ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1288988
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

焼石岳&横岳&金明水(銀明水で、紅葉&秋刀魚🐟祭り)

2017年10月14日(土) ~ 2017年10月15日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:16
距離
22.0km
登り
1,624m
下り
1,595m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:50
休憩
0:37
合計
5:27
8:14
45
8:59
8:59
18
9:17
9:19
19
9:38
9:38
25
10:03
10:12
55
11:07
11:08
3
11:11
11:11
23
11:34
11:59
52
12:51
12:51
50
2日目
山行
5:22
休憩
0:58
合計
6:20
8:33
8:33
3
8:36
8:36
16
8:52
8:54
13
9:07
9:07
5
9:12
9:12
10
9:22
9:22
9
9:31
9:32
73
10:45
11:40
136
13:56
13:56
1
13:57
ゴール地点
天候 1日目 晴れ
2日目 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
8時とうちゃこで、20台くらいですね
今日は天気予報が土曜日が良くて、日曜日は下り坂なので、中沼コースから頂上を目指します
2017年10月14日 08:04撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
10/14 8:04
8時とうちゃこで、20台くらいですね
今日は天気予報が土曜日が良くて、日曜日は下り坂なので、中沼コースから頂上を目指します
登り始め
2017年10月14日 08:09撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 8:09
登り始め
木道が結構滑りやすくなってました
今日も転ばぬように気を付けよう
2017年10月14日 08:25撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 8:25
木道が結構滑りやすくなってました
今日も転ばぬように気を付けよう
中沼着
2017年10月14日 08:41撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
10/14 8:41
中沼着
さらに沼を進んで
2017年10月14日 08:50撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5
10/14 8:50
さらに沼を進んで
登って振り返って見ました
2017年10月14日 08:56撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5
10/14 8:56
登って振り返って見ました
階段もこんな感じです
滑らないように…気を付けて
2017年10月14日 08:56撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
4
10/14 8:56
階段もこんな感じです
滑らないように…気を付けて
2017年10月14日 09:04撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
10/14 9:04
上沼はかなり枯れてます
2017年10月14日 09:06撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 9:06
上沼はかなり枯れてます
でも、いい景色です
2017年10月14日 09:08撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5
10/14 9:08
でも、いい景色です
赤色をアップでUP
2017年10月14日 09:09撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
4
10/14 9:09
赤色をアップでUP
何か、葉っぱが白く透き通ってきれいですが、何お花でしょうか?
2017年10月14日 09:10撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
10/14 9:10
何か、葉っぱが白く透き通ってきれいですが、何お花でしょうか?
この時期にしては水量はどうでしょうか?多い、少ない?
先の山ガールは結構速くて追いつけない
2017年10月14日 09:14撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
10/14 9:14
この時期にしては水量はどうでしょうか?多い、少ない?
先の山ガールは結構速くて追いつけない
2017年10月14日 09:17撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 9:17
”苔女”がいたら、長時間居着きそう
2017年10月14日 09:17撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
10/14 9:17
”苔女”がいたら、長時間居着きそう
UPで
2017年10月14日 09:18撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
10/14 9:18
UPで
先の白い葉っぱはこれではないかな?
2017年10月14日 09:20撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 9:20
先の白い葉っぱはこれではないかな?
つぶ沼との合流地点
6月以来なので、全く景色が違ってます
2017年10月14日 09:28撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 9:28
つぶ沼との合流地点
6月以来なので、全く景色が違ってます
こんな紅葉の小道を
2017年10月14日 09:30撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5
10/14 9:30
こんな紅葉の小道を
さらにこんな紅葉の木道も
2017年10月14日 09:31撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
10/14 9:31
さらにこんな紅葉の木道も
山も赤、黄、緑のパレットのよう
2017年10月14日 09:40撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
10/14 9:40
山も赤、黄、緑のパレットのよう
銀明水とうちゃこ
2017年10月14日 09:51撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 9:51
銀明水とうちゃこ
そして、横岳を
この後予想外の展開に…
2017年10月14日 09:48撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 9:48
そして、横岳を
この後予想外の展開に…
紅葉の銀明水避難小屋
2017年10月14日 10:00撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 10:00
紅葉の銀明水避難小屋
もう一枚
この後、水沢の千田さんと出会い、この上に女川の阿部さんたちがいるとの情報
2017年10月14日 10:01撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
10/14 10:01
もう一枚
この後、水沢の千田さんと出会い、この上に女川の阿部さんたちがいるとの情報
どれ、滝を撮っていたら…
2017年10月14日 10:09撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 10:09
どれ、滝を撮っていたら…
左に、阿部さんたちが登山道の整備をしていました
しかも、泥濘での作業で大変そう
でも、しばらくぶりに出会えて感激!!
2017年10月14日 10:09撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
4
10/14 10:09
左に、阿部さんたちが登山道の整備をしていました
しかも、泥濘での作業で大変そう
でも、しばらくぶりに出会えて感激!!
しばし、会話して、今日は銀明水泊まりなそうな
では、秋刀魚焼まつりをせねばと、急遽、金から銀へ予定変更(軽い人間(☺))
2017年10月14日 10:10撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
10/14 10:10
しばし、会話して、今日は銀明水泊まりなそうな
では、秋刀魚焼まつりをせねばと、急遽、金から銀へ予定変更(軽い人間(☺))
今日の焼石
2017年10月14日 10:33撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 10:33
今日の焼石
青空が見えてきました
2017年10月14日 10:33撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 10:33
青空が見えてきました
今日の横岳
2017年10月14日 10:48撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 10:48
今日の横岳
眺めながら、同じ道下るなら、横岳行ってみようかと道、道、思案
2017年10月14日 10:48撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
10/14 10:48
眺めながら、同じ道下るなら、横岳行ってみようかと道、道、思案
わお、晴れてきました、やったー
焼石岳頂上行っこうルンルン♪(??◡??)♪
2017年10月14日 10:58撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
10/14 10:58
わお、晴れてきました、やったー
焼石岳頂上行っこうルンルン♪(??◡??)♪
で、次行く横岳アップ
2017年10月14日 10:58撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5
10/14 10:58
で、次行く横岳アップ
泉水沼
2017年10月14日 11:03撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5
10/14 11:03
泉水沼
分岐に荷物をデポして、頂上へ
2017年10月14日 11:10撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 11:10
分岐に荷物をデポして、頂上へ
西側、笹竹の緑と草紅葉がなかなか良いね
2017年10月14日 11:16撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 11:16
西側、笹竹の緑と草紅葉がなかなか良いね
アップ
2017年10月14日 11:16撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9
10/14 11:16
アップ
頂上手前で西側を
2017年10月14日 11:18撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
10/14 11:18
頂上手前で西側を
頂上、とうちゃこ
いい天気、絶景かな
2017年10月14日 11:25撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
4
10/14 11:25
頂上、とうちゃこ
いい天気、絶景かな
東焼石
2017年10月14日 11:26撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 11:26
東焼石
南本内岳、ちょっぴり頭を出しているのは岩手山ですね
2017年10月14日 11:26撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
10/14 11:26
南本内岳、ちょっぴり頭を出しているのは岩手山ですね
もう一枚
2017年10月14日 11:26撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 11:26
もう一枚
アップで岩手山
2017年10月14日 11:30撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
10/14 11:30
アップで岩手山
三界山
2017年10月14日 11:26撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 11:26
三界山
向の西焼石岳?
2017年10月14日 11:27撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
10/14 11:27
向の西焼石岳?
鳥海山
2017年10月14日 11:52撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
6
10/14 11:52
鳥海山
今朝見た人が冠雪していたと言ってました
白いのが雪ですかね
2017年10月14日 11:52撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5
10/14 11:52
今朝見た人が冠雪していたと言ってました
白いのが雪ですかね
南側
2017年10月14日 11:27撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
10/14 11:27
南側
2017年10月14日 11:28撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 11:28
2017年10月14日 11:27撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 11:27
早池峰だと思う
