記録ID: 1255430
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
感動の表銀座縦走(燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳)
2017年09月09日(土) ~
2017年09月11日(月)
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 56:00
- 距離
- 25.4km
- 登り
- 2,580m
- 下り
- 2,736m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 7:10
2日目
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 8:00
3日目
- 山行
- 9:20
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 10:20
コースは手書きです
天候 | 1日目 晴れ 2日目 晴れ時々曇り 3日目 曇りたまに雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車で約20分で到着。トイレは登山者用駐車場すぐ近くの交差点がロータリーに なっている箇所のすぐ近くにあります。 登山者用駐車場前の旧しゃくなげ荘バス停から中房温泉行のバスに乗り約40分で 中房温泉登山口に着きます。 旧しゃくなげ荘から中房温泉まで1人1.200円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
稜線歩きなので、片側が切れ落ちている所や岩場の登り下り等 注意が必要です。 |
その他周辺情報 | しゃくなげの湯 ほりでーゆー四季の郷 中房温泉等 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
今回の山旅は前にudonさん、akira0406さんの
レコを拝見していて参考にさせてもらいました。
2泊3日のテン泊は自分にはちょっときつかったですが、初日と2日目の天気が良かったので
絶景が堪能でき、疲れを吹き飛ばすような最高
の縦走が出来て最高でした。
それから、三股駐車場付近では、熊さん目撃情報がありますので注意して下さい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:738人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する