ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 133158
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

金峰山【長野から山梨へ】(金峰山荘→瑞牆山荘BS)

2011年09月11日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
kumiyan その他1人
GPS
07:38
距離
11.6km
登り
1,094m
下り
1,145m

コースタイム

7:40廻り目平―8:08大きな岩のある広めの場所(川辺で休憩10分)―8:46中ノ沢出合(金峰山登山口)―8:58最終水場(燃料補給10分)―10:24金峰山小屋(写真撮影等10分)―11時 金峰山山頂(30分休憩)―12:22砂払ノ頭(10分休憩)―13:19大日岩(小川山分岐)―
13:44大日小屋(小屋には寄らず)(休憩10分)―14:30富士見平―15:00みずがき山荘

天候 曇りときどき晴れ(山頂では一時霧雨)
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
・行き(山行前日)
JR小海線 信濃川上駅→川端下(かわはけ)BS バス 580円(14:02発、14:40着)
http://www.vill.kawakami.nagano.jp/kanko/04_access.html
川端下BS→岩根山荘(山行前夜宿泊した民宿) 岩根山荘さんの車で送迎 10数分

・行き(山行当日)
岩根山荘→金峰山荘前(=廻り目平) 岩根山荘さんの車で送迎 8分ほど

・帰り
瑞牆山荘BS→韮崎駅 バス 2000円 (15:30発、16:48着→予定の4分遅れ)
http://www.kyohoku.jp/modules/pico/index.php?content_id=5

※小海線に接続している小淵沢までの特急指定席は売り切れで購入出来ず、特急は10:30発新宿のかいじ103号(12:08甲府着)を使用。甲府から小淵沢までは46分かけて各停で。因みに甲府⇒信濃川上までJRで片道1280円。

※周知の通り、小海線の本数は非常に少ないです。そのためか、9月10日(土)の小淵沢駅13:14発の小海線は結構混雑(清里でだいぶ人が降りました)信濃川上駅に到着したのは14:00

※信濃川上駅から川端下BSまでのバスは非常に空いていました。

※帰りのみずがき山荘から韮崎駅までのバスもまあまあ空いていましたが、徐々に人が乗ってきます。しかし日曜のためか、混雑はしていません。
コース状況/
危険箇所等
・危険個所:上りのルート(尾根ルート)は危険個所はほぼ無し。下りは、大日岩の辺りから大日小屋まで一部滑りやすい急な岩だらけのみちで、危険というほどではないですが下山時やや注意が必要。

・迷いやすい箇所:特になし。赤テープや、岩に描かれた矢印があります。

・トイレ:金峰山荘前、廻り目平キャンプ場、大日小屋、富士見平小屋、みずがき山荘(寄ったのはみずがき山荘前のみ。ここは水洗で清潔。1回100円)

・その他:岩根山荘、金峰山荘前のあずまや、みずがき山荘前に飲み物の自販機あり。昼ごはんは岩根山荘でおにぎりを握ってもらいました(1個150円)。また、朝食は岩根山荘の場合AM5時半から準備してくれるそうです。
山行前日、信濃川上駅のホームより。
2011年09月12日 20:13撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:13
山行前日、信濃川上駅のホームより。
同じく。派手な色彩の小海線。
2011年09月12日 20:13撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:13
同じく。派手な色彩の小海線。
信濃川上駅。バスが待ってくれていました。
2011年09月12日 20:13撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:13
信濃川上駅。バスが待ってくれていました。
バスで川端下(かわはけ)BSまで。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
バスで川端下(かわはけ)BSまで。
バス車窓からの景色。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
バス車窓からの景色。
前日、岩根山荘からの眺め。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
前日、岩根山荘からの眺め。
前の写真のアップ。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
前の写真のアップ。
前夜、岩根山荘ベランダからの満月は本当に綺麗でした。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
1
9/12 20:14
前夜、岩根山荘ベランダからの満月は本当に綺麗でした。
山行当日。晴天。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
山行当日。晴天。
金峰山荘(廻り目平キャンプ場)です。標高1,570m。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
1
9/12 20:14
金峰山荘(廻り目平キャンプ場)です。標高1,570m。
金峰山荘では宿泊客以外でもソフトクリームとか食べられるようです。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
金峰山荘では宿泊客以外でもソフトクリームとか食べられるようです。
廻り目平キャンプ場。ロッククライマーが大勢いて、とっても活気がありました。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
廻り目平キャンプ場。ロッククライマーが大勢いて、とっても活気がありました。
林道みたいなみちを歩きます。途中、カモシカ登山道を横目にスルー。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
林道みたいなみちを歩きます。途中、カモシカ登山道を横目にスルー。
こんな林道ですが、一般車は通れないと思います(車の通行ゼロでした)。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
こんな林道ですが、一般車は通れないと思います(車の通行ゼロでした)。
因みにこのみちは西股沢に沿って暫く歩きます。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
因みにこのみちは西股沢に沿って暫く歩きます。
西股沢。なんて美しい!!
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
1
9/12 20:14
西股沢。なんて美しい!!
本当にこのコースを歩いて良かったなあ・・
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
1
9/12 20:14
本当にこのコースを歩いて良かったなあ・・
空はブルー、しかし暑くてガスも出てきそう。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
空はブルー、しかし暑くてガスも出てきそう。
森林も奥秩父らしくいい感じ。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
森林も奥秩父らしくいい感じ。
そしてこのルート、巨岩がちらほら望めるのでした。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
そしてこのルート、巨岩がちらほら望めるのでした。
西股沢沿いの林道はとてもなだらか。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
西股沢沿いの林道はとてもなだらか。
こんな岩がある広場に到着。ここで
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
こんな岩がある広場に到着。ここで
こんな景色を見ながら、登りの前の一服。急ぐ旅じゃないし、いいね〜。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
1
9/12 20:14
こんな景色を見ながら、登りの前の一服。急ぐ旅じゃないし、いいね〜。
仰ぎ見れば・・青空。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
仰ぎ見れば・・青空。
こんな廃車のある場所に到着。そしてこの林道終点が・・
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
こんな廃車のある場所に到着。そしてこの林道終点が・・
中ノ沢出合らしいです。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
中ノ沢出合らしいです。
中ノ沢で西股沢を渡り、ここからが登山口。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
中ノ沢で西股沢を渡り、ここからが登山口。
スギゴケが白い花?か何か付けて・・・いいね〜
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
スギゴケが白い花?か何か付けて・・・いいね〜
最終水場に到着。念のため、燃料を補給します。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
最終水場に到着。念のため、燃料を補給します。
「中間地点」という場所をスルー。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
「中間地点」という場所をスルー。
空はまだ・・だいじょぶそう。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
空はまだ・・だいじょぶそう。
シャクナゲのトンネルのようなみちに。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
シャクナゲのトンネルのようなみちに。
ルートはこんな感じですが・・
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
ルートはこんな感じですが・・
両脇にこんなにシャクナゲが。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
両脇にこんなにシャクナゲが。
振り返ると・・小川山かな?
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
振り返ると・・小川山かな?
そして金峰山小屋に到着。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
そして金峰山小屋に到着。
おおっ瑞牆山が!
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
2
9/12 20:14
おおっ瑞牆山が!
金峰山小屋にいる黒犬がこちらの様子をうかがっていますが、おとなしい子でした。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
2
9/12 20:14
金峰山小屋にいる黒犬がこちらの様子をうかがっていますが、おとなしい子でした。
金峰山山頂はもうじき。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
金峰山山頂はもうじき。
金峰山小屋の大きな岩の陰から見えた瑞牆山。このチラ見感がいいかも。。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
1
9/12 20:14
金峰山小屋の大きな岩の陰から見えた瑞牆山。このチラ見感がいいかも。。
おおー、なんかガスってきそうだけど、いいなあ。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
おおー、なんかガスってきそうだけど、いいなあ。
で、小屋から山頂までははじめはなだらかなんですが
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
で、小屋から山頂までははじめはなだらかなんですが
振り返ると、小屋隣にあった大きな岩、そして背後に瑞牆が。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
1
9/12 20:14
振り返ると、小屋隣にあった大きな岩、そして背後に瑞牆が。
こちらは小川山のロッククライミングで人気の部分。
2011年09月12日 21:51撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 21:51
こちらは小川山のロッククライミングで人気の部分。
瑞牆山。やっぱかっこいいです。その向こうには南八ヶ岳がうっすらと。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
1
9/12 20:14
瑞牆山。やっぱかっこいいです。その向こうには南八ヶ岳がうっすらと。
そしてこれが小川山山頂。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
そしてこれが小川山山頂。
ほんと、展望の良い森林限界ですね。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
ほんと、展望の良い森林限界ですね。
山頂直下の岩のぼり、あとちょっとで山頂!
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
山頂直下の岩のぼり、あとちょっとで山頂!
しかしこんな霧が。。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
しかしこんな霧が。。
山頂の五丈岩が近くなってきた。。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
2
9/12 20:14
山頂の五丈岩が近くなってきた。。
山稜もガスが。。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
山稜もガスが。。
金峰山山頂、標高2599m。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
金峰山山頂、標高2599m。
で、山頂から五丈岩まで幾多の岩を越えて辿り着きましたが、こんなに濃霧。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
で、山頂から五丈岩まで幾多の岩を越えて辿り着きましたが、こんなに濃霧。
五丈岩手前の山頂風景。霧雨になってきました。寒い!
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
五丈岩手前の山頂風景。霧雨になってきました。寒い!
五丈岩の前には鳥居もあり。五丈岩は信仰の対象らしいです。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
五丈岩の前には鳥居もあり。五丈岩は信仰の対象らしいです。
南側。霧。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
南側。霧。
往く手の尾根道も、霧。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
往く手の尾根道も、霧。
下山開始直後に五丈岩を下から。かっこいー岩だねー。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
下山開始直後に五丈岩を下から。かっこいー岩だねー。
ゆっくり退散しましょう〜
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
ゆっくり退散しましょう〜
霧・・・
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
霧・・・
この赤が鮮やかです。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
この赤が鮮やかです。
金峰山小屋方向に、ここから山頂を巻いても行ける様子。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
金峰山小屋方向に、ここから山頂を巻いても行ける様子。
あちらが金峰山小屋。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
あちらが金峰山小屋。
小川山の岩々の部分。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
小川山の岩々の部分。
瑞牆山。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
瑞牆山。
瑞牆山全景。んー、霧である意味、荘厳さが増すような。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
瑞牆山全景。んー、霧である意味、荘厳さが増すような。
小川山山頂はなんか鈍重な山頂に見えますが・・
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
小川山山頂はなんか鈍重な山頂に見えますが・・
右手の岩部分、素敵。。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
右手の岩部分、素敵。。
霧がまた、すこし晴れてきたようです。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
霧がまた、すこし晴れてきたようです。
南側の崖。崖が切れ落ちて迫力あります。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
南側の崖。崖が切れ落ちて迫力あります。
更に覗きこんだ崖。足元は安全に。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
1
9/12 20:14
更に覗きこんだ崖。足元は安全に。
また南側に岩が。。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
また南側に岩が。。
そして切れ落ちた崖。霧は南側から漂ってくるようで、こっちの方が深い霧。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
そして切れ落ちた崖。霧は南側から漂ってくるようで、こっちの方が深い霧。
でも小川山の方は霧が晴れてきたような。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
でも小川山の方は霧が晴れてきたような。
砂払ノ頭に到着。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
砂払ノ頭に到着。
砂払ノ頭からの展望。ガスで視界なし。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
砂払ノ頭からの展望。ガスで視界なし。
ここからは樹林帯に。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
ここからは樹林帯に。
紅葉?と思いきや、ちょっと葉が焼けてしまっただけの木みたいです。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
紅葉?と思いきや、ちょっと葉が焼けてしまっただけの木みたいです。
しゃくなげの蕾がひとつだけ咲かずに。。。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
1
9/12 20:14
しゃくなげの蕾がひとつだけ咲かずに。。。
大日岩(小川山分岐)に着きました。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
大日岩(小川山分岐)に着きました。
小川山方向の八丁平までは40分とのこと。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
小川山方向の八丁平までは40分とのこと。
大日岩。立派だな〜
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
大日岩。立派だな〜
で、みちはこれでもか、という位のシャクナゲ地帯。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
で、みちはこれでもか、という位のシャクナゲ地帯。
大日岩の根元まで下ってきました。やっぱり登れそうにありません。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
大日岩の根元まで下ってきました。やっぱり登れそうにありません。
大日岩からの展望(南アルプス前衛の山々かな?)
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
大日岩からの展望(南アルプス前衛の山々かな?)
んー、景色に見とれて足元おろそかにしないでね。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
んー、景色に見とれて足元おろそかにしないでね。
大日小屋に到着。といっても下らなければならないので寄らず。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
大日小屋に到着。といっても下らなければならないので寄らず。
大日小屋分岐の広場でのんびり。すんごいいい感じの空になってる。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
大日小屋分岐の広場でのんびり。すんごいいい感じの空になってる。
富士見平はこちらです。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
富士見平はこちらです。
飯盛山を巻いて
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
飯盛山を巻いて
この日最後の展望かな。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
この日最後の展望かな。
枯れたマルバダケブキの群生地帯に。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
枯れたマルバダケブキの群生地帯に。
マルバダケブキ。新しいカメラのマクロ機能を初めて使用。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
3
9/12 20:14
マルバダケブキ。新しいカメラのマクロ機能を初めて使用。
ここ、富士見平小屋でした。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
ここ、富士見平小屋でした。
富士見平小屋からは過去に使っているので安心。広葉樹が綺麗な森のみちです。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
富士見平小屋からは過去に使っているので安心。広葉樹が綺麗な森のみちです。
クマ注意、かと思ったのですが、違いました。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
1
9/12 20:14
クマ注意、かと思ったのですが、違いました。
漸くゴールの瑞牆山荘に。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
9/12 20:14
漸くゴールの瑞牆山荘に。
瑞牆山荘のトイレ前に可憐に咲いていた・・何でしょう、スイトピーみたいな花。
2011年09月12日 20:14撮影 by  CX5 , RICOH
1
9/12 20:14
瑞牆山荘のトイレ前に可憐に咲いていた・・何でしょう、スイトピーみたいな花。
撮影機器:

