黒菱〜五龍岳・唐松岳
- GPS
- 09:59
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 2,429m
- 下り
- 2,420m
コースタイム
- 山行
- 8:13
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 9:59
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ 1
Tシャツ 1 ファイントラック ドラウトフォースジップT
ズボン 1 ファイントラック トルネードパンツ
靴下 1 ファイントラック メリノスピンソックス
グローブ 1 ハードグリップ
雨具 1 ノースフェイス
日よけ帽子 1 パタゴニア キャップ
靴 1 adidas TERREX AX2R MID GTX
ザック 1 OSPREY ケストレル 28
ザックカバー 1 OSPREY 標準装備
昼ご飯 1 袋麺+塩おにぎり
行動食 2 スーパーヴァームゼリー・アミノバイタルSUPER SPORTS
非常食 2 カロリーメイト(ブロックタイプ)・板チョコ
飲料 2.5L 水
地図(地形図) 1
コンパス 1 SILVA
笛 1
ヘッドランプ 1 ブラックダイヤモンド スポット
GPS 1 iPhone5
ファーストエイドキット 1
日焼け止め 1
携帯 1 ガラケー
時計 1 EPSON MZ-500
サングラス 1 OAKLEY Flak2
タオル 1
カメラ 1 Casio EX-G1
朝食 1 ドライフーズ豚汁+塩おにぎり
熊鈴 1
熊除けスプレー 1 カウンターアソート
粉末スポーツ飲料 4 ヴァームウォーターパウダー
財布 1 3,000円
アームカバー 1 ファイントラック ラピッドトレイルアームカバー
|
---|
感想
天気予報では、好天で暖かな気温で推移するとの事でしたので
2年前の7月末、同じコースで上がった五龍岳と唐松岳に向かう事にしました。
前回は、五龍岳からの戻りで牛首の鎖場に掛かる所で雨がポツポツと雨が降り出し
唐松岳頂上山荘から唐松岳山頂に向かい出した時に本格的な雨に当たり大急ぎで下りた記憶があります。今回は、10月初日。
ヘッドライトを頼りにスタート
出発時、気温が低めに感じられましたが。急登がいきなり始まり汗がどっと出そうなので冬のランニング時のような軽装
黒菱第3リフト上、トレッキングコースに入り。そこに掛かる木道が霜で凍っているじゃないですか!通りで、腕が寒く感じた訳だ!
八方池山荘に到着し、山荘内の登山ポストに登山届を提出。
八方池上部通過し丸山に到着する頃に朝日が上がり。快晴の空の下、後立山連峰がきれいに見渡せました。
唐松岳頂上山荘で、この牛首鎖場に備えてヘルメットとサングラスを装着。
多くに方が五龍岳に向かうので、不意の落石の不安なので唐松岳頂上山荘に戻るまでヘルメットは装着したまま行動。
快晴の天気の中で五龍岳山頂に着き、この幸運を感謝しました
眺望を満喫後、慎重に岩場を下り五竜山荘へ
五竜山荘のテラスで、朝食を取り休憩し体力回復とエネルギーチャージ
再度、身支度を整え再スタート
やはり、登り返しの牛首の登りが体がきつくなりゆっくり確実に登るようにしました。牛首の鎖場を、過ぎると唐松岳頂上山荘から唐松岳山頂にかけ多くの方々が渋滞気味に見えていました。
好天に恵まれると、こんなに登山客がいるんだと思いました。まあ、登りやすく時間も対して時間も掛からないが北アルプスを満喫できますからね
最後まで、天気の恵まれ秋の登山を満喫し帰路に着きました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する