ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1263207
全員に公開
ハイキング
剱・立山

立山 雄山〜大汝 強風で大走りエスケープ

2017年09月19日(火) ~ 2017年09月20日(水)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
26:45
距離
13.6km
登り
1,280m
下り
1,288m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:20
休憩
0:45
合計
3:05
距離 5.0km 登り 458m 下り 438m
11:15
59
スタート地点
12:14
12:17
48
13:05
13:34
10
13:44
13:50
23
14:13
14:20
0
2日目
山行
5:52
休憩
2:30
合計
8:22
距離 8.6km 登り 830m 下り 850m
5:39
59
6:38
6:39
67
7:46
8:15
18
8:33
8:38
3
8:41
9:12
11
9:23
9:24
47
10:11
84
11:35
11:38
15
11:53
11:54
11
12:05
21
12:26
13:45
7
13:52
9
14:01
天候 1日目 晴れ、2日目 曇り強風
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
北陸道流杉SIから富山鉄道立山駅まで40分、第二臨時駐車場。
立山駅〜室堂 往復4310円
コース状況/
危険箇所等
■一の越から雄山は急な岩場なので慎重に且つ落石注意!
■大汝から先の稜線上は遮るものなし。強風時は滑落に注意!
快晴の朝、剱岳と右に大日、その奥が立山連山です。
2017年09月19日 09:02撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/19 9:02
快晴の朝、剱岳と右に大日、その奥が立山連山です。
9:50のケーブルカーに乗車。平日なので待ち時間はありません。室堂まで往復4310円。
2017年09月19日 09:46撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/19 9:46
9:50のケーブルカーに乗車。平日なので待ち時間はありません。室堂まで往復4310円。
11:00室堂ターミナル着。熊注意報発令中です。
2017年09月19日 11:10撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/19 11:10
11:00室堂ターミナル着。熊注意報発令中です。
ターミナルを出ると快晴[[mountain1]] 大勢の観光客。
2017年09月19日 11:11撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/19 11:11
ターミナルを出ると快晴[[mountain1]] 大勢の観光客。
【1日目】11:11 久しぶりの山行なので、右の浄土山方面へ足慣らしを兼ねて登ってみる。
2017年09月19日 11:12撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/19 11:12
【1日目】11:11 久しぶりの山行なので、右の浄土山方面へ足慣らしを兼ねて登ってみる。
ウーン!これが見たかった。
2017年09月19日 11:17撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
9/19 11:17
ウーン!これが見たかった。
草紅葉が始まっている。
2017年09月19日 11:17撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/19 11:17
草紅葉が始まっている。
今夜の宿の室堂山荘。荷物は預けずスルーします。
2017年09月19日 11:23撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/19 11:23
今夜の宿の室堂山荘。荷物は預けずスルーします。
頂上に雄山神社が見える。
2017年09月19日 11:24撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/19 11:24
頂上に雄山神社が見える。
ほどなく展望台へ
2017年09月19日 12:04撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/19 12:04
ほどなく展望台へ
左から野口五郎岳、槍・穂、水晶岳
2017年09月19日 12:07撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/19 12:07
左から野口五郎岳、槍・穂、水晶岳
薬師岳の雲が取れて覗く。手前は五色ヶ原。展望台から。この後、浄土山へ向かう。
2017年09月19日 12:11撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/19 12:11
薬師岳の雲が取れて覗く。手前は五色ヶ原。展望台から。この後、浄土山へ向かう。
ミヤマリンドウ
2017年09月19日 12:16撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/19 12:16
ミヤマリンドウ
何イチゴ?
2017年09月19日 12:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/19 12:37
何イチゴ?
浄土山に到着
2017年09月19日 12:55撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/19 12:55
浄土山に到着
一の越山荘が眼下に見える。
2017年09月19日 13:03撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/19 13:03
一の越山荘が眼下に見える。
風がキツい稜線を進むと
2017年09月19日 13:36撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/19 13:36
風がキツい稜線を進むと
富山大学立山研究所
2017年09月19日 13:44撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/19 13:44
富山大学立山研究所
正面に龍王岳、右に巻く五色ヶ原への道がある。
2017年09月19日 13:48撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/19 13:48
正面に龍王岳、右に巻く五色ヶ原への道がある。
右に雄山、左は別山、その奥に剱岳
2017年09月19日 13:53撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
9/19 13:53
右に雄山、左は別山、その奥に剱岳
針ノ木岳、左は赤沢岳等の後立山連峰、素晴らしい!
2017年09月19日 13:56撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/19 13:56
針ノ木岳、左は赤沢岳等の後立山連峰、素晴らしい!
一の越山荘に下りると更に風が強くなってきた。とっとと下りよう。
2017年09月19日 14:12撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/19 14:12
一の越山荘に下りると更に風が強くなってきた。とっとと下りよう。
途中に大きな雪渓20×200mぐらい
2017年09月19日 14:40撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/19 14:40
途中に大きな雪渓20×200mぐらい
室堂山荘に到着
2017年09月19日 14:55撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/19 14:55
室堂山荘に到着
チェックインしたら相部屋のはずがシングルユースでした。11340円
2017年09月19日 15:09撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/19 15:09
チェックインしたら相部屋のはずがシングルユースでした。11340円
部屋の窓から別山方面の絶景を見ながらビールが旨い!
2017年09月19日 15:10撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/19 15:10
部屋の窓から別山方面の絶景を見ながらビールが旨い!
入浴後に裏手のみくりが池へ散歩。ガスがかかってきた。
2017年09月19日 16:46撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/19 16:46
入浴後に裏手のみくりが池へ散歩。ガスがかかってきた。
夕食は6時から、ロング缶500円也、リーズナブル!
2017年09月19日 18:30撮影 by  SO-02G, Sony
1
9/19 18:30
夕食は6時から、ロング缶500円也、リーズナブル!
【2日目】翌朝5:40、再び一の越へ向かう。
2017年09月20日 05:42撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/20 5:42
【2日目】翌朝5:40、再び一の越へ向かう。
ヤマハハコは終わり間近
2017年09月20日 05:44撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/20 5:44
ヤマハハコは終わり間近
左奥の別山を目指します。
2017年09月20日 05:53撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/20 5:53
左奥の別山を目指します。
何の花だろう?
2017年09月20日 06:19撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/20 6:19
何の花だろう?
ミクリガ池方面と奥大日
2017年09月20日 06:21撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/20 6:21
ミクリガ池方面と奥大日
一の越から、アルプスはモヤがかかって見にくい。
2017年09月20日 06:40撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/20 6:40
一の越から、アルプスはモヤがかかって見にくい。
この尾根を登ります。
2017年09月20日 06:40撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/20 6:40
この尾根を登ります。
こんな感じの岩場が山頂まで続く。
2017年09月20日 06:43撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/20 6:43
こんな感じの岩場が山頂まで続く。
雄山神社が見えて来た。
2017年09月20日 07:35撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/20 7:35
雄山神社が見えて来た。
到着。強風が吹き荒れている。寒いので重装備に変身。
2017年09月20日 07:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/20 7:39
到着。強風が吹き荒れている。寒いので重装備に変身。
昨日歩いた浄土山の稜線。龍王岳、五色ヶ原、薬師岳も後方に見える。
2017年09月20日 07:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/20 7:39
昨日歩いた浄土山の稜線。龍王岳、五色ヶ原、薬師岳も後方に見える。
東側の大きな雪渓
2017年09月20日 07:40撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/20 7:40
東側の大きな雪渓
後立山連峰はモヤでよく見えません。
2017年09月20日 07:41撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/20 7:41
後立山連峰はモヤでよく見えません。
雄山の三角点タッチ
2017年09月20日 07:41撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/20 7:41
雄山の三角点タッチ
雄山神社。ますます風が強くなる。
2017年09月20日 07:45撮影 by  SO-02G, Sony
2
9/20 7:45
雄山神社。ますます風が強くなる。
稜線を北上する。吹き飛ばされやしないかと不安がよぎる。
2017年09月20日 08:14撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/20 8:14
稜線を北上する。吹き飛ばされやしないかと不安がよぎる。
一瞬、黒部ダムが見える。
2017年09月20日 08:25撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/20 8:25
一瞬、黒部ダムが見える。
前方は別山、奥に劔岳。進むしかない。
2017年09月20日 08:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/20 8:31
前方は別山、奥に劔岳。進むしかない。
大汝は荒々しい岩山です。
2017年09月20日 08:33撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/20 8:33
大汝は荒々しい岩山です。
初めての3000m越えです。寒い!
2017年09月20日 08:36撮影 by  SO-02G, Sony
3
9/20 8:36
初めての3000m越えです。寒い!
振り返って雄山と薬師岳
2017年09月20日 08:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/20 8:37
振り返って雄山と薬師岳
荒々しい剱岳と大汝休憩所
2017年09月20日 08:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/20 8:37
荒々しい剱岳と大汝休憩所
大汝休憩所。強風で体感温度は0℃以下、指先がかじかんでる。暖かいオデンを食べて休憩所の主と会話。
2017年09月20日 09:09撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/20 9:09
大汝休憩所。強風で体感温度は0℃以下、指先がかじかんでる。暖かいオデンを食べて休憩所の主と会話。
台風並みの風なので真砂岳まで進み、大走りをエスケープするか考えながら富士ノ折立を巻く。ピークハントしている場合じゃない。
2017年09月20日 09:21撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/20 9:21
台風並みの風なので真砂岳まで進み、大走りをエスケープするか考えながら富士ノ折立を巻く。ピークハントしている場合じゃない。
室堂も雲行きが怪しくなってきました。
2017年09月20日 09:29撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/20 9:29
室堂も雲行きが怪しくなってきました。
強風で遮るものが何もない稜線。吹き飛ばされないかと不安になる。
2017年09月20日 09:32撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/20 9:32
強風で遮るものが何もない稜線。吹き飛ばされないかと不安になる。
東側の内蔵助カール
2017年09月20日 09:46撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/20 9:46
東側の内蔵助カール
真砂岳の巻き道を進む。心には撤退の文字。
2017年09月20日 09:47撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/20 9:47
真砂岳の巻き道を進む。心には撤退の文字。
せめて真砂岳の山頂を踏んでから
2017年09月20日 10:10撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/20 10:10
せめて真砂岳の山頂を踏んでから
五竜、鹿島槍。眺めてたら強風で身体が浮く。ヤバい❗撤退を決断。
2017年09月20日 10:10撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/20 10:10
五竜、鹿島槍。眺めてたら強風で身体が浮く。ヤバい❗撤退を決断。
劔さんをズームしてさようなら。別山から見たかったな。
2017年09月20日 10:10撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/20 10:10
劔さんをズームしてさようなら。別山から見たかったな。
歩いて来た稜線
2017年09月20日 10:11撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/20 10:11
歩いて来た稜線
最後に別山を見て、この先はまた次回ね
2017年09月20日 10:11撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/20 10:11
最後に別山を見て、この先はまた次回ね
とっとと大走りへ下山します。数人の登山者が下っている。みなさん同じ考えなのでしょう。
2017年09月20日 10:23撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/20 10:23
とっとと大走りへ下山します。数人の登山者が下っている。みなさん同じ考えなのでしょう。
ナナカマドの紅葉
2017年09月20日 10:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/20 10:37
ナナカマドの紅葉
チングルマの群生地
2017年09月20日 10:40撮影 by  SO-02G, Sony
5
9/20 10:40
チングルマの群生地
カエデ。大走りまで下りてきたらピタリと風が止む。
2017年09月20日 10:47撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/20 10:47
カエデ。大走りまで下りてきたらピタリと風が止む。
賽の河原
2017年09月20日 11:07撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/20 11:07
賽の河原
テン場の横を通る。
2017年09月20日 11:41撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/20 11:41
テン場の横を通る。
地獄谷は火山ガスで通行禁止です。この後の登り返しがシンドイ。
2017年09月20日 11:58撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/20 11:58
地獄谷は火山ガスで通行禁止です。この後の登り返しがシンドイ。
みくりが池温泉で大休止。日本一高所の温泉で疲れを癒やしました。700円也
2017年09月20日 12:28撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/20 12:28
みくりが池温泉で大休止。日本一高所の温泉で疲れを癒やしました。700円也
みくりが池まで進むとまた強風が吹き荒れている。更に雲が垂れて来た。撤退して正解。またね立山さん。
2017年09月20日 13:54撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/20 13:54
みくりが池まで進むとまた強風が吹き荒れている。更に雲が垂れて来た。撤退して正解。またね立山さん。
撮影機器:

感想

立山は観光で2回ほど行っているが登山は初めて。室堂平に下り立つと大勢の観光客で溢れ返っている。中国語と韓国語が飛び交っている。

立山連山、別山、大日岳がくっきりと見える。1日目は浄土山を周回して身体慣らし。薬師岳、槍・穂等の素晴らしい眺めが飛び込んでくる。来て良かった。浄土山へも難なく登れた。稜線上からは北ア、後ろ立山が望める。少しモヤがかって見にくい。あとは早めに下りて宿でビールでも飲もうといそいそと下山する。

室堂山荘は相部屋を覚悟していたが個室にしてもらえた。風呂入って、山を眺めながらビール飲んで、散策して、至福のひととき(笑)。WiFi完備なのも有難い。

翌日は別山へ縦走しようと早起きする。雄山までの尾根の岩場登りはスリルがあった。ヘルメットがあった方がよい。登り詰めると強風が吹き荒れて寒い。気温は6℃。おにぎりを食べ、重装備してから強風の稜線を大汝へ向かう。鼻水が止まらない。すれ違う登山者も鼻水を垂らしている(笑)
初めての3000m峰、大汝に登頂。風が強いので大汝休憩所に駆け込みオデンで身体を温める。真砂岳まで進んでからエスケープするかを決めることにして出発する。

真砂岳では強風で身体が浮きそうになる。天気予報も3時から霙マークが出ている。撤収!安全第一で大走りルートで下山することにした。
みくりが池まで下りてきたら、立山連峰の中腹より上はガスの中。撤退して正解、あのまま進んでいたらヤバかった。劔御前でもう一泊する羽目になったでしょう。よい経験になりました。雷鳥が見られなくて残念でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2077人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
立山雄山と浄土山(立山室堂センター〜 2峰めぐり)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら