ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1379641
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

茶臼山&北横岳(北八ヶ岳の始まりの山、新しい山)

2018年02月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:56
距離
7.5km
登り
548m
下り
547m

コースタイム

日帰り
山行
3:34
休憩
0:22
合計
3:56
距離 7.5km 登り 548m 下り 547m
9:31
9:34
4
9:38
30
10:08
13
10:21
10:24
13
10:37
10:47
7
10:54
15
11:09
20
11:29
20
11:57
19
12:16
5
12:21
15
12:36
12:42
4
12:50
11
13:01
8
北横岳はツアーが多い山なので、必然的に渋滞ブレーキがかかります。
天候 晴れ のち 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ピラタス北八ヶ岳ロープウェイ、始発9:00の便を利用。
麓のスキー場駐車場はとても広いです。
コース状況/
危険箇所等
積雪1mぐらいのようですが、人のよく入る八ヶ岳なのでトレースは圧雪。
ワカンやピッケルは不使用でした。
その他周辺情報 下山後に、5年ぶりに「御神渡り」現象がみられた諏訪湖に向かう予定だったので、上諏訪の「片倉館」で日帰り温泉しました。
スイス風のロープウェイ駅に着きました!
2018年02月10日 09:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
2/10 9:04
スイス風のロープウェイ駅に着きました!
始発に搭乗。
スキーの人で賑わってます。
2018年02月10日 09:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/10 9:20
始発に搭乗。
スキーの人で賑わってます。
晴れてる! そして、そんなに寒くない!
2018年02月10日 09:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/10 9:23
晴れてる! そして、そんなに寒くない!
キツツキさんに行ってきますの挨拶。
2018年02月10日 09:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/10 9:27
キツツキさんに行ってきますの挨拶。
まずは縞枯山と茶臼山の方面をめざします。
2018年02月10日 09:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 9:28
まずは縞枯山と茶臼山の方面をめざします。
shortcutさんは今回が初の本格雪山。
靴やアイゼンといった装備のファーストインプレッションも兼ねて、ご一緒しています。
2018年02月10日 09:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 9:30
shortcutさんは今回が初の本格雪山。
靴やアイゼンといった装備のファーストインプレッションも兼ねて、ご一緒しています。
まずはツボ足で平坦な雪原を進みます。青い屋根が見えてきました。
2018年02月10日 09:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 9:42
まずはツボ足で平坦な雪原を進みます。青い屋根が見えてきました。
縞枯山荘。
2018年02月10日 09:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/10 9:43
縞枯山荘。
おだやかな空♪
2018年02月10日 09:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 9:44
おだやかな空♪
縞枯山へ。
2018年02月10日 09:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 9:44
縞枯山へ。
冬の森へ入ります。
2018年02月10日 09:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 9:43
冬の森へ入ります。
針葉樹にこんもり。
2018年02月10日 09:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 9:50
針葉樹にこんもり。
まるで室内にいるような暖かみを感じます。
2018年02月10日 09:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 9:50
まるで室内にいるような暖かみを感じます。
急坂。
ずるっとくるので、そろそろ12本爪を履きます。shortcutさん、初アイゼン。
2018年02月10日 10:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/10 10:13
急坂。
ずるっとくるので、そろそろ12本爪を履きます。shortcutさん、初アイゼン。
縞枯山に登頂。
景色が広がります。同時に冬の風が来ます。
2018年02月10日 10:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
2/10 10:18
縞枯山に登頂。
景色が広がります。同時に冬の風が来ます。
縞枯現象の立ち枯れた木々。
2018年02月10日 10:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/10 10:18
縞枯現象の立ち枯れた木々。
南アルプス。
2018年02月10日 10:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 10:20
南アルプス。
浅間山方面。
2018年02月10日 10:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 10:20
浅間山方面。
展望台から更に先へ。目の前の台形の山、茶臼山をめざします。
2018年02月10日 10:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 10:28
展望台から更に先へ。目の前の台形の山、茶臼山をめざします。
茶臼山は縞枯よりも標高は低いですが、下ってまた登ることになります。
だいぶshortcutさんが足元に慣れてきて、スピードがのってきました!
2018年02月10日 10:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 10:28
茶臼山は縞枯よりも標高は低いですが、下ってまた登ることになります。
だいぶshortcutさんが足元に慣れてきて、スピードがのってきました!
・・・というわけで、あっという間に茶臼山に到着。
北面はほんとキレイな青空。
2018年02月10日 10:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
2/10 10:45
・・・というわけで、あっという間に茶臼山に到着。
北面はほんとキレイな青空。
南八ヶ岳の全貌を、遮るものなく見渡すことができました。
2018年02月10日 10:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 10:44
南八ヶ岳の全貌を、遮るものなく見渡すことができました。
絶景ですね☆
2018年02月10日 10:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/10 10:55
絶景ですね☆
shortcutさん、南八ヶ岳を一眼レフ撮影中。
これ持って、アイゼンの前爪で駆け上がるみたいに登ってました。トレランの癖なんですね〜。
2018年02月10日 10:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 10:47
shortcutさん、南八ヶ岳を一眼レフ撮影中。
これ持って、アイゼンの前爪で駆け上がるみたいに登ってました。トレランの癖なんですね〜。
いずれあの辺に登ってみたい、と言っていました。
2018年02月10日 11:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 11:00
いずれあの辺に登ってみたい、と言っていました。
北側には、霧ヶ峰も。
2018年02月10日 10:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 10:46
北側には、霧ヶ峰も。
北横岳と蓼科山。
2018年02月10日 10:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 10:46
北横岳と蓼科山。
しゃれおつ洋菓子を頂きました。
山頂は寒いですが、2月中旬でこの程度の強風ならば、おとなしい方です。登山日和。
2018年02月10日 10:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/10 10:55
しゃれおつ洋菓子を頂きました。
山頂は寒いですが、2月中旬でこの程度の強風ならば、おとなしい方です。登山日和。
さて、いちど坪庭に戻ります。樹林帯、暖房がかかってるのかというぐらい寒くないです。
2018年02月10日 11:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 11:03
さて、いちど坪庭に戻ります。樹林帯、暖房がかかってるのかというぐらい寒くないです。
下りのshortcutさんはますます速いです。
2018年02月10日 11:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 11:04
下りのshortcutさんはますます速いです。
どんどん進む。
この後、私のストックからスノーバスケットが紛失するトラブルがあったのですが、彼がしばらく駆け上がって取ってきてくれたので、少しのタイムロスで済みました。強い。
2018年02月10日 11:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/10 11:04
どんどん進む。
この後、私のストックからスノーバスケットが紛失するトラブルがあったのですが、彼がしばらく駆け上がって取ってきてくれたので、少しのタイムロスで済みました。強い。
立ち枯れ。
2018年02月10日 11:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 11:06
立ち枯れ。
縞枯山に戻りました。
2018年02月10日 11:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 11:23
縞枯山に戻りました。
お昼近くになると、こちらのルートにも人が多くなってきました。特にスノーシューの人気コースですね。
2018年02月10日 11:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 11:31
お昼近くになると、こちらのルートにも人が多くなってきました。特にスノーシューの人気コースですね。
天気はまだ晴れが続いています。
正直、もっと曇り傾向の予報だと思っていました。
2018年02月10日 11:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 11:31
天気はまだ晴れが続いています。
正直、もっと曇り傾向の予報だと思っていました。
スタート地点に戻りました。
2018年02月10日 11:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 11:51
スタート地点に戻りました。
行動食をたべるなどして、再び出発。
次は北横岳に向かいましょう。
2018年02月10日 11:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 11:53
行動食をたべるなどして、再び出発。
次は北横岳に向かいましょう。
岩がゴロゴロしている坪庭の散策路へ。
2018年02月10日 12:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 12:04
岩がゴロゴロしている坪庭の散策路へ。
だいぶ雲が出てきましたが、北横岳まではいっきに登りきるつもりです。
2018年02月10日 12:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 12:09
だいぶ雲が出てきましたが、北横岳まではいっきに登りきるつもりです。
体力とスピードが突出しているshortcutさん。両足に重りを付けた状態でも、ガンガン進みます。
2018年02月10日 12:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 12:15
体力とスピードが突出しているshortcutさん。両足に重りを付けた状態でも、ガンガン進みます。
山頂直前、北横岳ヒュッテ。
ツアーの渋滞ブレーキを休憩代わりにしつつ、それ以外のときはサックサック登り詰めました。ヒイヒイ。
2018年02月10日 12:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/10 12:33
山頂直前、北横岳ヒュッテ。
ツアーの渋滞ブレーキを休憩代わりにしつつ、それ以外のときはサックサック登り詰めました。ヒイヒイ。
雪がおいしそう。。。
2018年02月10日 12:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 12:33
雪がおいしそう。。。
山頂にラストスパート。
2018年02月10日 12:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 12:34
山頂にラストスパート。
北横岳をピークハント。

