記録ID: 1370429
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山
ダイヤモンドトレール全縦走
2018年01月20日(土) ~
2018年01月21日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp085723296457c79.jpg)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 16:40
- 距離
- 53.4km
- 登り
- 3,782m
- 下り
- 3,627m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:27
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 0:28
距離 1.7km
登り 154m
下り 55m
2日目
- 山行
- 14:29
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 16:01
距離 51.7km
登り 3,630m
下り 3,587m
0:05
26分
宿泊地
16:06
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
槇尾山から徒歩でバス停へ移動 滝畑ダムサイト→河内長野駅 バスで500円 河内長野駅から上の太子駅 電車で250円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートは明瞭で道迷いの心配なし。 金剛山山頂付近で、路面凍結が多少ありましたが危険はなし。 |
その他周辺情報 | 屯鶴峯温泉 800円 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:685人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する