ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 134600
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

苗場山(祓川コース)

2011年09月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
ShuMae その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
14.3km
登り
1,256m
下り
1,256m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

駐車場0915⇒和田小屋0938⇒神楽ケ峰1228⇒1346苗場山山頂(休憩&周遊)1445⇒湿原歩き1500-神楽ケ峰1600⇒1815和田小屋1825⇒駐車場1845
(登り4:36、下り3:30)

天候 快晴〜曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越道・湯沢ICから30分〜40分。国道17号を南へ下り、苗場山祓川コース看板を右折(トンネルの手前、見逃しやすし注意)、道なりに10kmほど細い車道(ところどころ交差出きる幅あり。基本的にアスファルト道)でかぐらみつまたスキー場駐車場に到着。
駐車場は30台ほど停められるが我々が到着した8:50頃にはあと1,2台のスペースを残すのみであった。
コース状況/
危険箇所等
道標は各所にしっかりしており道迷いの心配は無い。
神楽ヶ峰から一旦大きく下ってから苗場山最後の急登はこたえる。
水場は、神楽ヶ峰先の下りにあり。量は細々だが皆当てにして列をなして補給している。
国道17号を湯沢ICから10弱だったか行ったところに、「苗場山祓川コース登山口」の看板が右側に出ている(トンネルの手前)が、色が白っぽいので見逃しやすい。我々も見逃して「みつまたスキー場駐車場」の更に先を上ってしまいUターン。長野から来てた兄ちゃん2人組みも見逃して30分ほど進んでしまったらしい。
祓川登山口(かぐらスキー場駐車場)の看板
2011年09月18日 09:25撮影 by  CX3 , RICOH
1
9/18 9:25
祓川登山口(かぐらスキー場駐車場)の看板
和田小屋までの車道
2011年09月18日 09:36撮影 by  CX3 , RICOH
1
9/18 9:36
和田小屋までの車道
スキー場のリフトに沿ってゆっくり登ります。風は秋の空気交じりですが、日差しはまだ夏! (友人にもらった写真その1)
2010年09月18日 09:30撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
9/18 9:30
スキー場のリフトに沿ってゆっくり登ります。風は秋の空気交じりですが、日差しはまだ夏! (友人にもらった写真その1)
和田小屋に到着。
2011年09月18日 09:48撮影 by  CX3 , RICOH
1
9/18 9:48
和田小屋に到着。
和田小屋から丘を望む。登山ルートはここを右奥へ。
2011年09月18日 09:48撮影 by  CX3 , RICOH
2
9/18 9:48
和田小屋から丘を望む。登山ルートはここを右奥へ。
熊居るんですね。熊鈴を確認。
2011年09月18日 09:49撮影 by  CX3 , RICOH
2
9/18 9:49
熊居るんですね。熊鈴を確認。
今日のキノコその1
2011年09月18日 10:22撮影 by  CX3 , RICOH
1
9/18 10:22
今日のキノコその1
今日のキノコ1その2。えらいデカイです。直径20cm以上あるかも
2011年09月18日 10:27撮影 by  CX3 , RICOH
2
9/18 10:27
今日のキノコ1その2。えらいデカイです。直径20cm以上あるかも
この白っぽいのでも直径10cmくらい
2011年09月18日 10:27撮影 by  CX3 , RICOH
1
9/18 10:27
この白っぽいのでも直径10cmくらい
トラノヲ系の赤い実かな?
2011年09月18日 10:54撮影 by  CX3 , RICOH
1
9/18 10:54
トラノヲ系の赤い実かな?
似てるけど、少し白い!
2011年09月18日 10:55撮影 by  CX3 , RICOH
1
9/18 10:55
似てるけど、少し白い!
ウメバチソウ(梅鉢草)をアップで。
これはあちこちで見かけます。
2011年09月18日 11:06撮影 by  CX3 , RICOH
2
9/18 11:06
ウメバチソウ(梅鉢草)をアップで。
これはあちこちで見かけます。
オヤマリンドウ。沿道によく咲いています。藍色はツボミか、咲き終わり?
2011年09月18日 11:07撮影 by  CX3 , RICOH
2
9/18 11:07
オヤマリンドウ。沿道によく咲いています。藍色はツボミか、咲き終わり?
オヤマリンドウは目立ちますね。水色っぽいのもあります。
2011年09月18日 11:11撮影 by  CX3 , RICOH
2
9/18 11:11
オヤマリンドウは目立ちますね。水色っぽいのもあります。
笹原を縫うようにして上がってゆく。次第に湿原の雰囲気になってきました。
2011年09月18日 11:21撮影 by  CX3 , RICOH
1
9/18 11:21
笹原を縫うようにして上がってゆく。次第に湿原の雰囲気になってきました。
ヤマハハコ。もう終わりかけですね。
2011年09月18日 11:33撮影 by  CX3 , RICOH
1
9/18 11:33
ヤマハハコ。もう終わりかけですね。
後ろを振り返ると、向こうの稜線が綺麗に見えます。八海山方面かな?
2011年09月18日 11:35撮影 by  CX3 , RICOH
2
9/18 11:35
後ろを振り返ると、向こうの稜線が綺麗に見えます。八海山方面かな?
木道が綺麗に整備されてます
2011年09月18日 12:08撮影 by  CX3 , RICOH
1
9/18 12:08
木道が綺麗に整備されてます
笹原越えに振り返ったところ
2011年09月18日 12:22撮影 by  CX3 , RICOH
1
9/18 12:22
笹原越えに振り返ったところ
2011年09月18日 12:24撮影 by  CX3 , RICOH
1
9/18 12:24
笹原の間を木道で抜けて
2011年09月18日 12:28撮影 by  CX3 , RICOH
1
9/18 12:28
笹原の間を木道で抜けて
木道が出てくると、斜度が落ち着きます
2011年09月18日 12:32撮影 by  CX3 , RICOH
2
9/18 12:32
木道が出てくると、斜度が落ち着きます
左後ろは、谷川岳周辺の稜線かな。
2011年09月18日 12:36撮影 by  CX3 , RICOH
2
9/18 12:36
左後ろは、谷川岳周辺の稜線かな。
やっと神楽ヶ峰
2011年09月18日 12:38撮影 by  CX3 , RICOH
1
9/18 12:38
やっと神楽ヶ峰
神楽ヶ峰から苗場山。この谷を降りての登り返しが結構キツイ。。。
2011年09月18日 12:41撮影 by  CX3 , RICOH
1
9/18 12:41
神楽ヶ峰から苗場山。この谷を降りての登り返しが結構キツイ。。。
赤い実がなってますね。
2011年09月18日 12:43撮影 by  CX3 , RICOH
1
9/18 12:43
赤い実がなってますね。
トリカブトが今日は一箇所でみれました。
神楽ヶ峰〜苗場山の鞍部には「お花畑」と標識が出てるけど、ほぼ終わりですね。
2011年09月18日 13:07撮影 by  CX3 , RICOH
2
9/18 13:07
トリカブトが今日は一箇所でみれました。
神楽ヶ峰〜苗場山の鞍部には「お花畑」と標識が出てるけど、ほぼ終わりですね。
苗場山。ほぼ直登です。雲が出てきました。
2011年09月18日 13:14撮影 by  CX3 , RICOH
1
9/18 13:14
苗場山。ほぼ直登です。雲が出てきました。
苗場山に向けて登っていきます。
2011年09月18日 13:16撮影 by  CX3 , RICOH
1
9/18 13:16
苗場山に向けて登っていきます。
山頂下の急登をがんばります!(友人にもらった写真その2)
2011年09月19日 11:05撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
9/19 11:05
山頂下の急登をがんばります!(友人にもらった写真その2)
雲の先にまだ見えます
2011年09月18日 13:27撮影 by  CX3 , RICOH
1
9/18 13:27
雲の先にまだ見えます
こんな岩場もあり、両手使います。
2011年09月18日 13:39撮影 by  CX3 , RICOH
1
9/18 13:39
こんな岩場もあり、両手使います。
あともう少し!
2011年09月18日 13:40撮影 by  CX3 , RICOH
1
9/18 13:40
あともう少し!
なんと、登り切った途端、目の前に湿原が拡がります!
2011年09月18日 13:44撮影 by  CX3 , RICOH
2
9/18 13:44
なんと、登り切った途端、目の前に湿原が拡がります!
Wow !!
ですね。
2011年09月18日 13:47撮影 by  CX3 , RICOH
2
9/18 13:47
Wow !!
ですね。
少し雲がかかってるけど、雰囲気が出るって面もありますね。
2011年09月18日 13:48撮影 by  CX3 , RICOH
1
9/18 13:48
少し雲がかかってるけど、雰囲気が出るって面もありますね。
湿原の湖(池)
2011年09月18日 13:49撮影 by  CX3 , RICOH
4
9/18 13:49
湿原の湖(池)
オヤマリンドウは頂上湿原にもあちこちに咲いてます。ここのは口が少し開いて中の雄しべ?が見えてますね。
2011年09月18日 13:51撮影 by  CX3 , RICOH
2
9/18 13:51
オヤマリンドウは頂上湿原にもあちこちに咲いてます。ここのは口が少し開いて中の雄しべ?が見えてますね。
山頂到着!
山頂標識は小屋の裏なんですが、ちょっと地味な感じですね。
2011年09月18日 13:56撮影 by  CX3 , RICOH
1
9/18 13:56
山頂到着!
山頂標識は小屋の裏なんですが、ちょっと地味な感じですね。
綺麗な苗場山頂ヒュッテ
2011年09月18日 14:01撮影 by  CX3 , RICOH
1
9/18 14:01
綺麗な苗場山頂ヒュッテ
雲間から太陽が時折出てきます。
2011年09月18日 15:09撮影 by  CX3 , RICOH
1
9/18 15:09
雲間から太陽が時折出てきます。
小屋下の展望所から小屋を振り返る
2011年09月18日 15:10撮影 by  CX3 , RICOH
1
9/18 15:10
小屋下の展望所から小屋を振り返る
展望所からの景色1
2011年09月18日 15:12撮影 by  CX3 , RICOH
1
9/18 15:12
展望所からの景色1
同、景色2
2011年09月18日 15:12撮影 by  CX3 , RICOH
1
9/18 15:12
同、景色2
同、景色3
2011年09月18日 15:13撮影 by  CX3 , RICOH
2
9/18 15:13
同、景色3
山上湿原をのんびり散策中。(友人にもらった写真その3)
2011年09月19日 10:22撮影 by  DSC-WX1, SONY
3
9/19 10:22
山上湿原をのんびり散策中。(友人にもらった写真その3)
同、景色4。
さあ、下りにかかります。
2011年09月18日 15:13撮影 by  CX3 , RICOH
3
9/18 15:13
同、景色4。
さあ、下りにかかります。
苗場山の急斜面を下ってから振り向いたところ
2011年09月18日 15:54撮影 by  CX3 , RICOH
1
9/18 15:54
苗場山の急斜面を下ってから振り向いたところ
途中の木道と休憩所
2011年09月18日 16:50撮影 by  CX3 , RICOH
1
9/18 16:50
途中の木道と休憩所
段々と紅葉してきてます
2011年09月18日 16:51撮影 by  CX3 , RICOH
1
9/18 16:51
段々と紅葉してきてます

感想

3連休の中日、苗場山に行ってみることにした。

かぐら・みつまたスキー場は20年ほど前にSkiに来てるはずなのだが無雪期は初めて。

駐車場から粘土質のコースを上がり、車道を少し上がると「和田小屋」。ここから小高い丘がスキーコース。登山道はここを右手に上がってゆく。岩に苔蒸したところが多いので滑るのに注意。それ以外は、木陰が続くので太陽光線も和らぐ。9月半ばなのでセミがいないからか、太陽が当たると半袖でも暑いが、のんびり静かな歩き出し。時折、秋らしく涼しい風が心地よい。

しばらくいくと、木道が出てくる。綺麗に整備された木道は気持ちいい。よく歩道の目段と歩幅があわないコースがあるが、ここはよくできていて歩幅ピッタリで歩きやすい。小岩の重なった箇所と木道が交互に出てくる。小岩の頭は下の方では苔蒸してて滑りやすかったが、木道出てからは滑らず、小岩の頭をとんとん歩いてゆける。その先、笹原に出るが綺麗に刈払われている。笹のいい香りが辺りに充満。しばらくで神楽ヶ峰に到着。その先、右に回るところで、苗場山がクッキリ見える。砂利と土の混じった下りはスベリ易いので要注意。しばらく下ると水場がある。皆、ここを当てにしてきてるだけあって、列ができている。水量も少なくチョロチョロなので500ml満たすのに3,4分かかる。(帰りは2倍くらいの早さで出ていた)
冷たい水でリフレッシュのあと、苗場山最後の登りに取りかかる。トラバースかと思いきや、ほぼ直登り。結構息があがる。時折稜線から上が見えるが、霧がかかっておりボーっとしか見えない。両手を使う岩場も何カ所か出てくるが、慎重に行けば備え付けの簡易ロープ(ヒモ)を使うこともない。最後の急登を行くと、いきなり山上の湿原に飛び出す。こんな急斜面の上にこれほど大きい湿原があるとは感動ものだ!
湿原の木道を写真撮ったりしながらのんびりと山頂へ。山頂標識のサイズは高さ3mくらいとデカイのだが、場所が山小屋の裏(営業してない山小屋の横)なので、ちょっと寂れた感じ。でも、人通りは結構なもの。
小屋の前でランチのあと、湿原を少し歩いてみる。周回コースは大きいので途中でUターン。下りにかかる。

下りは登りより体力的には楽なのだが、脚の使い方が難しい。特に滑る斜面ではなおさら。下り気を付けながら行くとほどなく鞍部。神楽ヶ峰へと登り返す。疲れてからの登り返しは結構疲れる。途中の水場で水筒に補充。行きより多少多く出ているので半分くらいの時間で一杯になる。

神楽ヶ峰の先は1箇所「股すり岩」のところだけ登りだが、あとはほぼ下り一辺倒。この時期、次第に秋の気配になってきてはいるが未だ紅葉とまではいかない。途中のんびりし過ぎたので、和田小屋手前の岩場で6時になる。暗くなると濡れてるだけの岩と苔蒸してる状態が区別つきづらく滑る。友人の一人が苔蒸した岩に足を取られ転送したが、幸いにも横の草地にこけたので肘・膝に泥が付いた程度で助かった。岩頭にぶつけたら結構ツラい状況になったかも。ヘッドランプ点灯し岩の表情をよく見ながら、慎重に下る。日中より足もと見分けづらいので時間かかる。少し行くと和田小屋だ。18:15だがもうほとんど真っ暗。

休憩ベンチでしばし休憩のあと、スキーリフト脇を下って、駐車場へ。のんびり山行だったが、朝9時過ぎスタートの18時半着はちょっとのんびりし過ぎたが、おかけで、ゆったりした時間を持つことができた。自分のバランスもだいぶよくなって、下りの小岩場では岩頭を飛び跳ねて降りることもできるようになっていた。大感激な一日でした。

(動画アップ9/19)




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1862人

コメント

おかえり〜!(^^)!
ShuMaeさん おはよ〜

今回の苗場山は危険な事もなく
のんびりと楽しんだようですね

もう蝉も鳴くことなく秋めいてるんやね
昨日は私も紀南の山を避け、紀北の山に行って来ました〜
 
またレコします。天気良すぎて暑かった
2011/9/19 8:09
のんびりできました〜
mikikoさん、メッセージありがとう。

天気もよくて、ちょっと夏から秋の気配になりかけの山を楽しめました。ちょっとゆっくりしすぎて最後30分はヘッドライト。岩場が少し苔むしてて滑りやすかったです。
セミが居ないだけでも山はずいぶん静かなものでした。

紀北のレコも楽しみにしてますね。
2011/9/19 10:24
のんびりよかったですね☆彡
ShuMaeさん、おかえりなさい。

苗場山、楽しめたようでよかったです♪
ラストは真っ暗になっちゃったんですね
これからは日も短くなって、私もロングコースは無理ですわ〜

御前山の動画は、ハラハラドキドキのアドベンチャーでしたが、
今回はKennyGのメロディに癒されながら、のほほんと楽しめましたよ〜(✿∪‿∪)
2011/9/19 19:06
苗場山、よかったですぅ〜!
hana_solaさん、メッセージありがとう。

苗場山はいいコースでしたね。
残暑の暑い太陽に照られながらも、秋風に涼しく吹かれ、稜線の笹の香りに包まれながら、深山に分け入る感じ。。。
綺麗に整備された木道の歩幅もちゃんと考えられてて感動!
のんびりしすぎて6時からのヘッドランプは想定外でしたね。

動画も見てくれたんですね。ありがとう。御前山は自分でもハラハラでしたが、今回はほんとのんびりでしたね。
KennyGのメロディーなかなかよいでしょ。大好きな一曲です。
2011/9/20 7:36
ShuMaeさん こんばんは
秋の日は釣瓶落としなんですから、そんなにのんびりしちゃだめですよ〜
でも怪我がなくてなによりです。

苗場山、まだ紅葉には早かったようですが、綺麗に整備された木道が気持ちよさそうです。
爽やかなサックスの音色とマッチしてますね
2011/9/21 18:06
木道と湿原、よい雰囲気ですね。
ShuMaeさん、こんにちは。
苗場というと、スキー場のイメージしかなかったのですが。

山頂付近が湿原というのはちょっと驚きました。
こういう山もあるんですね。
ゆっくりしたくなるのも分かります。
動画があると、雰囲気が一発で伝わりますね。

そうそう、ヘッドランプつけての下りは、けっこう危険です。
って、いつもヘッドランプで山歩きしてる人間が言っても説得力ありませんが。

では。
2011/9/21 21:10
のんびりし過ぎましたね。。。
Chilumaluさん、
メッセージありがとう。
いやはや、確かに今度の週末で秋分の日。6時pmでは暗いはずです。この日は朝から靴忘れて1時間かけて車で自宅まで戻るわ、湯沢ICから17号ミスコースで30分近くロスするわ、苗場山頂14時半に出るはずが山上湿原のんびりで15時に出たときには既にHeadlamp覚悟してました。とはいえ、岩場で友人が転けたときはケガしなくてよかったな、とホント思いましたね。
苗場山は気持ちいい山でした。是非お勧めです。できれば一泊して湿原でのんびりがいいかも(笑)
2011/9/22 0:35
いや〜、苗場=Ski場のイメージが変わりました
westmalleさん

いやほんとSki場しかイメージ無かった苗場ですが、山頂にあんなデカイ湿原があるとは驚きでした。
まあノンビリし過ぎでヘッ電も何ですが、言い訳Mode的には、穂高から中1日で参戦の1人が筋肉痛で牛歩だったので多少仕方ないかも、と。涸沢から穂高岳山荘1泊のあとジャンダルム往復、奥&前穂高から紀美子平降りてくる際に全勢力使い果たしたみたいで、傍目にもきつかったです。ちなみに下りの岩場でコケタのも仕方ないかな、と。
苗場山は山頂湿原が意外にもいけたので大のお勧めです。まあ、westmalleさん的には隣の山2つくらい歩かないとスッキリしないかも、ですが。。。(smile)
2011/9/22 0:57
冬の苗場には・・・
伊勢路を歩いたwatermelonです。

苗場には2度ほど行ったのですが、無雪期!すごいですね湿原
まだまだ初心者だし九州からだと気軽に行けないので残念ですが、いろんなところに出向きたいです。
2011/9/23 10:58
メッセージありがとうございます、watermelonさん
苗場(=NAEBA)はSkiしか私も知りませんでしたが、山上湿原やら意外と変化のある山深さはとてもよかったです。九州なんですね、東日本の山は遠いかもしれないけど、機会あれば是非行ってみてください。
2011/9/24 10:01
苗場山、いいですね〜
ShuMaeさん、はじめまして。
尾瀬レコへのコメントありがとうございました^^

苗場山はここ何年か行きたい山のひとつなのですが、
どうもタイミング合わずで未踏の山なのです。
来年のお花の頃かなぁ…

私も頂上の池塘をのんびり歩いてみたいので、
できれば泊りで訪れたいと思っています^^
2011/9/27 10:05
Yoshikoronさん、メッセージありがとうございます
レコ読んでもらったうえにメッセージまでありがとうございます。
苗場は思った以上によい山だと思いました。特に頂上の湿原(池塘)はマッタリするには最高かも。是非1泊で多少暖かい季節がいいかもしれませんね。

yoshikoronさんの写真はほんと凄い迫力が伝わってきます。デジカメ写真とは思えないくらい遠近感が出てるし、プロのようなアングル!特別なフィルターとかテクニック使ってらっしゃるんですか?

また他のレコも幾つか寄らせてくださ〜い。
2011/9/27 19:57
とんでもにゃ〜す
ShuMaeさん、こんにちは^^

特別なテクニック! うぅぅ〜ん、あれば教えていただきたいくらいで…
PLフィルター等も使っていません。
重くなるので三脚さえ持っておりませんので、
あえていえばピント合せに気をつかうくらいでしょうか。
露出とピントの位置を変えて何枚か撮るようにはしています。
あと縦と横で撮るとかかな。

こちらこそ、またおじゃまさせてください〜〜
2011/9/30 10:22
う〜ん、やっぱり写真は感性なのかも
いやはや、Special Techni〜cはそう簡単には披露していただけない、とは思ってましたが、フィルターも三脚も使わずって、う〜ん、縦横もあるんでしょうが、ピントバッチリで綺麗に撮れてるだけじゃなく、構図とか色合いピントのずらせ方とかにアイデアを感じるんですよね。やっぱ感性なんでしょうね〜、何といっても写真はアートの世界ですから。。。なかなか真似できる域じゃないです。

毎週のように山行かれてるみたいですが、また綺麗な写真レコ楽しみにしてます。こちらは今のところ月2回目標で行ってますので、写真の質は平凡ですが、よかったらまた遊びにきてください。
2011/10/1 0:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
苗場山(和田小屋からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら