ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 130451
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳のキレットに初挑戦(権現岳〜赤岳〜県界尾根)

2011年08月27日(土) ~ 2011年08月28日(日)
 - 拍手
STK その他1人
GPS
32:00
距離
12.8km
登り
1,731m
下り
1,577m

コースタイム

1日目: 7:40天女山口〜9:20前三ツ頭〜10:50三ツ頭〜11:50権現岳〜旭岳〜14:30キレット小屋(テント泊)
2日目: 7:20キレット小屋〜9:00赤岳〜9:40県界尾根〜美ノ森〜タクシー〜天女山口
天候 1日目:曇り時々雨
2日目:曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
海老名〜中央道八王子I.C.〜中央道八ヶ岳P.A.(車中泊)〜中央道小淵沢I.C.〜天女山登山口
下山は、清里カラマツロッジ。タクシーで天女山登山口へ(約3000円)
コース状況/
危険箇所等
南八ヶ岳の主要な一般ルートはやりましたが、キレット〜赤岳はトップクラスの危なさに感じました。
あと、県界尾根下りもばかに出来ません。この前いった奥穂よりよっぽど危なく感じました。鎖場多数で、しかも腕力で懸垂下降するような箇所が複数あります。濡れていたせいもありますが、かなり危ないと思いました。

キレット小屋付近、台風の大雨による登山道崩落で、一部迂回ルートを辿るようになっております。

以下写真
Nikon D300 Nikon D300 TAMRON SPAF 17-50mm F2.8 XR Di LD Aspherical[IF] (stk)
天女山口からスタートしました
2011年09月01日 00:54撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/1 0:54
天女山口からスタートしました
ちょっと枯れかけ?かもしれないけど、曇天の中で輝いてました。
2011年08月28日 22:30撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
3
8/28 22:30
ちょっと枯れかけ?かもしれないけど、曇天の中で輝いてました。
岩場に咲く一輪。
2011年08月28日 22:28撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
2
8/28 22:28
岩場に咲く一輪。
最近教わった?シャジンでしょうか。
2011年08月28日 22:29撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
2
8/28 22:29
最近教わった?シャジンでしょうか。
岩場に咲く花は力強さを感じる。。
2011年09月01日 00:54撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/1 0:54
岩場に咲く花は力強さを感じる。。
有名な源氏梯子 高低差約30mで段数61段らしいです。yamakenちょいびびってました(笑)
2011年09月01日 00:54撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
9/1 0:54
有名な源氏梯子 高低差約30mで段数61段らしいです。yamakenちょいびびってました(笑)
トウヤクリンドウは咲きかけです。
2011年09月01日 00:56撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/1 0:56
トウヤクリンドウは咲きかけです。
遭難慰霊碑がそのまま指導票になっていた。
2011年09月01日 00:56撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/1 0:56
遭難慰霊碑がそのまま指導票になっていた。
突然の晴天に、うれしさのあまり喜びを表すstk
2011年08月30日 01:04撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
2
8/30 1:04
突然の晴天に、うれしさのあまり喜びを表すstk
立場岳から青ナギ、阿弥陀岳南稜が手に取るようにわかる。昨冬いったバリエーションルートだ。
2011年08月29日 22:16撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
8/29 22:16
立場岳から青ナギ、阿弥陀岳南稜が手に取るようにわかる。昨冬いったバリエーションルートだ。
赤岳をキレット小屋の南の小ピークから撮影。この時だけ晴れました。
赤岳はこの角度が一番迫力あるかも。。
2011年08月28日 22:48撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6
8/28 22:48
赤岳をキレット小屋の南の小ピークから撮影。この時だけ晴れました。
赤岳はこの角度が一番迫力あるかも。。
この日、青空が出たのはこの時間帯前後1時間もなかったです。
2011年08月28日 22:31撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
3
8/28 22:31
この日、青空が出たのはこの時間帯前後1時間もなかったです。
季節風にさらされた木の間から阿弥陀岳を眺める。
2011年09月01日 00:58撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/1 0:58
季節風にさらされた木の間から阿弥陀岳を眺める。
今晩の主食はカレー
左:インドチキンカレー
右:なんちゃら野菜カレー(忘れた)
2011年08月30日 01:03撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/30 1:03
今晩の主食はカレー
左:インドチキンカレー
右:なんちゃら野菜カレー(忘れた)
翌朝。キレット小屋を出発してすぐのところ。この
日も見通しが効いたのはごく短い時間帯でした。
2011年08月28日 22:45撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
4
8/28 22:45
翌朝。キレット小屋を出発してすぐのところ。この
日も見通しが効いたのはごく短い時間帯でした。
雲海をモノクロで表現。
2011年08月29日 21:26撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
8/29 21:26
雲海をモノクロで表現。
これが今回一番うまく撮れた阿弥陀岳。この状態も5分ともちませんでした。
2011年08月29日 21:23撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
3
8/29 21:23
これが今回一番うまく撮れた阿弥陀岳。この状態も5分ともちませんでした。
雨で滑りやすいせいもあるかもしれないが、このあたりは八ヶ岳一般ルートの中でも一番危ない場所だと思った。。
2011年08月28日 22:49撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
8/28 22:49
雨で滑りやすいせいもあるかもしれないが、このあたりは八ヶ岳一般ルートの中でも一番危ない場所だと思った。。
大小天狗が霧に浮かぶ。
2011年08月28日 22:50撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
8/28 22:50
大小天狗が霧に浮かぶ。
女性のソロの方とすれ違った。難所をクライムダウンする。
2011年08月30日 01:02撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/30 1:02
女性のソロの方とすれ違った。難所をクライムダウンする。
竜頭峰直下のあたりから撮影。結局この山行で権現岳のピークを遠くから見る事は一度も出来なかった。。
2011年08月28日 22:41撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
5
8/28 22:41
竜頭峰直下のあたりから撮影。結局この山行で権現岳のピークを遠くから見る事は一度も出来なかった。。
文三郎尾根と合流すると、途端に人が増えて八ヶ岳らしい雰囲気になった。
2011年08月28日 22:42撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
8/28 22:42
文三郎尾根と合流すると、途端に人が増えて八ヶ岳らしい雰囲気になった。
赤岳頂上小屋。超広角が成せる、近距離での全景撮影。
2011年08月28日 22:43撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
2
8/28 22:43
赤岳頂上小屋。超広角が成せる、近距離での全景撮影。
赤岳頂上小屋ではビールを
ただ、この後の県界尾根が予想以上に危なっかしくてw 飲んでる場合じゃなかったかも(笑)
2011年08月28日 22:44撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
8/28 22:44
赤岳頂上小屋ではビールを
ただ、この後の県界尾根が予想以上に危なっかしくてw 飲んでる場合じゃなかったかも(笑)
県界尾根を下り始める。この後は、好天に恵まれる事は無かった。
2011年08月29日 21:29撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
8/29 21:29
県界尾根を下り始める。この後は、好天に恵まれる事は無かった。
岩場を旧日本兵スタイルで降りるstk
2011年08月30日 01:01撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
2
8/30 1:01
岩場を旧日本兵スタイルで降りるstk
撮影機器:

感想

南八ヶ岳はかなりの回数行っているが、キレット越えはまだしたことが無かった。せっかくだから東面の、こちらも未通行の県界尾根を通り八ヶ岳制覇?進めようかな、という事でこのコースを選んだ。同行は高校以来の友人。バイク好きで日本一周やら外国ツーリングなどが好きな、自由人?である。テント泊もなれてるので、今回はキレット小屋テン泊にした。山は富士山と白山には登った事がある。まあ、八ヶ岳なら平気かな?と気軽に誘った。

感想をポイントごとに。

■天気は、、イマイチ〜〜〜。。
またしても雨。出だしから曇天である。展望がよい三ツ頭でもガスで赤岳も権現も見えず、残念な限りである。権現頂上で少しガスが取れる事もあったが、満足出来ない景色の中、キレットへ進んだ。旭岳を下るあたりで少しガスが切れ陽射しもさす。西側はかなりガスがとれ、下界まで見えるようになる。時間に余裕があるので、展望のよい小ピークで粘っていると、、ついに! おお〜〜!晴れた〜〜という事で写真を撮りまくり!PLフィルターも付けしばし写真家気分を味わった。その後またガスがかかり、夜には結局雨が降ってしまう。
翌日、付近の予報では昼ごろに晴れるとなっていたが、結局ガスが取れたのは9時前の「ほんの」一瞬。阿弥陀岳がくっきり見える一瞬があった。権現岳の遠望はこの山行で見る事はなかった。あげくに果てに下山口付近では強い降りになり、まさにこの山行を物語った終わり方であった。。

東面の尾根はまったく景色が見られなかったので、次回は真教寺尾根や杣添尾根の紅葉でも味わえればな〜と思います。

■県界尾根あぶなっ!
八ヶ岳のキレットは、大キレットなどに較べるとそこまで危険という話は聞かない。事実、権現の下りは長いはしごがあるだけで問題なくキレット下部へ。キレット小屋までも普通の稜線歩き。ただ赤岳の急登は結構登り甲斐がある感じだ。鎖も、イマイチ基準がわからない位置にセットされており、ここはあった方がいいんでは?という場所になかったりする。自分は基本的に鎖は使わない派なのでいい練習にはなったが、パートナーはそこそこ怖かったそうだ。
さらに驚いたのが、県界尾根。キレットよりも怖い岩場の下り。濡れているので、クライムダウンはあきらめ鎖を使ったが、、結構な距離がある。整備された剱や奥穂とかの鎖場よりよっぽど危ないと思った。ロープもってたら正直、懸垂したいな〜というレベルw。
パートナーは「イヤな汗」が出たといっていた。

■Nikon同士はいい
何って、レンズ交換が出来るところだ。一人で複数のレンズを持っていくのは相当な重荷になる。今回は、超広角(10〜20mm)と標準ズーム(18〜50mm)を持参(両方APSサイズの焦点距離)。おかげで、超広角が作り出す大パース付イメージが何枚か撮れた

■やっぱりゆったりテントに限る
自分がすきなのは、テン場に早く着いてま〜〜ったりと夕暮れを楽しむ山行だ。今回は相当時間に余裕があったので、久々にそれを楽しめた。しかも3〜4人用テントに2人だったので、極楽状態(まあ、その分おもいけどw) アーベントロートの赤岳を見る楽しみは、かなわなかったがビールにウイスキー、大量のつまみを堪能でき大満足であった。。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2214人

コメント

10〜20mm 超広角の画像の面白さすごいですね。
はじめまして、stk様 こんばんは。

10mmの超広角レンズの威力すごいです。
頂上小屋など、北峰のスペースが狭いので、あれほどのアングルの画像はあまり見たことがありません。
素晴らしい
PLフィルターの威力を感ずることが多々あります。
PLフィルターを回転させてよい青空を見つけ出すのですが、まだまだ納得いくものが出せません。
青空の調整など色温度調整はどうなのでしょう?

県界尾根の下山、先日体験しましたがDryの時は
さほどでも、ただし、階段や鎖が何となく頼りなくて
怖さはありました。
2011/8/29 22:29
aonuma1000さん、はじめまして〜
こんばんは〜
超広角、大好きなんですよ〜^
ああいう建物も広く入りますし、もちろん山でもかなり広い範囲が写せるのと、強烈なパース(遠近感)が付くのも好きな理由です。冬はほぼ10〜20mmレンズを1本です^
PLフィルターも、夏山は特に威力でますよね。ただ、やりすぎると濃すぎる青空になったりするのでなかなか難しいです。。自分もこれという解を持たずに試行錯誤しております。色温度(WB)調整は、主に冬山でやります。カメラまかせだと納得出来なくて、寒々しさを出すため意識して下げたり。
自分は結構八ヶ岳のガレた岩場苦手なもんで、人よりおおげさに書いてしまったかも?です(笑)
2011/8/29 22:38
次は冬に
stkさん、こんにちは。

キレット越えですか。
次は冬にどうですか?
私は西岳〜権現〜赤岳〜阿弥陀と歩きましたが、なかな
か歩き甲斐がありますよ〜
2011/8/30 15:09
フォト蔵、素晴らしい写真拝見させていただきました。
stkさん こんばんは。

フォト蔵の方の写真も拝見しました。
空木岳 大パノラマ写真素晴らしいです。
DNSのお仲間のt-kinjouさんの山にまつわる写真も
拝見しました。

ともに素晴らしい写真ばかりで心が洗われます。

いつかこのような写真が撮れるよう精進します。
ちなみに10-20mmの超広角はどこのメーカーなのですか?nikon純正では見当たらないのですが??
2011/8/30 20:56
yoshi629さん、
どうもです〜
冬のキレットですか〜〜
今回は、近い将来の冬期山行も考えての偵察の意味もありましたが、なかなか手強そうですよね。
とても一人では行く気にはなれませんね。
赤岳への急登は、場所に寄ってはビレイが必要と感じました。
それにしても、あまり見かけない興味深いコースですね〜。レコも見ましたよ^
自分は、まず一日では無理だと思いますが(笑) 参考にはしたいルートですね!
2011/8/31 1:19
aonuma1000さん、
フォト蔵もご訪問ありがとうございます^
自分は、山の大きな目的に「写真」があるので、こっちも結構力いれてます。
レンズですが、10〜20mmですが純正ではなくSIGMAです。APSサイズだとそこそこの値段で買えるので、ガツガツぶつける山行でもそれほど気にせず登れるのでいいですよ^
D80なら同じように使えると思いますよ〜
2011/8/31 1:23
青空対決は引き分けですね☆
stkさん、dnsさん(でいいのかな?)、こんばんわ。

相変わらず写真が素晴らしいですねぇ。
お二人とも躍動感あり、色彩や遠近感が素晴らしい写真を撮られてますね。
個人的には阿弥陀を狙って2度も敗退してる分、思い入れが強く、阿弥陀の写真に一票です

私ももうちょっと写真を本格的にしたいのですが、
まだまだ入り込めてません

ところでしょっぱなの花はタカネマツムシソウですね。
華やかで綺麗な花ですよね〜
2011/9/1 0:19
tamaoさん、
う〜〜む、レインウェアは着ませんでしたが、まあ引き分けですかね(笑)
しばらく雨男、雨女と呼ばれるのをガマンするしかないのでしょうか

マツムシソウまではわかったのですが^
さらに分類があるのですね〜。

ちなみに、dnsは自分の登山部用のアカウントでダミーみないなものです。stk分が月上限いってしまい、パートナー分はダミーで上げました。
2011/9/1 0:48
八ヶ岳
こんにちは〜

先日の八ヶ岳で、八ヶ岳に興味が湧いてきました。
また、行きたいと思い、stkさんのレコを覗いてます。
ただ、連休は取れなさそうなので、日帰りですが、
天女〜権現なら日帰りで行けますか?
2011/9/20 12:58
s-onoさん、
どうもです〜〜
八ヶ岳に興味をもたれたようで嬉しい限りです^
天女〜権現なら、この前のs-onoさんがやった天狗の距離・標高差と比較しても問題なく行けるのではないでしょうか?
朝早めに行動開始すれば、なんら問題ないと思います。赤岳はとっておきって感じですか?
2011/9/21 1:03
遅くなりました
ありがとうございます。

もう、いてもたってもいられず、八ヶ岳へ行ってしまいました。
でも行ったのは、とっておきの赤岳ですが(笑

でも、年内に権現も行けたら・・・と思っております。
まだ、予定はないですが。
でも、stkさんのレコ参考にさせてもらいますね
2011/9/26 1:07
s-onoさん、八ヶ岳いいですよね〜
ハマりつつありますね〜
なんだかこちらも嬉しくなります^
八ヶ岳はまだまだいい所ありますから少しずつ攻めてください〜〜
ちなみに我々が知り合ったキッカケの中央アルプス?も自分は好きなので、10中に行ってきますよ〜〜
2011/9/26 1:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら