ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1233041
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

初めての南アルプス・鳳凰山テント泊後編・観音岳薬師岳

2017年08月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:50
距離
9.5km
登り
552m
下り
1,861m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:28
休憩
0:21
合計
4:49
距離 9.5km 登り 564m 下り 1,861m
6:00
40
6:40
6:44
26
7:10
7:15
26
7:41
7:50
31
8:21
8:24
84
9:48
29
10:49
05:59 スタート(0.00km) 05:59 - 山頂(1.38km) 07:18 - 山頂(2.34km) 07:43 - その他(7.11km) 10:18 - ゴール(9.58km) 10:56
天候 曇りときどき晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青木鉱泉(1日750円)
コース状況/
危険箇所等
観音岳〜薬師岳の尾根道は砂。
中道はひたすら土の登山道が続く。危険箇所はないけど、泥で滑りやすい
鳳凰小屋から観音岳を目指す
2017年08月21日 06:17撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/21 6:17
鳳凰小屋から観音岳を目指す
木々の間からオベリスクが見えた
2017年08月21日 06:20撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/21 6:20
木々の間からオベリスクが見えた
尾根から見た北岳(だよね?)
2017年08月21日 06:43撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/21 6:43
尾根から見た北岳(だよね?)
きれいに咲いていた。
名前は知らない
2017年08月21日 06:46撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/21 6:46
きれいに咲いていた。
名前は知らない
この砂が歩きにくい。
つま先で蹴り込むキックステップで歩いて行く
2017年08月21日 06:48撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/21 6:48
この砂が歩きにくい。
つま先で蹴り込むキックステップで歩いて行く
振り返ると、昨日登った地蔵岳のオベリスクが見える
2017年08月21日 06:50撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/21 6:50
振り返ると、昨日登った地蔵岳のオベリスクが見える
絶壁!
2017年08月21日 06:51撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/21 6:51
絶壁!
こんな岩々もある
2017年08月21日 06:51撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/21 6:51
こんな岩々もある
観音岳山頂が見えてきた
2017年08月21日 07:05撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/21 7:05
観音岳山頂が見えてきた
観音岳山頂ちょい手前から見た八ヶ岳
2017年08月21日 07:08撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/21 7:08
観音岳山頂ちょい手前から見た八ヶ岳
同じ場所から富士山
2017年08月21日 07:09撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/21 7:09
同じ場所から富士山
観音岳山頂
2017年08月21日 07:11撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/21 7:11
観音岳山頂
鳳凰三山共通のモニュメント
2017年08月21日 07:14撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/21 7:14
鳳凰三山共通のモニュメント
三角点
2017年08月21日 07:16撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/21 7:16
三角点
自撮りった
2017年08月21日 07:17撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/21 7:17
自撮りった
空が晴れてきてテンションが上がる。
なんとなく南アルプスっぽい風景
2017年08月21日 07:32撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/21 7:32
空が晴れてきてテンションが上がる。
なんとなく南アルプスっぽい風景
鳳凰三山最後の薬師岳
2017年08月21日 07:37撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
8/21 7:37
鳳凰三山最後の薬師岳
薬師岳山頂のモニュメント
2017年08月21日 07:41撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/21 7:41
薬師岳山頂のモニュメント
自撮りった
2017年08月21日 07:41撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/21 7:41
自撮りった
山頂からの飛行機雲
2017年08月21日 07:43撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/21 7:43
山頂からの飛行機雲
中道登山道
2017年08月21日 07:57撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/21 7:57
中道登山道
御座石
2017年08月21日 08:26撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/21 8:26
御座石
中道ルートはこんな感じが続く
2017年08月21日 09:26撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/21 9:26
中道ルートはこんな感じが続く
泥で滑っていたカエル君
2017年08月21日 10:06撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/21 10:06
泥で滑っていたカエル君
この廃墟が見えたら中道ルート登山口
2017年08月21日 10:17撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/21 10:17
この廃墟が見えたら中道ルート登山口
林道を歩いて青木鉱泉に戻ります
2017年08月21日 10:19撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/21 10:19
林道を歩いて青木鉱泉に戻ります
林道の右手に見えていた川。
南アルプスは水が豊富。
2017年08月21日 10:28撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/21 10:28
林道の右手に見えていた川。
南アルプスは水が豊富。
ここを左に曲がって青木鉱泉
2017年08月21日 10:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/21 10:44
ここを左に曲がって青木鉱泉
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ダウンジャケット ズボン 靴下 グローブ 雨具(上下) ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPSウォッチ 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 サングラス タオル テント ストック カメラ シュラフ スリーピングマット ガスストーブ ガスカートリッジ ハイドレーション ヘルメット
備考 トレッキングポールが折れた

感想

6時に、鳳凰小屋前の沢で顔を洗って、エスケープルート?から観音岳を目指して登山開始。鳳凰小屋からは観音岳まで標高差約400m。ちょっと寒かったので、長袖のドライシャツを着ていたが、すぐに汗ばんでくる。昨日の分岐まで40分。稜線に出ると風が冷たくて心地よく、汗がすぐに引っ込んだ。天気が回復して、右手に北岳を見ながらゆっくり気持ちよくを歩く。分岐から30分ほどで本日の最高点・観音岳山頂(2841m)到着。岩上に登ると、西に北岳、北に八ヶ岳、東に富士山が見え眺めは最高。
関西から来た団体と一緒だったので、さっさと移動(タバコの臭いがしたのはまいった)。
南アルプスの展望を楽しみながら尾根を歩いて30分ほどで薬師岳(2780m)到着。これで昨日の地蔵岳と鳳凰三山登頂。
地蔵岳は誰もいなくて独り占め。
地蔵岳からの中道は、地獄の急降下が続く。僕は左膝の半月板がないため急な下りでは踏ん張りが効かないため苦手。登りより遅いんじゃないかというスピードで慎重に下山していく。
景色に変化がないため集中力も切れがち、驚くほどデカイ岩(下山後に御座石と判明)を過ぎた辺りで標高を確認するとまだ2400mぐらい、まだ400m弱しか下ってないことにショック!! 下り苦手だぁ。
「2000mまで下ったら休憩しよう」と思って歩き続ける。1900m代になったところで斜度が緩く少し開けた所に座れる丸太を見つけて休憩。気温が上がってきて暑くなったので上を脱いでTシャツだけになる。エナジーゼリー補給。
1700m過ぎまで同じようなペースで下っていって、1700mぐらいから今度は九十九折りが始まる。急降下よりは気持ち的に楽だが、この九十九折りが絶妙な加減で休めない。下っていて沢の音が聞こえてきて、もうすぐだと思って頑張る。
結果、中道ルートではまったく誰とも会わなかったんだけど人気がないのか? 月曜だとこんなものなのか?
中道ルートは景色の変化が少なくて楽しみが少ないので、周回ルートだったら下山に使ってもいいかな……って感じ。
木々の間から川が見えて、廃墟があって、中道ルート登山口に到着。右手に白い岩が眩しい川を見ながら、車を停めてある青木鉱泉まで30分ほど林道を歩いた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
薬師岳〜千頭星山〜御所山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら