チブリ尾根からガスの別山・翌日は晴れた白山
- GPS
- 31:38
- 距離
- 24.5km
- 登り
- 2,490m
- 下り
- 2,076m
コースタイム
- 山行
- 9:28
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 10:06
- 山行
- 7:02
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 8:50
天候 | 8/19 曇り/ガス/雨、8/20 晴れのち時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■猿壁登山口〜チブリ尾根避難小屋…トラバース道の熊笹や根曲り竹を踏みつけると滑るので注意。 ■チブリ尾根避難小屋〜御舎利山…激登りをひたすら堪える。 ■別山〜油坂の頭…晴れていれば気持ちのよい稜線歩き。大屏風の断崖絶壁は細心の注意を。 ■油坂〜南竜山荘…急坂下りは一歩一歩慎重に。赤谷から60mの登り返しは疲れた足にキツい。南竜山荘手前の泥濘地獄の水没と転倒注意。 ■南竜山荘〜室堂…アルプスや荒島岳、赤兎、経ヶ岳の展望を楽しみながら ■室堂〜大汝峰…大汝山の南壁の岩場はヘルメット装着がベター ■室堂〜十二曲り…シモツケソウ、ハクサンフウロ等でお花畑状態 ■中飯場〜別当出合…下り専用道は崩落で通行止め。幅員が狭い急な石段下りは危険。遅い人がいると渋滞する。 |
写真
感想
昨夏に断念した別山のチブリ尾根コースをリベンジしよう。更に南竜まで周回してみたい。南竜伯するなら、翌日は白山の未踏峰大汝に登ろうと出かけました。
【1日目】市ノ瀬〜別山〜南竜山荘
市ノ瀬の別当出合へのバス待ちを尻目に6時半にスタート。猿壁登山口からチブリ尾根避難小屋までは順調に登って行く。途中、二人を追い越して三人に追い抜かれ、三人とすれ違う。白山展望所から谷側はガスが立ち込めて上は見えない。尾根に乗っても更にガスが湧いてくる。ダメかな?
順調に避難小屋に着き、休憩しながら続行するか思案する。後からの登山者一人は登って行かれた。もう一人の方は、こんな天気ばかりでやる気がないと大休止中で、折り返すとのこと。私は行けるところまで行ってダメなら引き返そうと続行。
御舎利山直下の急登を、息切れする度に何度も休みながら登って行く。その内に雨も降りだしたのでカッパを着用する。途中で6人ぐらいとすれ違う。もう引き返すよりも登り切る方が南竜に近い。残る力を振り絞ってガスガスの御舎利山、ザックをデポして別山へ。記念写真だけ撮って折り返す。一面ガスでは休憩する気が起こらない、パンをそそくさと立ち食いしてから稜線を南竜に向かう。天池辺りで単独の方とすれ違う。別山からは誰とも会わないのでビックリ、聞けば別山まで往復するという。
油坂の頭に15時に到着してひと安心。しかしカメラのメモリーカードを忘れて大ショックです。いっぱい撮ったのに。もっと判るようにしてよソニーさん。赤谷からの登り返しがとてつもなく苦痛に感じた。南竜山荘がボンヤリと見えたので安心していたら泥濘の地獄道に突入。十分ほどの間、靴は10儖幣紊眥世爐錙⊃餅突くわで南竜山荘に到着。着替えて30分ほど寝転ぶと足裏と腿がしきりに攣る。夕食時に生ビールを飲んだら生き返りました。
【2日目】南竜山荘〜大汝〜別当出合
翌朝、4時に目覚めると青空も見えて天気が良さそう。エコーラインを登って行くと天気は上々、昨日のガスと雨は何だったのか。思うように動かないかもと思っていた足も苦痛を感じない。モチベーションが上がるとこうも違うのだろうか?
室堂でラーメンをすすりながら、御前ヶ峰よりもよいとの評判の大汝へ登ることに決める。大汝の南の岩場ルートの直登はスリリング。山頂台地は広々としていて、御前ヶ峰の岩の凸凹の山頂より開放感があって落ち着ける。七倉山がドーンと構え、北アルプスも望めて新鮮でした。ハクサンコザクラやチングルマ、クロユリ等は終わっていました。お花松原のことはすっかり忘れていた。
帰路は室堂に立ち寄りビールで喉を潤す。あー幸せ。十二曲がりのハクサンフウロやシモツケソウ等、沢山の花を愛でながら、あとは砂防新道をひたすら下りました。別当出合手前の下り専用道は崩落のため通行禁止です。そのため、急な幅員の狭い石段では渋滞しました。
白峰の天望の湯に浸かりながら、また今度、晴れた日に別山に登ろうと誓ったのでした。おわり。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
naojiroさん頑張ってますね偉いです。
確かにこのルートしんどいですよ、私なんか何年か前に歩いて途中で足が痛くなって引きずってましたからね。
大汝も登れてよかったですね。御前峰だけではせっかくの白山が勿体ない。
そんな私は、この夏のダメ天気を言い訳にほとんど登ってません。
反省して平瀬道でも歩いて来ましょうかね。
milukuさん、激励のコメントありがとうございます。来年はもう体力が衰えてしまわないか、登るなら今のうちといった感じで頑張っている次第です。
別山は二度撤退しているのでリトライしてみました。実は、ガスでは今一つ消化不良だったので、今週に三ノ峰から執拗にリトライしました。
しかし私にはワンデイ17勸幣紂⇔濱冑弦盧1700m以上は無理。もうロングコースは控えようと思いました。
平瀬道のレコを楽しみにしていますよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する