記録ID: 1300581
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
光岳〜茶臼岳〜上河内岳〜聖岳(易老渡から周回)
2017年10月31日(火) ~
2017年11月02日(木)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 26:56
- 距離
- 46.6km
- 登り
- 4,448m
- 下り
- 4,696m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:14
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 9:03
距離 12.8km
登り 2,115m
下り 567m
2日目
- 山行
- 8:13
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 9:22
距離 14.7km
登り 1,062m
下り 1,295m
天候 | 3日間全て晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西沢渡のルートは倒木と落ち葉が多い上に、ピンクテープが少なくてルートを見失いやすい。 |
その他周辺情報 | 赤石林道は工事中の箇所が多くて、通過する時に工事業者にどいてもらう必要がある。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 寝袋はモンベルアルパインバロウバッグ#3とアルパインダウンハガー800#5二枚重ねで快適に休めた。本来は#1等を買うのがベストだが、予算の都合上、手持ちの寝袋で代用。 |
---|
感想
奇跡的に休日が全て晴れだったので、中々行き辛かった聖岳と光岳を周回縦走してきた。易老岳までの登山道はかなりの急坂でかなり体力を奪われた。光岳までは殆どが樹林帯の中なので単調な登山道だが、景色が開けた時は、辛かっただけに嬉しかった。
光岳から聖平までは、これぞ南アルプスって感じで綺麗な景色をずっと見られて良かった。ただ、距離がかなり長く、聖平小屋に着くころにはヘトヘトだった。
聖平から聖岳は、標高差約800mを一気に上がる感じで、ザレた山頂手前の下りは結構大変だった。分岐から西沢渡までは、倒木と落ち葉、テープの少なさから、何度もルートを見失いそうになり、GPSと地図を見ながら慎重に下山した。
今回、小屋にだれも居なかったら、冬期開放されている小屋に泊まろうかろ思ったが、ガランとした誰も居ない小屋は、テント内よりも寒かったので、全てテント泊をした。結局、光小屋も聖平小屋も、1人か2人は他の登山者が居たので、私の大いびきで迷惑かける訳にはいかず、結局テント泊が最善!と判断した。
オフシーズンの南アルプス、今回の山行で出会った人は3日間で何と7人!ある意味静かすぎる百名山だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1143人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する