記録ID: 1237553
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
仙丈ケ岳 今回は久しぶりの快晴でした!(^^)!
2017年08月26日(土) ~
2017年08月27日(日)
jasper00
その他2人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:17
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,148m
- 下り
- 1,153m
コースタイム
天候 | 8/26曇り時々晴れ、8/27晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
時間が遅いせいかそれほど混雑はひどくなく、広河原行き・北沢峠行きどちらのバスも2台で、全員着席できてました。 【復路 8/27】北沢峠13:30→13:55広河原14:00→14:58芦安17:00→17:55甲府 この日は混んでて、広河原行きは3台、14時発甲府行きも3台ですがこちらは立席者多数でした(ここは何とか座れた)。しかし、芦安から乗った17時発甲府行きは1台だけで、既に立ってる方がいる中に押し込まれて満員状態で1時間立ちんぼでした。せっかく芦安で温泉に入った効果が半減です。しかも、甲府からの特急も指定席がいっぱいで自由席に並ぶも座れず、缶ハイボールを飲みながら八王子までがまんの乗車でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近には多少の岩場もありますが、全体に歩きやすい道です。 |
その他周辺情報 | 白峰会館 http://yamanashikotsu.co.jp/onsen-lodge/pg134.html 芦安駐車場バス停に直結してるので、バス待ちに便利です。入浴料\700。 湯船は広く露天風呂もありますが、脱衣場や洗い場があまり広くなく、登山者が重なった場合、かなり混みあいます。今回も我々が着いてすぐは空いてたのですが、脱衣場で服を脱いでいるとクラブツーリズムの団体さんがどやどやと入ってきて、あっという間に大混雑となりました。団体さんに罪はないのですが、狭い風呂で一緒になってしまうとお互いゆっくりできなくて少々残念です。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
テン泊縦走の単独山行は2回続けて天候不順だったので、今回は晴れ男である会社の同僚2名と仙丈ヶ岳へ。
狙いは見事に当たり、久しぶりの快晴です。北、中央、南アルプスの山々や富士山がくっきりと見え、至福の登山となりました。
前泊した北沢峠こもれび山荘は混んではいましたが、1人1畳ほどの寝室スペースが確保できるように予約を打ち止めしているようで、しかもカーテンで仕切られた個室状態となるので、非常に快適に過ごせました。また、食事もおいしかったし、トイレもきれいでした。また泊まりたい山小屋です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:741人
jasper00さん、こんばんわ。
今度は天気が良い中で登れて良かったですね。
お仲間さんと登れて、楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
芦安⇔広河原間のバスはいつも混んでるようですね。以前北岳に登るときに乗りましたが、やはりぎゅうぎゅうに混んでいて、いい印象はありません。乗り合いタクシーの方が重いザックを後ろの荷台に乗せられ、座れるので、良さそうな印象でした。
花の名前は勉強不足で私はほとんど分からないのですが、図鑑か何かで勉強されているのでしょうか。
仙丈、甲斐駒も登りたいのですが、今はまだ登っていません。
日帰りでも登れそうなので、仲間と一緒に行くときに残してあります。
9月末に友人達と一緒に赤岳か甲斐駒に登りたいと思っていますが、仙丈も候補に挙がりそうです。
sbtさんコメントありがとうございます。
今回は本当に久しぶりの好天でした。今年から会社の同僚を山登りに引きずりこみ、一緒に行くようになりましたが、その中の一人が天気との相性が良く、彼と行った2回の登山はいずれも快晴でした。今後も晴れ男として活躍してもらおうと思っています。
花の名前については、写真をレコに載せる際に必要なので、他の方のHPなどをWEBで見て特定することが多いです。以前に北海道に住んでいた頃には「北海道の高山植物」という図鑑を買って調べてましたが、最近はWEBで十分ですね。
南ア北部はアクセスバスが混みあいことが多いですが、首都圏から気軽に行けて楽です。
仙丈、甲斐駒はそれぞれ日帰りも可能ですし、北沢峠の小屋やテント泊してダブルで登る手もあると思います。
私の方も9月末は例の晴れ男を連れて、7月に断念した唐松〜五竜にリベンジ登山の予定です。お互いに好天に恵まれることを期待しましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する