黒部五郎岳(新穂高温泉からピストン)
- GPS
- 17:01
- 距離
- 51.4km
- 登り
- 3,703m
- 下り
- 3,619m
コースタイム
- 山行
- 9:23
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 10:09
- 山行
- 6:37
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 6:52
天候 | 晴れ/曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北アルプスなので登山道は整備され道標は充実してました。 |
写真
感想
黒部五郎岳に登りました。
百名山巡りの時は悪天候(視界3mくらいのガスと強風)だったので登り直しました。
また北アルプスの赤線つなぎが目的です。
金曜日の仕事が終わってから新穂高温泉に移動し新穂高温泉の駐車場で車中泊して3:30くらいから歩き始める予定でした。
高山の市内を過ぎて平湯温泉に向かっていると「新穂高温泉方面20:30〜5:00通行止め」と表示が出ていました。何かの間違えだろうと思って行ったら新穂高温泉の入り口が落石で崩壊して夜間通行止めとなっていました。仕方ないので道の駅上宝に行って車中泊しました。
翌朝は道の駅を4:00に出て通行止めの場所まで行き5:00まで並びました。5:00には開通して新穂高温泉の駐車場に着き、5:15から歩き始めました。
予定より1:45遅れのスタートとなり、黒部五郎岳まで行けるか不安になりました。
はやる気持ちを抑えて淡々と歩き小池新道入り口に着きました。ここからか鏡平小屋までは標高差が800mあるゴロゴロ岩の嫌な道です。頑張って鏡平に着いたら槍ヶ岳がキレイに見えました。双六小屋まで歩いていると大好きな鷲羽岳が見えて来ました。
双六小屋で水分を補給して中道を通って三俣蓮華岳に行きました。三俣蓮華岳には11:15に着き、どうにか黒部五郎岳まで登れそうです。それでも少し急いで歩き12:10には黒部五郎小屋に着きました。黒部五郎小屋で宿泊の受付を行い黒部五郎岳に向かいました。受付では『混んでいるので布団二枚に3人です』と言われました。また新穂高温泉から黒部五郎岳をピストンするのは珍しいと言われました。普通の方は雲ノ平へ周回するようです。
黒部五郎岳へは約500m登りますが気持ちが良いカール歩きでした。無事山頂に着きました。前回は視界3mくらいで何も分からない状態でしたが天気が良く最高でした。黒部五郎岳の山標は相変わらずショボいままでした。黒部五郎小屋に戻るのは尾根ルートを歩きました。尾根ルートはカールが上から見えたり、花畑が広がって良い感じでした。小屋には15:30に戻りました。台風の接近もあって登山者が少なかったようで布団は一人一枚となりました。黒部五郎小屋はとてもキレイな小屋で小屋の前が湿原みたいになって景色が良く、食事も美味しく、とても良い小屋だと思いました。
2日目は4:30からの朝食をいただいてから歩き始めました。黒部五郎小屋から三俣蓮華岳の尾根に上がると笠ヶ岳方面、雲ノ平方面、鷲羽岳方面が見渡せ最高でした。
順調に新穂高温泉の駐車場まで戻りました。ここで服を短パン/半袖に着替えて焼岳の登山口まで走りました。息も絶え絶えで焼岳の登山口(中尾温泉)に着きました。また新穂高温泉まで戻るのは嫌だなと思っていたら、下山して来た方が車で送ってくれました。本当に助かりました。
これで焼岳から新穂高温泉ー双六岳ー三俣蓮華岳ー黒部五郎岳ー太郎平ー薬師岳と繋がりました。
最高の天気ですね。鏡池も、まさしく鏡のよう。
それにしても異常なスピード(笑)。
我々は北海道の翌週にこの辺を行く予定ですが、折立から環状縦走するか、新穂高から行くか、まだ逡巡中です。折立までのアプローチが長いんですもの。
unchikutareoさん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
今回はスタートが出遅れたので火がつきました。(笑)
台風が接近していたので天気が不安でしたが暑くもなく最高のコンディションで絶景が楽しめました。北アルプスの割には人も少なめでした。
北海道の翌週ですか。お調べになったとは思いますが富山駅から折立までバスが出ているので折立ー太郎平ー黒部五郎岳ー三俣蓮華岳ー鷲羽岳ー水晶岳ー雲ノ平ー薬師沢ー太郎平と周回するのがお勧めです。
まずは北海道を無事に登れるのを祈ってます。
こんばんは!
鏡池というところは綺麗ですね!
最近、ずーっと北アルプスに行っていないので、たまーに行きたいなと思いました。やっぱり歩くの速いじゃないですか!!流石です!!
お疲れ様でした!
seiraくん
おはようございます。コメントをいただきましてありがとうございます。
鏡池は槍ヶ岳がキレイに見える所です。今回は時間が少し遅かったので逆光にならず最高の眺めでした。
今回は通行止めで歩き始めが遅れたので急いで歩きました。また下山時の林道は少し走りましたし、駐車場から最後の焼岳登山口までは舗装路の下りだったのでrunスタイルに着替えて走りました。以外と速く走れたので自分でもびっくりしました。
やっぱり気持ち次第ですね。💦
素晴らしい写真有難うございます。鏡池の写真は心洗われますね。
北アルプスはまだ経験少ないので是非行きたいですね。
天気のいい日に双六小屋でテン泊したいです。
では北に向かっての赤線つなぎ頑張ってください!
ponjiさん
こんにちは。コメントをいただきましてありがとうございます。
アメリカからでしょうか。
今回はスタートが遅かったので鏡池での景色が逆光にならなくてラッキーでした。
全般的に天気が良くて北アルプスの景色を堪能できました。
来週から夏季休暇に入るので白馬岳周辺の赤線繋ぎをやる予定です。
Zenjinさん
こんばんは〜♪
鏡池の写真!素晴らしいですね〜♪
いつもスマホでお写真撮ってましたが、カメラですか?
凄く綺麗でウットリしちゃいました!
お天気2日とも快晴とは言えませんが良い感じだったのですね
私は白馬三山の予定を変更しちゃいましたね…(^_^;)
素晴らしい景色を堪能出来たみたいで良かったです♪
夜間通行止めの件は昨日初めて聞いたのですが暫くかかりそうですね…
夜間の内に近くまで移動して起きたい場合は20時前には入らなきゃダメなんですね…
情報ありがとうございました😊
お疲れ様でした!
Ekkorinさん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
いつも写真は携帯電話(iphone7 Plus)です。カメラ、GPS、電話と全てこなしてます。予備電池は必要ですが1台で済むので楽です。
”携帯カメラの上手な撮影法”みたいな本を立ち読みして少し上達したかもしれません。光の具合を調整するのがポイントのようです。
鏡池はいつもは朝早く逆光になって携帯カメラだと上手く写りませんが、この日は通行止めで遅かったので良い感じに撮れました。
天気は基本晴れでガスが流れているような感じでした。台風が接近していて不安定な天気かと思っていましたがラッキーでした。
新穂高温泉からの入山を予定しているのですか?
”新穂高温泉 通行止め”でWEB検索したら最新情報が分かると思います。
楽しい登山になることを祈ってます。
昨日山仲間と黒部五郎岳の話をしてました。
9月か10月にピストンで歩くかもしれません。
北は土地勘ゼロなのですが、新穂高拠点に槍も行ってみたいと思ってます。
五郎歩いていて楽しそうなルートですね。
後で見返したいのでお気に入りに登録しました。
tomhigさん
こんにちは。コメントをいただきましてありがとうございます。
黒部五郎は山も小屋も最高でした。アホな私みたいにピストンではなくユックリと周回で周って下さい。太郎平小屋をベースに薬師岳、黒部五郎岳とピストンするのも良いですよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する