記録ID: 1287593
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
雨のち晴れ 秋の北ア縦走(折立・雲ノ平・水晶・船窪・七倉)
2017年10月07日(土) ~
2017年10月09日(月)
富山県
長野県
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 28:31
- 距離
- 71.2km
- 登り
- 6,832m
- 下り
- 7,158m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:27
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 8:18
距離 21.8km
登り 2,718m
下り 1,523m
7:03
0分
折立登山口
15:21
2日目
- 山行
- 8:16
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 9:43
距離 18.9km
登り 1,348m
下り 1,365m
3日目
- 山行
- 9:32
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 10:20
距離 30.5km
登り 2,787m
下り 4,270m
5:23
23分
烏帽子小屋
15:43
七倉山荘
天候 | 7日:雨時々止む 8・9日晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
七倉:JR大糸線信濃大町からタクシーで七倉山荘(約6,300円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
折立から太郎平:特になし(石の登山道は雨で滑りやすい) 太郎平から薬師沢小屋:左俣まで急坂、その後は沢を高巻く道。小登降有り。 薬師沢小屋から雲ノ平:地獄の急登+雨で沢状の登山道、雨で岩が濡れ滑りやすい。 雲ノ平:朝、木道と岩が凍結。祖母岳への木道は傾斜があり滑りやすく危険レベル。 雲ノ平からワリモ北分岐:特になし。岩苔乗越から黒部源流側約5分で水場。 ワリモ北分岐から水晶小屋まで:特になし 水晶岳:小登降多い。水晶岳直下はちょっとした岩場。 水晶岳から竹村新道分岐:一部大岩を歩く。足場悪い。 竹村新道分岐から烏帽子小屋まで:特になし 烏帽子小屋から船窪岳まで:崖縁を歩く場所あり、不動岳から船窪岳は小登降多い。 船窪岳から船窪小屋まで:絶叫の道、船窪岳直下のザレ場のトラバース、戸隠山の蟻の戸渡り級のロープ場、30m程度ロープでの花崗岩岩場下りなどスリルに溢れた道。 船窪天場の水場:「夜は危険」と書いてあるが、慣れていない限り夜は水場を見つけられない。崩壊した沢に水場があり、足場悪く滑ると不動沢まで一直線では? 船窪小屋から七倉山荘まで:苦悶の道、主に樹林帯の急坂続きで膝に激痛が走った(私だけ?) |
その他周辺情報 | 七倉山荘:日帰り入浴 650円 葛温泉、大町温泉などあり |
予約できる山小屋 |
七倉山荘
|
写真
感想
○ 7日は雨だったが、8・9日は天気に恵まれた。爽やか過ぎて喉が渇いた。
○ 縦走路の紅葉はほぼ終了、約1,500m〜約2,000mが紅葉の盛り。
○ 縦走路は下記のように変化に富み、充実した山行ができた(危険と隣り合わせだが)。GPSデータが一部乱れ見苦しくなっています。
○ 烏帽子小屋から船窪小屋までの不動沢側の崩壊で、登山道は一部かなり厳しい場所(写真のトラバース、蟻の戸渡りのようなロープ場、約30mの花崗岩垂直下りなど特に船窪岳と船窪乗越間)があるので注意。
○ 朝の祖母岳に行ったが、木道と岩が凍結し滑りやすく、特に祖母岳直下は傾斜があり危険。景色は良い。
○ 薬師沢小屋から雲ノ平の急登、雨や凍結した木道、水晶小屋から竹村新道分岐までの岩場、南沢岳から船窪乗越までの小登降、七倉尾根の急坂なども侮れない。七倉尾根は疲れと膝の激痛から天狗の庭などで写真を撮ろうとする気も湧かなかった。それだけに七倉山荘の風呂は気持ちよかった。
○ 船窪テン場の水場は「夜危険」と書いてあるが、慣れていない限り水場はみつけられない。崩壊した沢にあり、足場悪く、滑りやすい(というより崩れる)。滑ると不動沢まで一直線では?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1010人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [4日]
北アルプスの北部、薬師・黒部五郎・三俣蓮華・鷲羽・水晶と雲の平に高天ヶ原温泉、贅沢な一周ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する