記録ID: 1209833
全員に公開
ハイキング
剱・立山
立山 (室堂から富士ノ折立まで)
2017年07月29日(土) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 708m
- 下り
- 697m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 5:50
室堂〜雄山間は、渋滞のため、コースタイムはアテになりません。
なお、このレコでは、「雄山」は三角点、「立山」は大汝山山頂としております。
なお、このレコでは、「雄山」は三角点、「立山」は大汝山山頂としております。
天候 | 曇り☁時々雨☔ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に、学校登山やツアー登山など団体さんが多いので、時間と心に余裕が必要です。雄山から先は、空いています。 【室堂〜一ノ越】 石畳のような簡易舗装された道。7/29時点では、数箇所雪が残っているところがあります。軽アイゼンは無くても大丈夫だと思いますが、ストックはあると安心かも。 【一ノ越〜雄山】 一ノ越からは、いきなりガレ場・ザレ場の急登になります。スリップはもちろん、落石に注意が必要です。(小学生の団体を追い抜こうとして、コースを外れて歩いたハイカーが落石を起こして、周囲のハイカーに怒られてました…。) 【雄山〜大汝山〜富士ノ折立】 基本は緩やかなガレ場ですが、大汝山と富士ノ折立の山頂直下の岩場は、滑落に注意し、3点支持で慎重に登下降しました。 |
その他周辺情報 | 室堂には、お土産の売店・食事処など充実しています。 |
写真
感想
ここ最近、仕事の忙しさにストレスがたまり、「週末の山登りでリフレッシュするぞ!」と、目的地の選定のために「てんくら」を見ると、この週末はどこも☔。なんてこった…。辛うじて☁基調の立山にしました。
人生初の立山黒部アルペンルートを使い、室堂まで。結果は、レコのとおり、ガッスガス🌁で時折☔という状況。もちろん、眺望はゼロ。とりあえず「立山に登った」という事実と「日本三霊山クリア」というささやかな達成感はゲットしました✌もっとも、その代償なのか、デジカメが壊れた〜最悪😭
でも、立山って、学校登山多いんですね。私の中学時代は蓼科山でしたが。一ノ越〜雄山までのガレ場急登下降で、しびれを切らした一部のハイカーが無理やり追い抜きをして、落石を発生させていました。道幅の広い緩い登山道なら分かりますが、ちょっと場所を考えて欲しいものです。
ともかく、この立山で日本百名山59座。次の60座目は、どこにしようかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1602人
お疲れ様でした。
立山ですか!それも扇沢からとは。黒四ダムは4回ほど行ったことがあって、昨年の11月には扇沢から立山に同じ動力を使って行きました。室堂はすっかり雪景色でしたね。
実はこの夏、雷鳥沢でテント泊を企んでいまして、参考になりました(^^)/
8月になれば山は秋の装いも始まりますね、まだまだ楽しみましょう(^_^)v
redさん、おはようございます。コメントありがとうございます!
立山黒部アルペンルート初体験。いささか乗り換えが慌ただしかったですが、黒部ダムは、もうちょっとゆっくり観て回りたいと思いました。今度「黒部の太陽」のDVD借りて見ようかな(笑)
今回の立山は、ちょっと残念な山行でしたが、またいつかリベンジ出来ればと思っています。
redさんたちがお出かけされる際は、好天になることを祈ってます!
Kubo-junさん、立山お疲れさまでした。
3000m峰の山行が続いていますね。
今回はあいにくのお天気だったようですが、富士の折立まで行ってこられたんですね。私も2年前の同じ時期に立山に登り、団体登山に巻き込まれたりアルペンルートの高額な交通費に驚いたりしたなー なんて懐かしく拝見いたしまいた。
このところ週末の天候が広範囲で宜しくなく、行先に悩みます。
早くデジカメを復活させ、好天の登山を楽しみましょう
sa33hi66さん、コメントありがとうございます!
そうでした。乗鞍岳→立山で連チャンの3,000m峰でしたね。しかも連チャンのガスガス(笑)正直、この天候で富士ノ折立まで行くか逡巡しましたが、高い交通費払って来てるし、せっかくだから…と自身を言い聞かせてました😅
デジカメは、翌日、某家電量販店に行き、修理の相談したら、「買い直すのと、ほぼ変わりません」という結果に。その場で買い換えました📷
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する