記録ID: 1288555
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
閉山際前の薬師岳、黒部五郎岳
2017年10月13日(金) ~
2017年10月14日(土)
富山県
岐阜県
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 16:41
- 距離
- 38.5km
- 登り
- 3,068m
- 下り
- 3,063m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:54
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 7:00
距離 14.4km
登り 1,754m
下り 781m
2日目
- 山行
- 9:17
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 9:33
距離 24.1km
登り 1,314m
下り 2,286m
14:48
ゴール地点
天候 | 10/13雨のち曇り 10/14曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
〜折立キャンプ場迄19 有峰林道通過に1900円 PM8:00〜AM 6:00迄通行禁止 後、豪雨時は通行止めになる可能性有 駐車場は30〜40台程しか停めれないです。 尚、最終コンビニは立山あるぺん村にあるセブンイレブンが最後です。 太郎平小屋に宿泊(一泊夕食付で8500円)2食なら9500円でした。 来週閉山祭、10/25には小屋閉めだそうです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
薬師岳 折立〜太郎平小屋 道は基本的に急登でガレ場が多く、特に雨が降れば沢になるので余計に滑りやすくなります。 太郎平小屋〜薬師岳山頂 薬師峠から沢沿いを登って行くので増水時注意が必要。岩登りとガレ場歩きが殆どなので足を取られないように注意してください。 黒部五郎岳 太郎平小屋〜北ノ俣岳 緩やかに木道とガレ場を登って行き、雨降りや霜などは滑りやすくなります。 北ノ俣岳〜中俣乗越 基本ガレ場を細かいアップダウンを繰り返して進みます。 中俣乗越〜黒部五郎岳 中俣乗越後半から見れば分かると思いますが最後の急登です。 |
その他周辺情報 | 下山後はグリーンパーク吉峰(610円)にて入浴 https://www.yoshimine.or.jp/ 山バッチは太郎平小屋で購入(各500円) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ポール
シェラフ
スリーピングマット
虫よけ
携帯トイレ
熊避け鈴
|
---|
感想
金曜に有給が取れたので北アルプスにやって来ました。
本来は2泊3日で黒岳、鷲羽岳、笠ヶ岳の3座縦走を予定していたのですが、土曜夜から日曜にかけて天候が良くない…急遽1泊2日で行けそうな薬師岳、黒部五郎岳に変更‼
元々金曜日も全体的に山は雨‼
濡れるの覚悟で薬師岳に…薬師岳や太郎平小屋も10月平日とあって登山者が居ない…久々に一人ぼっちで静かな行程、何とか無事に登頂出来て良かった。
翌日は多少天気のいい黒部五郎岳へ
と思って起きて見てみれば外は真っ白‼しかも強風‼
覚悟を決めて行きましたが、残念ながら山頂では展望に恵まれず、泣く泣く下山、しかし途中雲が晴れて北アルプスの山々が‼ちょっと救われました(笑)
今年の北アルプス挑戦は最後ですが、今日見れた他の百名山は来年トライしに行きます(今度こそ快晴希望‼)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1437人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する