2017年10月14日 11:30撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
10/14 11:30
早池峰だと思う
記念写真を1枚撮っていただきました
2017年10月14日 11:32撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
12
10/14 11:32
記念写真を1枚撮っていただきました
泉水沼を見下ろす
2017年10月14日 11:33撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
10/14 11:33
泉水沼を見下ろす
2017年10月14日 12:15撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 12:15
頂上でrinさんのヤマレコを確認して、いざ、横岳へ
2017年10月14日 12:15撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
4
10/14 12:15
頂上でrinさんのヤマレコを確認して、いざ、横岳へ
第1のてっぺん
2017年10月14日 12:19撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 12:19
第1のてっぺん
此処にも苔が…
先の早池峰以来気になってますが、拡大して見れる高価ルーペが欲しくなります
2017年10月14日 12:19撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 12:19
此処にも苔が…
先の早池峰以来気になってますが、拡大して見れる高価ルーペが欲しくなります
小屋跡か
2017年10月14日 12:26撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
10/14 12:26
小屋跡か
横岳ルートから焼石を望む
此処からは初体験景色、また、アングルが変わっていいね
2017年10月14日 12:26撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
10/14 12:26
横岳ルートから焼石を望む
此処からは初体験景色、また、アングルが変わっていいね
東焼石も
2017年10月14日 12:26撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 12:26
東焼石も
第2のてっぺんか
2017年10月14日 12:32撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 12:32
第2のてっぺんか
こんな道ですので、あまり迷いません
2017年10月14日 12:33撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 12:33
こんな道ですので、あまり迷いません
ただ、岩の上を越える時は少し道を探します
2017年10月14日 12:42撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 12:42
ただ、岩の上を越える時は少し道を探します
左は中沼、右は石沼
初めてこんな上から見下ろします、良いですね〜〜
此処がクセになるのが分かるような気がします
2017年10月14日 12:42撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
4
10/14 12:42
左は中沼、右は石沼
初めてこんな上から見下ろします、良いですね〜〜
此処がクセになるのが分かるような気がします
意味深な柱ですね
2017年10月14日 12:44撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
10/14 12:44
意味深な柱ですね
シャクナゲの蕾が
2017年10月14日 12:44撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 12:44
シャクナゲの蕾が
こんな稜線を進みます
2017年10月14日 12:46撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
10/14 12:46
こんな稜線を進みます
当初宿泊予定の金明水避難小屋が、お菓子の家のようにくっきり
2017年10月14日 12:48撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
10/14 12:48
当初宿泊予定の金明水避難小屋が、お菓子の家のようにくっきり
2017年10月14日 12:48撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
4
10/14 12:48
また、中沼、石沼撮ります
2017年10月14日 12:48撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 12:48
また、中沼、石沼撮ります
第3のてっぺん
2017年10月14日 12:48撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 12:48
第3のてっぺん
道はこないになります
結構生い茂ってます
2017年10月14日 12:50撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 12:50
道はこないになります
結構生い茂ってます
三度、中沼、石沼
2017年10月14日 12:52撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 12:52
三度、中沼、石沼
不思議な仏像が…胆沢平野を見守っているような
岩にしっかりと溶接(?)されてました
誰が何のために置いたのだろうか?
2017年10月14日 12:53撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
4
10/14 12:53
不思議な仏像が…胆沢平野を見守っているような
岩にしっかりと溶接(?)されてました
誰が何のために置いたのだろうか?
今夜のお宿、銀明水避難小屋が紅葉に囲まれて見えます
そばに沼がありますが、熊の生息地だそうです
最近、避難小屋の周りをうろついてたのが見つかりました
気を付けましょう
2017年10月14日 12:56撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
6
10/14 12:56
今夜のお宿、銀明水避難小屋が紅葉に囲まれて見えます
そばに沼がありますが、熊の生息地だそうです
最近、避難小屋の周りをうろついてたのが見つかりました
気を付けましょう
四度、中沼、石沼
2017年10月14日 12:56撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
10/14 12:56
四度、中沼、石沼
ぽつんと下に見えるのが銀明水避難小屋
2017年10月14日 12:56撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
10/14 12:56
ぽつんと下に見えるのが銀明水避難小屋
もう少しで、下山道です
2017年10月14日 12:58撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 12:58
もう少しで、下山道です
銀明水避難小屋アップ
2017年10月14日 12:59撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
10/14 12:59
銀明水避難小屋アップ
五度、中沼、石沼
2017年10月14日 12:59撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
10/14 12:59
五度、中沼、石沼
ここから、降ります
急斜面を撮ったつもりがなんだか分かりませんね?
2017年10月14日 13:01撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
10/14 13:01
ここから、降ります
急斜面を撮ったつもりがなんだか分かりませんね?
でも、こんなピンクリボンもあります
熊がいたずらすれば、移動してしまいますが…
2017年10月14日 13:03撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 13:03
でも、こんなピンクリボンもあります
熊がいたずらすれば、移動してしまいますが…
2017年10月14日 13:09撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 13:09
降りてきた急斜面を振り返りますが、臨場感が伝わりません
本当に急斜面でビビリました、下山にはお奨めできません
2017年10月14日 13:13撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
4
10/14 13:13
降りてきた急斜面を振り返りますが、臨場感が伝わりません
本当に急斜面でビビリました、下山にはお奨めできません
六度、中沼、石沼
2017年10月14日 13:13撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 13:13
六度、中沼、石沼
胆沢ダム
2017年10月14日 13:13撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 13:13
胆沢ダム
道は明瞭です
2017年10月14日 13:16撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 13:16
道は明瞭です
2017年10月14日 13:17撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
10/14 13:17
2017年10月14日 13:17撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/14 13:17
後ろを振り返ると、こんな絶壁でした(登山道ではありません)
2017年10月14日 13:19撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
10/14 13:19
後ろを振り返ると、こんな絶壁でした(登山道ではありません)
ここが、横岳からの出口(登山口)です
右が姥石平経由焼石への道です
これまで全く気付きませんでした
2017年10月14日 13:34撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
10/14 13:34
ここが、横岳からの出口(登山口)です
右が姥石平経由焼石への道です
これまで全く気付きませんでした
では秋刀魚まつりを開始
魚焼きは煙が出るので、外でします
2017年10月14日 16:24撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
10/14 16:24
では秋刀魚まつりを開始
魚焼きは煙が出るので、外でします
冷凍が溶けてしまいましたが、スダチを絞っていただきました
結構いけます
2017年10月14日 16:24撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5
10/14 16:24
冷凍が溶けてしまいましたが、スダチを絞っていただきました
結構いけます
映ってませんが、当然ビール付です♪(´ε` )🎵
大宴会の始まり始まり〜👏👏👏
2017年10月14日 16:37撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
12
10/14 16:37
映ってませんが、当然ビール付です♪(´ε` )🎵
大宴会の始まり始まり〜👏👏👏
2日目の朝焼けです
2017年10月15日 05:42撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
10/15 5:42
2日目の朝焼けです
実際は丸く大きく見えましたが、ここからしか撮れませんでした( ; ; )
2017年10月15日 05:43撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
10/15 5:43
実際は丸く大きく見えましたが、ここからしか撮れませんでした( ; ; )
では、銀明水を後にして、焼石岳&金明水避難小屋ご挨拶に出発です
2017年10月15日 07:27撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
10/15 7:27
では、銀明水を後にして、焼石岳&金明水避難小屋ご挨拶に出発です
今朝の胆沢平野です
2017年10月15日 07:48撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/15 7:48
今朝の胆沢平野です
今朝の焼石は
2017年10月15日 08:19撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/15 8:19
今朝の焼石は
今朝の横岳は
2017年10月15日 08:19撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/15 8:19
今朝の横岳は
頂上、ガス&風なので、三角点ぽちっとだけ
2017年10月15日 08:44撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5
10/15 8:44
頂上、ガス&風なので、三角点ぽちっとだけ
2017年10月15日 08:44撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/15 8:44
今朝の南本内岳
2017年10月15日 09:17撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
10/15 9:17
今朝の南本内岳
東焼石頂上です
2017年10月15日 09:23撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/15 9:23
東焼石頂上です
再び南本内
2017年10月15日 09:24撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
10/15 9:24
再び南本内
六沢を
2017年10月15日 09:26撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/15 9:26
六沢を
2017年10月15日 09:26撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/15 9:26
2017年10月15日 09:26撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/15 9:26
2017年10月15日 09:33撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/15 9:33
和賀山塊
2017年10月15日 10:00撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
10/15 10:00
和賀山塊
今日、ようやく見えた金明水
2017年10月15日 10:00撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/15 10:00
今日、ようやく見えた金明水
牛形山
2017年10月15日 10:22撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/15 10:22
牛形山
大好き金明水小屋、今年三回目来ましたよ〜
2017年10月15日 10:26撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
10/15 10:26
大好き金明水小屋、今年三回目来ましたよ〜
経塚山
2017年10月15日 10:32撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
4
10/15 10:32
経塚山
天竺山
2017年10月15日 10:33撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
10/15 10:33
天竺山
金明水と降りてきた道の草紅葉
ここで昼食休憩
2017年10月15日 11:08撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/15 11:08
金明水と降りてきた道の草紅葉
ここで昼食休憩
では、今朝飲み忘れた薬💊を金明水の綺麗な水で飲んで、中沼登山口へ下山開始
この水なら薬も効きそう(^^)
2017年10月15日 11:51撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/15 11:51
では、今朝飲み忘れた薬💊を金明水の綺麗な水で飲んで、中沼登山口へ下山開始
この水なら薬も効きそう(^^)
2017年10月15日 11:51撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/15 11:51
この時期にしては水が多いのでは?
2017年10月15日 11:58撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/15 11:58
この時期にしては水が多いのでは?
青岩乗越の尾根の手前
2017年10月15日 12:06撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/15 12:06
青岩乗越の尾根の手前
尾根に出ました
2017年10月15日 12:10撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5
10/15 12:10
尾根に出ました
2017年10月15日 12:10撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
4
10/15 12:10
こんな綺麗な小道
2017年10月15日 12:18撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
4
10/15 12:18
こんな綺麗な小道
焼石Sガレ(自称)
2017年10月15日 12:30撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/15 12:30
焼石Sガレ(自称)
こんな、苔むした岩の道も
2017年10月15日 12:37撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
10/15 12:37
こんな、苔むした岩の道も
こんな馬の背の紅葉道
2017年10月15日 12:55撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
10/15 12:55
こんな馬の背の紅葉道
2017年10月15日 12:56撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
10/15 12:56
老木が倒れて道を塞いでましたが、アルミの梯子が登りの側についてました(🙏🙏🙏)
2017年10月15日 12:58撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/15 12:58
老木が倒れて道を塞いでましたが、アルミの梯子が登りの側についてました(🙏🙏🙏)
苔女の出番
2017年10月15日 13:05撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/15 13:05
苔女の出番
今日の尿前川
これなら、靴のままいけそう
2017年10月15日 13:10撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/15 13:10
今日の尿前川
これなら、靴のままいけそう
上流
2017年10月15日 13:11撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
10/15 13:11
上流
下流
2017年10月15日 13:11撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
10/15 13:11
下流
川の真ん中の岩の上で休憩がてら、靴とスパッツを洗う
2017年10月15日 13:14撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
10/15 13:14
川の真ん中の岩の上で休憩がてら、靴とスパッツを洗う
渡り終えて再度
2017年10月15日 13:15撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
10/15 13:15
渡り終えて再度
登山口まで降りてきました
そしたらなんと、阿部さんたちが図ったかのように同時とうちゃこ
2017年10月15日 13:46撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
10/15 13:46
登山口まで降りてきました
そしたらなんと、阿部さんたちが図ったかのように同時とうちゃこ
撮影機器:

感想

焼石岳で紅葉&秋刀魚まつり、プラス横岳縦走&金明水ご挨拶
当初、天くらを見て、天気のいい土曜日に焼石頂上へ、そして金明水泊まりで計画
それが、結果的に良かったのか素晴らしい出会いがありました

1日目
中沼登山口から登頂開始
銀明水まではなんとか紅葉を眺めながら進む
銀明水避難小屋を覗くと結構な荷物が
直後、水沢の千田さんに出会い、女川の阿部さんたちが登山道整備の作業しているとの情報(9割方会えないと思っていたので、嬉しかったですね)
いつも雪渓が残り、登山道が泥濘している場所で道つくりをしていました
今日は銀明水避難小屋泊りとのこと、ではと、早速軽く銀明水泊まりに変更
夕方まで、しばし登山散策に出かけることで、頂上を目指す
頂上は快晴で、我が岩手山や冠雪した鳥海山など四方の絶景が楽しめました

途中、同じ道を戻るのも変化ないので、気になっていた 横岳を目指すことに
途中、レコにあったrinさんの記録を確認し、横岳縦走
道は樹木も少なく道に迷うことはなかったが、下山ルート直下降にビビる
ここは下りはお奨めできない
稜線から見える中沼、石沼、銀明水小屋、そして金明水小屋までもが見える絶景で、いつものアングルとは違うので非常に楽しめました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪🎶

銀明水で、阿部さんたちと郡山(中に大日杉小屋の管理人さんがいました)から来た4名の方々との9名で大宴会が始まりました
冷凍秋刀魚焼と阿部さん提供の秋刀魚刺身の秋刀魚🐟まつり(刺身は飲むのに夢中で写真忘れました。何時もの事です( ; ; )焼魚はスダチ付きで、刺身は唐からし付きでどちらも美味しかった)
お互いの物々交換で豪華な晩餐となりました。お腹の満杯とともに夜も更けていきましたとさ…おやすみなさい💤💤💤

2日目
金明水にご挨拶して一周縦走へ出発
まずは焼石岳頂上を目指す(ヤマレコの登頂回数を増やす目的だけのためでしたが、カウントは1回のみでした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
今朝はガスで青空も少し顔を出しただけ
頂上もガスと風もあり短期駐在(今日は一関の山ガールに続き登頂2番目でした)
それから、金明水を目指し出発(中沼登山口まで誰にも会わず)
途中、六沢の稜線で風が気になったが順調に金明水小屋へ
ここで、今年3回目の小屋にご挨拶、そして昼食をとる(昨日は宿泊は1名のみ)
改めて、中沼登山口を目指して下山開始
順調に進むも、アップダウンの上りではきつくなってきたので自分で声を出し、気合を入れ、かつ奇声を発して元気アップ(誰にも会わなくて助かった)
尿前川の渡渉も靴を履いたままOKで、助かりました
下山は、登山口で万歳したとたんに阿部さんたちも現れ、まるで示し合わせたように”同時下山”の完璧技ありで終了しました

またまた、楽しい焼石岳登山になりました
出会ったみなさんありがとうございました🙏🙏🙏
rinさん大変参考になりました。ありがとうございました
銀明水小屋の周りで熊がうろうろしていたそうで、登られる方はご注意を!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1105人

コメント

今度は!
焼石周回の山行、お疲れ様でした。
私のレコなどを参考にして頂き大変光栄に思いますが、かえってご迷惑になってしまったのではと心苦しく思いますが・・・。

私、金明水の方のコースは行ったことが無いので、今度は私がkesensugo6さんのコースを参考にさせていただきますね
2017/10/15 22:36
Re: 今度は!
大変参考になりました
地図に載ってないので、気にはなっていても行く勇気がありませんでした
rinさんのレコを見て、勇気百倍で行けました
大変ありがとうございました🙏🙏🙏
尿前川の渡渉スリルと綺麗な金明水避難小屋は私の大好きな場所です😘
是非、登って見てください
今日も通って見て、残雪期の方が歩きやすそうですね
勝手な個人的感想ですが
2017/10/16 2:59
秋刀魚の荷揚げお疲れ様でした〜
kesensugoさん。金明水でのサンマ祭り.....凄い!!!!!です。

ガスコンロ、焼き網、そして冷凍秋刀魚w---でお泊りセット等々かなりの大荷物の事とお察し致します。
そこまでなさるkesensugoに座布団100枚ですね。ヽ(^o^)丿

参りました〜m(__)mm(__)mm(__)m
2017/10/16 4:48
Re: 秋刀魚の荷揚げお疲れ様でした〜
人生3回目の山行秋刀魚祭りで、久しぶりでした
いつも、周囲からは白い目で見られています
場所は山でも、漁師のDNAでしょうか、山で海のものを食するのが好きです
gikyuさんのように知性とユーモアがないので、ただ食でアピールしています
ヤマレコも「知性とユーモア」の方が読んで面白いですよね、自分も身につけられるように見習います(^^)
2017/10/16 6:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 栗駒・早池峰 [日帰り]
焼石岳(冬季中沼コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら