ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 120196
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

キタダケソウとお花畑(北岳)

2011年07月02日(土) ~ 2011年07月03日(日)
 - 拍手
Jinbei その他1人
GPS
13:55
距離
14.8km
登り
1,956m
下り
1,938m

コースタイム

7/2(土)
5:00タクシー乗車-5:20夜叉神峠ゲート-5:50広河原
6:15広河原山荘-8:20二俣8:30-11:55北岳肩の小屋(荷物デポ)12:30
-15:30北岳肩の小屋(泊)

7/3(日)
5:30北岳肩の小屋-7:15二俣-7:45白根御池小屋8:00-9:20大樺沢分岐
-9:40広河原 9:50タクシー乗車-10:30芦安駐車場
天候 7/2 晴れのちくもり(時々小雨)
7/3 山頂付近はガス、山麓は晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
芦安第3駐車場に深夜到着(駐車場には余裕で空きあり)
翌朝5:00時点でもまだ空きあり

トイレは第3駐車場の近くにあり
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは広河原山荘前にあり。

登山道に危険箇所特になし(雨が降った後は木の根や石が滑り易くなっているので注意が必要)

下山途中の甘味:白桃ソフトクリーム¥500(白根御池小屋)

下山後の温泉:白峰会館¥550(広河原バス乗り場)
タクシーチケットを購入
2011年07月02日 04:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/2 4:54
タクシーチケットを購入
白峰会館前がバス乗り場、道をはさんだ対面がタクシー乗り場
2011年07月02日 04:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/2 4:56
白峰会館前がバス乗り場、道をはさんだ対面がタクシー乗り場
天気良好
2011年07月02日 06:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/2 6:10
天気良好
広河原から北岳へ
2011年07月02日 06:12撮影 by  CX1 , RICOH
7/2 6:12
広河原から北岳へ
楽しい吊橋
2011年07月02日 06:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/2 6:12
楽しい吊橋
広河原山荘(登山ポストあり)
2011年07月02日 06:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/2 6:14
広河原山荘(登山ポストあり)
樹木の緑がまぶしい
2011年07月02日 06:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/2 6:22
樹木の緑がまぶしい
最初の分岐点
2011年07月02日 06:36撮影 by  CX1 , RICOH
7/2 6:36
最初の分岐点
涼しげな沢沿いの道
2011年07月02日 06:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/2 6:46
涼しげな沢沿いの道
まだまだ天気良好
2011年07月02日 07:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/2 7:49
まだまだ天気良好
雪渓の上を歩く
2011年07月02日 08:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
7/2 8:05
雪渓の上を歩く
カラマツソウ
2011年07月02日 08:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/2 8:23
カラマツソウ
鳳凰三山方面にガスがかかり・・・
2011年07月02日 08:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/2 8:27
鳳凰三山方面にガスがかかり・・・
キバナノコマノツメ
2011年07月02日 09:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/2 9:27
キバナノコマノツメ
ミネザクラ
2011年07月02日 09:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/2 9:34
ミネザクラ
ショウジョウバカマ
2011年07月02日 09:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/2 9:39
ショウジョウバカマ
サンカヨウ
2011年07月02日 10:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/2 10:00
サンカヨウ
イワカガミ
2011年07月02日 10:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/2 10:45
イワカガミ
ウラジロナナカマド
2011年07月02日 10:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/2 10:49
ウラジロナナカマド
シナノキンバイ?
2011年07月02日 10:49撮影 by  CX1 , RICOH
2
7/2 10:49
シナノキンバイ?
小屋までもう少し
2011年07月02日 11:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/2 11:04
小屋までもう少し
タカネヤハズハハコ
2011年07月02日 11:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/2 11:13
タカネヤハズハハコ
稜線沿いはお花畑
2011年07月02日 11:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/2 11:17
稜線沿いはお花畑
ミヤマキンバイ
2011年07月02日 11:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/2 11:24
ミヤマキンバイ
イワツメクサ
2011年07月02日 11:25撮影 by  CX1 , RICOH
7/2 11:25
イワツメクサ
ハクサンシャクナゲ
2011年07月02日 11:29撮影 by  CX1 , RICOH
7/2 11:29
ハクサンシャクナゲ
イワウメ
2011年07月02日 11:31撮影 by  CX1 , RICOH
1
7/2 11:31
イワウメ
ウメハタザオ?
2011年07月02日 11:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/2 11:33
ウメハタザオ?
イワベンケイ
2011年07月02日 11:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
7/2 11:42
イワベンケイ
オヤマノエンドウ
2011年07月02日 11:46撮影 by  CX1 , RICOH
7/2 11:46
オヤマノエンドウ
ポーズをとるイワヒバリ
2011年07月02日 11:53撮影 by  CX1 , RICOH
1
7/2 11:53
ポーズをとるイワヒバリ
肩の小屋に到着
2011年07月02日 11:59撮影 by  CX1 , RICOH
7/2 11:59
肩の小屋に到着
キバナシャクナゲ
2011年07月02日 12:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/2 12:47
キバナシャクナゲ
タカネマンテマ準備中
2011年07月02日 13:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/2 13:01
タカネマンテマ準備中
キタダケソウ1
2011年07月02日 13:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/2 13:20
キタダケソウ1
キタダケソウ2
2011年07月02日 13:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/2 13:21
キタダケソウ2
キタダケソウ3
2011年07月02日 13:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/2 13:22
キタダケソウ3
キタダケソウ4
2011年07月02日 13:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
7/2 13:40
キタダケソウ4
キタダケソウ5
2011年07月02日 13:42撮影 by  CX1 , RICOH
7/2 13:42
キタダケソウ5
キタダケソウ6
2011年07月02日 13:44撮影 by  CX1 , RICOH
1
7/2 13:44
キタダケソウ6
ハハコヨモギ
2011年07月02日 14:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/2 14:16
ハハコヨモギ
キタダケソウ7(ほんのり紫色のつぼみが可愛い)
2011年07月02日 14:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
7/2 14:30
キタダケソウ7(ほんのり紫色のつぼみが可愛い)
キタダケソウ8
2011年07月02日 14:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
7/2 14:30
キタダケソウ8
じんべ@北岳
2011年07月02日 14:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/2 14:50
じんべ@北岳
じんべ北岳登頂成功
2011年07月02日 14:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/2 14:56
じんべ北岳登頂成功
ハクサンイチゲ
2011年07月02日 15:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/2 15:30
ハクサンイチゲ
ビタミンC補給
2011年07月02日 15:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/2 15:47
ビタミンC補給
肩の小屋夕食
2011年07月02日 17:03撮影 by  CX1 , RICOH
7/2 17:03
肩の小屋夕食
肩の小屋朝食
2011年07月03日 04:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/3 4:56
肩の小屋朝食
肩の小屋内部
2011年07月03日 05:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/3 5:05
肩の小屋内部
鳳凰三山方面に後光がさして
2011年07月03日 06:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/3 6:28
鳳凰三山方面に後光がさして
ハクサンチドリ
2011年07月03日 06:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/3 6:35
ハクサンチドリ
マイヅルソウ
2011年07月03日 06:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/3 6:51
マイヅルソウ
ミヤマハナシノブ
2011年07月03日 06:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/3 6:57
ミヤマハナシノブ
いい青空
2011年07月03日 07:08撮影 by  CX1 , RICOH
7/3 7:08
いい青空
タカネグンナイフウロ
2011年07月03日 07:17撮影 by  CX1 , RICOH
7/3 7:17
タカネグンナイフウロ
ツマトリソウ(よく見ると花びらの先がほんのり紅色)
2011年07月03日 07:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/3 7:20
ツマトリソウ(よく見ると花びらの先がほんのり紅色)
白根御池に映る雲
2011年07月03日 07:48撮影 by  CX1 , RICOH
7/3 7:48
白根御池に映る雲
白根御池
2011年07月03日 07:50撮影 by  CX1 , RICOH
1
7/3 7:50
白根御池
白桃ソフト
2011年07月03日 07:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/3 7:55
白桃ソフト
ゴゼンタチバナ
2011年07月03日 08:27撮影 by  CX1 , RICOH
7/3 8:27
ゴゼンタチバナ

感想

 キタダケソウ。北岳でしか見ることができず、絶滅危惧種にも指定されている貴重で可憐な花。しかも咲く時期は非常に短い。今回の山行は、そんなキタダケソウの時期に設定した。

 出発当日の天気予報は、土日とも曇りや雨のかんばしくない予報。それでも金曜夜予定通り出発して芦安の駐車場に。天気予報とは違い、満天の星が光り輝く。明日は良い天気になるかも・・・、そんな期待をしながら仮眠をとる。

 翌朝、タクシーに乗り、広河原から山頂を目指す。太陽が顔を出し絶好の登山日和。吊橋を渡り、広河原山荘で登山届を提出。

 大樺沢からは北岳がはっきりと見える。雪渓を渡る風も心地よい。

 しかし、二俣から右俣へはいる頃から、天気がどうも怪しくなってくる。下からじわじわとガスが上がってきて、鳳凰三山も姿をかくす。時を同じくして、あまりの急登に足が出ず、牛歩状態に。歩いても歩いても次のポイントに着かない。

 それでも、あと少し歩けば稜線に出るはずと信じて、ただひたすら足を前に出す。モンシロチョウが後になり先になり道案内をしてくれる。

 道中、多くのお花が咲いていたが、稜線に出ると更にお花の種類と数が増え、辺りはシナノキンバイやオヤマノエンドウのお花畑に。さすが花の北岳と呼ばれるだけのことはある。今までこれほど大きなお花畑を見たことがなく、それだけに感動もひとしお。お花畑に励まされ、足取りも少し軽くなる。

 ようやく北岳肩の小屋に到着。受付を済ませ荷物をデポして北岳山頂を目指す。ガスのため、周りの山々が見えないのが残念。とりあえず北岳山頂を通り過ぎ、まずはキタダケソウの住処へ。

 そしてキタダケソウと初めてのご対面。ハクサンイチゲと似ていると言われるが、よく見れば花も葉も違う。何と可憐で気品のある花なのだろう。蕾の紫色がこれまた上品な感じ。今はもう終わりがけといったところだったが、今週北岳に登れて本当に良かった。

 夜激しい雨が小屋の屋根をたたく音がする。夕立だろうか?明日の天気が心配だ。

 案の定、翌朝小屋の周りや山頂は濃いガスの中。そんな訳で再度北岳山頂を目指すことをあきらめ下山することに。

 下山は白根御池小屋のルートを選択したが、この下りがかなりキツイ。ということは上りも相当なものだろう。途中ベンチが二箇所あるが、登りには使いたくない
というのが感想。足腰に筋肉痛の予兆が・・・。

 予定より早く広河原に到着。運転手さんのご好意で、定員オーバーにもかかわらずタクシーに乗車させていただき、待ち時間なしで芦安駐車場へ。ありがとうございました。

 北岳。標高差1600mはその後数日間の筋肉痛をもたらしたが、登り甲斐のある素敵な山だった。今度は秋の紅葉の時期か、タカネマンテマの咲く時期に登ってみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1687人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら