ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 121059
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

山岳信仰と花崗岩の名峰・甲斐駒ヶ岳@北沢峠

2011年07月10日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.8km
登り
1,241m
下り
1,235m

コースタイム

(05:55)仙流荘
(06:55-07:00)北沢峠
(07:00-07:15)北沢駒仙小屋
(07:45-07:55)仙水小屋
(08:25-08:35)仙水峠
(09:45-10:00)駒津峰
(11:00-11:45)甲斐駒ヶ岳山頂
(12:10)摩利支天分岐
(12:20-12:25)摩利支天
(12:35)摩利支天分岐
(13:10-13:20)駒津峰
(13:50-14:00)双児山
(15:05)北沢峠
(16:00)仙流荘

歩行時間:7時間20分
歩行距離:8.75km
標高差 :登り987m 下り937m
累積標高差:+1,123m -1,136m
天候 晴のち雷雨
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
バス停:長野県伊那市長谷黒河内
最寄IC:中央道伊那インターより高遠方面へ約40分
駐車場情報:仙流荘横に約50台・戸台川河原に約50台(いずれも無料)
トイレ・洗面所完備・無料休憩室あり・
周囲は真っ暗なので、車泊される場合はヘッドライト等が必要です

南アルプス林道バス時刻表
http://www.inacity.jp/view.rbz?of=1&ik=0&pnp=14&cd=1263
ハイシーズンは始発便より早い臨時便(5:00発)が出る事があります
コース状況/
危険箇所等
登山届:南アルプス林道バス停・長衛荘

日帰り入浴施設:
仙流荘 仙人の湯
http://www.ina-city-kankou.co.jp/cms/modules/tinyd3/index.php?id=10
下山直後に駐車場から歩いて行けるので大変便利です。


みはらしファーム みはらしの湯
http://www.dia.janis.or.jp/~miharasi/miharashifarm/shoukai/miharashi/miharashif.html
温泉、ジャグジー付なので、私は毎回こちらに立ち寄っています。
露天風呂からは南アルプスの山々を眺めながらニヤニヤする事が出来ます。
農場とれたて市場やレストラン等も併設しています。


飲食店情報:信濃路(リンク先は信州グルメ情報)
http://okusan.blog30.fc2.com/blog-entry-576.html
伊那市には信州大学・農学部があります。
味と量と値段の三拍子揃った、いわゆる学生食堂です。
※単独での大盛りオーダーは危険です。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
戸台発北沢峠行きのバス停
今日は40人ほどの登山者が並んでいました
戸台発北沢峠行きのバス停
今日は40人ほどの登山者が並んでいました
小一時間で北沢峠に到着
長衛荘に前泊して、早目にスタートするのも良いでしょう
小一時間で北沢峠に到着
長衛荘に前泊して、早目にスタートするのも良いでしょう
広河原方面へ500mほど進み、道標に従い登山道を左に下ります
広河原方面へ500mほど進み、道標に従い登山道を左に下ります
北沢駒仙小屋
河原はキャンプ指定地で、20張ほどのテントが幕営してありました
北沢駒仙小屋
河原はキャンプ指定地で、20張ほどのテントが幕営してありました
北沢を渡り、仙水峠を目指します
直進:栗沢山への直登
左:仙水峠
北沢を渡り、仙水峠を目指します
直進:栗沢山への直登
左:仙水峠
北沢沿いの樹林帯を緩やかに登ります
沢のせせらぎと森林浴がとても心地良く感じます
1
北沢沿いの樹林帯を緩やかに登ります
沢のせせらぎと森林浴がとても心地良く感じます
仙水小屋
宿泊者以外は立ち入りできないようにロープが張られています
(印象悪いと感じたのは、私だけ・・・?)
仙水小屋
宿泊者以外は立ち入りできないようにロープが張られています
(印象悪いと感じたのは、私だけ・・・?)
次第に傾斜がきつくなってきますが
まだまだルンルン♪ハイキング気分です
次第に傾斜がきつくなってきますが
まだまだルンルン♪ハイキング気分です
やがてゴロついた岩塊の裾を登るようになります
やがてゴロついた岩塊の裾を登るようになります
後方を振り返ると、たおやかな小仙丈ヶ岳を一望できます
後方を振り返ると、たおやかな小仙丈ヶ岳を一望できます
仙水峠
左:駒津峰・甲斐駒ヶ岳
右:栗沢山・鳳凰山

展望適地です
仙水峠
左:駒津峰・甲斐駒ヶ岳
右:栗沢山・鳳凰山

展望適地です
摩利支天の眺めが圧巻です
2
摩利支天の眺めが圧巻です
甲府盆地は雲海に覆われています
右方に地蔵岳のオベリスクが見えます
2
甲府盆地は雲海に覆われています
右方に地蔵岳のオベリスクが見えます
仙水峠から駒津峰までは樹林帯の急登が続きます
体力を十分に温存しておきましょう
仙水峠から駒津峰までは樹林帯の急登が続きます
体力を十分に温存しておきましょう
近年、人気上昇中の栗沢山
山頂からの眺望がとても良いそうです
近年、人気上昇中の栗沢山
山頂からの眺望がとても良いそうです
仙丈ヶ岳が一番よく見えるスポットがあります
薮沢の残雪を確認できます
仙丈ヶ岳が一番よく見えるスポットがあります
薮沢の残雪を確認できます
北岳・塩見岳なども良く眺望できます
1
北岳・塩見岳なども良く眺望できます
駒津峰[標高:2,750m]
駒津峰[標高:2,750m]
鋸岳の眺望が良いです
1
鋸岳の眺望が良いです
眼前には峻険な甲斐駒ヶ岳がそびえます
画面中央くの字:直登ルート
画面右側:巻き道ルート
1
眼前には峻険な甲斐駒ヶ岳がそびえます
画面中央くの字:直登ルート
画面右側:巻き道ルート
六方石と巨石群を抜けると
直登コースと巻き道の分岐があります

登りに直登、下りに巻き道を選択しました
六方石と巨石群を抜けると
直登コースと巻き道の分岐があります

登りに直登、下りに巻き道を選択しました
取り付きまでの岩場が核心部です
地図上は破線表記してありますが、
三点支持を習熟していれば問題ありません
穂高を歩かれている方なら余裕です
赤ペンキの目印に従って登っていきます
1
取り付きまでの岩場が核心部です
地図上は破線表記してありますが、
三点支持を習熟していれば問題ありません
穂高を歩かれている方なら余裕です
赤ペンキの目印に従って登っていきます
巻き道を登っていく登山者たち
2
巻き道を登っていく登山者たち
甲斐駒ヶ岳頂上[標高:2,967m]
1
甲斐駒ヶ岳頂上[標高:2,967m]
摩利支天へのザレ場
濃霧時は赤い目印板を目安にします
1
摩利支天へのザレ場
濃霧時は赤い目印板を目安にします
頂上付近の分岐
黒戸尾根コースと合流します
頂上付近の分岐
黒戸尾根コースと合流します
駒ヶ岳神社奥社の石祠
黒戸尾根方面へ3分ほど下ります

黒戸尾根から登って来られた夫婦と出逢いましたが
返事が返ってきませんでした。。
本当に本当にお疲れ様でした
駒ヶ岳神社奥社の石祠
黒戸尾根方面へ3分ほど下ります

黒戸尾根から登って来られた夫婦と出逢いましたが
返事が返ってきませんでした。。
本当に本当にお疲れ様でした
摩利支天への分岐
行程と体力に余裕があれば、
ザックをデポって摩利支天へ立ち寄るのも良いでしょう
摩利支天への分岐
行程と体力に余裕があれば、
ザックをデポって摩利支天へ立ち寄るのも良いでしょう
摩利支天
山岳信仰らしく、剣が突き刺さっています

空荷で往復20分ほどでした
2
摩利支天
山岳信仰らしく、剣が突き刺さっています

空荷で往復20分ほどでした
甲斐駒東側の絶壁と黒戸尾根のバカ長い尾根筋が圧巻です
1
甲斐駒東側の絶壁と黒戸尾根のバカ長い尾根筋が圧巻です
駒津峰からはハイマツ帯の尾根筋を
正面に仙丈・塩見・北岳を眺めながら楽しく下ります
1
駒津峰からはハイマツ帯の尾根筋を
正面に仙丈・塩見・北岳を眺めながら楽しく下ります
やがて緩やかな樹林帯を抜けます
やがて緩やかな樹林帯を抜けます
双児山[標高:2,649m]
北岳の眺望が良いそうですが、
雷鳴が轟き始めたので慌てて下山しました
双児山[標高:2,649m]
北岳の眺望が良いそうですが、
雷鳴が轟き始めたので慌てて下山しました
土砂降りの雨になり、登山道は川のようになっていました
終始、雷鳴が轟いていましたので足早に下りました
土砂降りの雨になり、登山道は川のようになっていました
終始、雷鳴が轟いていましたので足早に下りました
道路を横巻き気味に緩やかに下ると北沢峠はすぐです
道路を横巻き気味に緩やかに下ると北沢峠はすぐです
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1950人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら