ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 135207
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

イタリアーンで五竜岳〜八峰キレット〜鹿島槍ヶ岳〜爺ヶ岳

2011年09月17日(土) ~ 2011年09月19日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
23.0km
登り
2,432m
下り
2,554m

コースタイム

【1日目】 9/17
09:00 JR神城駅
09:20 五竜エスカルプラザ
09:50 アルプス平
10:17 地蔵の頭
11:11 小遠見山
12:14 大遠見山
14:10 五竜山荘(テント泊)

【2日目】 9/18
05:40 五竜山荘
06:40 五竜岳 07:00
10:10 キレット小屋 10:45
12:00 鹿島槍ヶ岳(北峰) 12:10
12:45 鹿島槍ヶ岳(南峰) 13:05
14:20 冷池山荘(テント泊)

【3日目】 9/19
07:15 冷池山荘テント場
07:30 冷乗越(赤岩尾根分岐)
08:30 爺ヶ岳(中峰) 08:40
08:55 爺ヶ岳(南峰) 09:15
09:40 種池山荘
11:20 柏原新道登山口
11:35 扇沢
天候 1日目:雨
2日目:快晴
3日目:晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
◆JR大糸線 神城駅から徒歩約20分で五竜エスカルプラザ(ゴンドラのりば)
 http://www.hakubagoryu.com/access/
 五竜ゴンドラ(テレキャビン)片道860円(荷物10kg以上はプラス200円)

・扇沢-JR大糸線 信濃大町駅 バス片道1,330円
▼時刻表
http://www.alpen-route.com/access/timetable/index.html
コース状況/
危険箇所等
◆遠見尾根〜五竜岳
 特に問題なし。

◆五竜岳〜鹿島槍ヶ岳
 八峰キレットよりも、ザレ場・ガレ場の通過に気を使いました。

◆鹿島槍ヶ岳〜爺ヶ岳
 特に問題なし。

◆柏原新道
 足元が濡れていたので、木製部分はよく滑りました。 
 登山道自体は支障なし。

◇◇水情報◇◇
・五竜山荘 1リットル100円
・冷池山荘 1リットル150円
白馬五竜スキー場。ゴンドラに乗って、標高1,500mのアルプス平に向かう。
2011年09月17日 09:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/17 9:23
白馬五竜スキー場。ゴンドラに乗って、標高1,500mのアルプス平に向かう。
ゴンドラ乗り場で登山届を提出。荷物重量19kg
2011年09月17日 09:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/17 9:25
ゴンドラ乗り場で登山届を提出。荷物重量19kg
チョウノスケきのこ。…高山植物園(入場無料)のチョウノスケソウエリアにたくさん生えてた。ホントの名前は知りません。
2011年09月17日 09:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/17 9:56
チョウノスケきのこ。…高山植物園(入場無料)のチョウノスケソウエリアにたくさん生えてた。ホントの名前は知りません。
小遠見山 2,007m
ここから360度の展望に出会えたことがない。。。
2011年09月17日 11:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/17 11:11
小遠見山 2,007m
ここから360度の展望に出会えたことがない。。。
おっ。なんか動いてるぞ。おたまじゃくしの大群〜♪今から寒くなるまでにカエルになって冬眠出来るの?
2011年09月17日 12:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/17 12:35
おっ。なんか動いてるぞ。おたまじゃくしの大群〜♪今から寒くなるまでにカエルになって冬眠出来るの?
西遠見の池塘。雪がないときはこんな景色も広がるんだ。癒し〜
2011年09月17日 12:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/17 12:52
西遠見の池塘。雪がないときはこんな景色も広がるんだ。癒し〜
稜線直下でガスが取れた瞬間。少しずつ秋の足音が聞こえる。
2011年09月17日 13:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/17 13:36
稜線直下でガスが取れた瞬間。少しずつ秋の足音が聞こえる。
ハクサンタイゲキ、ほんのり紅葉。もう少しで真っ赤に染まるかな?
2011年09月17日 13:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/17 13:46
ハクサンタイゲキ、ほんのり紅葉。もう少しで真っ赤に染まるかな?
初日の晩ごはん、たらの切り身でアクアパッツァ。イタリア〜ンなのに飲んでるのはオーストラリアの缶ワイン(白)
2011年09月17日 17:09撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
9/17 17:09
初日の晩ごはん、たらの切り身でアクアパッツァ。イタリア〜ンなのに飲んでるのはオーストラリアの缶ワイン(白)
雨が上がった夕方のテント場。
2011年09月17日 17:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
9/17 17:54
雨が上がった夕方のテント場。
2日目の朝。オレンジ色に染まる。
2011年09月18日 05:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
9/18 5:08
2日目の朝。オレンジ色に染まる。
五竜岳も赤く染まる。
2011年09月18日 05:37撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/18 5:37
五竜岳も赤く染まる。
信州側は雲海。
2011年09月18日 05:50撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
9/18 5:50
信州側は雲海。
五竜岳 2,814m
小屋から往復のひとのほうが多数。
2011年09月18日 06:52撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
9/18 6:52
五竜岳 2,814m
小屋から往復のひとのほうが多数。
壮観な雲海が広がる〜
2011年09月18日 06:53撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
9/18 6:53
壮観な雲海が広がる〜
双耳峰の鹿島槍ヶ岳に突撃します!!わくわくする稜線!!
2011年09月18日 07:04撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/18 7:04
双耳峰の鹿島槍ヶ岳に突撃します!!わくわくする稜線!!
うぉ〜!こんなところにウルップソウの群落地が!時期的にもう枯れてるけどw
2011年09月18日 07:32撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/18 7:32
うぉ〜!こんなところにウルップソウの群落地が!時期的にもう枯れてるけどw
ゾロゾロ…ゾロゾロ。
2011年09月18日 07:42撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
9/18 7:42
ゾロゾロ…ゾロゾロ。
下りてきた五竜岳を眺めながらおやつタイム。マネケンのりんごワッフル、温めなくてもしっとりしててウマーっ。ずんだキットカットもイケる。
2011年09月18日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
9/18 8:39
下りてきた五竜岳を眺めながらおやつタイム。マネケンのりんごワッフル、温めなくてもしっとりしててウマーっ。ずんだキットカットもイケる。
キレット小屋が見えた!
2011年09月18日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/18 10:07
キレット小屋が見えた!
キレット小屋でカップヌードルごはんシーフード味、いっただきまーす。野菜が多めかな。山メシにするには塩分薄いような→塩追加(^^:
2011年09月18日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
9/18 10:32
キレット小屋でカップヌードルごはんシーフード味、いっただきまーす。野菜が多めかな。山メシにするには塩分薄いような→塩追加(^^:
キレット小屋に別れを告げ、いよいよ八峰キレットへ!!!!
2011年09月18日 10:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/18 10:47
キレット小屋に別れを告げ、いよいよ八峰キレットへ!!!!
核心部はここですか?あっけなく終了(笑)
2011年09月18日 10:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
9/18 10:53
核心部はここですか?あっけなく終了(笑)
キレット過ぎてもたまにキケン個所あり。高度感がイイネ。
2011年09月18日 11:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
9/18 11:15
キレット過ぎてもたまにキケン個所あり。高度感がイイネ。
吊尾根到着。空身で北峰に立ち寄ります。
2011年09月18日 11:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
9/18 11:52
吊尾根到着。空身で北峰に立ち寄ります。
鹿島槍ヶ岳(北峰) 2,842m
2011年09月18日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/18 12:03
鹿島槍ヶ岳(北峰) 2,842m
続いて吊尾根を登り、
鹿島槍ヶ岳(南峰) 2,889m
2011年09月18日 12:48撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/18 12:48
続いて吊尾根を登り、
鹿島槍ヶ岳(南峰) 2,889m
黄金色に輝く安曇野の田園風景。その向こうに八ヶ岳、富士山、南アルプス。
2011年09月18日 13:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
9/18 13:03
黄金色に輝く安曇野の田園風景。その向こうに八ヶ岳、富士山、南アルプス。
冷池山荘にテント設営。横になると青空が眩しい〜。てか暑い。
2011年09月18日 15:36撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/18 15:36
冷池山荘にテント設営。横になると青空が眩しい〜。てか暑い。
陰剱。モクモク雲に襲われてるぞ。
2011年09月18日 16:16撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
9/18 16:16
陰剱。モクモク雲に襲われてるぞ。
2日目の晩ごはん、茄子を買いに行く時間がなかったので、家にあったキャベツと自家製ゴーヤを持参。
2011年09月18日 16:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
9/18 16:49
2日目の晩ごはん、茄子を買いに行く時間がなかったので、家にあったキャベツと自家製ゴーヤを持参。
キャベツとゴーヤの肉みそ炒め、カフェ風ワンプレートディナーの出来あがり。コメはアマランサスを入れて炊いてみた。
2011年09月18日 16:59撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
9/18 16:59
キャベツとゴーヤの肉みそ炒め、カフェ風ワンプレートディナーの出来あがり。コメはアマランサスを入れて炊いてみた。
3日目の朝。余り食材で玉子チャーハン。
2011年09月19日 05:32撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
9/19 5:32
3日目の朝。余り食材で玉子チャーハン。
立山が焼ける。
(テントの中から)
2011年09月19日 05:39撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
9/19 5:39
立山が焼ける。
(テントの中から)
剱も焼ける。
(テントの中から)
2011年09月19日 05:42撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
9/19 5:42
剱も焼ける。
(テントの中から)
テント場から冷池山荘に向かう道。夜中、酔っ払って歩くのは危険だと思いませんか?(笑)
2011年09月19日 07:15撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
9/19 7:15
テント場から冷池山荘に向かう道。夜中、酔っ払って歩くのは危険だと思いませんか?(笑)
冷乗越。3日目は雨覚悟で来たのにいい天気。午後まで天気はもちそうだ。
2011年09月19日 07:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
9/19 7:31
冷乗越。3日目は雨覚悟で来たのにいい天気。午後まで天気はもちそうだ。
苔、いい。木の枝に生えてるのがさらに萌え。
2011年09月19日 07:44撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
9/19 7:44
苔、いい。木の枝に生えてるのがさらに萌え。
オオシラビソと月。
2011年09月19日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/19 7:49
オオシラビソと月。
爺ヶ岳(中峰)でジャーンプ!!
2011年09月19日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
9/19 8:36
爺ヶ岳(中峰)でジャーンプ!!
稜線の黄葉、先週より進んでる。
2011年09月19日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/19 9:32
稜線の黄葉、先週より進んでる。
チングルマのお花…じゃない、綿毛畑。
2011年09月19日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
9/19 9:41
チングルマのお花…じゃない、綿毛畑。
柏原新道の苔コケ。下山時はガスに包まれていたので苔がしっとり。展望がなくても足元を楽しめる。
2011年09月19日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/19 10:23
柏原新道の苔コケ。下山時はガスに包まれていたので苔がしっとり。展望がなくても足元を楽しめる。
扇沢で富山名物に舌鼓を打つ。ぶり、ます、ほたるいか、しろえびの押し寿司と宇奈月ビール。ぷはぁ〜
2011年09月19日 11:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
9/19 11:59
扇沢で富山名物に舌鼓を打つ。ぶり、ます、ほたるいか、しろえびの押し寿司と宇奈月ビール。ぷはぁ〜

感想

天気予報があまりよくなかった3連休。
それでも、予想天気図を眺めていると2日目は晴れなのでは?と
確信が持てたので、核心の稜線を2日目に歩ける今回のコースを選択しました。
五竜岳、鹿島槍ヶ岳、それぞれピストンはしたことありますが、縦走は初です。

★★1日目★★
JR神城駅から徒歩でペンション街を抜けてエスカルプラザへ。
映画「銀色のシーズン」でもおなじみの建物。
ゴンドラに乗ってアルプス平へ。荷物10キロ以上は追加料金200円。
ザックの重さって量ったことなかったので計量、19キロありました。
(水3リットル、ビール、ワイン、デジイチ込み)

アルプス平のリフトは使わず、高山植物園を散策しながら地蔵の頭へ。
植物園の花はほぼ終わり。雨が降ってきたのでカッパ着用。
濃いガス&雨の遠見尾根をアップダウン。いいペースで五竜山荘に到着。
思ってたよりテント場空いてた〜。10数張りのみ。

晩飯は、タラの切り身を使ってアクアパッツァ!!!
今回からフライパンの蓋も新たに登場w またもやレシピの幅が広がりました。
オリーブ油とにんにくの香り、魚介のスープに白ワイン。
ここはホントに北アルプスの稜線なのか!?山岳レストランではあるまいか?(言い過ぎ)

★★2日目★★
雨が上がってオレンジ色の朝。雲海が広がる♪♪
五竜岳に寄り道したら、鹿島槍ヶ岳に向かいますよと。
すごい道だ、わくわくするよ。
途中、団体さんの渋滞に巻き込まれるも気にしません。
先を急ぐわけじゃないですから。
この稜線にもウルップソウが群生してるんだ!知らなかった。

キレット小屋でランチ。
カップヌードルごはんのシーフード味をお湯で作成。
近畿地区限定販売品なのでちょいレアな一品。

八峰キレットの核心部、おぉぉぉぉ、切れ落ちてるよぉぉぉぉ。
でも、こんなに距離が短いなんて知らなくて拍子抜け(^^;
とは言え、全体を見れば楽しいコースであることは間違いなし。
途中知り合った愉快なおじさんと鹿島槍登頂→冷池山荘へ。

冷池山荘のテント場にはトイレがない(うわさ通り)。
小屋まで約10分、途中に崖があるけど、夜、酔い酔いで落ちた人はいないのだろうか?
でもここのトイレ、水が流れてビックリ〜。すごい。

晩飯は、キャベツとゴーヤの肉みそ炒め。
アマランサス(雑穀)入りのごはんを炊いて、プチプチたらこご飯みたいな食感♪
ワンプレートにして、カフェめしみたい〜w
ここはホントに北アルプスの稜線なのか!?山岳カフェではあるまいか?(言い過ぎ)
雲も湧いてはいたけれど、星のきれいな夜だった。テントから顔だけ出してみたりなんかして。
今日も空いてるテント場でした。←やっぱり10数張り。

★★3日目★★
下山するだけだから朝ものんびり。
昨日の余ったご飯で玉子炒飯と野菜のみそ汁。
立山と剱、そして先週歩いた爺ヶ岳から針ノ木岳までの稜線を眺めながら
ご飯が食べれるなんて、あぁ、来てよかった。
爺ヶ岳の山頂では福島のマダムからカリカリ梅も支給していただきパワー全開!
一気に下山。バス1時間待ちだったので、扇沢駅でひとくち寿司とビールに舌鼓。
今回も歩きに行ったのか食べに行ったのかわからない美味しい山行。
夏山気分な陽気で歩けるのも今シーズンはこれが最後だろうな。夏よ、ありがとう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1971人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら