ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1220178
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山

2017年08月10日(木) ~ 2017年08月11日(金)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
13:56
距離
15.5km
登り
1,640m
下り
1,651m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:05
休憩
0:45
合計
4:50
2日目
山行
5:04
休憩
2:57
合計
8:01
2:32
2:34
83
3:57
4:13
2
4:15
4:15
7
4:22
4:23
7
4:30
4:31
14
4:44
5:00
16
5:16
5:20
1
5:21
5:25
1
5:26
5:26
43
6:09
6:15
5
8:09
8:10
10
8:27
8:27
8
8:35
8:36
17
8:53
9:03
10
9:13
9:13
11
9:24
9:24
12
9:36
10:00
8
10:08
ゴール地点
天候 曇り時々霧雨
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
東海道新幹線新富士駅から富士急行登山バス
予約できる山小屋
御殿場口七合四勺・わらじ館
富士宮口五合から登ります
2017年08月10日 10:53撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/10 10:53
富士宮口五合から登ります
出だしは道幅も広くよく整備された道。基本の歩き方をチェックしてこの先長い道のりに備えます。
2017年08月10日 11:29撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/10 11:29
出だしは道幅も広くよく整備された道。基本の歩き方をチェックしてこの先長い道のりに備えます。
30分ほど登るとすぐ六合の小屋前に到着。宝永火口へ向かうプリンスルートに入ります。
2017年08月10日 11:52撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/10 11:52
30分ほど登るとすぐ六合の小屋前に到着。宝永火口へ向かうプリンスルートに入ります。
群生するオンタデに囲まれて咲くクルマユリ。
群生するオンタデに囲まれて咲くクルマユリ。
第1宝永火口のベンチで休憩し行動食を食べる。ザックカバーをかけ霧雨による荷物の濡れ対策。
2017年08月10日 12:28撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/10 12:28
第1宝永火口のベンチで休憩し行動食を食べる。ザックカバーをかけ霧雨による荷物の濡れ対策。
宝永山馬の背にて。宝永火口の急な登りを乗り切り、防寒、雨に備えて服装調整。
2017年08月10日 13:46撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/10 13:46
宝永山馬の背にて。宝永火口の急な登りを乗り切り、防寒、雨に備えて服装調整。
3040m、七合目「日の出館」小屋跡で小休止。雨ではないが相変わらずの霧。
2017年08月10日 15:14撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/10 15:14
3040m、七合目「日の出館」小屋跡で小休止。雨ではないが相変わらずの霧。
七合五勺の「砂走館」でトイレ休憩。今夜の宿「赤岩八合館」はここの系列小屋。あと200mの登り。
2017年08月10日 15:40撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/10 15:40
七合五勺の「砂走館」でトイレ休憩。今夜の宿「赤岩八合館」はここの系列小屋。あと200mの登り。
山頂方向に一瞬の晴れ間が見えた。
2017年08月10日 15:41撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/10 15:41
山頂方向に一瞬の晴れ間が見えた。
すぐ下の「わらじ館」から下は霧の中
2017年08月10日 15:41撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/10 15:41
すぐ下の「わらじ館」から下は霧の中
赤岩八合館の直下。小屋が見えてからのつづら折れは今日最後のがまんどころです。
2017年08月10日 16:19撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/10 16:19
赤岩八合館の直下。小屋が見えてからのつづら折れは今日最後のがまんどころです。
あと30メートル! 今日のゴール「赤岩八合館」に無事到着です。
2017年08月10日 16:27撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/10 16:27
あと30メートル! 今日のゴール「赤岩八合館」に無事到着です。
今夜のねぐら「赤岩八号館」で熱いお茶をいただき、ひと心地ついたら宿代を払って小屋に入ります。
2017年08月10日 16:31撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/10 16:31
今夜のねぐら「赤岩八号館」で熱いお茶をいただき、ひと心地ついたら宿代を払って小屋に入ります。
この小屋は七合九勺、3,300mの高さにあります。今日一日で1,000mの登りでした。
2017年08月10日 16:42撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/10 16:42
この小屋は七合九勺、3,300mの高さにあります。今日一日で1,000mの登りでした。
小屋の裏、溶岩の岩場にビンズイが人懐こく寄って来ました。
2017年08月10日 16:52撮影 by  ILCE-6500, SONY
8/10 16:52
小屋の裏、溶岩の岩場にビンズイが人懐こく寄って来ました。
初めての標高3,300mにも参加者全員、高山病の症状もなく高所の滞在を楽しむ余裕。
2017年08月10日 16:57撮影 by  ILCE-6500, SONY
8/10 16:57
初めての標高3,300mにも参加者全員、高山病の症状もなく高所の滞在を楽しむ余裕。
各自に割り当てられた寝床に荷物を置き、夕食までのひとときを楽しむ。西日でできた影富士にブロッケン現象が。
2017年08月10日 17:07撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/10 17:07
各自に割り当てられた寝床に荷物を置き、夕食までのひとときを楽しむ。西日でできた影富士にブロッケン現象が。
上空は晴れ間も見えるのに周囲は雲で埋め尽くされています。
2017年08月10日 17:08撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/10 17:08
上空は晴れ間も見えるのに周囲は雲で埋め尽くされています。
山小屋泊の楽しみはやっぱり食事。夕食メニューは別名「プリンスカレー」さてその名の由来とは。
2017年08月10日 17:30撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/10 17:30
山小屋泊の楽しみはやっぱり食事。夕食メニューは別名「プリンスカレー」さてその名の由来とは。
皇太子も召し上がったというレトルトじゃない手づくりカレーは食欲をそそります。しかもおかわり自由。もちろん全員おかわりしました。
2017年08月10日 17:31撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/10 17:31
皇太子も召し上がったというレトルトじゃない手づくりカレーは食欲をそそります。しかもおかわり自由。もちろん全員おかわりしました。
午前1時すぎ起床。2時に小屋を出て頂上を目指します。上空は月が明るく輝き、星空でした。
2017年08月11日 01:58撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/11 1:58
午前1時すぎ起床。2時に小屋を出て頂上を目指します。上空は月が明るく輝き、星空でした。
3,500付近。空に雲が湧き始め月が次第に見え隠れ。
2017年08月11日 03:07撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/11 3:07
3,500付近。空に雲が湧き始め月が次第に見え隠れ。
夜明けはまだまだ
2017年08月11日 03:08撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/11 3:08
夜明けはまだまだ
御殿場口頂上3,700mです。軽い頭痛を訴えるメンバーも。「だけどあと30分だから頑張る」。その後症状は改善。
2017年08月11日 04:01撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/11 4:01
御殿場口頂上3,700mです。軽い頭痛を訴えるメンバーも。「だけどあと30分だから頑張る」。その後症状は改善。
御殿場口頂上の証し! 濃い霧もパワースポットの演出と思って楽しんじゃいましょう。
2017年08月11日 04:03撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/11 4:03
御殿場口頂上の証し! 濃い霧もパワースポットの演出と思って楽しんじゃいましょう。
夜明け前に登頂しました! 日の出時刻は午前4時50分。残念ながらご来光は見えませんでした。
2017年08月11日 04:48撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/11 4:48
夜明け前に登頂しました! 日の出時刻は午前4時50分。残念ながらご来光は見えませんでした。
ご来光は見えなかったものの、日の出時刻をしっかり山頂で過ごし、充実した笑顔を見せる参加メンバーです。
2017年08月11日 04:54撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/11 4:54
ご来光は見えなかったものの、日の出時刻をしっかり山頂で過ごし、充実した笑顔を見せる参加メンバーです。
霧が晴れることは無さそうなので、最後に記念撮影して下山します。写真にはあまり写っていませんが、大人数のツアー登山客などで狭い頂上はゴッタ返しています。
2017年08月11日 05:01撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/11 5:01
霧が晴れることは無さそうなので、最後に記念撮影して下山します。写真にはあまり写っていませんが、大人数のツアー登山客などで狭い頂上はゴッタ返しています。
登る時は夜明け前で霧も濃く、滑り落ちそうで怖かった剣ヶ峰への坂道。下りもやっぱり急で怖かったです。
2017年08月11日 05:08撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/11 5:08
登る時は夜明け前で霧も濃く、滑り落ちそうで怖かった剣ヶ峰への坂道。下りもやっぱり急で怖かったです。
富士宮表口頂上は浅間神社の奥宮があります。ここが頂上を思って剣ヶ峰まで行かずに下山してしまう人も多いそうです。
富士宮表口頂上は浅間神社の奥宮があります。ここが頂上を思って剣ヶ峰まで行かずに下山してしまう人も多いそうです。
富士宮表口頂上と御殿場口頂上を行き来する駒ヶ岳のルートは狭く曲がりくねっているため、交通整理の係員が立って登山客を交通整理しています。
2017年08月11日 05:22撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/11 5:22
富士宮表口頂上と御殿場口頂上を行き来する駒ヶ岳のルートは狭く曲がりくねっているため、交通整理の係員が立って登山客を交通整理しています。
登って来た道を再び小屋まで下る。御殿場口はあいかわらず空いています。
2017年08月11日 05:28撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/11 5:28
登って来た道を再び小屋まで下る。御殿場口はあいかわらず空いています。
下りながら見る東の空。高層の雲と低層の雲の間は、今にも太陽が顔を出しそうな一面の雲海でした。
2017年08月11日 05:28撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/11 5:28
下りながら見る東の空。高層の雲と低層の雲の間は、今にも太陽が顔を出しそうな一面の雲海でした。
8合で休憩。まるで空の中に住んでいるような雄大な景色に山脈のような雲が見えました。
2017年08月11日 06:04撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/11 6:04
8合で休憩。まるで空の中に住んでいるような雄大な景色に山脈のような雲が見えました。
無事、山小屋に戻りました。まだ早朝ともいえる時間です。なぜかここは朝陽がさしています。
2017年08月11日 06:23撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/11 6:23
無事、山小屋に戻りました。まだ早朝ともいえる時間です。なぜかここは朝陽がさしています。
時間的にもとてもありがたい赤岩八合館のあたたかい朝食をいただきます。朝陽が射し込み身も心も温まります。
2017年08月11日 06:33撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/11 6:33
時間的にもとてもありがたい赤岩八合館のあたたかい朝食をいただきます。朝陽が射し込み身も心も温まります。
ハムと目玉焼き、佃煮昆布とたくあんという朝食メニューは必要にして十分。しかも温かい味噌汁とごはんはやっぱり食べ放題。このもてなしは何よりありがたいことです。
ハムと目玉焼き、佃煮昆布とたくあんという朝食メニューは必要にして十分。しかも温かい味噌汁とごはんはやっぱり食べ放題。このもてなしは何よりありがたいことです。
狭いながらも一人一人に布団が用意され、最低限の眠りを確保出来るスペースでした。出発まで利用できるので、ご来光登山では不要な荷物を置いて山頂往復できるのです。
狭いながらも一人一人に布団が用意され、最低限の眠りを確保出来るスペースでした。出発まで利用できるので、ご来光登山では不要な荷物を置いて山頂往復できるのです。
小屋を後にいよいよ下山です。ここでは青空も見え、日が射しているのに残念です。
2017年08月11日 07:43撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/11 7:43
小屋を後にいよいよ下山です。ここでは青空も見え、日が射しているのに残念です。
まるでオンタデの畑のような七合目あたりの斜面。植物も長い年月をかけ富士山を登っているのです。
2017年08月11日 07:57撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/11 7:57
まるでオンタデの畑のような七合目あたりの斜面。植物も長い年月をかけ富士山を登っているのです。
砂走館を通過し、グングン高度を下げていきます。
2017年08月11日 08:02撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/11 8:02
砂走館を通過し、グングン高度を下げていきます。
大砂走りの下山道途中で荷揚げのブルドーザーに遭遇。北アルプス等の山小屋の荷揚げはヘリコプターが多いものですが、富士山はヘリ飛行が困難でこんな方法になりました。
大砂走りの下山道途中で荷揚げのブルドーザーに遭遇。北アルプス等の山小屋の荷揚げはヘリコプターが多いものですが、富士山はヘリ飛行が困難でこんな方法になりました。
砂場の中をザクザクと大股で下りているような大砂走りの下山専用道です。
2017年08月11日 08:19撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/11 8:19
砂場の中をザクザクと大股で下りているような大砂走りの下山専用道です。
あっという間に宝永火口まで下って来ました。
2017年08月11日 08:23撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/11 8:23
あっという間に宝永火口まで下って来ました。
宝永山馬の背からの富士山。山頂はどんな天気なのでしょう。今だったら景色が見えたでしょうか?
2017年08月11日 08:26撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/11 8:26
宝永山馬の背からの富士山。山頂はどんな天気なのでしょう。今だったら景色が見えたでしょうか?
昨日の登りでは素通りした宝永山に寄って行こう! と向かいます。
2017年08月11日 08:27撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/11 8:27
昨日の登りでは素通りした宝永山に寄って行こう! と向かいます。
富士山をバックに記念写真を撮りましたが、一瞬でかき曇り姿は見え隠れ。山の天候変化の中でも富士山の複雑さは別格です。
2017年08月11日 08:35撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/11 8:35
富士山をバックに記念写真を撮りましたが、一瞬でかき曇り姿は見え隠れ。山の天候変化の中でも富士山の複雑さは別格です。
第一宝永火口めがけて一気にかけ下ります。雄大な火口の景色は異次元の惑星に迷い込んだようです。
2017年08月11日 08:42撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/11 8:42
第一宝永火口めがけて一気にかけ下ります。雄大な火口の景色は異次元の惑星に迷い込んだようです。
あっという間に宝永第一火口の底へ到達。昨日もここで同じような天候でした。今日もまたここからザックカバーをつけ各自濡れ対策をします。
2017年08月11日 08:58撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/11 8:58
あっという間に宝永第一火口の底へ到達。昨日もここで同じような天候でした。今日もまたここからザックカバーをつけ各自濡れ対策をします。
予定よりかなり早く下山できました。ほどよい疲れは感じるものの全員いたって元気でした。無事下山はなによりのおみやげです。
2017年08月11日 10:07撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/11 10:07
予定よりかなり早く下山できました。ほどよい疲れは感じるものの全員いたって元気でした。無事下山はなによりのおみやげです。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 着替え ザック ザックカバー 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 サングラス ストック カメラ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場日帰りピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら