記録ID: 1366118
全員に公開
雪山ハイキング
塩見・赤石・聖
迷ったら【山伏】おまけで【大谷嶺】
2018年01月21日(日) [日帰り]
山梨県
静岡県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:51
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,488m
- 下り
- 1,211m
コースタイム
天候 | ガス/晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
※大谷崩から西日影沢までは下り基調なのでMTBを使いました。 ※周回できるか自信のない方は大谷崩にMTBをデポすると良いです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道の状況:よく整備されています ■西日影沢登山口〜蓬峠 沢沿いの歩きやすい道から、沢を離れると休憩適地の蓬峠です。 ザレのトラバースもありますが、トラロープが張ってあり安心です。 ■蓬峠〜山伏 雪がガリガリに凍結している箇所が多いので、チェーンスパイク等が必要です。 良く歩かれるルートなので、よほどの大雪後でなければワカン等は必要ありません。 ■山伏〜新窪乗越 平坦で緩やかな尾根なので、ピンクテープを追いながら歩きます。 南アルプス側の急斜面を意識して歩けば迷うような事はないと思います。 3月頃まで雪が増えるので、距離は短いですがラッセルになる事があります。 ■新窪乗越〜大谷嶺 富士山側はガレているので、避けるように道が付けられています。 とても急斜面なのでロープが張ってある箇所が多いです。 雪の付き方によっては軽アイゼンではなく、10本以上のアイゼンが欲しくなります。 ■新窪乗越〜大谷崩登山口 下りはじめはガレガレの急斜面なので、落石に注意が必要です。 扇の要まで降りてくればハイキングコースに変わります。 雪が多い時は雪崩の巣になり、雪の上を静かに落石が転がってくるので恐怖です。 |
その他周辺情報 | 温泉:コンヤ温泉「大野木荘」540円 ※アルカリ性単純硫黄温泉で空いているのでオススメです ※新田温泉「黄金の湯」は冬季は16時30分で遅いと入れません |
写真
感想
前日に登った北陸の銀杏峰と部子山では、天気予報に裏切られて展望がありませんでした。
日曜日は久しぶりにロードバイクで走ろうかと思っていましたが、悔しいので連荘にしました。
山伏は何度も登っていますが、大好きな南アルプス南部を眺められるので良いですね。
登る山に迷ったら山伏で間違いありません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:949人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する