滝子山|寂ショウ尾根〜浜立尾根 - 親子登山99 (小3)
- GPS
- 07:17
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 947m
- 下り
- 1,030m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日は降雨なく全区間凍結はありませんでした。 滝子山山頂直下で霜柱が見られた程度です。 ただ朝の気温は0度を下回ったと思われ濡れていたら怖いと思います。 |
写真
装備
個人装備 |
【行動】
Tシャツ
長袖インナー
ズボン
靴下
防寒着
雨具
タオル
ストック
サングラス
【安全】
ハーネス
【飲食】
行動食
飲料
【情報】
スマートフォン
時計
カメラ
【緊急/予備品】
ヘッドランプ
予備電池
|
---|---|
共同装備 |
【行動】
計画書
地図
コンパス
筆記用具
【安全】
ロープ
スリング
カラビナ
【飲食】
コンロ
ガスカートリッジ
ライター
コッヘル
ナイフ
【緊急/予備】
ファーストエイドキット
ツェルト
非常食
予備靴ひも
工具
針金
|
感想
中央本線大月駅の1つ隣か2つ隣の駅から徒歩スタートでき、山と高原地図の破線ルート寂ショウ尾根があり、今年春から気になっていた滝子山。山登りに積極的な会社同僚3名にいろいろ体験してもらうのにちょうど良さげなので、登りは寂ショウ尾根で岩場通過、下りはバリエーションルートの浜立尾根で地図読みをテーマに歩いてきました。
ほぼ人に会わないだろうとの予想は外れ、桜森林公園駐車場(といっても路肩の空きスペースって感じ)には5,6台の先客がいらっしゃいました。中央本線の駅から歩いて来られた方々と合わせて 20-30名は歩いたんじゃないでしょうか。ロープやハーネスは必須ではないですが、僕らは体験会なのでわざわざロープ出して歩きました。数ヶ所あった痩せ尾根&岩場では確保されていることによる安心感を感じてもらえたかな?
寂ショウ尾根終点の隣の隣のピークが滝子山山頂(だから別名三つ山)。滝子山山頂では隣り合う2つの標識の標高が、1つは 1,610m、もう1つは 1,620m、何でだろう。。。 一般登山道を登って来られた方々と合流する山頂は賑やかでした。 秀麗富嶽十二景四番山頂からの富士山は三つ峠の向こうに見える位置関係で、快晴の空に映える雪化粧の富士山が楽しめました。
地図読み体験として浜立尾根を下りました。基本的に下まで尾根地形は明瞭で、何回か尾根が分岐するところを間違わないようにすれば地図読みしやすい部類だと思います。 意外と急傾斜でさらに大量の落ち葉で滑りやすく、樹木を頼りながら降りるところが多くてスピードは上がりませんでした。落ち葉で踏み跡が隠され足元のルートファインディングにも気を使いました。3時間弱の下りは地図読み体験にしては長過ぎたかな、一般登山道を下った方がよかったかなと心配しながら歩いていましたが、夜の反省会では各人楽しんでくれていたのが確認できてホッと一安心。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する