西御荷鉾山*お目当てはカッキー*
- GPS
- 16:00
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 770m
- 下り
- 763m
天候 | くもり&ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・御荷鉾スーパー林道は立派な舗装路ですが、落石等が多いようです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険箇所なし ・アブがぶんぶん飛んでます。 ・トンボもたくさん→おかげでブヨはいません〇 |
その他周辺情報 | おふろcafe 白寿の湯:http://ofurocafe-hakujyu.com/ ♨ここ最高に楽しい♪ |
写真
感想
きっかけは、ある方のひとつのレコ。
御荷鉾山でカキランを見たと。
忙しさと天気に阻まれて、先週山は休みでした。
今週も、cliさんが「私は疲れているのよ」とおっしゃるので行き先に思案。
そんな中で拝見したレコでした。
未踏の御荷鉾山、由緒正しい西上州の山ですが、御荷鉾スーパー林道という東西約60kmに渡るまさにスーパー林道ができたおかげで、楽チン登山ができるようなのです。
じゃあ、行ってみるか〜となりました。
当然、カキランが咲く詳細な場所は分からないのですけど、果たして見つかるのか?
大きめな御荷鉾山駐車場は標高1000m。
車でこの高さまで上がって来られます。
登山口は3つあるのですが、ここは中央口で山頂までは1時間もかからない距離です。
ガスっぽい見通しのきかない中、下だけをキョロキョロ見ながら登る。
途中から草原の斜面となり、夏の花が目を楽しませくれます。
「ブンブンブン…」
やたら、オレンジ色の大きな虫が自分の周りを2度3度と飛び回る。。。
これって、スズメバチ?
びびりのmasaは花の撮影もそこそこに、逃げるようにさっさと先へ。
cliさん曰く、あれはアブだと言って平然としている。
山頂まで、何匹も現れるのでmasaとしては落ち着かない道中でした(^^;
そしてガスの中の山頂。
晴れていれば、両神山や浅間山が見えるらしい。
今日は、真っ白、トンボとアブだけが飛び回る静かな山頂でした。
下山してランチ後、赤久縄山近辺へ。
あわよくばレンゲショウマと思ったのですが…
こちらは、昭文社の地図をうのみにしてしまい、収穫ゼロ。
事前にネットで確認しておけばよかったかと。
ただ、鹿害がひどく数を減らしているらしいです。
そういえば、山中でキュンキュン鳴く鹿の姿を見たっけ。
どのへんで、でとは書くことは控えますが、カキランとはご対面を果たせました♪
場所、タイミング等でなかなかお目にかかれない花ですが、見られて良かったです。
ある方のレコに感謝です。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
masaさんは、ブン、ブン、ブンっ、蜂が飛ぶ〜♪
Cliさんは、素敵なお花〜♪
が、弱点ね…。笑
そう言うおらも、ハチ、アブ、ブユは大の苦手だった。
(*´艸`*)
遅くなりましたが、こんにちはーっ
色鮮やかなレコ、毎度拝見してはお花の勉強に勤しむ私です。
まだ見ぬ花を見て、フムフムうなずきながら、これがカッキー
かと頭にメモ(絶対にすぐ忘れるな。笑)する。
可憐なお花ですね。
マヨネージ炒め?マヨネーズ炒め?も勉強になったので
次試そうっと。笑
醤油ソフトも美味しいよね。
お疲れ様〜♪
By パクリのmoomin2013でした。
moominさん こんばんは。
masaさんの弱点わかっちゃいましたか
私はアブ、ハチは「何にもしなきゃ刺されないよ〜」と
ブンブンいってても結構へいちゃらなんですよ。
おかげで虫には好かれま〜す
でもブヨには刺されたくありませ〜ん
カッキー素敵でしょ
会いたかったお花のひとつだったのでうれしかった〜♪
マヨネーズは油変わりに使うと便利ですよ〜。
お弁当用のマヨネーズは携帯しやすし
トマト・ゆで卵のお供にもなりますよ。
moominさん、おはようございます〜
確かにマヨネージだ(^^;
面白いので、あえてそのままにしておきます♪
ちなみに、ランチのコメントはcliさん作成ですので〜
私の弱点、たくさんありますよ。
ハチ、ブヨはもちろん、人混みとか、高所とか、怖い上司とか…
アブは私は喰われないので怖くないのですが、どうしてもスズメバチに見えてしまうのです。
基本的に、びびりなんです
カッキーは私たちは初見なんですけど、けっこう目立つ花でした。
これを見に行ったので、見つからなかったら半端ない落胆だったかと。
本当に見られてよかったです。
醤油ソフト、大人の味で美味でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する