500円を精算をしようと思い駐車場入口で声をかけたのですが、早い時間だったので「結構ですよ♡」とステキな女性から言われました〜ヾ(〃^∇^)ノ |
コース状況/ 危険箇所等 |
ビジターセンター脇に登山ポストが設置されています。 用紙も入っていたので、必ず記入してからスタートしましょ〜 q(^-^q) コースはとても良く整備されており、この日も一生懸命整備されてる方がおりました! 感謝の気持ちを忘れずに、マナーを守って歩きましょうo(*⌒―⌒*)o ※ もし整備されている方にお会いしたら、労いの言葉くらい掛けた方が良いのでは!? |
その他周辺情報 | 結局、大して汗もかかなかったし、時間も早かったので今回は温泉無し! 汗拭きシートでサッと身体を拭いたら、着替えて駐車場を後にしました |^▽^)ノ 時間が早かったのでソッコー帰りましたが、“朝ラー”ねらいで喜多方まで足を延ばせば良かったのかな...!? 結局、猪苗代I.C から高速道路を使ってお昼前には新潟県に入っちゃいました! 安田I.C で下りて、久しぶりにN田製作所でたっぷり油&塩分を補給して帰りました(* Ŏ∀Ŏ) ◙↑新潟の人だったら判るかな〜??? |
写真
感想
東北遠征2日目;早池峰の帰り道、ちょっと寄り道して『魔女の瞳』を拝んできました♪
昨日の内に浄土平駐車場に入り、夜空を眺めながら乾杯 ☆Ю―(^▽^o)♪
気温も丁度良く、ソッコー快適な睡眠 TIME (-.- ) Zzz...
夜明けとともに起きだしてノンビリ準備をしていたら、吾妻への縦走グループが続々とスタートして行きます o(*⌒―⌒*)o
こちらは帰りにフラッと寄り道しただけなので、『気をつけて行ってらっしゃ〜い(^-^)/』と見送りましたが本音はちょっと行きたかったかも…
《昨年歩いた西大巓〜西吾妻と繋ぎたい気持ちもあったので... (∩_∩;)P 》
一切経山(いっさいきょうざん)は、ずい分人気の有るお山ですね!
三百名山の一座と言うだけでは無く、手軽に別世界を味わえるのが理由の一つなのでしょうか!? 特に女性のハイカーが多く、単独で来られる方も多数いてビックリしました (^-^;
個人的には、春先の目覚めの時に訪れたかったのですが今回の寄り道で『魔女の瞳』の魅力♡にヤラレタので、また機会があったら訪れてみよぅかな???
“みちのく一人旅”も無事終了♪
なかなか車中泊も快適になって来たので、今度は何処に行こぅ〜 (σ≧▽≦)σ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:610人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する