聖岳 赤石岳
- GPS
- 56:27
- 距離
- 56.8km
- 登り
- 5,838m
- 下り
- 6,055m
コースタイム
聖沢登山口>聖沢吊橋>聖平小屋 テント泊
17日:聖平小屋>小聖岳>前聖岳(3013)>2796>兎岳2818>三角点>兎岳
>小兎岳2738>中盛丸山2807>大沢岳2819.4>百間洞山の家 テント泊
18日:百間洞山の家>百間平>赤石岳避難小屋>赤石岳3120.1>富士見平
>赤石小屋>=東尾根=>椹島ロッジ
椹島ロッジ>=徒歩=>畑灘ダム臨時駐車場
天候 | 16日:快晴 17日:晴れ 18日:晴れ 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されている 大沢岳2819.4>百間洞山の家はざれていると聞いたが 若干 歩きづらいものの良く整備されていた |
写真
感想
2年前 嵐の中 歩いたこのエリアに再訪問
7時半くらいに駐車場に到着したがバス待ちの長い行列
仕方なく並ぶが一時間くらいは待たされた
聖沢登山口に到着 おりたのは3人くらい
準備していたら次のバスから又数人降りてきた
人気無い場所のようだ
暑い。。とにかく暑い
今日は2時間寝ているのでなんとかなるだろうと思い歩いていた
まずまずのペースで歩いていたけど
水も大量に飲んでちょっとバテたのと
後ろの人達が来ないな=ってかんじで少しペースを落とした
っが 来る気配も無い
そうか、、きっと沢から登っているんだ。。
いや、羨ましい
途中 沢山の水場があったが、もし無かったら 手持ちの水3リットルは飲み干していただろう
結構登ったところの清流の脇で寝た
聖平小屋に到着。結構人気。。他の登山道からの来訪者と思われる
17日
早朝 テントの外は8.2度
5時半くらいに出発したと思う
天気もよく爽快な山歩き
聖岳に到着 気持よかった
地図に兎岳から15分で三角点とあったけど その方向は兎岳より低い場所にあって
三角点マニアじゃないからやめておこうと思ったけど
山頂の人たち5人と 行くことになった
ハイマツの中 プチ藪漕ぎで到着 見つかって良かった
大沢岳はピストンにしようかと思っていたけど
ザックを背負ってそのまま北側から降りた
ざれていると聞いたがそんなことは無く良く整備されていた
東海フォレストは一泊は小屋泊まりしないといけない
地主ならではの押し付けエリアだが
Mさんという方と親しくなってテントで泊まることになった
途中 百間洞山のテン場は良いよ=っとすれ違ったおじさんに聞いていたから嬉しかった
また、この小屋はとんかつが名物で食べておかないとダメだと 一緒に歩いていた方に言われたのと なによりとんかつが大好きなので夕食代金2000円を別途に払い食べることにした
山の上でとんかつが食べられるとは!
嬉しかった
8時くらいに就寝
18日
14時のバスに間に合わせるために 約10時間のコースタイム
午前3時に起床
早朝 12.8度
暗くなる前に歩き始めた
朝やけの中 歩く。気持ち良い
雷鳥に出会う。写真は無い
2年前 嵐で目の前で行くのをやめた
赤石岳に到着
気持ちが良い!
けど、寒い。。ので先を急いだ
ここからは、ほぼ降りるだけ
赤石小屋に到着
ラーメンをすすった
一昨年 寒くてこりゃだめだと思って
到着したときにも食べた赤石小屋のラーメン
前日百間洞で出会った沢登りの方に出会って話をした
ここでMさんが小屋に到着した。。
ん? Mさんがこの時間にここにいる?
書きだすと長くなるのでやめるけど
赤石小屋から数時間かけて椹島に到着
そして椹島から畑薙まで歩くことになった
20キロ コースタイム5時間と聞いていたところ
5時間半かかった
靴擦れがひどくて 血まみれの靴下になって
ようやく歩ききった
それでも 普段 バスで歩くことの出来ないエリアで
高校の時に作った名曲「大地」を大声で歌うなど
それなりに楽しめたりもした
釣り橋は反対側まで渡ったりしてね。。
車についたときは疲労困憊
もう当分 山はいかね=
って思っていた翌日には
次の山行を考えていたので
人間てつくづく馬鹿だなって再確認した
2週間たった今思えば 良い山行だった
最後に
やまともさん 最後までお気を使っていただいてありがと!
ああいう場面での心遣いは本当に心にしみました
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
聖岳・赤石岳の縦走、最高の天候に恵まれ良かったですね。翌19日は台風の土砂降りだったそうですよ。百間洞のカツ定食、赤石小屋のラーメンを一緒に完食した、おじさんこと、yamatomoです。ある事情で5時間の林道徒歩を決めたjun555さんには驚きましたよ。何もしてやれなくてすみませんでした。無事に下山できてよかったです。
あすはのyamatomoは八ケ岳の権現岳に行きます。こんどいつかテント泊 ご一緒しましょう。沢修行もガンバレ〜!
yamatomoさん こんな場所にもコメントが合ったんですね!
ありがとうございます!
文中にも書きましたが
椹島でのお気使いは本当に心にしみました
本当に、またいつかご一緒したいです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する