ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 120410
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

大台ケ原〜粟谷小屋 登山道整備

2011年07月02日(土) ~ 2011年07月03日(日)
 - 拍手
minislope その他25人
GPS
27:30
距離
16.6km
登り
939m
下り
952m

コースタイム

※登山道整備等をしながらなので、普通の登山のコースタイムとは異なります。
7月2日(土)
ビジターセンター11:40〜日出ヶ岳12:35〜(登山道整備)〜粟谷小屋16:00
7月3日(日)
粟谷小屋8:00〜テンネンコウシ高9:15〜12:00日出ヶ岳12:40〜ビジターセンター13:00
〜(ミーティング)〜ビジターセンタ〜13:40〜大蛇14:30〜ビジターセンター15:20
天候 7月2日(土)曇りのち少雨
7月3日(日)午前快晴午後より曇りガスかかる
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大台ケ原ドライブウェイ終点が大型駐車場です。
紅葉の季節以外は駐車場がいっぱいになることはなさそう…
駐車場内のトイレ×2箇所は綺麗です。使用1回100円のドネイション。

※平成23年7月10日(日)は大台ケ原ヒルクライムというイベントで、
道路が通行止めになるようです。調べてからおでかけください!!
コース状況/
危険箇所等
7月3日(日)のルートは正規のものではありません。入山許可を貰っています。

雨による流水などで抉れた偽木の階段やぬかるみを補修したので、
歩きやすくなっていると思います^^

下山後の温泉は奈良県側に車で45分ほど走った
入の波(しおのは)ダムそばの入の波温泉山鳩湯がオススメ。
褐色の鉄泉。入泉700円。食堂とじゅうたん敷きの休憩室もあり。
温泉旅館なので宿泊も可能です。

感想

実家から尾根ひとつ挟んだ大台ケ原〜大杉谷登山道整備に参加。

04年の豪雨災害で大杉谷登山道の一部が通行止めとなり、
大杉谷からの通り抜けが出来なくなったことで、
通行可能な大台ケ原〜粟谷小屋間の登山者が減ったことで、
登山道が荒れ気味とのこと。将来の大杉谷登山道全開通も見越して、
大杉谷有する大台町が登山道整備の協力者を募集してたんです。

集合場所は三重県大台町の道の駅おおだい、
または大台ケ原ビジターセンターへの現地集合でした。
私は予定が立て込んでいたので、愛知から直接ビジターセンターへ。

整備作業はグループ別で…ということで、
役場からの指示によるグループに分かれました。
年齢や性別などで上手くわけてもらっていました。

まず到着した三重県最高峰日出ヶ岳はガスっていて展望はなし。
登山口から1時間以内でたどり着けるおてがる百名山…
山頂を後にして日出ヶ岳から粟谷小屋へ向かう登山道整備です。
私達のグループはぬかるんだ登山道の修復です。
ぬかるみを5センチほど掘ると堅い地質が出て来ることが判明。
なのでぬかるみを取り除き、周囲から小石を集めて
敷くことになりました。
で、谷側に向けて水がたまらないように少しだけ溝を掘ります。
自然にあるものを使って、手を入れすぎない程度の整備です。
そのあと、雨で流れた土砂で埋まりかけた偽木の階段の整備も。
こちらも土砂を撤去しずぎると、雨が降ったら掘れてしまうので、
あえてあまりやりすぎないように話し合いの上で整備。

ある程度、作業が進んだところで雨…
作業終了し、レインウェアを着たところで、粟谷小屋へ。
粟谷小屋は林道の通る山小屋なので、
ちょっと不便な山奥の民宿のような雰囲気。
そんなわけで食事も普通です。熊野灘の海の幸…
サバの味噌煮やサンマの開き、たこの刺身が食卓に並びまし

翌朝の朝食もやっぱり魚。サンマのみりん干しがつきました。
昼食のお弁当も作ってもらって出発です。

翌日は主催者側の整備グループと散策グループに分かれて行動。
私はボランティア参加なので散策へ。

大台ケ原の植生を教えてもらいながらの登山。
植生が変化したら、それには理由があるから考えてみるといいと。
そうした新たな目線で物事をみると興味が溢れてきます。

大台ケ原の倒木の織り成す世界。
倒木や根株を栄養源に新たに芽吹くことを
倒木更新、根株更新って言うんですって。
そして、土壌。水分の多い場所はミヤコザサやミズナラの森になります。
逆に岩石の多い土壌であればシャクナゲなどが生えたり。
そんな複雑な植生の変化に富んだ大台ケ原って面白いですね。
入山許可をもらったことで
正規登山ルートとは違うコースを歩くことも出来、
普段見られない角度からの日出ヶ岳への眺望も楽しめました。

縁がある土地で、興味深く楽しむことが出来た山行です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4814人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら