ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1213003
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

西穂独標〜長女と行く夏山天空トレイル〜

2017年08月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:38
距離
7.6km
登り
652m
下り
657m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:01
休憩
1:37
合計
7:38
9:57
9:59
62
11:01
11:28
19
11:47
11:58
53
12:51
13:00
68
14:08
14:12
20
14:32
15:16
67
16:23
16:23
31
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
◼新穂高ロープウェイは季節により運行時間が異なる。この時期は始発8時、下り最終便17:15。
◼登山者は第二ロープウェイからしか乗せてもらえない。登山者専用駐車場(無料・有料)あり。
コース状況/
危険箇所等
◼登山届は条例で義務付け。
◼西穂高口駅〜西穂山荘・・・特に危険箇所なし。
◼西穂山荘〜丸山・・・山荘からの登り出しのしばらくは岩の段差大きく、5歳児には補助必要。
◼丸山〜独標・・・急なガレ場続くが5歳児でも特に問題なく歩ける。独標アタックは三点支持が必要な岩場となる。大人は慎重に行けば大丈夫だが、5歳児にはお勧めしません(個人的見解)。
◼ログは5歳児ペース。
その他周辺情報 ◼ひがくの湯。大人700円、幼児150円。ぬるめのお湯。露天風呂のみ。カランの湯も温泉。
ゆうちゃん、初めてのロープウェイ。出発〜。
2017年08月02日 09:11撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
8/2 9:11
ゆうちゃん、初めてのロープウェイ。出発〜。
下りロープウェイとすれ違う。意外に速い。
2017年08月02日 09:16撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
8/2 9:16
下りロープウェイとすれ違う。意外に速い。
「とらないでっ」、おませさん。
2017年08月02日 09:21撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/2 9:21
「とらないでっ」、おませさん。
駅舎の屋上展望台から。西穂高岳!
2017年08月02日 09:24撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/2 9:24
駅舎の屋上展望台から。西穂高岳!
笠ヶ岳。
2017年08月02日 09:24撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/2 9:24
笠ヶ岳。
槍っ。
2017年08月02日 09:25撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
8/2 9:25
槍っ。
この時間が一番晴れてた(^^;
2017年08月02日 09:25撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/2 9:25
この時間が一番晴れてた(^^;
さ、行こか♪
2017年08月02日 09:27撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
8/2 9:27
さ、行こか♪
登山届出所で登山届を出して。
2017年08月02日 09:36撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
8/2 9:36
登山届出所で登山届を出して。
西穂山荘までは気持ちいい針葉樹林。
2017年08月02日 09:52撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
8/2 9:52
西穂山荘までは気持ちいい針葉樹林。
小一時間歩いた所でおやつ休憩。
2017年08月02日 10:32撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
8/2 10:32
小一時間歩いた所でおやつ休憩。
しっかり歩く。
2017年08月02日 10:38撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
8/2 10:38
しっかり歩く。
どんどん歩く。
2017年08月02日 11:06撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
8/2 11:06
どんどん歩く。
いいペースで西穂山荘着。
2017年08月02日 11:12撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/2 11:12
いいペースで西穂山荘着。
みかんで休憩♪
2017年08月02日 11:23撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
8/2 11:23
みかんで休憩♪
ここは山なのか?
しゃあない、帰りに食べようね。
2017年08月02日 11:34撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8
8/2 11:34
ここは山なのか?
しゃあない、帰りに食べようね。
丸山に向け再出発。
2017年08月02日 11:36撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
8/2 11:36
丸山に向け再出発。
大正池と霞沢岳。
2017年08月02日 11:48撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
8/2 11:48
大正池と霞沢岳。
雲が増えてきた。
2017年08月02日 11:49撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
8/2 11:49
雲が増えてきた。
・・・てことで、雲を食べてる(笑)
2017年08月02日 11:53撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7
8/2 11:53
・・・てことで、雲を食べてる(笑)
ほどなく丸山が見えた。
2017年08月02日 12:00撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/2 12:00
ほどなく丸山が見えた。
ガスガス。到着!
2017年08月02日 12:02撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8
8/2 12:02
ガスガス。到着!
休んでると・・・
2017年08月02日 12:04撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
8/2 12:04
休んでると・・・
雲が切れて独標が見えてきた!
2017年08月02日 12:12撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
8/2 12:12
雲が切れて独標が見えてきた!
「おなかすいた〜」とか「もうあるけな〜い」とか言ってるが、元気(^-^)
2017年08月02日 12:12撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9
8/2 12:12
「おなかすいた〜」とか「もうあるけな〜い」とか言ってるが、元気(^-^)
行けるとこまで行こう。
2017年08月02日 12:22撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/2 12:22
行けるとこまで行こう。
雲を食べてる2。
2017年08月02日 12:23撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8
8/2 12:23
雲を食べてる2。
独標に人だかりが見える。この後ですれ違いましたが小学生と中学生の集団でした。
2017年08月02日 12:56撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/2 12:56
独標に人だかりが見える。この後ですれ違いましたが小学生と中学生の集団でした。
振り返るとそれなりに急な坂。
2017年08月02日 12:56撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
8/2 12:56
振り返るとそれなりに急な坂。
上高地を見下ろす。
2017年08月02日 12:58撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
8/2 12:58
上高地を見下ろす。
母ちゃん、遅れてる。いや、ゆうちゃんが速いのよ。
2017年08月02日 13:00撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
8/2 13:00
母ちゃん、遅れてる。いや、ゆうちゃんが速いのよ。
ここから先はとうちゃん一人で。
2017年08月02日 13:04撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/2 13:04
ここから先はとうちゃん一人で。
独標!
ピラミッドピークが近い。
2017年08月02日 13:09撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8
8/2 13:09
独標!
ピラミッドピークが近い。
来し方、トラバースの先にゴマ粒のようなゆうちゃんとかあちゃんが待ってる。ピンクの二人。
2017年08月02日 13:09撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/2 13:09
来し方、トラバースの先にゴマ粒のようなゆうちゃんとかあちゃんが待ってる。ピンクの二人。
独標から先は険しさが増す。
2017年08月02日 13:10撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/2 13:10
独標から先は険しさが増す。
独標から戻って。ゆうちゃん、お待たせ〜。
2017年08月02日 13:18撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
8/2 13:18
独標から戻って。ゆうちゃん、お待たせ〜。
かあちゃんの上着を羽織って待ってた。
2017年08月02日 13:20撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9
8/2 13:20
かあちゃんの上着を羽織って待ってた。
チシマギキョウ。
2017年08月02日 13:27撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
8/2 13:27
チシマギキョウ。
また雲が流れてきた。
2017年08月02日 13:28撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
8/2 13:28
また雲が流れてきた。
・・・かと思えば夏空。
2017年08月02日 13:31撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/2 13:31
・・・かと思えば夏空。
気持ちのいい天空の散歩道。
2017年08月02日 13:34撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/2 13:34
気持ちのいい天空の散歩道。
イワツメクサ。
2017年08月02日 13:41撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/2 13:41
イワツメクサ。
丸山を遠望しながらガレ場を下っていく。ゆっくり歩けば危険はない。
2017年08月02日 13:54撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
8/2 13:54
丸山を遠望しながらガレ場を下っていく。ゆっくり歩けば危険はない。
ケルンで積み木。
2017年08月02日 14:25撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
8/2 14:25
ケルンで積み木。
前穂のあたりも顔を出してくれた。
2017年08月02日 14:27撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
8/2 14:27
前穂のあたりも顔を出してくれた。
ゴゼンタチバナ。
2017年08月02日 14:32撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/2 14:32
ゴゼンタチバナ。
ウサギギク。
2017年08月02日 14:37撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
8/2 14:37
ウサギギク。
山荘が見えて俄然元気に(^^)
2017年08月02日 14:44撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
8/2 14:44
山荘が見えて俄然元気に(^^)
やっぱ食べねば、名物西穂ラーメン♪。味噌味と醤油味。
2017年08月02日 14:58撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9
8/2 14:58
やっぱ食べねば、名物西穂ラーメン♪。味噌味と醤油味。
んまい!
2017年08月02日 15:01撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
8/2 15:01
んまい!
小屋周辺は花盛り。ニッコウキスゲ。
2017年08月02日 15:04撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
8/2 15:04
小屋周辺は花盛り。ニッコウキスゲ。
クルマユリかコオニユリ。
2017年08月02日 15:06撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/2 15:06
クルマユリかコオニユリ。
オタカラコウ。
2017年08月02日 15:06撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/2 15:06
オタカラコウ。
ハクサンフウロ。
2017年08月02日 15:06撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
8/2 15:06
ハクサンフウロ。
テン場は五張りのみ。さすが平日。
2017年08月02日 15:07撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/2 15:07
テン場は五張りのみ。さすが平日。
ヤマハハコ。
2017年08月02日 15:11撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/2 15:11
ヤマハハコ。
ソフトクリームも約束してたね。抹茶味ペロペロ。
2017年08月02日 15:12撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7
8/2 15:12
ソフトクリームも約束してたね。抹茶味ペロペロ。
独標バッジ。
2017年08月02日 15:15撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
8/2 15:15
独標バッジ。
オトギリソウ。
2017年08月02日 15:29撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/2 15:29
オトギリソウ。
山荘を後に。ピッピッ、笛を吹きながら♪
2017年08月02日 15:31撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
8/2 15:31
山荘を後に。ピッピッ、笛を吹きながら♪
ガスガスの森も趣あり。
2017年08月02日 15:45撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
8/2 15:45
ガスガスの森も趣あり。
下りもおやつ食べつつ。
2017年08月02日 16:28撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
8/2 16:28
下りもおやつ食べつつ。
ギンリョウソウ。ピンぼけですが。
2017年08月02日 16:56撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/2 16:56
ギンリョウソウ。ピンぼけですが。
登山届出所到着!
ゆうちゃん、なにゆえに鼻ホジホジ(-_-)
2017年08月02日 17:04撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
8/2 17:04
登山届出所到着!
ゆうちゃん、なにゆえに鼻ホジホジ(-_-)
いつの間にか暑い日差し。
2017年08月02日 17:07撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/2 17:07
いつの間にか暑い日差し。
ロープウェイ乗り場到着〜。
ゆうちゃん、頑張ったね!
2017年08月02日 17:09撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/2 17:09
ロープウェイ乗り場到着〜。
ゆうちゃん、頑張ったね!
夏空に戻った笠ヶ岳を見ながらぐんぐん高度を下げる。
2017年08月02日 17:33撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
8/2 17:33
夏空に戻った笠ヶ岳を見ながらぐんぐん高度を下げる。
下り最終便。特等席に陣取ってイェイ!
2017年08月02日 17:32撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
8/2 17:32
下り最終便。特等席に陣取ってイェイ!

感想

梅雨は明けないが晴れ予報。
仕事の休みが取れたので、ゆうちゃんを連れて山へ。
5歳児でも手軽に行ける高い所ということで西穂のロープウェイに乗ることにした。
前回長男と来てから、およそ12年ぶりだ。

休日は混雑するだろうが、平日でがらがら。よしよし。
耳がツーンとなりながら西穂高口駅に到着。
なんとなく虫の知らせがして、歩き出す前に屋上展望台で観光客に混じりパノラマビューを堪能。この後すぐ、雲が多くなったので正解だった。
ゆうちゃん、足取り軽くすいすい歩く。ほぼコースタイム通りに西穂山荘到着。
街によくあるソフトクリームの立体看板に釘付けとなるが、頑張ったら帰りにね、ということにする。

山荘を出てすぐの岩場を乗り越えると稜線歩きとなるが、この時点で一旦ガスガスとなる。
丸山で休憩中に急に雲が晴れて独標とピラミッドピークが現れてテンションアップ。
ゆうちゃんも「おなかへった〜」とかなんとか言ってるが元気そう。おやつを食べさせて、時間を見ながら行けるところまで行くことに。

ガスは晴れたかと思うとまた流れて来ての繰り返し。そのぶん涼しくて、ゆうちゃんにとっては歩きやすくて良かったと思う。
独標アタックは三点支持がいるので5歳児連れは困難。ゆうちゃんとかあちゃんにはすぐ手前で待っててもらった。
独標に登り「とうちゃ〜ん!」と呼ぶゆうちゃんに手を振って応え、しばし眺めを楽しんで引き返す。

丸山に下る途中でゆうちゃんが爪先の痛みを訴えぐずる場面があった。
去年の7月に買った登山靴が少しきつくなってきたのと、ガレ場の下りの踏ん張りで負担がかかったようだ。大人にとってはなんでもない大きさの石でも、幼児には歩きにくい。
意識的にペースを落とし、「ゆっくり、ちいさく。ゆっくり、ちいさく。」と声をかけながら行くと、その後はまたしっかり歩くことができた。

山荘に戻りお楽しみの西穂ラーメン。
麺は少しダンゴっぽく思わないでもないが、細麺で食べやすく、何より山での食事が不味いはずはない。三人で二杯を分けあっておいしくいただいた♪
もうひとつのお約束、ソフトクリームも食べさせて下山開始。
ロープウェイの最終便までは約2時間、十分間に合う。
爪先の痛みがぶり返さないようスローペースをキープ。途中で軽く転んだのと、岩に膝をぶつけたのとで二回泣き顔を見せたのはご愛嬌。
三人でしりとりをしたりしながら無事ロープウェイにたどり着き、下り最終便で麓に降りることができた。

ゆうちゃん、ひがくの湯で汗を流して車を出した途端、電池切れのように眠りに落ちた(^^;
かあちゃんも楽しかったみたい。
週末はモンベルで靴を新調してやらねば。
やっぱ親子山行はいいもんだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:676人

コメント

ゆうちゃん頑張ってますねぇ
ずいぶん大人っぽい顔つきになりましたね。その分足取りもしっかりしてきているんじゃないですか? 雲だけではお腹いっぱいにならなかったようで食欲も旺盛でイイ。立派な山ガールです。
2017/8/4 18:30
Re: ゆうちゃん頑張ってますねぇは
ホント、山では食欲旺盛の娘(笑)
それなりに山歩きの経験を積ませてるので、小さな段差を探しつつのフラットフッティングが少し様になってきたかも。
いろんな山で幼稚園児連れにお会いしますが、この年齢でスカートルックのお嬢さんはあまりお見かけしないので、見た目だけはいっちょ前です(^^;
2017/8/5 8:36
久々の西穂でしたか!
家族山行良いですね〜

今回のレコ、私が登り始めの頃、西穂山荘泊まりで小学校2年と4年生の子供2人連れて行き、途中で待たせ(じゃがりこ片手に)自分だけ独標まで行って来た時と被りました

ゆうちゃん、標高高い所もバッチリみたいで
山の思い出がどんどん増えますね
2017/8/4 22:35
Re: 久々の西穂でしたか!
お子さま連れには、ロープウェイあり、立派な山荘あり、ナイスビューな稜線歩きで手頃ないいルートですよね♪

今日もいい天気ですが昨夜飲み会のためぐだぐだの朝ですf(^^;
明日もゴルフだし。
山とゴルフがない日は走ると決めたので(笑)、今から軽く走って、午後からモンベル行ってきます!
2017/8/5 8:46
先を越された(*^_^*)
yamachan41さん、yu-mamaさん

こんにちは。

hotaruicaといつかは西穂リベンジ!と話しつつ早数年、ゆうちゃんに先を越されちゃいました^ ^ ゆうちゃんになら大歓迎かな(笑)

高度感もある場所でよくよく頑張りましたね。余裕の笑顔が最高に可愛いです。
パパママの幸せな背中もステキ!

レコから沢山元気もらいました。
明日からまた仕事頑張れそうです!
ありがとうございました^ ^

con
2017/8/7 22:56
Re: 先を越された(*^_^*)
ホタルくん、4歳のときですね。
過去レコ拝見しました♪
・・・ん?、お兄ちゃん、かっこいい!

西穂と言っても独標までですがf(^^;
独標アタックは手を繋いでてやるわけにもいかないと思い、今回、ゆうちゃんは独標手前まで。
岩場フリークのホタルくんなら、きっと楽勝でしょう!
そのときは、レコ楽しみにしてますよ♪
2017/8/8 20:00
Re: 先を越された(*^_^*)
conroyさん こんばんは
いつもなら もっと早く「つかれた~」とか「お腹すいた~」とか言ってきた娘ですが
今回は 小一時間 何もいわず 慣れた足どりで頑張っていました。回数を重ねるごとに
母ちゃんが 遅れてしまうというシチュエーションが増してきてます(^_^;)
レコみる限り 花より団子な娘ですが ちゃんとお花を見かけると 「お花きれい~☆」という一面もあるんですよ!!
2017/8/8 21:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
ロープウェイ〜西穂山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
冬季西穂高、山荘泊りでピラミッドピークを二往復!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら