記録ID: 128682
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山
飯豊山〜大日岳 川入より
2011年08月15日(月) ~
2011年08月17日(水)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 54:55
- 距離
- 33.1km
- 登り
- 2,781m
- 下り
- 2,766m
コースタイム
8月15日 7:10御沢野営場駐車場-10:15横峰小屋跡10:30-12:55三国岳13:20-15:45切合小屋
8月16日 6:15切合小屋-8:30本山小屋8:45-9:00飯豊山-10:45御西小屋11:10-12:55大日岳-14:25御西小屋15:00-17:10本山小屋
8月17日 5:15本山小屋-7:10切合小屋-9:00三国岳9:10-11:20横峰小屋跡-14:00御沢野営場駐車場
8月16日 6:15切合小屋-8:30本山小屋8:45-9:00飯豊山-10:45御西小屋11:10-12:55大日岳-14:25御西小屋15:00-17:10本山小屋
8月17日 5:15本山小屋-7:10切合小屋-9:00三国岳9:10-11:20横峰小屋跡-14:00御沢野営場駐車場
天候 | 1日目:晴れ→夕方はガス 2日目:雨、一部強風 3日目:雨、風、下山後晴れてきた... |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回は、ヤマレコで登山届を書いて、e-mailで下記ページリンクより提出しました。ページ右側に登山届の提出先が書いてあるリンクがあります。 http://www.ic-net.or.jp/home/iide/ ・登山口〜三国小屋: アブがすごいです。半そで半ズボンで歩いている方もいましたが...自分は長Tシャツの上から刺されそうになったので、さらに一枚着ました。それでも、長ズボンの上から、一か所刺されたようです。 また、剣ヶ峰の岩場も、結構長いです。慎重に。 ・三国小屋〜本山小屋 ところどころに岩場がありますが、注意して行けば大丈夫と思います。 ・本山小屋〜御西小屋 危険個所はありませんが、ガスがあると道に迷いやすいです。(飯豊山から駒形山へ行く際、自分も別の尾根へ進みかけました。) ・御西小屋〜大日岳 大日岳への最後ののぼりが、急になってます。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2011人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する