記録ID: 122053
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
障子ヶ岳周回 朝日の夏
2011年07月17日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:57
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,473m
- 下り
- 1,469m
コースタイム
6:00 駐車場出発
8:20 紫ナデ
9:21 障子ヶ岳
10:00 出発
10:57 粟畑
11:11 天狗角力取山
11:33 出発
13:04 猟師の水場
14:26 粟畑側林道終点
14:58 駐車場戻り
8:20 紫ナデ
9:21 障子ヶ岳
10:00 出発
10:57 粟畑
11:11 天狗角力取山
11:33 出発
13:04 猟師の水場
14:26 粟畑側林道終点
14:58 駐車場戻り
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
*朝日主稜線からはずれた障子ヶ岳1481.5mは訪れる人の少ない孤峰だが、天を衝くようなその姿はなかなか忘がたい。南俣沢に鋭角に落ちていく大スラブもまた見どころである。今日は、反時計回りに障子ヶ岳と粟畑、天狗の相撲取山を周回した。17キロ1500mは結構きます。 *一般登山道ですが、稜線は崖上にありますので、強風の時などは注意が必要。 *天狗小屋と竜ヶ岳の2箇所の水場があります。天狗は多分雪渓の水、竜ヶ岳は沢水です。おいしく飲めました。 *ポストなし、トイレなし。駐車スペースは小さいが各所にあるので大丈夫。 *アブ心配でしたが、ゼロ。ブユもおらず。虫除けは出だし一回のみでOKでした。 *周回中、2名を追い越し、1名とスライド。お昼にかけて天狗小屋へ登ってこられた方が4組6名ほど。 *ニッコウキスゲとヒメサユリはそろそろおしまい。 *下山後は大井沢温泉湯ったり館でお風呂に入れます。300円。 |
写真
感想
*障子ヶ岳と祝瓶山は朝日連峰では異色の山。主稜線から大きく外れており、特に障子ヶ岳は時間もかかることから、訪れる人も少ない寂峰である。しかしその姿は、ご覧になる通り、美しい尖塔。
*暑い一日だったが、美しい稜線と吹き上げる涼風もまた、記憶に残る。
*お一人の方と前後しながらの歩きとなった。その方が最初に言われた言葉、「息子さん?」
*おそばを食べた大井沢民宿大原のお父さん、普段山仕事なさっているのだが、クマ談義が面白かった。やはり竜ヶ岳水場付近はクマの巣であった。なんども会ったし、草を刈っていてもクマ、逃げないで遊んでるんだもんねえ、だって。シシウドが大好物らしい。ただ、人を襲う話は大井沢ではほとんど聞かないそうなので、音を出して、さっさと通過しましょう。
神室山と小又山の周回から早1ヶ月、コラボでジングル第七弾と相成りました。
障子ヶ岳の大スラブと尖がりに圧倒されたこと。周回コースは水場がある為、安心して手持ちの水4リットルを飲んでしまったこと。道中kiyoshiさんからの「下山したら美味しいそばを食べよう」との囁きに空腹のまま山歩きしてしまったこと、そして下山後にkiyoshiさんのそばを半分以上食べてしまったこと。約1年ぶりにヒメサユリに逢えたこと。などなど、今日は素晴らしい山旅になりましたね。今は胸一杯、腹一杯です(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2905人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kiyoshiさん yamaya7さん
お疲れ様でした
見附川と八久和川を眺められる山行
なんと、羨ましいことでしょう。
行きた〜〜い
山頂で、koshibaさん昔この下の沢歩いたんだよと、yamay7さんにお話
凄い山、周回路でした。上りの急斜面が延々と続いた上に、稜線はアップダウン連続でしたが、なんとか足もつらずに頑張りました 下山は暑かった
暑い中ご苦労様でした。
山頂からのパノラマは最高だったと思います。
朝日主稜線、以東岳を見ると「次はあそこだ。」って思いませんでしたか?
天狗小屋の天狗は立派だったでしょう。
その内狐穴までご一緒したいですが、いかがでしょうか。(笑)
いや〜暑い一日でしたね。稜線は快適でしたが、最後の林道辛かった〜
朝日縦断したのが30年も前なので、もう忘れたからそろそろ以東いいですね 狐までって、この尾根登るの?一日仕事ですね。日帰りでしょうか
kiyoshiさん、yamaya7さん、おはようございます。
障子ヶ岳、素晴らしい山容ですね。祝瓶山には昨年行きましたので、次回は障子ヶ岳にも登ってみたいです
この三連休、えぶり差〜飯豊山か、八ヶ岳かで、自宅を出発するまで悩んでいました。運転中に気が変わることが多いので、地図も両方リュックサックに入れていました でも、飯豊連峰は暑いのでは?と思って八ヶ岳にしたのですが、八ヶ岳もとても暑くて辟易してしまいました
登山後、ゆっくりと温泉に入り、おいしいおそばを頂いて帰る、本当に山歩きを満喫されていらっしゃいますね〜 羨ましいです
bikihanako
朝日の孤峰ですが、ワイルドな山容で、展望抜群です。以東岳、狐穴を併せて、8の字で歩くコースがあり、日帰り記録は一件だけ見たことありますよ〜
昨日今日と東北も下界は35度でしたから、飯豊も暑かったでしょう。八ヶ岳大縦走、ちょうどフルマラソンの距離でしたね〜 凄すぎ… 私はゼリー投入が遅れて、バテてしまいましたが、お蕎麦で復活
頑張りましたね、kiyoshiさん yamaya7さん
先日、大朝日岳に行った時に、ひときわ目立って見えていたあの尖がった山に行ってきたんですネ。
その時に『山と高原地図』でちらっと見た時には、あの周回コースは大体9時間コースか、大変そうだなぁ、と思いながら眺めた山でした。
そこに行ってきたkiyoshiさん、yamaya7さん、流石ですネ。尊敬しちゃいます。
山も花も 、皆素晴らしい。本当にお疲れさまでした。
障子ヶ岳は初めてでしたが、噂にたがわぬ名峰でした。登山道はなかなかワイルドで、地図で見えないアップダウンが結構ありますが、朝日連峰の大観を正面に見つつ、大スラブの崖沿いを歩く道は、素晴らしいの一言でしたね でも、山はやはりお天気次第ですね
大朝日小屋は混んだでしょう。私が昔何回か歩いたときは全部テン泊だったのですが、今は稜線幕営禁止ですから、この時期は大変でしょうね。でもそれを押しても行ってみたい山ですね。
いつものパートナー(弟子?)と、よい天気のもと、充実の一日ですね。
ところで、私が大学山岳部に入部し、初めての連休合宿は朝日連峰でした。記録は全く残っておらず、わずかな記憶のみですが、忘れもしない怖い思い出があります。
最後の夜は大鳥池のほとりの小屋に泊まりました。雪に埋もれて小屋に入るには2階の小さな入り口から入るようになっていて、はしごで1階に降りました。
ところが、深夜に出たんです、、、。ああ、恐ろしくてこれ以上書けません 。
朝日連峰は恐ろしいところだと、それ以後、近づかないようにしております 。
キャーーーー
って、何遊んでるんですか〜
出たんですね〜おー怖
今度大鳥小屋、覗いてこよっと
今日も暑いですが、これから買い物に付き合わされます。寝不足収まらず〜
kiyoshiさん yamaya7さんお疲れ様でした、障子ヶ岳もすばらしいコースですね、とても行ってみたいです。
私はこの連休は仕事やら私用やらでどこへも行けずじまい、あ〜あ、とても残念です、皆さんの記録を見て慰めにしてます。
おお、格好いいですねえ。
登りたくなる山容ですね。
稜線の写真を見ると3000mの風格ですが、これで1500ないのですか。
素晴らしいコースですね。
kiyoshiさん yamaya7さんお疲れ様〜。
ここは、行くぞ 行くぞと思いながら繰り延べなんですよ。
山頂小屋泊まりならいいかもね。(^o^)
下山するまで青空がずっと続いていました。本当に天気がよかったです。二人とも日焼けでひどいことになっています。
そろそろ朝日ですね。たくさん記録がでたので心理的ハードルも下がったのではありませんか。MSFANさんの足的には問題ないですよ
台風でまた天気が崩れますが、今週末は大丈夫と思います。
間近で見たスラブと尖塔は、ちょっとしびれました。南アの一峰と言っても信じる人がいるかも
大朝日岳周辺は混みますから、二度目の朝日はこうした枝尾根をお薦めしますよ。主稜線まで往復している記録はネットでも散見されます。
動物豊富でクマはもちろん、イヌワシも見られるそうですよ。あと天気のいい日は長モノさんが日向ぼっこしてるかも〜
展望がすごかったです。日帰り山行としては、自分のベスト3に入りますね〜
秋の天気のいい日に是非訪れてください。
泊まりもいいですね〜多分天狗小屋の宿泊はこの日は6〜7人でしたね。空いていると思います。夕方と朝に裏の天狗角力取山にちょっと登ると、いや〜絶景間違いなし
koshibaさん伝説は山頂でお聞きしましたよ。「あの沢ですか………凄い」
この間登られた浅草岳の時のように、ヒメサユリは登山道を飾る程ありませんでしたが、逢えた事に感謝しております。
天狗小屋の天狗は立派でしたよ。
睨まれた感がありましたが、こちらはただ冷たい飲み物だけがお目当てでしたので天狗に構っている暇などありませんでした。
今になって天狗に申し訳無いと思っております。
凄すぎです。(2人目)
食欲がわかない場合にはゼリーですね。なるほど。なるほど。
昨日の道中は、水4リットルとkiyoshiさんから頂いた特製塩こんぶ、キャンディ、そして蕎麦の誘惑だけで歩き通しました。
障子ヶ岳の山容はお見事でした。
kajyukiさんのページにも、ズームで載せておられましたね。
あの後、2人でどっぷりと朝日連峰に酔いしれましたよ。
弟子ですか?
昨日スライドした方には「息子さん?」と尋ねられましたよ。
弟子でも息子でもございません。yamaya7です。うちのカミさん曰く「なんちゃって登山員」です(笑)
現状で月に1度、しかもkiyoshiさんとしか行っておりませんので、ユーザー名もyamaya7からyamaya−7に降格させられるのではないかと戦々恐々としています。
今回の連休は残念でしたね。
きっと、MSFANさんも何処かのお山にお出掛けになったと思っておりましたが…
私のあの格好で日焼けは当然ですよね。
今もなお額がポーランドの国旗の様になっております。
気持ち良い山旅になりましたよ。
障子ヶ岳、素敵なお山でした。
大スラブと際立った尖がり、そして何よりも静かな山歩きを堪能しました。
お久しぶりです。
大展望×大展望でした。
日帰り戦士の私としては、これまでの中で1番でした。
障子&天狗の周回コース、朝日の奥深さの一端を味わえたのではないでしょうか?kiyoshiさんは以前から行ってみたいと仰ってましたからね
それにしても、1年でイチバン賑わうはずの夏の連休でも入山者があまりいないんですね 皆さん足が向くのは主稜線の方でしょうからね
相変わらずお二人とも健脚ですね
私には日帰りでは難しそうなコースです
障子が岳周回、大変お疲れ様でした。
久々のコラボ登山を画像でタップリと楽しませて頂きました。
歩かれたご両人様は汗だくでしょうが、画像を拝見してる当方は
涼未万点でございました〜。スイマセン!
炎天下でのロングコース、標高差とアップダウン、ご両人様の健脚ぶりに
脱帽でございます。
おばんで〜す
さすが山形の方は、朝日の多様な魅力ご存知ですね
もっといろいろ歩きたいのですが、いかんせん遠い〜 私にとって朝3時出発は厳しいものがありまする
山形ついでに、山形そば、うまいでがす。太くてゴツゴツして、噛みきれないくらい腰があって、素朴で大好き。大井沢の民宿ごとにいろんな味付けだね。この日は山菜たっぷりの冷やし汁(塩味)で、食べましたよ。yamaya7さんに、私の大盛りの半分食べられてしまいました
今日はお出かけなかったかな。山形は晴れの予報だったような…
おばんでございます〜
いつもコメントありがとうございます。
yamaya7さんは、健脚ですが、私は後ろからストックの先でつつかれながら、ノロノロ歩いているだけです いいお天気で、遠征した甲斐がありました。
この日は宮城山形はどこもいい天気でしたね。暑いので、私は2リットル、yamayaさんは4リットル飲み尽くしましたよ。ためしてガッテンを見て、塩分とりすぎもよくないよな〜と気にしつつ
朝も早かったですけど、コラボもあっという間に終わってしまった、
そう感じた1日でした。
静かで贅沢な山歩きが出来ましたよ。
次回のコラボは、恐らくそば屋さんがキーポイントになると思われます。
コラボは毎回楽しいのですが、暑いながらも爽やかに歩けた魅力たっぷりのコースでした。
しかし、そばの横取りやストックの突き刺し等々、私が悪いのですが…
山行記録が蛮行記録に移行しないよう、努めてまいりたいと思います(笑)
障子ヶ岳!
祝瓶山と二つ。
朝日連峰の中でも別格に見えましたよ!
やはりいつかは登りたい、登っておきたい山!
その際に、山行記録、参考にさせていただきます。
ピーカンの素晴らしい天気で朝日を満喫されましたね。
障子ヶ岳山頂から、道のない朝日軍道の山々と、原始の自然の残る八久和川流域を眺めるのが大好きなんですよ。花も沢山咲いていて最高の登山でしたね。
コメントありがとう
同じ日に朝日にいて、お互いを見ていたんですね
いろんな山、いろんなコースが楽しめる奥の深い山域です。どの季節もいいですよ。
可能なら朝日をこの夏にもう少し歩いてみたいと思っていました。どこかでお会いできたら嬉しいですね。
コメントありがとうございます。いい山でした。好天に恵まれて、山を歩く喜びを感じました。同じ日に笙ガ岳におられたんですね。今週相棒さんと行こうかな
こちらは花が終わっていたのでちょっと残念でした。本当はヒメサユリの頃を考えていたのですが、さすがにブログ見ちゃったから、すぐ行けなかったですよ(笑)動画はこれからじっくり見せていただきますね〜
360度の山頂では、朝日の主稜線だけでなく、朝日軍道のたどる名もなき山々をじっくり眺めました。そしてもう一つ、赤見堂岳。いつか行きたいですね。スキーなしで頑張ります
Kiyoshiさん、yamaya7さん こんばんは!
見事なトンガリですね。トンガリ山好きにはたまりません!お気に入りに登録させていただきました。
いつか、あの景色を眺めながらコーヒーを飲みたいです。
蕎麦も美味しそう!yamaya7さんがたくさん食べちゃったのも納得!
障子ヶ岳と祝瓶山は、朝日のトンガリツインズですよ どっちも中級山岳なので、日帰り大丈夫です。仙台からだと登山口まで1時間半で着いちゃうと思います。栗駒須川口より近いのでは
yamaya7さんは、山中何も食べていなかったのでお腹すいていたと思います。間違って大盛り二つ持ってこられたので、私は普通盛り分のみ食べまして、残りはあげました〜
同じ朝日でしたね。
前日は心の中で「行ってらっしゃい」を言いましたよ。
帰りの温泉か民宿かのどちらかで、tonoyamadaさんご一行様と会うのではないかと思っておりましたよ。
コメントありがとうございます。
障子ヶ岳を背景に咲くヒメサユリは間もなく終わりを迎えるところでしたが、
フラワーロードとあの大展望には今でも深く感動しております。
仙台からのアクセスは楽でしたよ。
あの大展望ではどんな食材でも美味しく頂けそうですね。
山行から3日経ちますが、
やはり、食べ物の恨みって恐ろしいです…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する