私にとっては初めて登った雪山を、再訪したかたちです。
2018年02月10日 12:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
2/10 12:45
北横岳をピークハント。

私にとっては初めて登った雪山を、再訪したかたちです。
おつかれさまデース!
2018年02月10日 12:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
2/10 12:48
おつかれさまデース!
午前中に行った、縞枯と茶臼。
2018年02月10日 12:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 12:49
午前中に行った、縞枯と茶臼。
蓼科山が、森をはさんで間近に見えました。
2018年02月10日 12:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 12:50
蓼科山が、森をはさんで間近に見えました。
奥秩父の山影。
2018年02月10日 12:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 12:52
奥秩父の山影。
この時間になっても晴れ間が残るなんて。予報よりもずっと良かったです!
2018年02月10日 12:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 12:51
この時間になっても晴れ間が残るなんて。予報よりもずっと良かったです!
ではでは、スピードハイクモードで下山しましょう。
2018年02月10日 12:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 12:52
ではでは、スピードハイクモードで下山しましょう。
途中、踏み抜き箇所をのぞきこんでみる。
2018年02月10日 12:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/10 12:57
途中、踏み抜き箇所をのぞきこんでみる。
将来的には、海外の過酷なレースにも出場するビジョンを温めているらしく。ある程度での降雪や積雪状況での行動可能性、氷点下での体感データがいろいろ欲しいのだろうな。
2018年02月10日 13:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 13:00
将来的には、海外の過酷なレースにも出場するビジョンを温めているらしく。ある程度での降雪や積雪状況での行動可能性、氷点下での体感データがいろいろ欲しいのだろうな。
もちろん、雪上であっても走ることもですねw
2018年02月10日 13:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 13:01
もちろん、雪上であっても走ることもですねw
まさに、森の北八ヶ岳。楽しんで下山しました。
2018年02月10日 13:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/10 13:01
まさに、森の北八ヶ岳。楽しんで下山しました。
帰りのロープウェイ内で、雪山の感想を語り合う。
2018年02月10日 13:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 13:35
帰りのロープウェイ内で、雪山の感想を語り合う。
これから諏訪湖北岸へ向かいます。
そちらに移住した友だちと会う予定なので。
2018年02月10日 14:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 14:12
これから諏訪湖北岸へ向かいます。
そちらに移住した友だちと会う予定なので。
途中、上諏訪の「片倉館」で日帰り温泉。
外観も内観も、洋館趣味を満たしてくれる重要文化財でした。
2018年02月10日 15:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
2/10 15:33
途中、上諏訪の「片倉館」で日帰り温泉。
外観も内観も、洋館趣味を満たしてくれる重要文化財でした。
友だちのガイドで、赤砂崎公園へ。
5ねんぶりの「御神渡り」を、亀裂の起点から見ることが叶いました。
2018年02月10日 16:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
2/10 16:54
友だちのガイドで、赤砂崎公園へ。
5ねんぶりの「御神渡り」を、亀裂の起点から見ることが叶いました。
亀裂と共にせり上がる氷の刃。

今日は雪も氷も、信州の自然現象をたくさん楽しめました!!
2018年02月10日 16:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/10 16:54
亀裂と共にせり上がる氷の刃。

今日は雪も氷も、信州の自然現象をたくさん楽しめました!!
撮影機器:

感想

初めて登った雪山は「北横岳」でした。

それから数年。なんとか阿弥陀〜硫黄までの南八ヶ岳縦走ができたぐらいには、しぜんと成長させられました。

今回は、始まりの山に再訪。
加えて、まだ登ったことのない縞枯山と茶臼山を新規開拓する、二本立てとなりました。

同行してくれたshortcutさんは、無雪期の経験値では瞠目する山仲間ですが、このたび雪山装備をいっき買いするとのこと。
本格雪山デビューの日となりました。
装備のファーストインプレッションと、積雪量と風速もゆるふわな日ではありましたが、八ヶ岳での入門的な体感データを得られたのではないかと思います。
なによりも、晴れ空での雪山デビューができて良かったと思います。

初登頂の茶臼山は、遮るものなく南八ヶ岳を一望できる素晴らしい場所でした。
ここまで行くことを勧めてくれ、さらに諏訪湖を案内してくれた友だちにも大感謝です。

3月までいろいろと忙しく、今冬はあまり雪山に行けそうもない中で、始まりの地に好天下で再訪できたことはしみじみと幸せな出来事でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:702人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら