テントで北岳から間ノ岳へ・・・
- GPS
- 56:20
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 2,247m
- 下り
- 2,239m
コースタイム
- 山行
- 7:24
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 8:19
- 山行
- 7:46
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 8:49
天候 | 雨のち晴れまた雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
芦安〜広河原は行きは相乗りタクシーで1時間弱。 帰りはバスで芦安まで戻り。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースはすべて夏道でアイゼン不要でした。 雨の為すべりやすくなっているところは多かったものの特に危険個所はなし。 |
その他周辺情報 | 芦安の駐車場付近には温泉あります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|---|
備考 | 全般的に雨の中の行動が多かったので、装備はすべて防水のスタッフバックに入れるべきでした。帰りにシェラフやマットも少し濡れてしまった。 |
感想
お盆の連休を使って
以前から虎視眈々と狙っていた北岳に行って来ました。
今年の夏は天気がとにかく不安定で
直前まで、いや、山行中も毎日天気予報をチェックしまくりで
出発前日の段階でやっと行程を確定させたくらいで
期待と不安の中での出発となりました。
結果、三日間の内、北岳登頂および稜線歩き予定の二日目(14日)は
天気が良く、山頂からは360度のパノラマで
全方位の山々が見られ大正解でした。
本当は間ノ岳まで行くつもりで準備はしていましたが、
体力的にも天候的にも微妙だったため
早めに中止を決断
事故防止には無理をしない撤退する勇気も必要ですから
おかげで、稜線でのんびり昼寝も出来て
贅沢な時間を過ごせました。
次回、間ノ岳を目指す際は
肩ノ小屋から北岳を超えていくルートは時間がかかるので
八本歯のコルから北岳山荘にテントを張っての
間ノ岳までピストンで行こうかと思います。
農鳥岳から奈良田へというのもないではないですが、
行った人の話を聞く限り下山もかなり長いようなので・・・
今回は、登りと下りが雨の中で
正直、なかなかしんどかったですが、
テントを背負っての登りも慣れてきたのか
今回15kgくらいのザックでしたが、
それほど重さは気になりませんでした。
前回、涸沢へ行ったときはかなり重く感じたので
今後のテント泊にも自信が持てました。
相棒も歩行スピードはあがらないものの
今回も長い行程を歩ききって
下山後には元気だったので
今後もいろいろ楽しみが広がりました。
仕事柄なかなか連休も取れないので
連休時には晴れてほしいなぁ、というのだけが
今回強く思ったことでした。
次はどこに行こうか、
東北の山もいってみたいし
今回見えた鳳凰三山も楽しそうだし
北アルプスもまだまだいっぱい行きたいところがあるし
楽しい悩みです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する