感想

(写真のタイムスタンプが半日ずれています)

金峰山に行ってみたい!
ズル金峰(大弛峠ピストン)でもいいから行きたいと数年前から思っていた奥秩父の山ですが、相方がズルは
許さん、行くなら県境越えで、という要求を出していた為、ずっとなかなか行けなかったのです。
今回漸く行けて満足です。

この山は展望が得られなければその良さはわからない、と言う方が多いのかもしれませんが、ガスってもみず
がきや小川山等の展望は開けてとても良かったですし、澄みきった沢、岩、深い森林、全て楽しめて自分とし
ては大満足です。

何よりも、県境越えというのはやはり街道歩きでも何でも「旅した」感満載で、歩いたコースはハイキングコ
ースに等しいのかもしれませんが、自分たちにとっては想い出に残る素敵な旅になりました。

アクセスが悪い長野県川上村から、一度みずがきに上る時に使ったことのあるみずがき山荘をゴールとしました
が、川上村の宿、岩根山荘に泊れたことも良かったし・・。

この宿、食事がとてもおいしくて・・特に野菜と、デザートのアイスクリームが。。。
景色も良いし、お風呂も立派(温泉ではなかったようですが、立派)。
山荘という名の大きな民宿であって、山荘ではありません。
毛木平までも送迎して下さるそうなので、今度、甲武信岳に行く時にも宿泊したいな〜。

尚、山行の前日、時間が余ったので金峰山荘付近の金峰渓谷とか遊歩道とか行けば良かったのかもしれないの
ですが、何か慌ただしい日常から離れて、山荘からの景観を望みながら読書に耽ってしまいました。。。

・・コースの話を少しだけ書いておくと、上りに使った廻り目平からのコース(尾根コースというらしい)は、
なだらかでかなり楽です。
そしてコース最初は西股沢沿いにだらだら林道を歩くのですが、林道といっても舗装されていないみちですし、
西股沢がともかく素晴らしい!!
また歩きたいみちです。

下りに使ったみずがき山荘までのみちは、岩が多く展望も開け、こちらも楽しいです。ちょっと急な岩のみちの
下りは注意が必要ですが・・・

最後に、みずがき山荘から増富温泉(寄ってませんが)辺りまで、金目沢沿いのみちですがここも沢がとても綺麗
で、自分らにとっては「静かな昇仙峡」みたいな印象です。
紅葉時期はさぞかし美しいだろうな〜。

追記:いつか昇仙峡から金峰山に上るかつての正規コースを、マウントピア黒平(くろびら)宿泊を前提に歩いて
みたいものです。
その時の下りは今回使った楽で安全な廻り目平へのみちを使って・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2172人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら