ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1284458
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

木曽駒ヶ岳(テン泊)・宝剣岳・将棊頭山

2017年10月08日(日) ~ 2017年10月09日(月)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
12.5km
登り
915m
下り
911m

コースタイム

千畳敷8:00〜乗越浄土9:00〜中岳巻道〜9:45駒ヶ岳頂上山荘(テント設営)11:00〜木曽駒ヶ岳11:20〜馬の背手前まで散歩〜13:00テン場(昼寝)16:00〜中岳16:20〜宝剣岳17:00〜中岳巻道〜17:40テン場(泊)9:30〜木曽駒巻道〜頂上木曽小屋〜木曽駒ヶ岳10:20〜馬の背〜八合目(濃ヶ池分岐)12:00〜将棊頭山12:40〜八合目(濃ヶ池分岐)13:15〜濃ヶ池13:35〜駒飼ノ池14:40〜乗越浄土15:30〜千畳敷16:10
天候 雲の多い晴れ
9日は風強め
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
毎日あるぺん号 竹橋〜菅の台 7,700円
菅の台〜しらび平/しらび平〜女体入口(バス)&ロープウェイ往復
 セットで4,030円(※別に割引ではない)

帰りは予約した高速バス(駒ヶ根IC〜立川3,500円)に間に合わずキャンセル
駒ヶ根〜長野 電車2,270円+特急自由席1,180円
長野〜川崎 ウィラートラベル(夜行バス)3,800円
コース状況/
危険箇所等
中岳の巻き道は別に危険じゃなかったです。
宝剣岳は乗越浄土側は足場が豊富で難しくないです。
木曽駒の巻き道は人が少なく眺めが良く楽チン。
木曽駒〜濃ヶ池分岐は眺めも良く人も少なく楽しい。
濃ヶ池分岐〜将棋頭山はなだらかで歩きやすい道。
 急げば1時間で往復できると思います。
濃ヶ池〜宝剣山荘は紅葉が綺麗でしたが、
途中、宝剣岳もまっさおの急登にビックリ( ゜д゜)
ハイキング気分でいたのでまさかのハシゴにビックリ!
まあ大したことないですが( ̄∇ ̄)
その他周辺情報 木曽駒ヶ岳頂上山荘 テント1泊1000円
トイレ男女別洋式4個室ぐらい 紙はゴミ箱へ
水はトイレの水道で、凍るから夜6時に閉栓
ビーフシチューセット1,000円

ロープウェイ千畳敷駅の売店で
信州サーモンのクロワッサン700円
クラムチャウダー440円
9分間隔で運転するロープウェイでやっとこさ千畳敷へ
2017年10月08日 08:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 8:06
9分間隔で運転するロープウェイでやっとこさ千畳敷へ
ロープウェイ中腹の紅葉は見頃
2017年10月08日 08:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 8:13
ロープウェイ中腹の紅葉は見頃
…なのかな? まぁ綺麗だけど
2017年10月08日 08:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/8 8:14
…なのかな? まぁ綺麗だけど
カール内は終わりかな…
2017年10月08日 08:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 8:15
カール内は終わりかな…
満員のロープウェイ
2017年10月08日 08:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 8:25
満員のロープウェイ
富士山やら南アルプスやら
2017年10月08日 08:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/8 8:25
富士山やら南アルプスやら
とりあえずこの角度から一枚
2017年10月08日 08:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10
10/8 8:44
とりあえずこの角度から一枚
八丁坂は急登ですが、大した距離ではありませン(←余裕ぶっこいてる)
2017年10月08日 08:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
10/8 8:59
八丁坂は急登ですが、大した距離ではありませン(←余裕ぶっこいてる)
ひぃひぃ
2017年10月08日 09:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 9:15
ひぃひぃ
だいぶ登って来た
2017年10月08日 09:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 9:25
だいぶ登って来た
乗越浄土に到着!思ったより早かったです
2017年10月08日 09:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/8 9:32
乗越浄土に到着!思ったより早かったです
宝剣岳は後回し
2017年10月08日 09:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 9:33
宝剣岳は後回し
アンニュイな横顔
2017年10月08日 09:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/8 9:44
アンニュイな横顔
これ三ノ沢岳でいいのかな?あんな近いの?
2017年10月08日 09:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 9:44
これ三ノ沢岳でいいのかな?あんな近いの?
宝剣岳はやはり渋滞。私に登れるかしら?
2017年10月08日 09:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/8 9:46
宝剣岳はやはり渋滞。私に登れるかしら?
実は今回、中岳は巻こうと思います
2017年10月08日 09:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 9:47
実は今回、中岳は巻こうと思います
「キケン」表示のある巻き道をゆきますよ
2017年10月08日 09:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/8 9:54
「キケン」表示のある巻き道をゆきますよ
ここがちょっと怖いだけ
2017年10月08日 09:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/8 9:55
ここがちょっと怖いだけ
ひぇ〜きゃ〜
2017年10月08日 09:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/8 9:56
ひぇ〜きゃ〜
こうやってみると高度感あるか?
2017年10月08日 09:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
10/8 9:56
こうやってみると高度感あるか?
振り向けばこんな感じ
2017年10月08日 09:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 9:58
振り向けばこんな感じ
さっきから御嶽山が見えてるの知ってた?
2017年10月08日 09:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/8 9:58
さっきから御嶽山が見えてるの知ってた?
巻いてるわりに、登る
2017年10月08日 09:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 9:58
巻いてるわりに、登る
デカい岩とかあちこちあってさ
2017年10月08日 09:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 9:59
デカい岩とかあちこちあってさ
すてき
2017年10月08日 09:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 9:59
すてき
岩の点在こそ中央アルプス
2017年10月08日 10:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 10:05
岩の点在こそ中央アルプス
来て良かったね
2017年10月08日 10:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/8 10:06
来て良かったね
手前の岩、人の顔みたい。上向いてる
2017年10月08日 10:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
10/8 10:06
手前の岩、人の顔みたい。上向いてる
落石注意です
2017年10月08日 10:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 10:06
落石注意です
もうすぐ終わり
2017年10月08日 10:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 10:08
もうすぐ終わり
木曽駒山頂が見えてきました
2017年10月08日 10:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 10:11
木曽駒山頂が見えてきました
テン場です
2017年10月08日 10:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 10:14
テン場です
せっかくテント張ったのに雲が…
2017年10月08日 11:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10
10/8 11:07
せっかくテント張ったのに雲が…
頂上山荘でビーフシチューセットを食す。うまし
2017年10月08日 11:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
10/8 11:24
頂上山荘でビーフシチューセットを食す。うまし
めんどくさいけど(?)木曽駒に登っておかねば
2017年10月08日 11:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/8 11:47
めんどくさいけど(?)木曽駒に登っておかねば
中岳を振り返る
2017年10月08日 11:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 11:52
中岳を振り返る
頂上木曽小屋が見える
2017年10月08日 12:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 12:00
頂上木曽小屋が見える
あれは木曽前岳だろうか?登山道くっきり。下界もうっすら
2017年10月08日 12:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/8 12:01
あれは木曽前岳だろうか?登山道くっきり。下界もうっすら
山頂です
2017年10月08日 12:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 12:02
山頂です
山頂ですよ
2017年10月08日 12:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
10/8 12:03
山頂ですよ
こんにちはぁ
2017年10月08日 12:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 12:04
こんにちはぁ
今まで見えなかった景色が
2017年10月08日 12:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/8 12:04
今まで見えなかった景色が
地図と照らし合わせてみたい
2017年10月08日 12:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 12:04
地図と照らし合わせてみたい
ケルンだらけの山頂
2017年10月08日 12:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 12:15
ケルンだらけの山頂
秋です
2017年10月08日 12:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
10/8 12:18
秋です
ガスってきたけど、馬の背まで行ってみたい
2017年10月08日 12:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 12:19
ガスってきたけど、馬の背まで行ってみたい
振り返る
2017年10月08日 12:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 12:32
振り返る
ここからテン場に下れるみたい。とりあえずまだ先へ…
2017年10月08日 12:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 12:34
ここからテン場に下れるみたい。とりあえずまだ先へ…
おもしろーい
2017年10月08日 12:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
10/8 12:35
おもしろーい
ハイマツがあったり、変わった岩も
2017年10月08日 12:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 12:44
ハイマツがあったり、変わった岩も
あら紅葉きれい!
2017年10月08日 12:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/8 12:51
あら紅葉きれい!
濃ヶ池だ!
2017年10月08日 12:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 12:52
濃ヶ池だ!
振り返る
2017年10月08日 12:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 12:52
振り返る
この先で下りとなります
2017年10月08日 12:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 12:52
この先で下りとなります
なかなかきれいです
2017年10月08日 12:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 12:55
なかなかきれいです
実はこの先もうしばらく歩くと、濃ヶ池に下れる分岐があるのですが、地図をよく見てなかった私、引き返してしまいました
2017年10月08日 12:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 12:55
実はこの先もうしばらく歩くと、濃ヶ池に下れる分岐があるのですが、地図をよく見てなかった私、引き返してしまいました
けっこう登るなぁ
2017年10月08日 13:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 13:07
けっこう登るなぁ
帰ります
2017年10月08日 13:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 13:16
帰ります
テン場への近道
2017年10月08日 13:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 13:34
テン場への近道
テントでしばらく昼寝した後、まだ登ってなかった中岳へ
2017年10月08日 16:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/8 16:30
テントでしばらく昼寝した後、まだ登ってなかった中岳へ
宝剣岳
2017年10月08日 16:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
10/8 16:40
宝剣岳
伊那前岳
2017年10月08日 16:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 16:40
伊那前岳
中岳です
2017年10月08日 16:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/8 16:40
中岳です
写真に写らないんだけど、あの山の影のてっぺんあたりに、ブロッケン現象みたいになってました
2017年10月08日 16:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 16:42
写真に写らないんだけど、あの山の影のてっぺんあたりに、ブロッケン現象みたいになってました
宝剣岳…登ろうか、どうしようか…
2017年10月08日 16:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/8 16:57
宝剣岳…登ろうか、どうしようか…
がんばって行ってみます
2017年10月08日 17:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 17:07
がんばって行ってみます
気をつけます。ダメそうなら引き返します
2017年10月08日 17:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 17:09
気をつけます。ダメそうなら引き返します
急がないと、もう日が暮れます
2017年10月08日 17:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/8 17:09
急がないと、もう日が暮れます
ずんずん登ります
2017年10月08日 17:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 17:12
ずんずん登ります
ぜんぜんだいじょうぶ
2017年10月08日 17:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 17:14
ぜんぜんだいじょうぶ
鎖場。大したことない
2017年10月08日 17:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/8 17:15
鎖場。大したことない
へーきへーき
2017年10月08日 17:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 17:18
へーきへーき
ここが一番の危険箇所ですかね
2017年10月08日 17:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/8 17:21
ここが一番の危険箇所ですかね
やった!山頂!あっという間です!時間が押してるのでもったいないけどさっさと下ります!
2017年10月08日 17:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
10/8 17:24
やった!山頂!あっという間です!時間が押してるのでもったいないけどさっさと下ります!
さっそく核心部です
2017年10月08日 17:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 17:27
さっそく核心部です
下を見るとこんな感じ。ガスってるせいもあって、そんな怖くない
2017年10月08日 17:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 17:27
下を見るとこんな感じ。ガスってるせいもあって、そんな怖くない
うう〜
2017年10月08日 17:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 17:30
うう〜
下りは苦手じゃ。怖くはないけどへたくそ
2017年10月08日 17:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 17:30
下りは苦手じゃ。怖くはないけどへたくそ
無事下りました。夕陽目当てなのか、これから登る人がちらほら
2017年10月08日 17:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/8 17:43
無事下りました。夕陽目当てなのか、これから登る人がちらほら
アーベントロート
2017年10月08日 17:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11
10/8 17:45
アーベントロート
中岳と木曽駒ヶ岳
2017年10月08日 17:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 17:45
中岳と木曽駒ヶ岳
ますますアンニュイな横顔(←アンニュイの意味わかってるのか?)
2017年10月08日 17:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11
10/8 17:49
ますますアンニュイな横顔(←アンニュイの意味わかってるのか?)
おんたけ
2017年10月08日 17:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
10/8 17:49
おんたけ
わて
2017年10月08日 17:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11
10/8 17:50
わて
燃えてるようだ
2017年10月08日 17:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
13
10/8 17:58
燃えてるようだ
ヘッドランプを忘れたので早く帰らなきゃ
2017年10月08日 18:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 18:02
ヘッドランプを忘れたので早く帰らなきゃ
未知との遭遇的な
2017年10月08日 18:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
10/8 18:03
未知との遭遇的な
雲海に溺れる三ノ沢岳
2017年10月08日 18:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/8 18:03
雲海に溺れる三ノ沢岳
今日の日はさようなら
2017年10月08日 18:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
10/8 18:09
今日の日はさようなら
夕メシはカレー(昼に食べたビーフシチューと具がかぶってる)
2017年10月08日 19:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
10/8 19:15
夕メシはカレー(昼に食べたビーフシチューと具がかぶってる)
翌朝、テント正面。夜はまんまるの月も正面でした♪
2017年10月09日 06:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
10/9 6:24
翌朝、テント正面。夜はまんまるの月も正面でした♪
今日はすっきり見える、南アルプスと八ヶ岳♪
2017年10月09日 07:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
10/9 7:57
今日はすっきり見える、南アルプスと八ヶ岳♪
朝は中華ぞうすい。この後しるこも食べました
2017年10月09日 08:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
10/9 8:34
朝は中華ぞうすい。この後しるこも食べました
テント撤収したら、本日は頂上木曽小屋への巻き道をゆきます
2017年10月09日 10:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 10:12
テント撤収したら、本日は頂上木曽小屋への巻き道をゆきます
振り向けば中岳と宝剣岳
2017年10月09日 10:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 10:15
振り向けば中岳と宝剣岳
こんな道です
2017年10月09日 10:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 10:15
こんな道です
気持ちいい♪
2017年10月09日 10:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 10:17
気持ちいい♪
見上げれば奇岩
2017年10月09日 10:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/9 10:17
見上げれば奇岩
足元注意です
2017年10月09日 10:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 10:18
足元注意です
きゃあ〜
2017年10月09日 10:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 10:19
きゃあ〜
もうすぐそこですね
2017年10月09日 10:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 10:20
もうすぐそこですね
三ノ沢と…空木は見える?
2017年10月09日 10:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/9 10:21
三ノ沢と…空木は見える?
道せまいです
2017年10月09日 10:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 10:23
道せまいです
まるでオブジェ
2017年10月09日 10:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
10/9 10:24
まるでオブジェ
玉乃窪山荘もすぐそこ
2017年10月09日 10:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 10:28
玉乃窪山荘もすぐそこ
頂上木曽小屋から山頂はすぐです
2017年10月09日 10:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/9 10:34
頂上木曽小屋から山頂はすぐです
すぐだよ
2017年10月09日 10:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 10:35
すぐだよ
もうすぐズラ
2017年10月09日 10:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 10:36
もうすぐズラ
今日も大にぎわいの山頂
2017年10月09日 10:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
10/9 10:45
今日も大にぎわいの山頂
おお〜富士山も見えるね
2017年10月09日 10:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/9 10:46
おお〜富士山も見えるね
今日は昨日と同じく馬の背を目指し、濃ヶ池を経由して乗越浄土に向かう予定です
2017年10月09日 10:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 10:48
今日は昨日と同じく馬の背を目指し、濃ヶ池を経由して乗越浄土に向かう予定です
あれ北アルプスやろか…(←何弁?)
2017年10月09日 10:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
10/9 10:49
あれ北アルプスやろか…(←何弁?)
雲がうろちょろしてますが、素晴らしい稜線歩き
2017年10月09日 10:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 10:59
雲がうろちょろしてますが、素晴らしい稜線歩き
振り向けば宝剣岳
2017年10月09日 11:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/9 11:12
振り向けば宝剣岳
昨日と違ってハッキリ見える
2017年10月09日 11:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 11:22
昨日と違ってハッキリ見える
面白い岩ばかり
2017年10月09日 11:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/9 11:23
面白い岩ばかり
濃ヶ池
2017年10月09日 11:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 11:24
濃ヶ池
昨日は引き返した場所で、さらに先へ
2017年10月09日 11:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 11:26
昨日は引き返した場所で、さらに先へ
足元気をつけて…
2017年10月09日 11:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 11:29
足元気をつけて…
こっちもきれいね
2017年10月09日 11:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/9 11:33
こっちもきれいね
ところで馬の背ってどの辺なのかしら
2017年10月09日 11:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 11:33
ところで馬の背ってどの辺なのかしら
ちょっと登る感じ?
2017年10月09日 11:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 11:40
ちょっと登る感じ?
何かすぐそこって感じだなぁ。ここから下りられればいいのに
2017年10月09日 11:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/9 11:42
何かすぐそこって感じだなぁ。ここから下りられればいいのに
振り返る
2017年10月09日 11:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 11:44
振り返る
ちょっと岩を乗り越えたり
2017年10月09日 11:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 11:46
ちょっと岩を乗り越えたり
展望を楽しみながらのんびり歩く
2017年10月09日 11:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/9 11:49
展望を楽しみながらのんびり歩く
稜線歩きというより若干トラバース気味
2017年10月09日 11:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 11:52
稜線歩きというより若干トラバース気味
いいわぁ〜
2017年10月09日 11:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/9 11:55
いいわぁ〜
なんか南国みたい?
2017年10月09日 11:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 11:58
なんか南国みたい?
濃ヶ池
2017年10月09日 11:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/9 11:58
濃ヶ池
つるーん
2017年10月09日 11:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 11:58
つるーん
もこもこな山
2017年10月09日 12:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/9 12:00
もこもこな山
左奥、宝剣岳かしら…
2017年10月09日 12:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/9 12:01
左奥、宝剣岳かしら…
空へ!
2017年10月09日 12:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 12:04
空へ!
ちょっとしたピークに出ました
2017年10月09日 12:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 12:05
ちょっとしたピークに出ました
歩いてきた道
2017年10月09日 12:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 12:06
歩いてきた道
見飽きることがない
2017年10月09日 12:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 12:07
見飽きることがない
面白い岩だなぁ
2017年10月09日 12:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 12:07
面白い岩だなぁ
ちょっと下って
2017年10月09日 12:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 12:11
ちょっと下って
こんな稜線歩き
2017年10月09日 12:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 12:13
こんな稜線歩き
たまにはこんなのも
2017年10月09日 12:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/9 12:13
たまにはこんなのも
まるで遊歩道
2017年10月09日 12:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/9 12:21
まるで遊歩道
ごきげんです♪
2017年10月09日 12:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
10/9 12:26
ごきげんです♪
振り返る
2017年10月09日 12:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/9 12:27
振り返る
久々に木
2017年10月09日 12:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 12:29
久々に木
濃ヶ池分岐。まだ時間に余裕あるから、もうちょっと先に行ってみようかな…
2017年10月09日 12:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 12:30
濃ヶ池分岐。まだ時間に余裕あるから、もうちょっと先に行ってみようかな…
もうちょっと、あそこまで、あそのピークまで…
2017年10月09日 12:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 12:32
もうちょっと、あそこまで、あそのピークまで…
あそこまで行ってみよう
2017年10月09日 12:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 12:35
あそこまで行ってみよう
振り返ると宝剣が
2017年10月09日 12:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 12:38
振り返ると宝剣が
どこに道があるンだろう?
2017年10月09日 12:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 12:38
どこに道があるンだろう?
あれが将棊頭山かしら?
2017年10月09日 12:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 12:48
あれが将棊頭山かしら?
歩きやすい道…。もう少し、もう少し行ってみよう
2017年10月09日 12:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 12:49
歩きやすい道…。もう少し、もう少し行ってみよう
赤が目立つ
2017年10月09日 12:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/9 12:54
赤が目立つ
もっともっと
2017年10月09日 12:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 12:55
もっともっと
あ遭難碑
2017年10月09日 12:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/9 12:59
あ遭難碑
もう少し行ってみよう…
2017年10月09日 13:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 13:00
もう少し行ってみよう…
遊んでるような岩たち
2017年10月09日 13:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/9 13:01
遊んでるような岩たち
もうこうなったら、将棊頭山まで行っちゃうぞ!(あと10分ほど)
2017年10月09日 13:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 13:05
もうこうなったら、将棊頭山まで行っちゃうぞ!(あと10分ほど)
あそこだな!
2017年10月09日 13:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/9 13:06
あそこだな!
どこが道じゃ!
2017年10月09日 13:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 13:09
どこが道じゃ!
山頂じゃ!
2017年10月09日 13:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
10/9 13:10
山頂じゃ!
木曽駒方面
2017年10月09日 13:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 13:11
木曽駒方面
茶臼山方面か?
2017年10月09日 13:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 13:11
茶臼山方面か?
下界がよく見える
2017年10月09日 13:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 13:11
下界がよく見える
西駒山荘。すぐそこ
2017年10月09日 13:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/9 13:11
西駒山荘。すぐそこ
さて、ザックをデポしてきてるので、さっさと帰りましょう。ここまで登れて満足です
2017年10月09日 13:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 13:12
さて、ザックをデポしてきてるので、さっさと帰りましょう。ここまで登れて満足です
楽な道じゃ、急げ急げ
2017年10月09日 13:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 13:13
楽な道じゃ、急げ急げ
トレランとまではいかないけど、競歩ぐらいな感じで
2017年10月09日 13:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 13:22
トレランとまではいかないけど、競歩ぐらいな感じで
急げ急げ
2017年10月09日 13:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 13:23
急げ急げ
急いでいても、写真は撮る
2017年10月09日 13:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/9 13:32
急いでいても、写真は撮る
戻ってきました!
2017年10月09日 13:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 13:46
戻ってきました!
やっと濃ヶ池へ向かいます
2017年10月09日 13:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 13:48
やっと濃ヶ池へ向かいます
まぁまぁきれいね
2017年10月09日 13:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 13:52
まぁまぁきれいね
下らないのかな?
2017年10月09日 13:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 13:52
下らないのかな?
いい感じ
2017年10月09日 13:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 13:56
いい感じ
ほぼ平坦な道が続き…
2017年10月09日 13:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 13:58
ほぼ平坦な道が続き…
ちょびっと下って濃ヶ池に到着!
2017年10月09日 14:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 14:02
ちょびっと下って濃ヶ池に到着!
やっと来ましたよ
2017年10月09日 14:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/9 14:03
やっと来ましたよ
むほぉ
2017年10月09日 14:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/9 14:04
むほぉ
もっと水量がある時期もあるンでしょうか
2017年10月09日 14:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/9 14:04
もっと水量がある時期もあるンでしょうか
岩イワな所が道です
2017年10月09日 14:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 14:05
岩イワな所が道です
地面に草のかたまりが点在していることを、私は勝手に「双六岳現象」と命名しています
2017年10月09日 14:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/9 14:09
地面に草のかたまりが点在していることを、私は勝手に「双六岳現象」と命名しています
先を急ぎましょう
2017年10月09日 14:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 14:11
先を急ぎましょう
さよなら!
2017年10月09日 14:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 14:12
さよなら!
まるで川のようですが、飛び石で進みます
2017年10月09日 14:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 14:13
まるで川のようですが、飛び石で進みます
この辺で、若い男の子に道を聞かれました。この先で道がなくなってしまうそうで…(;・Д・)エェッ
2017年10月09日 14:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 14:14
この辺で、若い男の子に道を聞かれました。この先で道がなくなってしまうそうで…(;・Д・)エェッ
しかし明らかにここが登山道です。とにかく行ってみませう
2017年10月09日 14:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 14:17
しかし明らかにここが登山道です。とにかく行ってみませう
しかしアッサリ解決しました。彼はこの岩場を下に行ってしまったそうですが、実は横切る形で正面に道が続いていました
2017年10月09日 14:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/9 14:19
しかしアッサリ解決しました。彼はこの岩場を下に行ってしまったそうですが、実は横切る形で正面に道が続いていました
後ろを振り向く。この辺きれいですね!
2017年10月09日 14:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/9 14:19
後ろを振り向く。この辺きれいですね!
男の子はすごく安心したようで写真を撮りつつ去って行きました
2017年10月09日 14:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 14:19
男の子はすごく安心したようで写真を撮りつつ去って行きました
役に立てて(?)良かったです
2017年10月09日 14:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/9 14:20
役に立てて(?)良かったです
この辺から紅葉と圧倒的なスケール(今回の流行語)の山々が楽しめる素晴らしい道に
2017年10月09日 14:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
10/9 14:21
この辺から紅葉と圧倒的なスケール(今回の流行語)の山々が楽しめる素晴らしい道に
圧倒的なスケール(何が?)
2017年10月09日 14:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/9 14:22
圧倒的なスケール(何が?)
あっ
2017年10月09日 14:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 14:22
あっ
とうてき
2017年10月09日 14:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 14:23
とうてき
男の子と2回ほど抜きつ抜かれつ「きれいですねぇ!」と挨拶
2017年10月09日 14:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/9 14:25
男の子と2回ほど抜きつ抜かれつ「きれいですねぇ!」と挨拶
だって見てくださいよこれ
2017年10月09日 14:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
10/9 14:25
だって見てくださいよこれ
すばらしいじゃあーりませんか
2017年10月09日 14:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
15
10/9 14:25
すばらしいじゃあーりませんか
圧倒的なスケールで…(←何が?)
2017年10月09日 14:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 14:26
圧倒的なスケールで…(←何が?)
似た様な写真ばかり
2017年10月09日 14:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 14:27
似た様な写真ばかり
きれいや〜ん。でも、あんな上まで行くの?
2017年10月09日 14:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
10/9 14:29
きれいや〜ん。でも、あんな上まで行くの?
圧倒的な…
2017年10月09日 14:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 14:29
圧倒的な…
いや〜んきれい〜
2017年10月09日 14:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 14:30
いや〜んきれい〜
快適すぎる
2017年10月09日 14:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/9 14:30
快適すぎる
紅葉に間に合って良かった!
2017年10月09日 14:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
10/9 14:30
紅葉に間に合って良かった!
きれいじゃね?
2017年10月09日 14:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/9 14:31
きれいじゃね?
奇岩と紅葉
2017年10月09日 14:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/9 14:32
奇岩と紅葉
ぶわぁ〜
2017年10月09日 14:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/9 14:33
ぶわぁ〜
道はどう続いているンだ?今のところ平坦だけど…
2017年10月09日 14:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 14:36
道はどう続いているンだ?今のところ平坦だけど…
ヤマハハコがまだ咲いてる
2017年10月09日 14:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 14:40
ヤマハハコがまだ咲いてる
さっきの男の子だ
2017年10月09日 14:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/9 14:41
さっきの男の子だ
滝…じゃないか、水が流れている所を渡渉します
2017年10月09日 14:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 14:43
滝…じゃないか、水が流れている所を渡渉します
しかしこの辺から、わずかな距離ではりますが急登になります
2017年10月09日 14:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 14:49
しかしこの辺から、わずかな距離ではりますが急登になります
まさかのハシゴ。写真より傾斜ある
2017年10月09日 14:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/9 14:52
まさかのハシゴ。写真より傾斜ある
この橋、写真より斜めってるから雨の日などは怖いと思うよ
2017年10月09日 14:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 14:56
この橋、写真より斜めってるから雨の日などは怖いと思うよ
うひいぃい…(しんどい)
2017年10月09日 14:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 14:56
うひいぃい…(しんどい)
ガスってきた
2017年10月09日 15:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 15:04
ガスってきた
とりあえず登りきった
2017年10月09日 15:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 15:06
とりあえず登りきった
川?
2017年10月09日 15:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 15:07
川?
駒飼池です。ここから上まで40分かかるらしいけど、すぐそこに見えるけどなぁ
2017年10月09日 15:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 15:08
駒飼池です。ここから上まで40分かかるらしいけど、すぐそこに見えるけどなぁ
後ろを振り返る
2017年10月09日 15:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 15:09
後ろを振り返る
圧倒的な…(まだ言ってる)
2017年10月09日 15:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 15:10
圧倒的な…(まだ言ってる)
天狗荘の屋根が見えてる。すぐそこじゃん。40分て見間違いだったかな?
2017年10月09日 15:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 15:11
天狗荘の屋根が見えてる。すぐそこじゃん。40分て見間違いだったかな?
なんだか、いつ着くのかなぁ。直登なら早いのに…
2017年10月09日 15:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 15:40
なんだか、いつ着くのかなぁ。直登なら早いのに…
見上げる圧倒的な伊那前岳
2017年10月09日 15:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
10/9 15:46
見上げる圧倒的な伊那前岳
まだかよぉ。つかれたよぉ
2017年10月09日 15:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/9 15:48
まだかよぉ。つかれたよぉ
も、もうすぐだ…。良かった、昨日宝剣岳に登っておいて…(今日はもう時間がないし疲れたのでヤダ)
2017年10月09日 15:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 15:52
も、もうすぐだ…。良かった、昨日宝剣岳に登っておいて…(今日はもう時間がないし疲れたのでヤダ)
や、や、やっと、とうちゃこ…。長いダラダラ登りでした
2017年10月09日 15:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 15:56
や、や、やっと、とうちゃこ…。長いダラダラ登りでした
伊那前岳は今日はいいや
2017年10月09日 15:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 15:58
伊那前岳は今日はいいや
ガスってるけど、まだ富士山が見える
2017年10月09日 15:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 15:58
ガスってるけど、まだ富士山が見える
ガスる中、黙々と下る
2017年10月09日 16:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 16:08
ガスる中、黙々と下る
もうすぐだ
2017年10月09日 16:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 16:27
もうすぐだ
下界がよく見える
2017年10月09日 16:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/9 16:27
下界がよく見える
人がいっぱいのロープウェイ駅
2017年10月09日 16:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/9 16:29
人がいっぱいのロープウェイ駅
下りてきました。千畳敷周遊は疲れたのでやめました
2017年10月09日 16:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 16:37
下りてきました。千畳敷周遊は疲れたのでやめました
ロープウェイ2時間待ちです
2017年10月09日 17:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/9 17:16
ロープウェイ2時間待ちです
信州サーモンのクロワッサンとクラムチャウダーで腹ごしらえ。この後、家に辿り着くまでまだまだ長い道のりがあるのです…
2017年10月09日 17:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/9 17:24
信州サーモンのクロワッサンとクラムチャウダーで腹ごしらえ。この後、家に辿り着くまでまだまだ長い道のりがあるのです…
撮影機器:

装備

備考 ドライレイヤー、メリノウール、ミズノオレンジシャツ、秋冬用トレッキングパンツが行動着。
テントでは防寒アンダーと防寒タイツをプラス、冬用靴下を重ねばきし、フリースとモンベルのソフトシェルを着用。
シュラフは#0の真冬用。
9日は風が強めだったので行動中もライトダウンを着用。

感想

<( ̄∀ ̄)>
三ノ沢岳日帰りか木曽駒テン泊か、迷いに迷った今回の連休。
私の亀足では三ノ沢岳とテン泊は組み合わせられない。
大混雑が予想される木曽駒を横目に三ノ沢岳に登るのも面白そうだけど
もう一ヵ月以上テン泊をしていないこともあり、
三ノ沢岳を断念するかわりに濃ヶ池周遊と
宝剣岳にこっそり挑戦するというノルマを課して、
テント担いで毎度おなじみ毎日あるぺん号で出発!

毎日あるぺん号で菅の台に行くのは3回目。
思ったより寒くなかったですが、行列の長さは今まででMAXでした。
バス待ち行列にザックを置いて順番を確保し、
切符売り場に並びます。
切符は4時過ぎに売り始め、バスは5時過ぎからぽつぽつと。
行列は途切れることなく後から後へ、
こんなに山に収容しきれるのか不安になる人数です。

このバスは全員座らせてくれるので安心ですが、その分時間がかかる。
途中の黒川平とかいう駐車場のバス停でも長蛇の列!
しらび平に到着すると、次はロープウェイの整理券をもらって
30分ほど待ち、8時前にやっと千畳敷に到着しました。

…( ̄▽ ̄)…紅葉って… もうほぼ終って…

まぁいいです。以前、紅葉まっさかりの時に来たことあるから。
乗越浄土までは意外に早く登れ、テン場を確保するために近道として、
今回初めて「危険」表示のある中岳巻き道をゆきます。
最初はちょっと斜めの岩が危ないけど、全然危険じゃありまへんでした。
積雪時はあぶなそうですけどね。
通常はわざわざ「危険」などと書かないレベルでした。
意外と通る人は多かったですが、それでも中岳に登るよりは少なく、
三ノ沢岳や御嶽山などの展望を楽しみながら進みます。

そしてテン場に到着。けっこうテントありますが、まだ余裕があります。
他のテントが目に入らないはじっこに張ることが出来ました。
何かちょっと人工物がありますが、まぁいいでしょう。
南アルプスや八ケ岳が見えます。
…が、テントを張ったそばからガスってきてしまいました(お約束)

その後小屋でビーフシチューセットを注文。
美味しいビーフシチューに美味しいごはんが付いてるだけでしたが、
サラダとか余計なものがいらない私にはピッタリ!
とっても美味しかったです。
ほんとは豚汁とかおでんとかも欲しかったけど恥ずかしいので自粛…。

そしてやっと木曽駒ヶ岳に登頂!
雲が多く北アルプスなどは見えませんでしたが、風もなくイイ気持ち。
地図で見かけた「馬の背」に行ってみたくてちょっと歩いてみます。
南アルプスや富士山側はガスってしまいましたが、
人の少ない稜線歩きを堪能。
ガスが切れて濃ヶ池を見下ろす辺りでは綺麗な紅葉も見え、
ここからちょっとがっつり下る感じなので今日はUターン。
テントに戻って昼寝しました。

そして3時過ぎに起き、お米を水につけます。
明日の行程を考えると今日のうちに中岳と宝剣岳を登っておきたいので、
貴重品だけ持って出掛けます。
中岳に登ると雲にブロッケン現象みたいな虹のわっかが出来ていて、
登って良かったです。
そのまま宝剣岳側へ下り、もう時間的に遅いかなぁと迷います。
宝剣岳に登るのは不安だから、人が多い時間をわざと避けたのですが、
途中で暗くなったりしても困るし、怒られるのもやだし…(←小心者)
しかし勇気を出して歩き始めます。

岩を攀じ上ったり鎖をつかんだり、ちょっとしたアスレチック。
ガスってるせいもあってか高度感もなく、いつものように震えることもなく
順調に登ってゆきます。うん、これぐらいなら下るのも大丈夫!
傾斜もさほどではないし足場も豊富です。
最後の切れ落ちたトラバースも大したことはなく、
あっという間に山頂に到着!
しかし山頂は狭く、時間もないので怖い。
どこかに山頂標識があるかもしれないけど時間がないのですぐ下ります。
とりあえず山頂の平らな岩に一瞬立って、はい終わり!
もったいないけど、実はもう5時を過ぎているので、さっさと帰りましょう。

「良かった、宝剣岳に登れた!」
そんな満足感を胸に、下りもへたくそながら怖いと思うことはなく、
登りよりはノロノロと慎重になりましたが、無事下山(?)。
巻き道を通ってテントに帰り、夕ご飯にします。

夜はわりと静かでした。
ちょっと夜景が見えましたがすぐに雲がかかり、
と思ったらまんまるの月が正面に!
星も綺麗だったようですが、テントが明るいのであまり見えず。
隣りのテントのカップルが夜中に2回ほど普通の声で会話してたのが気になりましたが、比較的穏やかに過ごせた50回目のテン泊でした。

朝。寒かったし、風も妙に強い。
チラッと外を見たら朝陽がほぼ目の前でしたが、
急ぐ予定はないので寝袋でのんびり。
7時ぐらいにやっと起きて朝ごはん。
風が強いのでテントをたたむのに難儀しましたが、
9時過ぎに無事撤収完了、本日の山行開始です!

今日は頂上木曽小屋への巻き道を歩き、そこから山頂へ。
人がおらず最高の展望を楽しめる、素敵な道でした。
山頂は昨日よりスッキリ晴れた好展望。
雲が通り過ぎてはまた晴れるといった感じで楽しい。
富士山もバッチリ。
さて今日のルートですが、実は昨日、あのまま馬の背を歩けば
濃ヶ池へ下る分岐があることに後から地図を見て気付き、
途中で引き返したことを後悔したのですが、今日はそのリベンジ!
再び馬の背に向かいます。
どうせならもうちょっと早起きして将棊頭山にも行く計画にすれば良かった…。

このルートは特に危険箇所もなく人も少なめですが、
岩ゴロだったりハイマツ帯だったり多少のアップダウンもあり、
わりと変化のあるルート。
展望も良いですし歩いていてとても楽しい。
日差しは強いですが風があるためライトダウンを着ています。
やがて濃ヶ池分岐に着いたのは、ちょうど12時!
将棊頭山へのなだらかな稜線は歩きやすそうで、
もうちょっとだけ、すぐそこのピーク(丘)まで
行ってみることにします。

しかし、結局どんどん進みたくなってしまい、
重いザックをデポして「あそこまで」、「いやもっとあそこまで」、とどんどん歩いてしまい、結局山頂まで行ってしまいました!
\(^∀^)ノばんざーい!
時間がないのですぐに分岐に戻りましたが、すごく楽チンな道のりでした。
この私が急ぎ足とはいえ、一時間程度で往復できたンですから!
(それにしても空身だとあんなにスピードが出せるンだなぁ…)

さて濃ヶ池へ向かいます。
ほぼ平坦な道、少し下って濃ヶ池!
紅葉が綺麗です!
(…けど、他の人のレコ見たら先週の方が…)
誰もいないので嬉しいです。
が、時間がないのでさっさとゆきます。

川みたいになった狭い道を飛び石で渡りながら、
開けた場所に出ると、若い男の子に声をかけられました。
「宝剣山荘に行きたいンですが、この道でいいンですかね…?」
少し先の岩場まで行くと、道がなくなってしまうそうです。
私も時間ギリギリなのでちょっと焦りましたが、
今のところハッキリした道なので間違ってはいないはず。
行ってみると、普通に岩場の向こう、まっすぐ正面に道が続いていました。
「あ、まっすぐ行けば良かったのか!」
彼は岩場を下に進んでしまったそうです。
一人だとなかなか、思い込みに気付かないですよね(^ー^)わかるわかる
何だか初めて人の役に立てた気がします(別に何もしてませンが…)

この後しばらくは歩きやすく紅葉の美しい道。
写真を撮りながら男の子の姿はまだ見えていましたが、
やがて見えなくなり…(-▽-)
あいかわらず私は亀足です。
滝のように水が流れている所を渡渉した後、
わずかな距離ではありますが、道はいきなりの急登に!
宝剣岳もまっさおの激登りです!(←大げさ^^;)
まさかのハシゴ2本責め、斜めった橋もちょっと怖い。
これ逆コースだったら引き返してたかもしれませぬ。
下りだと若干ビビったかも。
しかしじきに、いったん登り切って、駒飼ノ池に到着!

駒飼ノ池は川みたいになっててよくわかりませンでしたが、
ここからはもう天狗荘を見上げることが出来、安心です。
とはいえ、道はダラダラと長く、なだらかながら疲れました。
コースタイム40分ですが一時間かけて宝剣山荘の脇に到着。
いきなりガスってしまい、ちょっと肌寒いです。

すっかり疲れてしまいましたが、休んでるヒマはありまへん。
さっさと下りてロープウェイの整理券をもらわなければ。
荷物が重いので慎重に八丁坂を下ります。
観光客に抜かされながらも何とか下り切り、
あとは遊歩道周遊はやめて右へ進み、ロープウェイ駅へ。

( ̄▽ ̄)…ロープウェイは2時間待ちでした…。
いや、わかってたけどさ。
予約していた高速バスはキャンセルするしかありません。
駒ヶ根インターから乗るの楽しみにしてたのに。
普通電車で帰ると、何時になるかな?

あれ? 路線検索すると、なんか、新宿着が朝7時台?

Σ(;・Д・)
ま、まさか、今日中に帰れない?

(A ̄▽ ̄;)
そんな…そんなバナナ…
いや、ふざけてもしょうがない。
これが現実です。
ネットは嘘をつきませぬ(そうか?)
とにかく電車だと間に合わないのです。
冷静になれ。
電車がダメなら、夜行バスはどうだ?
松本あたりから出てないか?
長野はどうだ?

長野駅からありました。
他にもあったかもしれないけど、わからん。
もしかして、駒ヶ根から逆方向に行った方が
うまく帰れたかもしれンが、そっちの方は知らんのよ。
急だったし焦ってたし、いくらバスがあっても満席だったら?
もうとにかくぽちっとしてしまいました。
しかも、東京ディズニーシー行きのバスなンですが、
なんと幸運なことに、川崎に停まるではありませんか!
川崎なら歩いて帰れるくらいだし、シャワー浴びる時間もある!
これにしよう!
長野まで行くのも電車で長旅になるけど、時間的には問題ない!

そうと決まれば、お腹が空いた。
売店で信州サーモンのクロワッサンとクラムチャウダーを購入。
ミネストローネを注文したつもりだったのですが、
何故か口ではクラムチャウダーと言っていました。
そういうことって、あるよね?(・_・;)

なんとか2時間しのいで、結局私は最後の客。
最終ロープウェイで夜景を見ながらの下山、18時21分でした。
路線バスも終ってる時間ですが、当然のことながら臨時バスが出動。
菅の台行きのバスを見送って、少し待って駒ヶ根駅行きのバスに乗車。
高速バスで帰るつもりだったから女体入り口バス停(駒ヶ根インター前)までしか切符を買ってなかったのですが、追加料金はいらないとのこと。
ありがとうございます(^ー^;)>
ちなみに「女体入り口」って名前エロいんですけど、何とかなりませンか?

駒ヶ根駅からはすぐに普通電車の岡谷行きに乗車。
辰野で下りたのですが、そのへんのエピソードは10/10日記に掲載。
辰野から塩尻行きの電車に乗り、塩尻から特急ワイドビューしなので長野へ。
非常に眠かったですが、まだ寝るわけにはいきません。
長野駅は治安が悪いイメージがあったのですが、それは繁華街だけみたい。
東口からウィラートラベルのバス乗り場をすぐに見つけ、
隣りのコンビニでファミチキとおにぎりを買って立ち食い。
バスはちょっと暑苦しかったですが、幸い隣りに人は来ず。
乳母車の日よけのような寝顔を隠せる屋根?が付いていて快適。
とはいえ、バスはバス。揺れるしうるさいし疲れがとれない。
それでも頑張って寝て、予定時刻より20分ほど早く川崎に到着。
無事家に帰って、シャワーを浴びることが出来ました!

(^∀^)
今回もまた自分にとっては盛りだくさんの山旅となりました。
(実は木曽駒は3回目なのであまり期待してなかったのですが…)
宝剣岳、中岳巻き道、頂上木曽小屋への巻き道、将棊頭山、濃ヶ池…
伊那前岳へ行く時間はなかったけど、2回登ってるからいいや。
三ノ沢岳へはずっと登りたいと思っているので、
次に来る時は三ノ沢岳、+宝剣岳を登り越してみたいです。
それなら宝剣山荘泊がいいかな、それともホテル千畳敷?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:970人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら