ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1300896
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山の秋 上平寺尾根から弥高尾根へ

2017年11月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:26
距離
20.1km
登り
1,431m
下り
1,433m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:58
休憩
3:18
合計
10:16
6:48
6:50
51
7:41
7:46
27
10:05
10:08
14
10:22
10:40
7
11:06
11:08
3
12:55
13:03
9
13:12
13:18
4
13:22
13:25
68
14:48
15:33
7
17:03
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
○上平寺登山口〜上平寺城本丸〜上平寺尾根分岐
 整備された道が続きます。本丸跡は広くて、霊仙山・御池岳など鈴鹿北部の眺めがきれいです。
○上平寺尾根+弥高尾根合流〜正面登山道(5.5合くらい)
 合流地からは、ススキや樹がかぶさっているところがあり、藪っぽいです。踏み跡をたどります。トラロープのとうせんぼがあるあたりから、尾根の西側をトラバースして行きます。踏み跡がわかりにくいです。テープやリボンたどっていきます。
 谷を何度か渡りますが、最後の谷は虎ロープをたどって登ります。(谷自体は、今の時期は草も少なく歩きやすい)
 虎ロープ上ると道が草などかぶっています。踏み跡たどります。5.5合目あたりに出ますが、今の時期どこでも歩けます。
 でも、このルートを整備してくださっている人がいるのか、以前より歩きやすくなっている気がしました。
○正面登山道5.5合目〜山頂
 問題の無い登山道です。上平寺尾根は誰一人合わなかったですが、こちらは、とってもひと多いです。ここからは、登山道歩くマナーが求められます(譲り合い)
○山頂遊歩道(中央〜西周回)
 ドライブウェイは繁盛していて、山登りじゃない人もたくさんなので注意。寒くなったからか、スカートとヒールの人はあまりいませんでした。
○山頂〜正面登山道(5.5合くらい)
 問題の無い登山道です。
○正面登山道(5.5合くらい)〜弥高尾根+上平寺尾根分岐
 前述のとおりですが、やはり植林地の道、下りはわかりにくいです。登り以上に注意が必要です。
○上平寺尾根合流〜弥高尾根〜弥高尾根登山口
 整備された道が続きます。弥高寺本坊跡はとても広くて、気持ちいいです。霊仙山・御池岳など鈴鹿北部が望めます。
○弥高尾根登山口〜林道〜カミ山地蔵尊〜平野神社
 カミ山地蔵尊まで林道ではないルートがあるはずなのですが、少し歩いてみましたがよくわかりませんでした。林道を歩くのが安心です。
 カミ山地蔵尊からは古い掘りこまれた登山道があるのですが、荒れています。今日歩いた中で一番荒れてました。歩きやすいのは、ちょっと遠回りですが悉知院のほうの林道だと思います。
上平寺の駐車場到着
上平寺の駐車場到着
朝日がさしてきた
朝日がさしてきた
伊吹神社方面へ
駐車場ができてた
駐車場ができてた
京極氏館庭園跡
伊吹神社
登山道へ、奥に登山ポストあります
登山道へ、奥に登山ポストあります
もう花は少ないです。ヒメジョオン
もう花は少ないです。ヒメジョオン
道はきれいです
熊から杉を守るテープがたくさんあるということは、やっぱりクマ出るのでしょうね
熊から杉を守るテープがたくさんあるということは、やっぱりクマ出るのでしょうね
落ちてた木の実。何だろう
落ちてた木の実。何だろう
上平寺館跡近くに来ました
上平寺館跡近くに来ました
案内看板
二の丸跡
御池、霊仙方面
ここは広いですね
ここは広いですね
紅葉でてきました
2
紅葉でてきました
上平寺跡や弥高寺跡は、案内があります。
上平寺跡や弥高寺跡は、案内があります。
ミニ雲海状態
黄色がきれい
上平寺と弥高寺の分岐
上平寺と弥高寺の分岐
籔っぽくなると思ったが、それほどではなかった。
籔っぽくなると思ったが、それほどではなかった。
ルートから少し外れた三角点にごあいさつ
三角点は大切に
点名:城跡、種別等級:四等三角点、標高:838.68
2
ルートから少し外れた三角点にごあいさつ
三角点は大切に
点名:城跡、種別等級:四等三角点、標高:838.68
道がきれいでうれしい
道がきれいでうれしい
これから行く尾根も紅葉している
これから行く尾根も紅葉している
ススキもあります
ススキもあります
紅葉の向こうに霊仙山と御池岳が見える
紅葉の向こうに霊仙山と御池岳が見える
3合目スキー場跡が見えてきた
3合目スキー場跡が見えてきた
黄色い葉っぱが敷き詰められたよう
黄色い葉っぱが敷き詰められたよう
カエデがあって、この下がトラロープの谷を登るポイントです。
カエデがあって、この下がトラロープの谷を登るポイントです。
唯一のトラロープ急登
唯一のトラロープ急登
ササ藪もあります
ササ藪もあります
電柱が出てきた
赤いのは、マユミでしょうか
1
赤いのは、マユミでしょうか
電線の保全路伝っていけば、山頂までいけそうな感じ
電線の保全路伝っていけば、山頂までいけそうな感じ
6合目小屋が見えてきた
6合目小屋が見えてきた
見えなくなった案内板が落ちてたので、テープ張って、吊るしてみた
2
見えなくなった案内板が落ちてたので、テープ張って、吊るしてみた
3合目スキー場
リュウノウギクかな
リュウノウギクかな
鈴鹿北部
正面道に合流。ひといっぱい
正面道に合流。ひといっぱい
弥高尾根方面からくる人が他にもいた
弥高尾根方面からくる人が他にもいた
正面登山道は樹が少ない
正面登山道は樹が少ない
8合目で休憩しました
8合目で休憩しました
山頂遊歩道合流
伊吹山寺 覚心堂
はじめてご朱印を頂きました
3
伊吹山寺 覚心堂
はじめてご朱印を頂きました
日本武尊にごあいさつ
1
日本武尊にごあいさつ
国見林道
北尾根方面
今年は通しで歩いてないなあ
北尾根方面
今年は通しで歩いてないなあ
ソフトクリームいろいろ。
もう寒いからパス
ソフトクリームいろいろ。
もう寒いからパス
三角点は大切に
点名:伊吹山、種別等級:一等三角点、標高:1377.31
2
三角点は大切に
点名:伊吹山、種別等級:一等三角点、標高:1377.31
今年の春に登った西南尾根
今年の春に登った西南尾根
こちら鈴鹿方面
御池岳
1
こちら鈴鹿方面
御池岳
高室山、鍋尻山
琵琶湖の竹生島、奥の山波は高島トレイル赤坂山方面
1
琵琶湖の竹生島、奥の山波は高島トレイル赤坂山方面
手前、形のいいのは小谷山、その向こうに賤ヶ岳で、その向こうは岩籠山、野坂岳も見えてるのかな
手前、形のいいのは小谷山、その向こうに賤ヶ岳で、その向こうは岩籠山、野坂岳も見えてるのかな
大黒山や横山岳のほうだけど雲が出てる
大黒山や横山岳のほうだけど雲が出てる
金糞岳方面。奥のほうに三周ヶ岳も見えてるのかな
金糞岳方面。奥のほうに三周ヶ岳も見えてるのかな
虎子山、ブンゲン、奥に蕎麦粒山や冠山が見えてるのかな
虎子山、ブンゲン、奥に蕎麦粒山や冠山が見えてるのかな
国見林道と貝月山、奥に能郷白山
国見林道と貝月山、奥に能郷白山
国見岳、奥のほうに白山
1
国見岳、奥のほうに白山
北尾根の御座峰の向こうは、奥美濃の山でよくわかんない
北尾根の御座峰の向こうは、奥美濃の山でよくわかんない
奥に見えるのが乗鞍かな
奥に見えるのが乗鞍かな
奥に御岳山
アップにしてみる
能郷白山
1
アップにしてみる
能郷白山
白山、しんどかったなあ
白山、しんどかったなあ
アルプスらしいが、縁がないのでよくわかんない
アルプスらしいが、縁がないのでよくわかんない
槍らしいが、縁がないのでよくわかんない
槍らしいが、縁がないのでよくわかんない
遊歩道の西半分を歩いてみます
遊歩道の西半分を歩いてみます
北尾根方面
駐車場はいっぱいだった
駐車場はいっぱいだった
展望台があったのでいってみる
展望台があったのでいってみる
西ルート
石の採掘場が見えるのが、少し興ざめ
石の採掘場が見えるのが、少し興ざめ
芭蕉の句
観音様もあった
周回しているとガスが出てきた
周回しているとガスが出てきた
山頂と下山方面
つつらおりの道に人がいっぱい
つつらおりの道に人がいっぱい
ほんとにひと多いね
ほんとにひと多いね
タンポポか?
山頂にガスが出てきた
山頂にガスが出てきた
看板読めるか。テープが落ちそう
看板読めるか。テープが落ちそう
黄色いベルトみたい
黄色いベルトみたい
弥高尾根の紅葉
伊吹山南斜面の紅葉
伊吹山南斜面の紅葉
紅葉とススキ
ドライブウェイも紅葉してそう
ドライブウェイも紅葉してそう
伊吹山の東尾根の紅葉
1
伊吹山の東尾根の紅葉
山頂だけ雲かぶってしまった
山頂だけ雲かぶってしまった
落ち葉の秋の道
弥高寺跡、大堀切りだそうです
弥高寺跡、大堀切りだそうです
弥高本坊到着
鈴鹿を眺め、のんびり休憩
鈴鹿を眺め、のんびり休憩
その後林道歩きます
その後林道歩きます
カミ山地蔵尊
三角点は大切に
点名:弥高山、種別等級:四等三角点、標高:495.17
2
三角点は大切に
点名:弥高山、種別等級:四等三角点、標高:495.17
地蔵からの道は、荒れてました
地蔵からの道は、荒れてました
平野神社到着
今日はありがとう、伊吹山。クマさんにも会わず、楽しかったよ
今日はありがとう、伊吹山。クマさんにも会わず、楽しかったよ

感想

久しぶりの晴れの休日。そろそろ伊吹山も紅葉かと思い、上平寺尾根から弥高尾根歩いてきました。

静かな伊吹山の山歩きができるので、好きな道です。今回は帰り弥高本坊のところで、ひとりだけ追い越されました。その他は、一人ゆっくり歩きました

分県滋賀県の山にも、上平寺城・弥高寺はとり上げられているらしくって、もっと人が歩くようになればいいと思います。そうするとクマも警戒して、出なくなるのではないかなと思います。

今回のレコも、山頂周回や弥高〜上平寺間の県道歩きが入っているので、距離が長く出てます。山頂や弥高本坊でたっぷり休んだし、私ども歩くのが遅いので、時間も長くかかってます。
二人以上で弥高と上平寺それぞれにクルマを置いておくとか、上平寺もしくは弥高からピストンすれば、もっと距離も時間も短く済みます。
みんなで、こっちのルートも登りましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:948人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山(弥高尾根-上平寺尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら