いきなり御来光からスタート
ご来光バス恐るべし
1
9/15 5:13
いきなり御来光からスタート
ご来光バス恐るべし
中央奥が乗鞍岳山頂の剣ヶ峰
全身オレンジの人がめちゃ目立っております。
0
9/15 5:17
中央奥が乗鞍岳山頂の剣ヶ峰
全身オレンジの人がめちゃ目立っております。
一面の雲海は久しぶり
バスが一緒だった愛知の方と9:50のバスまでずっと喋りながら歩いていました。旅は道連れ、ゆっくりまったりも結構好きだったりします。最近は必ず誰かと連絡先を交換してるな。
1
9/15 5:21
一面の雲海は久しぶり
バスが一緒だった愛知の方と9:50のバスまでずっと喋りながら歩いていました。旅は道連れ、ゆっくりまったりも結構好きだったりします。最近は必ず誰かと連絡先を交換してるな。
よく見ると北側にはトゲトゲが!
0
9/15 5:24
よく見ると北側にはトゲトゲが!
槍に奥穂に前穂
3週間ぶり
オッサンになってからの時間の経過が加速度的(笑
1
9/15 5:24
槍に奥穂に前穂
3週間ぶり
オッサンになってからの時間の経過が加速度的(笑
八ヶ岳の少し北側から朝陽が…
八ヶ岳もついこの間歩いたばかりだと思っていたらもう3ヶ月も前ですよ。
1
9/15 5:31
八ヶ岳の少し北側から朝陽が…
八ヶ岳もついこの間歩いたばかりだと思っていたらもう3ヶ月も前ですよ。
南アルプスもバッチリ
でも富士山までは見えなかった。
残念!
1
9/15 5:32
南アルプスもバッチリ
でも富士山までは見えなかった。
残念!
やっと雲から出てきました!
1
9/15 5:36
やっと雲から出てきました!
何回も見てしまう南アルプス
今年は行けていないな…
2
9/15 5:38
何回も見てしまう南アルプス
今年は行けていないな…
また雲に隠れてしまいましたが、そのおかげで長く御来光を楽しめた気がします。
1
9/15 5:46
また雲に隠れてしまいましたが、そのおかげで長く御来光を楽しめた気がします。
今年は涸沢行こうかな。
いつも人混みを避けて隠密行動なのでたまにはいいかも。
1
9/15 5:46
今年は涸沢行こうかな。
いつも人混みを避けて隠密行動なのでたまにはいいかも。
本当によく見える。
乗鞍岳は本当に凄い。
これほど絶景に溢れているとは。
1
9/15 5:46
本当によく見える。
乗鞍岳は本当に凄い。
これほど絶景に溢れているとは。
左側の高い所が剣ヶ峰
1
9/15 5:50
左側の高い所が剣ヶ峰
御来光延長戦
1
9/15 5:52
御来光延長戦
鶴ヶ池と畳平
1
9/15 5:52
鶴ヶ池と畳平
雲が作り出す幻想的な風景って山に登ってると出会える奇跡みたいなもんですよね。
1
9/15 6:15
雲が作り出す幻想的な風景って山に登ってると出会える奇跡みたいなもんですよね。
富士見岳
行きは巻かずに登りました。
0
9/15 6:17
富士見岳
行きは巻かずに登りました。
奥に剣ヶ峰
肩の小屋には生ビールがありましたよ。
0
9/15 6:43
奥に剣ヶ峰
肩の小屋には生ビールがありましたよ。
摩利支天と観測所
下には肩の小屋
0
9/15 7:00
摩利支天と観測所
下には肩の小屋
剣ヶ峰への最後の登り
登りつめた感じ
もうすぐ頂上というクライマックス感がたまらない!
0
9/15 7:26
剣ヶ峰への最後の登り
登りつめた感じ
もうすぐ頂上というクライマックス感がたまらない!
頂上小屋は閉まっていました。
まだ早かったかな。
0
9/15 7:35
頂上小屋は閉まっていました。
まだ早かったかな。
ハイキングのノリでも来られる乗鞍岳は足元もさほど悪くはありません。
0
9/15 7:36
ハイキングのノリでも来られる乗鞍岳は足元もさほど悪くはありません。
山頂のお社へ到着
乗鞍本宮神社
0
9/15 7:49
山頂のお社へ到着
乗鞍本宮神社
広大な裾野を広げる御嶽山
噴火が起きた時には山に登ることが理解出来なかったけど、今ならわかる。
登ったから何になるとかそんな話じゃなくて、登ればわかる。
また登りたくなる。
1
9/15 7:52
広大な裾野を広げる御嶽山
噴火が起きた時には山に登ることが理解出来なかったけど、今ならわかる。
登ったから何になるとかそんな話じゃなくて、登ればわかる。
また登りたくなる。
北アルプスが丸見え
普段はここまでゆっくりしないけど、乗鞍岳に6時間近くいました。まだ焼岳もあるのに立ち止まって前に進めなかった。
0
9/15 7:54
北アルプスが丸見え
普段はここまでゆっくりしないけど、乗鞍岳に6時間近くいました。まだ焼岳もあるのに立ち止まって前に進めなかった。
何枚も着るのが面倒で半袖短パンに直でダウン上下。
陽が昇り気温が10℃近くなってから脱ぎました。
2
9/15 7:56
何枚も着るのが面倒で半袖短パンに直でダウン上下。
陽が昇り気温が10℃近くなってから脱ぎました。
乗鞍本宮神社は閉まったまま。
そこだけは残念だったかな。
0
9/15 7:57
乗鞍本宮神社は閉まったまま。
そこだけは残念だったかな。
三角点
一応記念にタッチしておきます。
0
9/15 7:59
三角点
一応記念にタッチしておきます。
天空の鳥居
富士山を思い出した。
0
9/15 8:02
天空の鳥居
富士山を思い出した。
権現池の彼方に白山
2
9/15 8:04
権現池の彼方に白山
霜柱がもうこんなにしっかり
1
9/15 8:09
霜柱がもうこんなにしっかり
肩の小屋
数人の方が休憩されていました。
0
9/15 8:58
肩の小屋
数人の方が休憩されていました。
不消ヶ池
飲用なんだとか
0
9/15 9:24
不消ヶ池
飲用なんだとか
左側の恵比寿岳は登れません。
踏み跡はバッチリでしたけどね。
0
9/15 9:31
左側の恵比寿岳は登れません。
踏み跡はバッチリでしたけどね。
鶴ヶ池の奥にちょこっと槍ヶ岳
0
9/15 9:42
鶴ヶ池の奥にちょこっと槍ヶ岳
魔王園地
踏み込んじゃったよ…
0
9/15 9:55
魔王園地
踏み込んじゃったよ…
魔王園地から見た畳平はミニチュアみたい
1
9/15 9:56
魔王園地から見た畳平はミニチュアみたい
魔王岳(笑
日本最高所の車道
そして槍穂
2
9/15 10:03
魔王岳(笑
日本最高所の車道
そして槍穂
大丹生池
池マニアにとってはたまらないのではないでしょうか。
0
9/15 10:07
大丹生池
池マニアにとってはたまらないのではないでしょうか。
双子池
0
9/15 10:08
双子池
雲が迫って来て
何枚も撮りました
綺麗だったなぁ
1
9/15 10:09
雲が迫って来て
何枚も撮りました
綺麗だったなぁ
10:50畳平発のバスで平湯に11:45に到着。
上高地行きは12時ちょうど発
0
9/15 11:45
10:50畳平発のバスで平湯に11:45に到着。
上高地行きは12時ちょうど発
バスの運転手が何か喋ってたけど、マイクが壊れてたるのかザザーザザーってしか聞こえなくて、なんか言ってるなーと思ってたら中の湯バス停を行き過ぎてました。
運転手に一声かけるとここで降ろされました(笑
0
9/15 12:14
バスの運転手が何か喋ってたけど、マイクが壊れてたるのかザザーザザーってしか聞こえなくて、なんか言ってるなーと思ってたら中の湯バス停を行き過ぎてました。
運転手に一声かけるとここで降ろされました(笑
これは2つ目
実際は入り口から860mのところに降ろされました(笑
めちゃくちゃかよ!
0
9/15 12:16
これは2つ目
実際は入り口から860mのところに降ろされました(笑
めちゃくちゃかよ!
中の湯でもこちらは一味違います。湯船の画像はウェブで。
乗鞍岳でゆっくりし過ぎなければ絶対に入っていたこと間違いなし。
0
9/15 12:19
中の湯でもこちらは一味違います。湯船の画像はウェブで。
乗鞍岳でゆっくりし過ぎなければ絶対に入っていたこと間違いなし。
これがバス停。ここからが結構長い。
でもここからの登りをゼロシューズのサンダルでランニングしている女性がいました。どこから来たんだろうか。とにかく凄い。
0
9/15 12:24
これがバス停。ここからが結構長い。
でもここからの登りをゼロシューズのサンダルでランニングしている女性がいました。どこから来たんだろうか。とにかく凄い。
ここから右へ進んでつづら折りを延々登って行きます。
0
9/15 12:30
ここから右へ進んでつづら折りを延々登って行きます。
中の湯
想像以上の綺麗さ
0
9/15 12:52
中の湯
想像以上の綺麗さ
こちらが中の湯登山口
0
9/15 13:07
こちらが中の湯登山口
12、3台停まっていました。
0
9/15 13:07
12、3台停まっていました。
道は歩きやすいけど、熊笹がだいぶせり出していました。
0
9/15 13:08
道は歩きやすいけど、熊笹がだいぶせり出していました。
暫く登っては
0
9/15 13:18
暫く登っては
ゆっくりと横移動
0
9/15 13:34
ゆっくりと横移動
これでしょ!
最高のトレイル!
0
9/15 13:42
これでしょ!
最高のトレイル!
焼岳山頂が見えて来ました。
あれは南峰かな
0
9/15 13:51
焼岳山頂が見えて来ました。
あれは南峰かな
北峰はまだ見えない
0
9/15 13:53
北峰はまだ見えない
噴煙を上げる真ん中の出っ張りが焼岳北峰
0
9/15 14:10
噴煙を上げる真ん中の出っ張りが焼岳北峰
中央が北峰
手前を右にトラバースして回り込みます。
0
9/15 14:32
中央が北峰
手前を右にトラバースして回り込みます。
噴煙がこれだけしっかりと出ているとちょっと不安になってしまいます。
中央の岩は山頂から上に登れちゃいます。
1
9/15 14:37
噴煙がこれだけしっかりと出ているとちょっと不安になってしまいます。
中央の岩は山頂から上に登れちゃいます。
北峰東側をトラバース
0
9/15 14:38
北峰東側をトラバース
紅葉の時期はかなり期待できるのではないでしょうか。
すでに美しい。
0
9/15 14:40
紅葉の時期はかなり期待できるのではないでしょうか。
すでに美しい。
焼岳小屋との分岐を少し登ると山頂
0
9/15 14:41
焼岳小屋との分岐を少し登ると山頂
山頂にいたお兄さんらが声をかけてくれたので、撮って頂きました。
ありがとうございます!
2
9/15 14:44
山頂にいたお兄さんらが声をかけてくれたので、撮って頂きました。
ありがとうございます!
南峰は登れないみたい
カッコイイ山だ
1
9/15 14:53
南峰は登れないみたい
カッコイイ山だ
キケン
はい、すぐに通過します。
0
9/15 14:58
キケン
はい、すぐに通過します。
キケンから少し下の分岐を北側へ進み、上高地へ。
この辺りからテン泊をやめること、帰りのバスの時間のことを考え始めていました。
0
9/15 15:01
キケンから少し下の分岐を北側へ進み、上高地へ。
この辺りからテン泊をやめること、帰りのバスの時間のことを考え始めていました。
ガスってなかったら緑の尾根道までこれが続いているのかと思うと、残念でなりません。
0
9/15 15:04
ガスってなかったら緑の尾根道までこれが続いているのかと思うと、残念でなりません。
特に火山を感じられた場所がこちら。
0
9/15 15:08
特に火山を感じられた場所がこちら。
高度を下げるとガスも薄くなり、大正池が見えて来ました。
焼岳によって作られた池にも下山してから寄りたかったけど、乗鞍岳に時間使い過ぎた(笑
7:50か遅くとも8:50には乗る予定だったのに、景色がそれを忘れさせたから。
0
9/15 15:17
高度を下げるとガスも薄くなり、大正池が見えて来ました。
焼岳によって作られた池にも下山してから寄りたかったけど、乗鞍岳に時間使い過ぎた(笑
7:50か遅くとも8:50には乗る予定だったのに、景色がそれを忘れさせたから。
ああ、ココ!
絶対気持ち良いトレイル!
晴れていれば…
もうちょい早く来ていれば…
0
9/15 15:24
ああ、ココ!
絶対気持ち良いトレイル!
晴れていれば…
もうちょい早く来ていれば…
焼岳小屋
楽しそうな話し声が聞こえて来ましたよ
0
9/15 15:29
焼岳小屋
楽しそうな話し声が聞こえて来ましたよ
一枚岩
これは結構危険かもしれません。
滑ったら死にはしなくても大怪我しそうです。
これが今回のルートでは核心部。
0
9/15 15:36
一枚岩
これは結構危険かもしれません。
滑ったら死にはしなくても大怪我しそうです。
これが今回のルートでは核心部。
普通の梯子3連チャンはちょっと不安になる作り(笑
0
9/15 15:37
普通の梯子3連チャンはちょっと不安になる作り(笑
やっと上高地が見えた!
去年に上高地からみた焼岳は穂高をも凌駕する美しさでした。
今日もそれがみられるだろうか。
0
9/15 15:38
やっと上高地が見えた!
去年に上高地からみた焼岳は穂高をも凌駕する美しさでした。
今日もそれがみられるだろうか。
この木の枝に支えられた岩の手前で発見
0
9/15 15:51
この木の枝に支えられた岩の手前で発見
ヒカリゴケ!
コケの色が濃い場所は探してみると、案外あったりします。
1
9/15 15:51
ヒカリゴケ!
コケの色が濃い場所は探してみると、案外あったりします。
後はもう緩やかな下り
0
9/15 15:56
後はもう緩やかな下り
上高地側の登山口
ここはこの写真を一枚撮る間に5箇所ほど刺されるくらい蚊がいるので要注意!
0
9/15 16:22
上高地側の登山口
ここはこの写真を一枚撮る間に5箇所ほど刺されるくらい蚊がいるので要注意!
ウェストン
栂海新道の親不知以来の再会です。
0
9/15 16:36
ウェストン
栂海新道の親不知以来の再会です。
そしてトコトコ歩いて河童橋
バスターミナルに直行もいいけど、味気ないので寄り道、
0
9/15 16:49
そしてトコトコ歩いて河童橋
バスターミナルに直行もいいけど、味気ないので寄り道、
最後に2時間前までいた焼岳を河童橋から確認して山旅終了。
あいにくの曇り空ですが、力強い焼岳が全容を見せてくれたので大満足で帰路に着きました。
0
9/15 16:50
最後に2時間前までいた焼岳を河童橋から確認して山旅終了。
あいにくの曇り空ですが、力強い焼岳が全容を見せてくれたので大満足で帰路に着きました。
一瞬、乗鞍岳から焼岳まで徒歩かと焦ったw
「えっ?マジで!?いやいやsakurairoさんならやりそうだ」
・・・あっ、バスかw
乗鞍岳もしばらく行ってないなぁ。
せっかくマイカー規制したんだし、テント場くらいできても良さそうなんだがな。
マイカー規制する前に行ったときに
剣ヶ峰から見下ろした、エコーラインの大渋滞が印象的だったな。
なんと駐車場10時間待ち!?(と聞いた)
それ、着く前にゲート閉まっちゃうだろw
私は諦めて下(夫婦松あたり)に車を止めて、歩いて登りましたね。
焼岳は、sakurairoさんと同じように
中の湯バス停からクネクネ登っていきましたね。
サルがうじゃうじゃいて、身の危険を感じたなw
その時は焼岳から西穂まで行く予定だったけど
吹雪いてきたので、焼岳から上高地に下りましたね。
焼岳中腹から見える上高地の紅葉が感動しましたねぇ。
こんばんは!
さすがに移動はバスですよ(笑
確かに当初は縦走でルートを考えましたが、安房峠辺りが藪漕ぎ地獄で冬しか通れないみたいなので諦めました。安全第一がモットーなので。
それでその次はバスで乗鞍に行き、そこから平湯まで歩いてテン泊をしてからの焼岳1泊2日も考えました。ただ、今回は台風が来ていたのでそれもやめてしまったんですけどね。
そういえば中の湯からのクネクネした登りに猿はいませんでしたけど、サンダルでそこを往復している女性はいました。民家もないあの九十九折をランしてるなんてにわかには信じ難い光景でしたけど(笑。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する